記事一覧画面に戻る   レスを投稿[旧談話室]もよろしこ!  



 ■--Free & EasyをCD-Rに…
 >>>CREA   -- 2002/04/27-00:27..No.[3497]
    はじめまして。
CREAです(*^-^)
あの、Free & EasyをCD-Rにコピーした方いますか?
絶対にCD-Rにコピー出来ないんですか?
教えてください…




>>> あやや   -- 2002/04/27-00:36..No.[3499]
 
    こんにちは(≧▽≦)ノ"""
あややも、CD-Rにコピーしようと思うんだけど、
できるか分からないから、やってない…
出来た人いるのかなぁ〜?
 

>>> 名瀬   -- 2002/04/27-01:32..No.[3501]
 
    普通に出来ることもあるよ〜。
 

>>> おあしす   -- 2002/04/27-08:50..No.[3504]
 
    AvexのCCCDのプロテクトは絶対無比のものではありません。
4割のドライブではデータをパソコンに取り込むことが可能です。

そうやって一度リッピングしてから音楽CDとして焼いた方がいいと思います。
理由はコピープロテクトまで一緒にコピーしてしまうとノイズもそのままコピーされますし聞けるプレーヤーも制限されます。

ってほんとはやっちゃ駄目なんですけどね。
AvexのCCCDはCD−Rに焼くことのメリットが多すぎ・・・
音よくなるし、聞けるプレーヤーも増えるし、プレーヤーに負荷かけて異常がでることもなくなるし。
こんないい加減なプロテクトはずしちゃっても問題ないと個人的には思います。
やる人は自己責任でどうぞ(弱気)
 

>>> TOKO   -- 2002/04/27-21:25..No.[3515]
 
    >おあしすさん
>ってほんとはやっちゃ駄目なんですけどね。

個人的利用の範囲内で、バックアップ目的のために一つだけ複製を作ることは
著作権法でも認められていますのでコピーしても問題ないですよ。
ただ、CD-Rにコピーしたものを第三者に渡したりすると著作権法違反になりますね。

自分で聴くだけの目的でCD-Rにコピーするなら問題ないということです。
 

>>> momongya   -- 2002/04/27-22:14..No.[3517]
 
    個人利用の範囲内で、かつバックアップ目的であっても、コピーガードやコピーコントロールを意図的に回避してバックアップした場合は違法です。回避行為をせずに、普通にコピーできた場合に限り、個人用途のバックアップが認められます。気をつけてくださいね。(譲渡したりしなければばれる事はないと思いますけどね ^^;
【ここから先は独り言】
この方式のコピーコントロールは、読み込むドライブと焼きソフトにもよりますけど、一度まるまるコピー(コピーコントロールごと)して、コピーに成功したらそのコピーから普通に収録曲がドラッグ&ドロップで書き込みできます。
☆☆削除は管理人様にご判断を一任いたします☆☆
 

>>> ??まにあ   -- 2002/04/28-00:32..No.[3527]
 
    >おあしす

リップしてAudioトラックだけを焼き直すとノイズが無くなるって本当に?どうやって確認したの?
吸い上げるとノイズが無くなるなんて初耳です。
もし、これが本当ならトラックのスタートから9秒目の音飛び現象は発生しなくなるのでは?

CDを丸ごとコピーするのは、個人使用の範囲なら問題ないがリップソフトなどでAudioトラックだけを抜いて焼き直すのはバックアップにはならない。したがって違法。でなければ、CCCDの意味がない。

結局、avexの意図としてはCDに焼ける、焼けないの問題ではなく違法な手段でCDのコピーを行った者に対して法的に問題にしやすくすることにすることが目的だと思う。
だから、ライティングソフトでまったく同じコピーを焼くなら、良いけど、AudioだけをWAVEでHDDにコピーしたり、それをまたCDに焼いたりするのは×!!

 

>>> 名瀬   -- 2002/04/28-02:30..No.[3530]
 
    HDDにコピーしないでどうやってCD−Rにコピーするの?
それってディスクドライブ一つじゃやっぱりできないのかなぁ…。
 

>>> おあしす   -- 2002/04/29-14:26..No.[3573]
 
    >??まにあさん
>リップしてAudioトラックだけを焼き直すとノイズが無くなるって本当に?どうやって確認したの?
>吸い上げるとノイズが無くなるなんて初耳です。
>もし、これが本当ならトラックのスタートから9秒目の音飛び現象は発生しなくなるのでは?
実際にやってみたからですよw
リッピングして音楽CDに直せばCCCDであるが故のエラーによるノイズというかこもった音ではなくなります。プレーヤーにもよるようですけど。
9秒目の音飛びがCCCDのフェイクTOCによるものなら、きちんとリッピング出来ればそれも無くなるはずです。

私個人の見解ですが今回の件でAvexが法的に問題にすることはまず無いでしょうね。「正当に購入したものをきちんと聞けるように直してどこが悪い。」と言われればそれまでですし、貼ってあるラベルには通常のプレーヤが何か明記してませんから、そこを不当表示であると突っ込まれると逆にAvexが窮地に追い込まれますからね。

あ、私はそれを見越してやったわけではないですよ。ただの好奇心による実験です。

参考までにCCCDの音質と問題点が書いてあるページです。
こちら
 

>>> CompactDisc   -- 2002/04/30-12:10..No.[3591]
 
    9秒目の音飛びはフェイクTOCの影響じゃないよ。
TOCは収録曲の目次と行った役割をするわけだから、9秒目に音飛びをさせるような情報はありません。

9秒目の音飛びは、もっと違うところに原因がある。
言葉は良く知っているようですが、Pチャンネルってわかるのかな?
好奇心があるなら、もっと突っ込んでみよう。

 



返信用フォームです

Name
Email
URL      
Message
Forecolor
Password     修正・削除に使用




■削除: 記事Noと投稿時に入力したパスワードを入力し
updateボタンを押下

No. Pass
はてなまん Ver0.57 Created by Tacky