思いついたこと

2006年9月25日(月)
Kawaii(可愛い)と「とか」

昨日NHKで「Kawaii」というテーマの番組が放映された。今、若い女性が「可愛い!」と飛びつくファッションが大流行しているそうだ。デザイナーがデザインした商品よりも、若い女性が瞬間的に「可愛い!」と感じるものが、売れるそうだ。そのデザインも20歳くらいの若い女性が描いたイメージの方がヒットするらしい。ファッション雑誌も100種類を超え、特に100万部以上販売している雑誌に登場するモデルが着用しているものと同じものが人気だそうで、「何故?」と首をかしげてしまった。それ以前に「可愛い」という言葉。女性はファッションに限らず、全てのものを「可愛い」と表現する。何故なのだろう。不思議で仕方ない。
自分に似合ってはじめて人から「可愛い」といわれるべきなのに、商品そのものが「可愛い」というのは何かおかしい。それにしても若い女性向けのファッションは渋谷の「109」を全館女性向け商品に変えさせ、衣料品メーカーにデザインからサンプルづくりまで二週間でやってしまうビジネスシステムに変わっており、更に消費者が携帯から発注購入出来るようになり、この業界も業務改革がどんどん進んでいる印象を受けた。
日本人はすぐ、人まねをする。たまごっち、ヨン様、下着風のファッション・・・・・・。数えたらキリがない。流行したと思ったらすぐ消えてしまう。もっと個性豊かな生活を楽しめないのかなと思う。
そういう私も多くの人がやっているMIDI作りとそのHPでの公開をやっているが.........。

私はこの女性達の「可愛い」と発する言葉と、本来は英語の「or」と同じ意味で使われるべき「とか」という言葉の最近の使い方が大嫌いである。複数の単語が並ばず一つだけの言葉に何故「とか」を付けるのだろうか。以前の「尻上げ言葉」のように流行がすたれていくことを望む。

2006年9月10日(日)
ある合唱団の話題

昨日S合唱団の定期演奏会があり、招待券を頂いたので家内と出かけた。S市で第九演奏会の後結成された市民混声合唱団で、創立25周年、第15回目の定期演奏会である。開場の30分程前に会場に着いたが、既に長い列が出来ていた。開演の頃には前列の2列くらいを残して1794席の会場は満杯という状況で,同合唱団の人気が伺えた。
全員がジーンズを着用した第一ステージは信長貴富作曲の「旅のかなたに」が演奏された。彼の作品は変化があり、ハーモニーの複雑なところもあり、我々のシニア合唱団では取り上げにくいが、あちこちの定期演奏会で演奏される曲でもある。ここは若い人たちが多いためか、問題なく歌いこなしている。次はユニフォームによるJ.Brahms曲の「2つのモテット」。ア・カペラであるが、ハーモニーや音程が崩れることなく、ドイツ語で熱唱。最後のステージはミュージカル「マイ・フェア・レディ」より8曲。このステージでもまたユニフォームが変わる。アンコールは3曲。約2時間の演奏会が終わった。全体的に、声が出ていてパート内の音程がほぼきちんとそろっていてきれいであった。ビブラートもなく気持ちよい。ア・カペラなのにハーモニーや音程の崩れがなく、見事であった。それに第一・第三ステージは日本語の歌詞だったためか、全曲暗譜であった。これだけ暗譜するには全体でも、また個人個人でもかなり歌いこんだのではないかと想像した。強いて言えばアルトとテナーにあと5人づつメンバーが増えたら、尚一層バランスが良かったかなという感じはした。久々にナマの演奏を聴いた良い一日であった。

昨日はもう一つ催しがあった。神奈川県合唱連盟主催のコンクールである。I高校の1年生から「コンクールで歌う曲が難しく、ピアノ伴奏と合わないのでMIDIをほしい」とメールが入った。早速作り、各パート練習用と共に謹呈した。それを皆で聴きながら練習したら一回でうまく合わせることが出来て、助かったと報告を頂いた。団員の皆さんにも喜んでもらえたらしい。制作者としてはうれしいメールであった。それから1ヶ月足らず。昨日コンクールに臨んだ。「是非聴きに来て欲しい」と言われたが、時間的に上記の演奏会に間に合わなくなるため、お詫びし、帰宅後結果を聞いてみた。残念ながら一部合わないところがあり良くなかったらしい。でも先生には「その分まだ伸びることが出来る」と励まされ、本日の同校の文化祭で同じ曲を歌うのでリベンジしたい、とのこと。彼女はまだ1年生。これから練習して次の機会には是非上位を目指してほしい、と陰ながら応援することにしている。

フレーム
2006年9月6日(水)
親王誕生、レッドクリップ

本日午前8時27分に秋篠宮紀子妃殿下に親王が誕生した。誠におめでたいことである。妃殿下の懐妊が判明した頃、皇室典範の改定案がまとまり、国会に提出されようとしている時であった。懐妊のニュースが伝わり国会への提出は保留になった形であったが、これでこれらの動きは鎮静化するのであろうか。
この親王が天皇陛下になる頃、これはあと50年かそれ以上後のことになると思う。私は残念ながら生きていないと思うが、順調に健やかに成長され、天皇になるための教育を受け、立派な方になってほしいと願う。
いろいろ考えていてふと気がついたが、今の皇太子殿下が天皇になられた後、「皇太子」という称号はしばらくなくなるのだろうか。秋篠宮殿下が天皇になった時に復活するということなのだろうか。余計などうでも良いことであるが、ふと「どうなるのかな?」と考えてしまった。

別件であるが、本日横浜高島屋の6Fに、銀座・伊東屋がオープンした。
文房具大好き人間の私は早速出かけたが、車が少し渋滞し10時10分頃店に到着したのに、「横浜限定カラーグッズ」は数十人の列で、既に目当てのものは売り切れてしまっていて残念だった。しかしこれからいつでも購入できるものらしいので、じっくり待つことにしよう。
先着10,000名に「レッドクリップ」を贈呈とあった。グリーティングカードと小便箋、結婚の祝儀袋を購入してこれまた長蛇の列のレジに並んだ。30分近く並んでいたような気がしたが、そこで写真のような袋入りレッドクリップと粗品の12色色鉛筆セットを貰った次第。ちなみにこのレッドクリップは伊東屋のマークらしい。
特にどうということのない話題であるが久々に記した。