NIHC電子掲示板ログ 2501-2600


[2600] JJ1ULZ 10/12/13 20:49:46 「うるかに乗ったオッサンガぁ〜」 仕事で作る資料は辛いけど、忘年会の出し物考えるとパワポで30頁くらいすぐに 出来るULZです。 SQMお久しぶりです。RTC懐かしいですねぇ。HTIも精力的ですねぇ。当局が年金貰う 頃まで財源使い切らずに残しておいてね。(ムリかぁ…) 最近、社員売店に「はやぶさ」をデザインした文鎮とかクリアフォルダーが入荷 して幾つか買いました。ネタに出来るのも年内一杯くらいですかね。 CQ誌のエレキー作った後は何もしていないので、年末年始に何か工作を考えていま す。誰か一緒にアキバに行かないかなぁ? ※12/11に事故受傷後1年経過しました。が、まだ痛い。

[2599] jj1hti 10/12/13 18:12:03 SQM> アドバイスありがとうございます!! RTCというのは多分時計機能が付いたICだと思いますが なにせ、これ以上(アルディーノの基盤のみ)大きさをでかくしたくなかったので(苦笑) タイマー割り込みはただカウントして時間を作ろうと思いましたが いかんせん、この割り込みが私の勉強不足で使えないので断念しました。 そこで、調べてみるとアルディーノの関数に起動してからの時間をミリ秒で 返してくれるというのがあったので、目下これを使ってみようと考えてます。 頭の中ではうまくできそうな感じなのですが、実際にはどういう風にしようか などと、ツラツラ考えているところですよ!!

[2598] JN1SQM 10/12/13 16:02:37 HITのログエレキー順調に進んでいるようですね。 タイムスタンプの件ですが、タイマー割り込みを何に使おうとしているんですか? 単純にタイムスタンプを入れるだけなら、RTCを他に用意して、ログを付けるときに タイムデータを取り込むようにすればOKでは? アルディーノの機能を詳しくは知りませんが、ログエレキーを実行しながら時計機能を 実現するなんていうマルチタスクは無理じゃないかと思いますので。

[2597] jj1hti 10/12/11 19:03:15 寒いんだか、暖かいんだか分からないですね。。。 今年もあと2/3週間を残すばかりとなりました!! インフルエンザとかノロウィールスとか物騒なカタカナが紙上を賑わす 時期になってきました。 各局におかれましては、風邪などお召しにならないようにご注意を。。。 (カシコまって。。。(笑)) さて、アルディーノによるログエレキーが完成したと ↓ で書きましたが まだ、車での実装はしていないのでした!! というのは。。。 またまた、欲求が出てきまして!! 欲張りなんですねぇ。。。(苦笑) で、何がと言いますとです!! ログのタイムスタンプを自動的に挿入できないかと。。。 不精なんでしょうか、こんな事を考えたらまた夜もねむれない。。。(笑) アルディーノには割り込みがあることはあるんですが、実際に試してみたら 外部割込みもタイマー割り込みもうまくできませんでした!! タイマー割り込みは単体では動くんですが、ログエレキーとドッキングさせると 動作してくれませんでした。 そういう訳で、メインルーチン(loop)の中で処理ルーチンを繰り返し呼び出して なんとか擬似的に割り込み処理ができないか考えてみようと思ってます。 何か、アイディアとかアドバイスがあったら是非教えていただきたいと思って 書き込みました!! ログエレキーにJCCの検索機能を入れたのはFBだったです!! 【自画自賛】

[2596] jj1hti 10/12/05 22:54:09 本日、念願のログを付けるエレキーが完成しました。 各局のアドバイスでやっと完成することができました。 このBBSをお借りしてお礼をもうしあげます。 << ログエレキー >> 概要:通常のエレキー動作に加えてCW符号でログが書き込めます。     コマンドは全て長音(ツ−)の1つ〜6つです。(一部特殊文字)     ログは5局分(1局分は40文字、入力終了はAR)     オプションとして栃木県と茨城県のJCCナンバー検索ができます。     主要都市(市)の頭文字を1文字(ex宇都宮:ウ)を入力すると     下二桁01が送出されます。(上二桁栃木15、茨城14は省略)     車での使用はUSBプラグから5Vを供給します。     EEPROMへのログ記録なので着脱が容易です!! コマンド: T(長音1つ) 決められた自局情報(3DATA)の送出(送信モード)     M(長音2つ) ログ書込(長音1つ〜5つで1〜5に対応)             訂正はVEで1文字削除、入力終了はAR     O(長音3つ) ログ読出(長音1つ〜5つで1〜5に対応)     コ(長音4つ) キーヤーのスピード可変(3段階:高中低)             隔しコマンドとして”コ”でJCCナンバー検索     0(ゼロ:長音5つ) 送信モード コマンドメニューへは”AU”          隔しコマンドとして”AR”でキーヤースピード(可変)     OO(オーが2つ:長音6つ) JCCナンバー検索 *今後は、常連局を登録しておき自動的にワンタッチで交信及び  ログ入力ができないか考えたいと思います。  (こんなことしたら、あまり意味ないか。。。(苦笑))  また、ランダムにコールサインを送出し受信の練習でもできるように  してもいいかなと思ってますが。。。  EEPROMはまだ半分(250byte)くらい残っているのでいろいろと  応用が考えられるようです!!  スケッチ(プログラムリスト)は「HTIおじさんのパソコン日記」にアップしました。  http://jj1hti.blog.ocn.ne.jp/blog/  明日から、実際に車で使ってみて改善点等を見て行きたいと思ってます!!

[2595] JJ1ULZ 10/11/22 19:39:35 インフルエンザワクチンを注射して、帰りに旧アキハバラデパート(アトレ1)に 寄って「万かつサンド」を買いました。開店記念とかで割引&次回利用の割引券を もらいました。 「これで万世橋まで行かなくても買えるね」と言ったら、「当店のおなじみさん には皆さんにそう言われます」と笑顔で。 デパート時代同様に、1Fは食べ物ですね。回転寿司もあったみたいでした。 HTIやKIWみたいに「50's」のアキハバラデパートでしたが、一気に秀明君の世代に ジャンプしたような秋葉原駅でした。 改札口から直結の入口も復活したらしいので、行ってみよーっと。 昔の秋葉原は食事をする所が少なかったけど、今は溢れていて入れ替わりも激しい ですね。昔のDOSV通りも日通ビルがリニューアルして少し変わって来たから、 秋葉原全域で「戦後・昭和の秋葉原」が消えていきますね。 LEDが超先端デバイスだった頃が懐かしい…。

[2594] JP1DHG 10/11/22 19:39:22 臨時総会は無事(?)原案通り可決されたようですね。これで永久会員の廃止に向けて 弾みがつきそうです。 ところで、総務省が1アマ、2アマの試験からも電気通信術(モールスの受信)をなく す方向で検討をしているようです。パブリックコメントを募集していますが、やっとと いう感じでしょうか。世界的な流れてしてはこうなるのでしょうが、ますますCW愛好家 が減ってしまうかもしれませんね。

[2593] jj1hti 10/11/22 19:02:17 << ログエレキー >> 本日、昨年12月に「大人の科学」に付いていたジャパニーノによる ログをつけるエレキーが完成しましたのでお知らせします。 忘年会でのDHGのアドバイスがプログラムの効率をアップして おかげさまで本日ケーシングまでこぎつける事ができました。 来年の総会まで実際に車での運用を経てプログラムを改善して クラブ諸氏にご披露できればと思っています!! ブログ「竹林工房」と http://blog.goo.ne.jp/jj1hti/ ブログ「HTIおじさんのパソコン日記」 http://jj1hti.blog.ocn.ne.jp/blog/ にもアップしましたのでコメント等よろしくお願いします!!

[2592] JJ1ULZ 10/11/22 8:23:47 電波塔探索の続き。 昨日は北関東道を通ってDHG宅の側を通り東北道に入って東武ワールドスクエアへ。 ちょっと遠回りだけど北関東道を使ってみました。距離は長くなるけど時間は一般 道とほぼ同じ。自転車や歩行者がいないぶんだけ運転はラクですね。まあ、最近は 逆走とかもあるから油断は出来ないんだけど。 鬼怒川は結構混んでいました。紅葉真っ盛りですね。同一スケールでスカイツリー 、東京タワー、エッフェル塔を比べることが出来ました。三者三様でそれぞれ味が ありますが、スカイツリーのトップのアンテナの太さの太い事!。約26mの高さが あるそうです。ちなみに「日本電波塔愛好クラブ(今作った)の企画ではなく、 娘が「観に行きたい」と言うので出掛けた次第。 帰りはガソリン残量計が心細くなったので、JAF呼ぶとカッコ悪いので、上三川で 4号線に降り、給油。結城のカインズでXとトイレ休憩。結果的にSQM、BBI、 EBB、KIW宅等、NIHCメンバーの直近を通りながら帰宅しました。(笑) X曰く「ナビに家のアイコンが並んでるけど何?」「ああ、西茨城のメンバーの家」 「ここらへんに集中してるんだ。アイコンにアンテナあると判りやすいのにね」 昨日の臨時JARL総会はどうなったのかな?

[2591] jj1hti 10/11/21 20:46:36 CQ誌買いました!! 本誌、「乾電池は充電できるか?」 興味深く読みました!! KIWの見解はいかに!?

[2590] ji1kiw 10/11/21 7:28:53 JARL茨城県支部の賀詞交換会が1月15、16日にあります。 支部の集いと技術講習会が2月20日に中央青年の家であります。

[2589] ji1kiw 10/11/21 7:16:01 DHG CQ誌への投稿ありがとうございました。 今日本屋さんへ行って、買って来ようとこようと思います。

[2588] jj1hti 10/11/19 22:50:39 明日、CQ誌買いますぞ!! で、本日お騒がせしておりました「アルディーノ」によるエレキー&ログが 完成しましたのでお知らせします。 忘年会の時のDHGのアドバイスがコーディングを早めてくれました。 TNX DHG 「HTIおじさんのパソコン日記」 http://jj1hti.blog.ocn.ne.jp/blog/

[2587] JP1DHG 10/11/19 15:45:15 本日発売のCQ誌に、5月の移動運用の写真が掲載されました。 掲載まで思ったよりも時間がかかりましたね。 P149ですので、立ち読みででもぜひ見てください。

[2586] jj1hti 10/11/11 22:14:27 JAFには入らないよ!! でも、BATT切れの時の音がああいう音だとは40年近く車に乗って きたけど、初めて知ったね!! BATTを過信していたのは確かだから、今後の教訓ということで(苦笑) アキバもますます変わるようですねぇ。。。 まさかアキバが「AKB48」でしか思い出せななくなる。。。なんてことはないだろなぁ!!

[2585] JJ1ULZ 10/11/11 17:54:50 各局、色々な出来事があった忘年会だったようですね。HTIはJAFに入ったほうが 良いかも。JARL会費の半額以下だし、車のトラブルは基本的にタダになるし、 会員誌はタメになる内容で毎月届くし・・・。 クダラナイ既得権抗争で臨時総会なんて無いし。(苦笑) さて、アキハバラデパートがリニューアルオープンします。でも名前は「アトレ1」 になるらしいけど。現在秋葉原にあるアトレはアトレ2になるらしいです。 外からはほぼ出来上がっていて、改善された電気街口と相まって、以前とは微妙に 位置は違うようですが。 昭和の風景がまた一つ平成になりました。

[2584] JF1QQG 10/11/09 20:41:09 忘年会お疲れ様でした〜 久しぶりの忘年会参加でしたが楽しかったです。 いや〜 筑波山も最近はすっかり観光地らしくなってますね。宿もほぼ 満員だったし、スカイラインも渋滞しているし・・・。  あ!そうそう、皆さんに見せようと思っていた紙粘土で作ったどくきのこ を持っていくのを忘れてました〜

[2583] jj1hti 10/11/07 23:09:19 忘年会無事終了!! 各局、お疲れ様でした。 HTI車のBATTがノビタ意外は何のトラブルもありませんでした(苦笑) QQGとHTIは↓の「えん野」にて美味しい蕎麦をいただき、筑波山へ。。。 筑波山ではつつじヶ丘の駐車場が渋滞で入場不可能なのでUたーん、下の 神郡駐車場へ移動、ここでJE1ZZTを運用ということになるはずだった。。。 ガ、QQGが50MHzのデルタループを設置した後、HTIがおごそかに CWをはじめて10分も経った頃、事件は起きたのでした!! 今まで聞いていたHTI車のラジオが突然プツン。。。「ン」。。。!? おかしいなぁ。。。 QQGのBATTからパワーをもらうべくブースターケーブルを繋ぐもNG。 ガリガリ。。。という異音!! あぁ。。。ダメかもねとQQGと顔を見合わせ JAFに連絡。 1時間ほど待つうちにJAFが到着。 6Vまでの電圧降下は驚きそのもの。 HTIのホームに近いところで育ったというJAFの係りが2時間ほど走ってきて!! 絶対にエンジンは止めないでね!! と高いオジェジェを請求して下山!! QQGはKIW・EBB・DHGの待つ今夜の宿泊所へ。。。 HTIはただただ走るべく、しょうがないので筑波から「道の駅しもづま」へ 往復40kmの長旅に出たのでありました!! 17時、長旅を終えたHTIが旅館に着くとみんなはトアエ・モアの(誰もいない海) 知らん顔して露天風呂に浸かっていたようです(笑) という訳で1人、内風呂の温泉に言ったHTIはまだだれも入っていない 一番風呂に入ることができた次第!!(何が災いするのかワカラナイ!!) 宴もタケナワ!! 部屋に戻り、DHG持参の「すばらしいロケット」のご披露。 みんな、何じゃコリャ。。。!? びっくりするやら驚くやら。。。 暫し酔いも忘れてDHGの力説(?)に聞き入っていたそうです!! で、その後はKIW・DHG・HTIのPC自慢会!! あーでもない、コーデモナイはいざ知らず、例によってのパソコン三昧の 始まり始まりではありました!! 途中、SQM・DHG・HTIの昔懐かしい「8001」や「Z−80」 8インチディスケットがどうのこうの、アセンブラやCのコードがどうの こうのと、時の経つのも忘れてのパソコン談義!! 後ろではEBBとKIWがなにやらネットとかウィルスとかまじめな話を しているのがそぼ聴こえる間、QQGは黙って目をつぶってROM(?)状態!! 日ごろの疲れを取るべく早々にQSY(?) 翌朝5時SQMは回りに気遣いながらホーム向け、ご苦労さまでした!! きょうはゆっくり寝てくださいね!! 美味しい朝食後、これまた美味しいコーヒーのサービスを受け、暫し余韻に浸りながら。。。 さて、HTI車のエンジンはかかるのか。。。 みんなの注目を浴びながら、儀式はあっという間に終幕!! 難なくかかったエンジンの音を確認後KIW・EBBはカリント饅頭 QQG・DHG・HTIは稲葉酒造場へとそれぞれ移動を開始したのでありました!! 追伸: 稲葉酒造で「男女川」をお土産にした後、その足でHTIは佐野まで約1時間 走りディーラーへ、めでたくBATTを交換相整った次第でありました!! DHG幹事、ご苦労さまでした!! (それに、C言語のアドバイスもね。。。アリガトさんきゅ!!)

[2582] jj1hti 10/11/06 8:37:43 QQG> 了解です!!

[2581] JF1QQG 10/11/06 8:05:25 HTI> 先日電話でお昼は筑波山の蕎麦屋にしましょうといいましたが、 筑波山へお急ぎでなかったら下の蕎麦屋にいってみませんか。 全くの蕎麦しかやっていない店です。しかも盛り蕎麦しかやってません。 でも心配はありません。オプションでケンチン汁が200円、かきあげてんぷら 100円で、暖かい蕎麦にもなります。一度話の種に・・・。 なかなか、行けない店なんです。日曜日は休みだし、営業時間帯もたしか 午後3時ごろまでしかやってない。 なかなか寄れないので、今日いかがでしょうか?? 案内はナビで、近くなりましたら430聞いてます。11:30分ごろ集合で そばの館 えん野 茨城県筑西市江993-2 TEL0296-37-2092 筑西といっても下妻よりですがね

[2580] jj1hti 10/11/05 9:59:32 QQG> 明日、11:00筑波山神社、OKです!! 【業務連絡】 明日の持参品 ・CQ誌11月号 ・手作りロケット打ち上げテクニック ・ジャパニーノ ・ジャパニーノのスケッチ(プログラム)

[2579] JF1QQG 10/11/04 18:23:57 さて、土曜日ですがHTIと早めにいって、運用を楽しんでいます。 では、夜の忘年会ではよろしくお願いします。 HTIの話では、塩原付近の紅葉は見ごろらしいですが、筑波山はどう なんでしょう??

[2578] jj1hti 10/11/01 23:24:19 【業務連絡】 XYLからのリクエストですが、以前行った「○○酒蔵」の酒パンが ご希望みたいなのでDHG局にあらせられましては、よろしく取り計らい お願いしますデス!!

[2577] jj1hti 10/10/31 23:28:59 さてもさても、今週末の移動はどうしましょうか!? QQG、KIW両局のご意向は。。。HOW? やはり、筑波山麓のあの場所あたりでしょうかねぇ。。。 目下、モービルのリニアも絶好調で移動しながら7MHzのCWで 運用中の「JJ1HTI」でした!!

[2576] JJ1ULZ 10/10/24 11:39:01 ↓いわきから約100キロ北上、宮城県手前で謎の反転(レイテ沖海戦(笑))。  まあ、宿泊しても良かったんだけど、まだ腰は自宅のクッション類が良くっ  てね。  目的は、大正時代の長波無線局跡の見学と旧海軍駆逐艦「汐風」の艦上に立つ  こと。  日立のパラボラを見に出掛けたんだけど、中郷SAで売っていた鮎の塩焼きを  食べて空を見ていたら、撤去されて30年近く経つ磐城無線局跡を見に行きたく  なりまして。ナビで一時間半位だったのでXの承諾を経て常磐道の終点まで。  高さ200mあった鉄筋コンクリート製の無線塔底部の跡地は、昨年花時計に整備  されていました。モニュメントは1/10のミニタワー。でも20mあるそうです。  見た目はパンザマストですね。  周囲は「道の駅南相馬」として整備されていますが、モニュメントや花時計に  居たのは私達だけ。コンクリートの風化で撤去された無線塔ですが、人々の記憶  からも風化が進んでいるんでしょうね。  ナビの指示に反して一般道を南下。いわき港の中の商業施設「ららみゅう」近く  の岸壁に向かいました。ここの下に駆逐艦「汐風」が眠っています。今は艦体は  見えませんが、その位置だけブロックの位置の色が艦尾の形になっています。  終戦後、防波堤用の資材も枯渇していたために防波堤として澤風と共に沈められ  たそうです。  で、小山辺りの「陸サンマ」とは比べ物にならない鮮度の「刺身用サンマ」を箱  で買って来ました・・・宮古港と書いてある(泣)。今朝食べました。おいしい。  帰りは三郷から谷田部まで渋滞のメッセージを見て、桜土浦から降りて帰宅しま  した。

[2575] jj1hti 10/10/23 23:10:49 ↓ EBBがEEBになってました。 訂正をおねがいします!! (EBBさん、すみませんでした!!)

[2574] jj1hti 10/10/23 23:01:44 PICからアルディーノに乗り換えて楽しんでます!! 本日、やっとエレキーもどきから入力して1文字だけの 再生に成功しました。 詳細は「HTIおじさんのパソコン日記」にて。。。 途中経過を載せてますのでご覧くださいませませ!! http://jj1hti.blog.ocn.ne.jp/blog/ 忘年会(?)にスケッチを持参しますので各局アドバイスをPSEです。 で、話はガラっと変わって!! 当局はガラにもなく、目下「男の料理教室」なるものに毎週通っている次第。 先日、サンマをブツ切りにしているその時にDHGから無線連絡(携帯) DHG: 「HTI?。。。今何してんの?」 HTI: 「。。。あのね、今サンマ切ってるの、料理教室にいるんだけど」 DHG: 「えぇ。。。;;;;。。。。、そっ、そうなの。。。」 DHGもびっくりしていたようであります(笑) ULZ(うるず)もなにか「いわき」の方に遠出をしてリポートを してきたようで、体調も順調に回復しているみたいです!! さてもさても、本題に。。。 もみじ狩りミーティングのサブイベント(?)移動運用について。。。 QQGもメーリングにてQSPしていましたが、クラブ局をアピールする 絶好の機会でもあることですし、ぜひポイントを定めて運用に是努めたいと思う 次第ではありますが!! 目下のところ、移動運用が可能なのはKIW・QQG・EEB・SQM(?)と 当局のHTIなのかなぁ。。。 QQGがメールで書いていたように各自ZZTのコールで運用ということに なるようですが、ロケーションのいいところ、どこかないでしょうかねぇ!? 筑波山の駐車場の手前の辺りも。。。 或いはもっといいところがあればモア・ベターなんですが。。。 さて、HTIおじさんは明日早朝、西那須野から鬼怒川に抜けるコースで 移動する予定ですので、寝ます!! 常時車の中から7MHzのCWにてQRVしてますので、各局におかれましては よろしく、ワッチなどお願いいたしまするぞ!!

[2573] JP1DHG 10/09/29 22:25:06 クラブの紅葉狩り忘年会の参加表明は、現在のところHTI、EBB、QQG、KIWと当局の5人 です。SQMは参加でよかったでしょうか? 今ならまだもう一部屋取れそうなので、参加希望の方は早めに参加表明してください。 当日は、当局は昼間用事があるので、移動運用を行う場合はKIWかQQGにお任せしたいと 思います。

[2572] ji1kiw 10/09/28 18:40:56 JE1ZZTのQSLができました。発行する方に配布しますので JI1KIWまで必要枚数を連絡してください。 JARL正員に10月から半年間なる予定です。 クラブ総会で来年度も正員の継続を希望するクラブ員が 多ければ4月以降もJARL正員を継続します。

[2571] JJ1ULZ 10/09/23 11:57:14 この夏は暑かったですね。でもようやく秋らしい気温になって来ました。 暑い最中に作業するのもアホじゃないかとも思ったりしましたが、ワカマツ製作所 の頑強なベランダ取り付け金具を購入し、KIWから譲ってもらったエモテーターと HB9CVを取り付け。でも計算違いして回転の障害になる所を固定して同軸切断! ハンダ付けで取敢えず修復。暑くって・・・。 その後、ハムフェア会場で購入したGHDのパドルを組立て、一昨年のCQ誌で基盤が 付録になった4chメモリーキーヤーをマルツで購入。この部品キットは秋月から 発売されていましたが既に終了。マルツでも地方店の店頭在庫を秋葉原に取り 寄せてもらいました。 で、キーヤーとパドルを繋ぐケーブル。3本必要なので閃いたのが地デジ化で大量 に余ったRCAピンのケーブル流用までは良かったのですが、大体シールドされて いて太いケーブルなのでミニプラグの部分が入らず、無理やり押込んで作ったら 内部でショートしてオートスクイーズ動作(苦笑) HTIに相談して「そりゃおかしいよ。それで打つのは神技だぁ」と笑われてチェック し、プラグ部分を切り開いて余裕を確保してようやく完了。今は練習中。数秒おき に「HH」が入ります。 耳はそう悪くないブロードバンドアンテナは、3.5も問題なくQRV出来ます。飛びに 問題あるとは言え、50までの全てが低SWRで使えるのも一つの魅力ではあります。 やっぱり5年周期で私の熱はぶり返すようです(前回はこのBBアンテナ購入)

[2570] jj1hti 10/09/19 16:27:27 QQG局が3.5にトライというNEWS!! 3.5に7はちょっと乗りにくいですが是非挑戦してみてください。 KIW局のFT−450だったら軽く乗るとおもうんですが。。。 7がOKなようでしたら、ここ(BBS)でQSPヨロです!! 車からも常時コンタクトできます(7MHzCW Only!!) 現在、アルディーノで遊んでいる最中です!! 「HTIおじさんのパソコン日記」 http://jj1hti.blog.ocn.ne.jp/blog/

[2569] JF1QQG 10/09/18 22:16:44 ご無沙汰してます 50のHB9をおろして、以前の3バンドGP上げました。 144や430も出られるようになりましたので、よろしく〜 この冬は3.5に出ようかと思ってます。 さて、忘年会ですが会場が筑波山と近くになったので参加できそうです。 幹事さんよろしくお願いします。一望は日帰り露天風呂もあってそちらは 2回くらい入ったことがあります。 当日、時間があればJE1ZZTのサービスやってみたいとおもってます。

[2568] JP1DHG 10/09/17 12:12:44 <<< NIHC忘年会開催について >>> 先日今年の忘年のお知らせを行いましたが、もう少し近ければ参加できるん だけどとの声がありましたので、検討の結果場所を筑波山に変更いたします。 すでに欠席の表明をされている方でも、参加できるようでしたらぜひ参加表明 をお願いします。          【記】 期 日:平成21年11月6日(土)〜7日(日) 場 所:筑波温泉 彩香の宿一望     〒300-4352     茨城県つくば市筑波64-2     TEL:029-866-2222 *現在6名1室で予約を入れています。 *会費は今年はクラブの会費に余裕がないので9千円程度になりそうです。。 *各日はお昼頃からクラブコールで移動運用を行いましょう。 *意見・要望や参加表明はBBSへの書き込みか直接お願いします。

[2567] ji1kiw 10/09/15 23:53:07 FT450を買いました。50MHzで100W運用可能になります。 間もなく固定局の免許状が届くと思います。 交信した方には3D写真のQSLをお送りします。

[2566] jj1hti 10/09/08 23:11:26 つくば紅葉狩り忘年会。。。参加します!! 先月、北海道は利尻・礼文島に旅行した際のホームページを作って みましたので、お暇な時にでもご笑覧ください!! 手書きなので、作りがよくないと思います(苦笑) 「HTIおじさんの利尻・礼文花紀行」 http://myhomepage.digi2.jp/

[2565] JJ1ULZ 10/08/29 0:12:51 ハムフェア2010で買った同軸20m、出番が来ました。 CQタワーのワカマツ製作所のベランダ取付け金具をお盆前に注文しましたが、在庫 ナシとの事で先週土曜日に納品。タワーそのままの頑丈さ。気を付けずにネジを 押込んだらベランダ壊しそう(実際、手応え頼りでやったら壊れるね、きっと) ローテーターを外出しで付けたので結構な重量に耐えながら何とか取付け。日が 高く暑くなったので娘が作ってくれた塩入り麦茶を飲んでお昼寝。 気付いたら夕方。高い位置に付いちゃったマストベアリングに苦労しながらアルミ パイプのマストを入れて一応完了。コントローラー繋いでローテーターの動作確認 完了。大体の位置合わせ(結城方向)で本日の作業完了。 マストを丈夫なものに交換すればもう少しアンテナを同架出来そうですが、ベラ ンダアンテナですからソコソコで止めた方がよろしいかも。 KIW作のHB9CVが本領を発揮しそうです。次は桜の葉が落ちたら地上設置のルーフ タワーに載っているブロードバンドアンテナの位置変えと地上高上げかな?

[2564] JP1DHG 10/08/24 13:17:22 <<< 忘年会について >>> 早いもので8月もそろそろお終い。まだまだ暑いですが、忘年会のおしらせです。 下記の通りクラブ行事の日程に沿って計画を進めて行きたいと思ってます。                  【記】 期 日:平成21年11月6日(土)〜7日(日) 場 所:大江戸温泉物語日光霧降     〒321-1421     栃木県日光市所野1535-1      TEL:0288-50-1212 *現在5名で予約を入れていますが、6名まで入れる部屋のようです。 *会費はいくらにしましょうか>HTI  宿泊料金は\8700 + \150です。 *各日の予定はどうしましょうか? ここの周辺て何もないんですよね。 *意見・要望等ありましたらこのBBSで。 以上 幹事:JP1DHG

[2563] JJ1ULZ 10/08/22 17:23:02 今日はKIWと当局、KIWのローカル2名の4名でハムフェア2010に行って来ました。 当局宅で私の車に乗り換えて出発・・・渋滞も無く1時間掛からずに到着。誘導された 駐車場は入場券売場のすぐ脇。 会場内は人波をかき分けて・・・などということも無く。KIW曰く年々漸減している んじゃないかとの事。 当局はGHDで以前QQGが買ったのと同じかな? マニュピレーターの組み立てキット と東名電子で同軸を購入。あとは「試用で50枚まで無料」のQSLカードを申込んで きました。ローカルさん2局も一緒に。 NIHCクラブ局のQSLカードもこちらで500枚頼みました。来たついでなので。 新製品は発表済みのKENWOODのTS-590とICOMのIC-9100ですかね。ICOMは1.2ギガ までとD-STARが28MHZまで可能になったとの触れ込みでブースは賑やかでした。 まあ、両方とも価格はソコソコよろしいですねーと言った感じ。TS-590はFT-450 にパフォーマンスで負けるかも。 KIWのローカルさんはモービル系のリグも買ったのでちょっと重い荷物になりました が、談笑しながら帰途に着きました。こちらも渋滞無し到着。 関東地方の高校生が連絡会の準備室を立ち上げようとしていたので話を聞きました が、各県で3校位みたいで寂しい限り。茨城は、めい渓学園がARDFで頑張ってるけど。 ちょっと疲れたけど楽しい一日でした。でも明日からまた暑い東京で仕事だぁ!

[2562] jj1hti 10/08/20 22:43:58 KIW> WINDOWS7、STARTしたようですね!! ホームネットワークもまずまずのようで、使い勝手は なかなか良さそうですね!! 各局> 今日、利尻・礼文から帰ってきました。 「8」管内はラッキーな事にお天気に恵まれ現地の人が 驚いているくらいのFBなお天気でした。 144は持って行ってワッチしてみましたが両島とも無感(苦笑) 北海道はなんと行っても海の幸でしょうか。。。 今回はウニがメインの食事でしたが、サスガに取り立てのウニは 最高!! 本土では味わえない旬の味を楽しむことができましたゾ!! お盆を過ぎると急速に秋の様相を深めるということで、高山植物や ススキが一面に秋の装いを深めてきていました!! この時間、羽田のホテルからの書き込みです。 明日は我々の祭典「ハムフェアー」なのですが、そういうことで断念です!! 隣にXYLが寝ているので明日は常磐道ー北関東道ー新4号高速(?)という ルートで帰宅しようと思っています。 お彼岸まではこの暑さが続くと思いますが各局、夏風邪などめさないように。。。 当局は先週洗礼を受けてやっと治って旅行ができました。 次回の「モミジ狩り旅行」を楽しみにしてますからに。。。!! DHG> ALL THE BEST TO YOU!!

[2561] ji1kiw 10/08/20 19:33:09 FD 参加ご苦労さまでした。to HTI,DHG 新しいパソコンが届きました。 VAIO Wシリーズで WINDOWS 7を 使い始めました。サーバーに録画した地デジを 無線LAN経由でみられるし、ターボハムログの インストールも完了し、今のところ問題なしです。 50MHz用にFT450を購入しましたが FT690に比べ感度が悪いので、メーカーへ確認中。 7月25日の雷で、商用電源、電話線、有線LAN、につながっていた機器の通信ポートが壊れました。 LAN:DLNAサーバー、光端末、1Gハブ、テレビ3台、パソコン、IP電話 電源:30A直流電源、ID800、FT690、ローテーターコントローラ、エコキュート、 アナログ電話線:電話切換器 8月7日のFDコンテスト中にノートパソコン、FT857のバックライトが壊れました。 ハムフェアーは22日にULZ他2名で行きます。 de JI1KIW

[2560] jj1hti 10/08/08 12:24:49 FD、無事終了しました!! JE1ZZTもけっこういけます!! 参加6局は(?)サービス相勤めました次第。 老体に鞭打って、元気よく頑張っておりました!! 詳細は「竹林工房」にて。。。 http://blog.goo.ne.jp/jj1hti/

[2559] jj1hti 10/08/03 23:31:54 業務連絡(?) DHG> 今日はアドバイスTNXでした!! あれから、群馬太田に行って帰ってきたのが17:00頃!! EEPROMのプログラムをいろいろと試行錯誤しながら なんとか走りました!! 結果、EEPROMへのWRITE & READはうまくいきました。 これ以降、main関数で書き込んだDATAを読み出してCW符号に する関数を作り、うまく動作するとメデタシ・メデタシということになりますね!! 7日に太平山に一式持って行きます(笑) やはり、実物を見ないと。。。ですよねぇ(笑) では。。。 明日、ブログの方に顛末はアップしておきます!! 「HTIおじさんのパソコン日記」 http://jj1hti.blog.ocn.ne.jp/blog/

[2558] JP1DHG 10/08/03 10:07:18 KIWからの書き込みがないですね。 フィールドデーの移動は、KIWからの意向で太平山になります。HTIには筑波山より近く ていいかもしれませんね。 コンテストは21時からですが、準備を含めて16〜17時くらいに現地入りでしょう か?夜間は車両通行止めだということですし。

[2557] jj1hti 10/08/01 18:47:25 フィールドデー!! 2100からですね!! ということは。。。ハッスルしないとZZTのためにも(笑) 実行委員長はDHGということで。 場所、時間、etcは。。。!? 当局はCWオンリーということで参加したいです!! 具体的名スケジュールは。。。 このBBSをチェックしてますですよ!!

[2556] JJ1ULZ 10/07/30 17:12:11 ↓補足。私の車なら常磐道も首都高速も半額で行けるから、結構オトク。

[2555] JJ1ULZ 10/07/30 15:51:56 ↓HTIは東京のアスファルトの暑さを忘れちゃったのかなぁ・・・。命の危機を感じる  んだからぁ。  ちなみに電車はインバーター化されたのでホームとの間から抵抗器の熱が上が  る事は無くなりました。  閑話休題  JARLから大きな封筒が届きました。昨年HTIが貰ったのと同じ駐車許可証&  首からさげるパス2つ。ハムフェア2010用。  行くかどうか判らないけど、取りあえず請求しておいたものです。土日のどちら  に行くかとか全く未定です。でも「土曜日に行って日曜日は家でノンビリ」が  デフォルトかな。  誰かハンドルお願いできれば行く気力が湧くんだけど・・・怪我の影響で右足で  真っ直ぐペダルが踏みにくいんだよね。近場の運転なら何とかなるけど。  展示会担当をしばらくやっていたから場所は大体イメージ出来て、トラック  ヤードの辺りなので会場には近いですね。  一緒に行く方、いますかね? 

[2554] JP1DHG 10/07/30 11:57:15 もうじきフィールドデーコンテストですが、どなたかクラブコールで移動運用やりませ んか?せっかくQSLカードも作ることですし、クラブコールのアクティビティを上げ ましょう。 場所は筑波山辺りを考えています。

[2553] jj1hti 10/07/30 9:31:08 1日遅れましたが、昨日7月29日は 「アマチュア無線の日」でした!! http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%81%E3%83%A5%E3%82%A2%E7%84%A1%E7%B7%9A%E3%81%AE%E6%97%A5 私が「電話級」の従事者免許を取得したのは1967年(昭和42年)、 局免「JA7HUO」は1969年(昭和44年)でした。 6BQ5シングル・X’tal(FT−243:3512.5KHz)1個。 10KHzくらい離れてCALLしてもちゃんと応答があった時代でした!! もう40年も続いているわけですねぇ!!

[2552] jj1hti 10/07/22 22:52:32 お暑ぅございます!! いやぁ、暑いですねぇ!! 連日連夜35度以上の熱波に耐えております。 これじゃ、どこに行っても涼しいところなんぞありゃしないです。 各局におかれましてはくれぐれも御身大切にになさっていただき また、ご家族の方々にも十分にご注意をなさっていただきたいと思います。 さて、本題は。。。 待ちに待っております「ハム・フェアー」ですが。。。 今年はもしかすると参加できなくなりそうな。。。 お盆明けから北海道に行く計画をしており、もし行かなければ ハムフェアーに行けるということなんですが。。。 今年も、昨年同様に駐車許可証をもらって行こうと思って いたところなのですが。。。 PIC関連のプログラムも、既に半年も続いておりますが まだまだ基礎的なところの知識不足もあっていつもクラブメンバーの アドバイスを受けてなんとか目標に近づいている状態です。 近日中に最新のプログラムをアップする予定でおります。 毎日、暑い日が続いています。 体調管理を十分に心がけてください!!                    DE JJ1HTI

[2551] JP1DHG 10/07/17 10:40:46 昨日ビックサイトに行ったついでに秋葉原に寄って、気になっていたVX-8Gを見てきま した。GPSモジュール内臓で単体でAPRS運用が簡単にできるので、いろいろと遊 べそうです。 ハムフェア会場で買おうかとも思っていたのですが、山本無線の馴染みの店員さんにハ ムフェア特価を意識した多少無理めの提示したら通ってしまったので、買ってきちゃい ました。 さっそく変更申請を電子申請で行おうとしたら、最後の個人認証の段階で認証エラー が発生。確認したら、個人認証データの有効期限が切れてました。ID方式のほうで 申請して事なきを得ましたが、火曜にでも市役所に行って個人認証データの更新をし てこないとなりません。 そういえば、5年前にも同じことをやったような・・・

[2550] JP1DHG 10/07/17 10:27:12 ZZT局のJARL会費の問題は難しいですね。 今の活動状況では会費は高すぎで、会費分のメリットはないでしょう。ただ、今後も 年1回なりともクラブ局の運用を行うならばJARLに入会しておく必要があるでしょ うし、どうするべきか悩みます。クラブ局の運用を多くすればいいとの考えもあります が。コンテストにクラブ局で参加するとかですね。 QSLカードの消費の面からも、クラブ局の運用を考える必要はありそうです。 カードの印刷代ですが、1000枚で6〜7000円くらいですむと思います。 発送費もヤマトのメール便を使えば半額以下です。 #カードのデザイン作らなきゃいけないな。つい後回しになってました。

[2549] JJ1ULZ 10/07/17 10:02:51 NIHC各局、お元気ですか? さて、NIHCはKIWの多大なボランティア精神と行動で成立っている事に深謝します。 こんな悩みまで、申し訳ない。 【意見募集】結論;ULZとしては来年以降のJARL入会は見合わせたいと思います。 NIHC会員5人分の会費と、集団行動として活動が少ない現状ではパフォーマンスが 悪いかなと。クラブ局の象徴としてのコールサインは必要だと思いますが、JARLは 必須では無い気がします。 閑話休題 アンテナ調整には測定器が必須だと改めて感じました。KIW方式の業者もいるみたい ですが、デジタルの場合には「最強電界強度」と「エラー無し」は別のポイントに なりました。アンテナを交換したり、ポールで地上高を変えて状況を見るのには 測定器がないと厳しいでしょうね。アンテナアナライザー、欲しくなりました。 KIWは昨日お休みだったのかなぁ? 当局は久々に痛くなって午後帰宅しました。

[2548] jj1hti 10/07/17 9:17:28 個人局の場合もそうですが、QSL転送のためのJARLなのか JARLのQSL転送サービスなのか。。。(苦笑) 現状では致し方ないかな、というところでしょうか!!(JARLに入会しても) ただ、1,000局と1年間でできるのかな。。。という感はありますが。 50円切手を1,000枚に貼って発送するよりはいいのかなぁ。。。

[2547] ji1kiw 10/07/16 15:45:44 [2545]の訂正 QSLの枚数は正しくは1000枚です。

[2546] ji1kiw 10/07/16 15:40:11 JJ1ULZ 地デジ化完了 一段落、ご苦労様。 ブログの宣伝効果が大きそうですね。 私は携帯式の電界強度強度計を持っていないので、 部屋のテレビを双眼鏡で見ながら、MXテレビとテレ玉の エラーが0になり、信号が強い向きにアンテナをあわせています。 結果東京タワーより3度ぐらい西に向いてます。 東京の民放5局とNHKと放送大学は電波が強いので99%受信できますが、 まれに伝播状態が悪く信号が受信しにくいことがあります。

[2545] ji1kiw 10/07/16 15:09:34 【意見募集】 JE1ZZTのQSL交換(発行)を来年度以降も維持する場合は、 年間 24680円の費用がかかります。 来年度 JE1ZZTのQSLをどのようにするかの意見を今月末まで募集します。 JARL会費 10800円/年+入会金1000円 QSLカード 10000円/10000枚 送料 2880円(250gまで料金×12回) 本年度は費用を抑えるためにQSLカードができあがったら JARLに入りQSLカードの発行のみを行い受領確認はしない予定です。

[2544] JJ1ULZ 10/07/13 8:22:51 ↓KIWに作って貰ったHB9CVも映ってます。Xの愛車、青いスズキのKeiも下の方に ちょこっと・・・ このブログを見てここに頼みました。施工保証もしているから、完成形を画像に 残しているそうです。 今はこんな風にネットで調べられるから良いですね。ここは施工を積極的に公開 して宣伝に繋げています。雨どいを傷めずに屋根にアプローチするはしご用の アダプタとか、さすがプロと言う感じでした。

[2543] jj1hti 10/07/12 23:01:51 ↓のブログ見ましたよ!! 写真を撮る余裕があったみたいで、なにより。 それより、いい宣伝効果がありそうです。 これでバッチリ映らなかったら。。。ですよね!!

[2542] JJ1ULZ 10/07/12 22:30:47 我家の地デジANTが施工店のブログに載っています。 http://ameblo.jp/prime-work/entry-10587610042.html

[2541] JJ1ULZ 10/07/11 7:24:17 地デジ化完了! KIWに相談した際、「厳しい戦いになりそう」と言われました。私も覚悟していま したが、その通りになりました。でも、測定器を持っている業者を選んで良かった。 電界強度がかなり取れる方向はありましたが、ビットエラーが発生してNG。屋根 から降りてきた業者が「前村さん、場合によってはVHFこのままにして、CATVとか の費用負担をジョイフル本田と相談した方が良いかも知れません。もうワンラン ク上のANTで再チャレンジしてみますが」と登っていきました。 結果OK。ポールを高いものに換え、20エレのハイゲイン+ブースター併用で受信可能 になりました。 超ハイゲインの「パラスタック」と言う名前まんまの高級品もあるのですが、重く なるのとリフレクターの受風部面積が大きく、施工も配慮が必要になりあまり使い たくないと言っていたので幸運でした。 マスプロの地デジ用測定器は、屋根上で直下ブースターに電源供給してブースター の効果も確認出来る優れものでした。「ご覧になります?」と誘って貰いまし たが、皆様ご存知の諸般の事情で遠慮させて頂きました。 屋根上はOKですが、屋内配線の劣化が進んでいるのを実感。でもこちらは大掛か りになるので手付かず。まあ、当面問題無いレベルですが。 ステーのアンカーも追加し、上部と下部から別個にステーとアンカーを取り、 ブースター込みで48K。ステーはステンレス線(最近は普通?以前はビニール被覆 の鋼線もありましたよね。今は使わないのかな?) 流用は屋根馬のみ。ヤマダ電機では約50Kと言われましたが、この業者と価格で 十分納得できました。作業は4時間ほど掛かりました。 ちなみに伸縮ポールも持っていて、長さを調節しながら測定器と一緒に屋根上を 歩き回っていました。屋根中央から少し位置をずらしたところで最良となりま した。 小型アナログTVもバッファローのチューナー(ピクセラ製にしたかったのですが、 REGZA購入時のポイントも貯まっていたのでヤマダで売っていたこれにしました) パソコンだけが地デジ化に取り残されちゃったけど、普通の録画はREGZAの外付け HDDで当面OKかな? ちなみに、秋葉原駅前のミツウロコビルは取り壊され、更地になっていました。 (先週、怪我以来久しぶりに万世に万カツサンドを買いに行って気付きました) 「地デジは難視聴に強いと総務省は言ってますが、実際には切り替え出来ない 所も少なくないですよ。」と言ってました。UHFの方が直進性強いのにねぇ。

[2540] jj1hti 10/07/08 23:38:37 DHGからアドバイス!! さすがだねぇ。。。 いいとこ、教えてもらいました!! 近いうちに「HTIおじさんのパソコン日記」に。。。 しかし、暑いというかムシ暑いというか今年は!! みなさん、ご養生してください!!

[2539] JJ1ULZ 10/07/07 7:36:23 さて、我が家もやっと地デジ化です。(笑) もう少し先延ばししたかったけど、齢14年のTVが壊れました。今更開ける元気も 無く、Xとヤマダに行って購入。2週間前に納品。だけどANTはVHF。 我が家に来られた方はご存知だけど、南側にジョイフル本田があり、現在のVHF+ ブースターもジョイフル費用負担で行なったもの。なので一応ジョイフルに連絡 したら実態調査から始めるとか言うので、自費で建てて後は交渉にしました。 高い屋根に登るのも難儀だし、VHFも撤去したいしステーもヒートン部分から交換 したいので業者に頼む事にしました。特に古いANTは破損して落下して隣家とかに 迷惑掛けても申し訳無いですからね。 そこそこ費用は掛かりそうだけど、まだ不自由な今の身体で始めて命落としても ねぇ。スッキリ落としちゃえば良いけど、落とし切らずに生き残っちゃうと更に 迷惑かけるから(爆)。 ちなみにBSアンテナはWOWOW試験放送で無料の時代から使っていたものなので、親父 の家に行ってそれより新しいパラボラを持って来ました。デジタルはもちろん、 表記されていませんがCSも受信出来ます。 工事は土曜日です。

[2538] jj1hti 10/07/02 0:21:23 ビジュアルが出てしまいましたね(笑) SQMはチェックがきびしい!! 全国放送なので、ゴム銃仲間の間では皆さん録画をしているようです。 実は、田舎のオフクロからも突然電話がきました(苦笑) あさって7月3日に理事長のお膝元の狛江市で関東地区大会があり、 午前中だけ競技に参加してくる予定です!! SQM、リポートありがとうございました!!

[2537] JN1SQM 10/07/01 20:33:29 先ほど、NHK総合テレビで、HITの姿を見ました。 「クエスタ」っていう番組の中で、静止画でしたが、2回(3回?、1回は後ろ 姿?)でてましたね。 ゴム銃射撃協会の理事長を名乗る方が出演されていましたが、活動紹介のなかで HTIの姿を見つけました。 本人は御承知のことでしょうが、他にもご覧になった方いますか?

[2536] jj1hti 10/06/22 10:23:16 JA8管内から無事帰郷しました!! 帰りの20日午後、郡山付近でものすごい雷雨(豪雨)!! 北海道での総走行距離は1,336kmでした。 そのうち、HPでご紹介しようと思ってます。 EM(イ−・モバイル)は北海道ではNGですね(苦笑) 昨年使った東京電話のドコモ系のレンタル端末の方がよかったです!! JMHは13.9MHz帯しか聴こえず3.6Hzと7.9MHzは 全く聴こえませんでした。

[2535] jj1hti 10/06/18 23:23:16 KIW> 了解です!! 帰ったら帳簿に記入します。 各局> 現在、JA8管内の帯広近くの十勝川温泉にQSYしています。 15日に到着以来お天気がよくなくて、Xより雨男のリネームをもらってます(苦笑) 明日、苫小牧から本土に向かいます。 今回はオホーツクラインを走りました。 まだ、覆面には捕まってはいませんが今日はじめてネズミ捕りにでくわしましたが 対向車のパッシングで難をのがれ。。。(苦笑) こちらは、70km/hくらいで走るのがbetterかと思われます!! DHG> 帰ったらまた教えてください。 ANTの嫁ぎ先、決まるといいですね!! ULZ> mixiへのカキコTNXでした!! 7MCのSSBはよく聴こえましたが、なんとなく CONDXがよくないようです!!

[2534] ji1kiw 10/06/17 22:16:06 CKD局へ 入金ありがとうございました。 HTIへ JI1CKD局が6月15日に会費2000円を口座へ入金したのを確認しました ので連絡します。

[2533] JP1DHG 10/06/16 9:46:10 先日1日半かけてタワーの上にANTを上げました。ちょっと欲張っているのでご ちゃっとした感じでいま一つ見栄えはよくないです。 今まで使っていたルーフタワーですが、誰か欲しい人いませんか? マルドルの4mのタイプです。60φX4mのマストもあります。これは肉厚なので 重さはありますがかなり丈夫です。 ヤフオクに出しても発送困難なので入札してもらえにくいだろうしNIHC内で希望 者がいればと思うのですが、いまさらですよね〜。

[2532] ji1kiw 10/06/07 12:48:16 JARL第52回通常総会の審議結果 第1号議題〜第5号議題は、原案通り可決承認 第6号議題は、出席正員の4分の3の賛成票(定款変更の為)が得られず 承認されませんでした。(賛成11074票、反対6178票、保留16票) 第7号議題は、会場内正員の過半数の賛成が得られず承認されませんでした。(賛成151票、反対160票) なお、議題の内容はJARLニュースなどを見てください。

[2531] ji1kiw 10/05/28 15:57:38 27日、NHK放送技術研究所の公開があり見学してきました。 技研公開は30日まで。 ・スーパーハイビジョン(SHV)、現在のフルスペックハイビジョン(FHV)  の4倍の画素で、カメラや被写体が動くとリアルで立体感があります。  ・22.2chマルチチャンネル音響を家庭用の3.1chや8.1ch  へ変換した音響比較。8.1chはかなり音源位置的な臨場感があり、  会場にいる雰囲気が味わえる。 ・インテグラル立体テレビ、蜂の巣上に凸レンズを並べたデバイスをつけた  カメラで撮影した画像を同様にデバイスをつけて見るとめがねなしで立体的に  見ることができる。理想的立体映像だがSHVでも解像度はいまいち。  ・VHF−L(90-108MHz)を使った、携帯端末向けマルチメディア放送。 ・垂直偏波と水平偏波を同時に送信し、伝送量を多くし 1chでハイビジョン (HV)4番組の放送。 ・高齢者向け、音量バランス自動判定技術。  高齢者向けに調整されていると確かに聞きやすい。(自分も高齢者のビギナー) ・電波カメラ 2GHz程度の電波をアンテナで走査しながら発射し、その反射時  間と強さから映像を写す。 ・ハイビジョン3Dテレビカメラと映像、現在行なわれている3D放送の2倍の  情報量。ブルーレイディスクの3D映画ソフトと同程度。 詳細は行ってみてください。 参考  http://www.nhk.or.jp/strl/

[2530] JJ1ULZ 10/05/24 19:59:45 CQ誌の文面案です。如何? 5月2日、筑波山のふもとから土浦市のJCCサービス。約90局とQSO成立し、クラブ局活動復活の第一歩を飾りました。 以上で57文字(だと思う)日付を入れて60文字の制限だと思います(一応CQの投稿規程の所を見てます)

[2529] ji1kiw 10/05/24 17:23:17 DHGへ 紅葉狩りミーティングの予約ありがとうございました。 連絡先の記載はOKです。 NHK放送技術研究所の見学は、28日の都合が悪くなってしまい 27日に行こうと検討中。

[2528] JP1DHG 10/05/22 17:39:08 先日の移動運用の写真をCQ誌のローカルトピックスに投稿しようかと思います。 (そんな話が出てましたよね?) 写真につけるコメントはどんなのがいいでしょうかね? それと、掲載する連絡先はKIWでいいですよね?

[2527] JP1DHG 10/05/22 17:31:03 11月の紅葉狩りミーティングのお知らせです。 予定通りの11月6〜7日に霧降高原の「大江戸温泉物語日光霧降」に5名で予約し ました。 ここは人気があるようで、今日の時点で残り数室の状況でした。 6名までは入れる部屋ですが、参加人数がそれ以上になりそうな場合は別なところを 予約しなおすことになりそうです。 宿のWebはこちらです。 http://www.ooedoonsen.jp/shukuhaku/nikko/index.html

[2526] JJ1ULZ 10/05/18 18:30:29 残念ながらご同行出来ませんが、時間があれば電通大の博物館もお奨めです。 小田急−京王線の連絡がちょっと面倒ですが・・・ http://www.uec.ac.jp/facilities/information/museum/ こちらは常設なので、機会を見て一度行って見たいと思います。もう少し体調が 良くなってからかな・・・。駅はちょっと恐いですね。

[2525] ji1kiw 10/05/17 23:20:42 NHK放送技術研究所の一般公開が5月27日〜30日にあります。 当局は28日に、行こうと思っています。平日ですが都合がつく方が いれば、一緒に行きましょう。

[2524] JJ1ULZ 10/05/12 22:58:18 15日の土曜日、天気がよさげなので高萩市にある衛星通信記念公園に行こうかなぁ と思っています。JARLのBigdishプロジェクトで訪れて以来。教育施設と電波望遠鏡 にリニューアルされた姿を見てみようかと。 あと、大きなアンテナだとつくば市の国土地理院にもありますね。いつも天頂格納 の姿しか見た事ないし。 誰か一緒に行きますかね?

[2523] JP1DHG 10/05/05 10:48:18 >ULZ メールのサイズはかなり大きかったようですね。受信メールのサイズは10Mに制限 されていたのですが、それに引っかかっていたようです。とりあえず20Mに変更し ましたが、それでも足りませんかね? モデムでのダイアルアップの頃は、10Mもの添付ファイル付のメールなんて有り得 ない話でしたね。1Mくらいのファイルを受信するのにも10分くらいかかったりし ていましたから。

[2522] JP1DHG 10/05/05 10:41:43 昨日、EBBの協力を得てタワーの建設が終了しました。 15mとはいえ最上部まで上がるとかなりの高さを感じます。アンテナの設置をどうす るかが次の課題なのですが、こちらは文明の利器(高所作業車)に頼ることを考えて います。アンテナが全部上がれば壮観でしょうね。 後になってからローテータを北に向けておくのを忘れていたのに気づきました。アン テナをつける前にローテータケーブルを繋いでおかないと。

[2521] JJ1ULZ 10/05/05 6:53:43 ↓大容量の写真を多数送ってしまいました。だって選べなかったんだもん。  ハンダ付けするKIWとか・・・。  昨日、2月に開館した阿見町の「予科練平和記念館」と自衛隊武器学校を見学して  来ました。町長自ら「箱モノとの批判があるが、今の時期に残しておかないとの  思いで作った」とありました。でも遅すぎましたね。戦後65年を超えて、展示  に相当するような物は散逸してしまった感じがします。40年近く前に有志で  作られた「雄翔館」の方が充実しています。  その後は坂東市に戻って「かしわ家」と言う店で釜飯を食べ、実家で近所に配る  筍を掘って帰宅しました。  道すがら、ほとんどの田んぼでは田植えが終わっていましたが、軽トラがあち  こちのあぜ道に停まっている、初夏の風景を満喫しました。

[2520] JF1QQG 10/05/04 19:34:46 写真はメールで送っておきました。容量が大きいので3枚にしときます。 そうそう、DHGのブログにタワーの製作工程をスカイツリーのように 載せたらどうですか。 Eスポ21では良く出てますが、50までは開けてないような・・・。 梅雨前に筑波山の山頂付近あたりからでもやってみたいと思います。

[2519] ji1kiw 10/05/03 11:41:58 移動運用に参加された方は、お疲れさまでした。 各局とも頑張り、5バンドで90局ぐらいとQSOでき、 久々に無線クラブらしい、活動になり良かったと思います。

[2518] JF1QQG 10/05/03 8:53:47 昨日は移動運用お疲れさまでした。 あ!ブログのタイトルが間違っていたようで、ありがとうございます。 本文は土浦市と書いていたのに・・。 さて、JE1ZZTのQSLカードを作ることになりました。ただ、デザインに ついてはなかなか良いアイデアが浮かびません。・・・で、このクラブ 地域の写真を使うことになりました。 そこで、この地域をデジカメで撮影した写真(筑波山や利根川、鬼怒川周辺 などなど)をお手持ちでしたら、メールに1〜2点添付して、9日ぐらいまで KIWまで送っていただければ幸いです。 採用されても何も出ませんが、パソコンなどの保存先を一度ご覧いただき まして、ご協力をお願いいたします。 ではでは、連休を引き続きお楽しみください。

[2517] JJ1ULZ 10/05/03 0:50:43 To;QQG 早速で恐縮ですが、ブログの運用場所が「つくば市」になっていました。 土浦市じゃなかったっけ? 今日は起伏が多い所を動いたせいかちょっと痛みます。足元が不安定な所では、 かなり気を遣いますね。でも「コレ位で済んだとは言えないけれど、復帰できて 良かったよねぇ」と言われて本当にその通りだと思います。 少し考えが変わって、「いつ何時何が起こるか判らないから、言いたい事は口に 出して言っちゃおう」と思うようになりました。「更にウルサイオヤジ」化。 車は加害者になる可能性も大です。どちらかと言えば人の人生を狂わしちゃう 加害者の方が精神的にはキツイんじゃないかな。最近は保険屋に任せてそれきり と言う人も多いみたいですが、あくまで民事の中の金銭で解決出来る部分だけ なのを誤解しているみたい。お金で解決できる事も沢山あるけど、そうじゃない ものも結構多いですよね。 事故後、無線関係を始めとしてお守りとか運転や視界に影響するモノを少し整理 しました。また、今日は新型クルコン(完全電子制御)を帰路で試しました。 結果はFB。擬似信号でECUにアクセル開度を指示する方法なのですが、さすが電子 制御ですからコントロールにブレがありません。速度も一定で35キロ〜140キロまで 制御出来るそうです。さすがに上は試してないけど。 先日タイヤも変えたし、防音対策も強化したのでHTI車並とは行きませんが、家族 が「静かになった」と気付くレベルになりました。ホイールハウス内にVOLVOでも 使われているアスファルトベースの通称「江戸むらさき」を施工し防音・防錆 したつもり。でもホンダツインカムノイズも減っちゃって、ちょっと遠い所で エンジンサウンドが響きます。まあ、これも良しとします。 興味のある方はメール下さい(笑)

[2516] jj1hti 10/05/03 0:07:00 各局、NIHC大移動運用お疲れさまでした!! DHGの発発の強力なバックアップで機動力が十分に発揮された1日でした!! やはり、50Wは効きますねぇ。。。!! 初のJE1ZZT移動運用ともいえるイベントでしたね!! 当局は、バッテリーまでちゃんと充電して、ANTまで整備して行ったつもりでしたが 結局は、ZZTのリグにしがみつくカッコウになって。。。(鶯が大きな声で鳴いてましたね!!) 7MHzでのCWサービスはもっとCALLがあるのかなぁと思ってましたが、さすが GWのさなか、普段の日曜日という訳にはいかなかったようです。 CWファンは、次回に備えてCW・FREAKで練習をしておきましょう!! 当局は、7MHzと21MHzのCWで稼ぎ(?)ましたが午後3時過ぎに「5R8AL/MrAlain」と 21MHzでコンタクトができました。 (http://www.qrz.com/db/5R8AL) マダガスカル島なんですね!!  家に帰ってまたまたよーく調べてみたらビックリ!! DHGのFBなANTが功を奏したようです!! KIWの製作によるバランもすばらしい性能を発揮してくれ、またリグもいっぱい並び、 無線クラブここにありという1日でした!! CoCoでの買い物でも、さすがに創立30年という見事な歴史を反映し、だれも ポテチなんかには目もくれず、さくら餅に手が伸びるとい歳を感じる正直さも。。。 という訳で、あと10年も20年もこんな風に電波を出して行きたいと思った1日でした!! << JE1ZZT QSLカード >> 個人的には筑波山が好きなので、いいなぁと思ってます。 さて、明日からまたPICのPRGに固くなった頭をコネクリ回してみることにします!!

[2515] JP1DHG 10/05/02 22:57:12 本日は移動運用の各局、お疲れ様でした。 いろいろありましたが、無事終わって何よりです。 やっぱり発発があると楽ですね。とはいえ、今回のやつはさすがに持ち運びに苦労す るので、900VAくらいのがほしいところです。まぁ、今回くらいリグが集まると 1.2Kくらいの容量は必要かもしれませんが。来年までに調達を考えてみましょう かね。 QSLカードの印刷は、写真面の印刷だけなら1000枚で4400円からというと ころがあります。データ面はHamlogで印刷してしまうならこれでもいいかと思いま す。PP加工などしてもオノウエより安くなるはず。 デザインとかどうしましょうね?

[2514] JJ1ULZ 10/05/02 15:59:43 昨晩の風呂上りの湿布が効いたか、朝起きたら腰の調子がそこそこFBでしたのと 幹事の「おいでおいで」の書込みに意を決して(そんな大層なもんじゃない) 高速に乗りました。 で、常磐道初めての渋滞。さすがGW。と言っても谷田部から桜土浦の少し先まで。 止まったのは一瞬で、あとは40キロ程度で進みました。家から現地までで40分 程度でした。 QQG,EBB,KIW,DHG,HTI各局+当局の6局。久し振りに40mのSSBで数局QSOしました。 QQGが500局目標を宣言していた気がしました。 当局は正午過ぎに帰路に着きました。参加各局には大きめの画像を送信済みです。 BBQ無しは正解でしょうね。セカンド達も居ないし、メンバーは生活習慣病が 気になる世代ですしね。 お疲れ様でした。

[2513] JF1QQG 10/05/02 7:17:57 各局、今日は移動運用よろしくです。 とりあえず、筑波山レピーターや3.02あたりで途中の連絡はよろしくです。 また、時間のある局はぜひ移動運用会場へおいでください。まってまーーす!

[2512] JJ1ULZ 10/05/01 17:29:16 あー、今日は腰(尻)と関節が痛みます。痛くって頭痛になってきちゃった。 先程JARLニュースが届きましたけど、薄いですねぇ、厚さも中身も。 来月の総会開催に向けてQTCのコーナーや総会関連のコーナーで前納会員の扱い変更 が詳しく書かれています。 以前NIHCメンバーとも議論しましたが、受益者負担がベストでしょうね。膨大な数 のカード交換をされる方にとっては、改定後も上限年間7K円でOKなのですから。 見かけ上会員数の維持に寄与していた前納会員数が来年以降どれ位減少するかも 見ものかと。 前納会員の占める割合は全会員数の33%を越えているようです。受益者負担にしな ければ、遠からず会費の値上げも有り得そう。一部修正で抜本的な課題は先送り。 現在の日本を象徴しているような・・・。 と言う中、明日のJCCサービス各局、頑張って下さい。

[2511] JJ1THA 10/05/01 8:40:03 幹事さん及び各局申し訳ございません。 今朝まで、明日のイベントに参加する予定でいたのですが、 家族全員で休めるのは明日しかないということで、 家族サービスになってしましました。不参加ということで お願いいたします。

[2510] ji1kiw 10/05/01 5:57:05 移動運用に九頭見さんも参加します。

[2509] jj1hti 10/05/01 0:37:35 THA> ブログでのアドバイスありがとうございました!! いろいろやってみたいと思ってます。 5/2はアイボールできるんでしょうか!?

[2508] JF1QQG 10/04/30 21:58:08 あれ、KIWの携帯の電話いつ変えたのかな? 電源はDHGに発電機をお願いしました。バーベキューはどうしましょうか。 当日は長崎屋までちょっと遠いし、周辺の道路は混むため、買出しが 無理っぽいので、明日仕込んでおこうかなと考えています。 参加人数が読めていないのですが、HTI KIW THA DHG QQGの5局 ですか? もし、バーベキューをやらない場合は、当日弁当などを購入して いきます。 JARLに入っていなくていいので、ぜひぜひ各局に参加してもらいたいな〜  日も長くなったことだし、午後3時過ぎまで、頑張りたいと思いますので、 朝早くからこられない方は、こられる時間からでも〜 とりあえず、準備の関係もあるので、参加できるかたは、ここの掲示板に でもお願いします。

[2507] JJ1THA 10/04/30 20:39:07 HTI > 御免なさい。下記の文、内容が誤っていました。 Breakは、OKです。 1ループ外に出ますので、大丈夫です。 問題は、Whileループの(1)だと思います。 (1)にすると永久にループしますので、ループから抜けることができなくなります。 ファームウェアを作るときは、抜けることがないのでWhile(1)はよく 使うのですが、ループから抜ける必要があるときは、Booleanの型でTrueもしくは Falseで抜けるようにしてやればできると思います。

[2506] JJ1THA 10/04/30 20:25:34 HTI > ソース見せていただきました。 Break; → は、if文からのBreakであって、結果的になにも処理しない。 スルーしているのと同じ結果になると思います。 ちなみにBreakの前にサブルーチンをいれてみてください。 ちゃんとそのルーチンに入ると思います。 While文から抜けたいのかな?

[2505] JJ1ULZ 10/04/30 7:22:31 To;SQM  実家に筍堀りに行った際の義父との会話  義父;(トラクターの運転席にて)「あよ、これ何だっけ?」と丸いスイッチを     指す。  私;「グローじゃねえの?」義父「ああそうだそうだ」  私;(ったく、IT企業のサラリーマンに聞くなよ。何年乗ってんだよ)  義父、後期高齢者(苦笑)。鳶やってたけど、道具に関するセンスは義母が上。  道具使いはセンスだよねー。貸してある高圧洗浄器壊されないかなぁ。  ここに来て暖かく、田植えも予定に追いつきそう。

[2504] JN1SQM 10/04/29 21:39:40 今年も水面を流れる風に吹かれて、エンジン音に囲まれる環境にいると思います。 無線については、ジャミングをかけることはおろか、ワッチすることも出来そうにありません。 参加される方はお気をつけて!。

[2503] JJ1ULZ 10/04/29 15:35:52 各局 今年は下からジャミングかけてます(笑)。事故のないようによろしくです。

[2502] jj1hti 10/04/28 11:14:53 DHG & THA> もし、可能ならば↓を見て5/2に教えていただけますか!? 「HTIおじさんのパソコン日記」 http://jj1hti.blog.ocn.ne.jp/blog/

[2501] JF1QQG 10/04/27 22:28:34 週間天気予報もまずまずなので、5月2日でお願いします。 連休中ということもあり筑波山周辺は混んでいると思います、移動は気を つけて、安全運転で現地集合のほどよろしくです。 25日にもちょっと下見にいってきました。そのときに、JP1DHGとは 144FMで交信できました。筑波山の影になるので、かなりきつかったですが。 50wでやるならDHGが発電機を用意することもできるそうです。また、 買出しはスーパーまでちょっと遠いので、場合によっては近くのコンビニで オニギリや弁当もありかと、いずれにしても前日あたりに掲示板で。 奥の東屋に入ることはできました。使えるかもです。 機材ですが、アンテナは50Mhzのデルタループ、ツェップアンテナ(7と21) ただ調整が必要。リグはFT857です。バッテリーもあるけど短時間しかもたない。 ケーブルは1本。ログは紙ログ。 オペレーターは交代でやりましょう! カードは後ほど作るとして デザインなどは当日会場で打ち合わせしますか。 機材は皆さんの協力で足りそうなので、後は多くの皆さんの参加を お待ちしています。 移動時の438.02ですが、いつもだれかが使っているような気がします ので、むしろ432.02とかでいかがでしょうか? 従事者免許証を持って行くようにします。でも、2アマ取ってから何十年も 経っているので写真が・・・。 あ!場所ですが、Yahooの地図で中央青年の家近くに森林公園と出ている ところなんですが、パープルラインの土浦市方面からの上り口にあたるココスが ある交差点から県道53号を石岡方面へ向かい、約2キロほど行くと左側に 中央青年の家入り口の看板があるところから入ります。1.5キロほど登れば 広場が左手にあります。そのまま走ると青年の家をとおり、パープルラインに つながります。連休でなければロケーションはパープルラインの方がいいんで すけどね。

NIHC電子掲示板へ