いいかげん日記(外)

相変わらず更新はいいかげん
戻るには
日記インデックスに戻る






2008.2.29

 今日は、2ヶ月ほど放置してた歓迎会。

 何ゆえか知らぬが、仕事帰りの自転車コースになってる本屋で、アニメ声の店員さんと遭遇する確率が高い件について。
 すごくよく通り、かつ鼻にかかるような超音波ヴォイスなので、微妙にこっぱずかしい。

今日の原型
 一応GAに関しては全員(あーさんとブチさんは含まれませぬ)分作る予定ではいるけれども、次なる地平線を目指してファンド玉作成。
 ナニを作るかは未定。つか、ナニを作るにしても、芯が無いとどうしようもないけぇノウ。
 なんだか異常にテンションが高まりまくってますが、イナーシャーがデカイためWFが終わっても勢いで突き進んでるだけなので、3月中頃には恐らく収まってる事でしょう。
 収まってなければ、いっちょうWHFでも出てみるかな。

 それはそれとして、アルテコのSSP瞬着パテが近所で手に入らぬ。
 モデリングペーストでも、充分な硬度と実用性を持っているのだけど、硬化時間がややかかるのが難点か。
 ただポリパテより粘度が高く揮発成分も僅かなので、ハンドリングはしやすい。
 半面細かい気泡は埋め難い。刷り込むようにすればなんとか。

今日の三次元
 まぁ基本的には進み具合はカメの歩みより遅いのですが。
 10歩歩いて9歩下がる日々じゃけぇ。
 エンジン周りがイマイチ納得いかぬのです。
 実物が見れればなぁ---。


「ガンプラ」値上げ検討 バンダイ、原油高影響で (ITmedia)
 ちょッ---、ちょっと模型屋行って来る。

 ただでさえガンプラは高い傾向にあるのに、これ以上高くなると、そうそう暇潰しアイテムとして買いにくくなるな。
 子どもたちのお小遣いにも大打撃じゃないかと思ったが、そう言えば模型屋やトイザラスのプラモコーナで最近子どもの姿見ないな。大きなお友だちばかりだ。
 プラモデルの価格ってジワジワ上がってるよなぁ。
 ウォーターラインとか見ると特に感じる。
 ガンプラもMGになると平気で4000円5000円とか値付くからのう---。

AKB48「ポスター44種類コンプでイベント招待」企画、「独禁法違反」のおそれで中止 (ITmedia)

 なんと言うか、やり口がスゲェなこれ。
 イベント招待方法も悪どければ、商品回収方法も酷いに尽きる。nice boatってレベルじゃねぇぞ。
 しかしこう、一歩間違えると共産圏あたりでよく使われる自動小銃と間違われそうな名前だな。
 てか、44種類って、48人いるわけじゃないのか? それとも鶴亀算で解ける暗号なのか? 
 惨事のこう言うのにはあんまり興味無いから、よくワカラン。


 Yahoo動画で、アイマスアニメの1話が試聴できるようなので、観てみた。
 ---
 ---
 微妙に勘違いしてるかも知れんけど、なんか、舞-HiMEに似た感じがするのだが---。
 それに隕石を撃ち落すのって、似たようなの無かったっけ。
 あと、巨大ロボって自力で動けるなら、搭乗者要らないんじゃね? 
 ロボットの中とは言え、真が宇宙服すら着ないで宇宙で隕石ぶん殴ってたけども。
 カウンターでぶん殴るとすると、相対速度で時速数万キロくらいの差がありそうな気もするのですが、頑丈なロボなのだな。もちろん衝撃に耐える中のヒトも。

 それと、声も微妙に違ってたような---。伊織が田村ゆかり声に聞こえてしまったのは、ストリーミング放送だからか?

 まぁそんな感じ。

今日のベビプリ

 春風と聞いて、戦慄を覚えずに読むことは出来ない。
 そう、それはまるで、捕食者と相対する一匹の草食動物のようなもの。

 しかし、今日の日記は、実に姉らしい態度で、最後の方がちょっぴりこう---あれだけども、どうも王子様云々は単なる照れ隠しなのではないかと思うに至ったワケでありますが。
 なんだ、ちゃんと姉としてやってるじゃないか。すごく妹思いではないか。表現が強烈なのは、愛情が強いだけなんじゃないか。
 少々見方を、変えざるを得ない。週末は心平穏に過ごせそうなのだわ。

 そして、3/3に何があるのか。
 つーか、トゥルー兄なんだから、看病手伝えよ。
 なんだか、姉妹総出であたあたと看病してるサマが目に浮かぶのだわ。


 劇場版 空の境界 のOP主題歌を注文しつつ、届くまでニコニコでちょっと聞いて見てるのですが、これ、なんか聞いたことがあるのだが---。
 曲自身を聞いたわけではなく、同じような曲を聞いたことがある。
 ただ、それがなんなのか判らない。気持ち悪い。モヤモヤしたものが頭の中を覆い隠しそれ以外の思考が完全に停止する。焦燥感。灼熱感。空間識の欠落。時空の概念の喪失。存在感を失った自我が強烈に躯を地の中心に向けて加速する。
 などとチョビッとだけ那須きのこ風に考えたところで、やっぱり良く判らないのでした。
 しかしデジャヴというのは気持ちが良いものではないのだわ。


2008.2.28

 午前中に銀行の窓口に行くために半日休暇を取ったのだが、連絡形態の不具合により危うく欠勤にされるところだった今日この頃。
 遅刻欠勤するなら病欠連絡をする。これが正しい社会人の姿だ。

 録画っていたガンダムOOを観た。
 なんか知らんが、GN粒子を浴びると幹細胞からの分化が出来なくなるので再生医療が行えないとかなんとか言ってたな。
 これ、つまり、不妊にもなるってことじゃないのか? 
 もう斉藤千和のは、義体化だな。ゴーストハックでヴェーダを乗っ取ればいい。
 いっそ、いばらの王のアリス状態になって意識不明状態で最終回あたりで目が覚めるようなほうが、サジのモチベーションもゴリゴリ上がっただろうに。
 そして千和のは、ニュージェネレーションってことで、ゴースト化。ガンダムとかに精神干渉。

 ここまで千和キャラをナニしたのだから、つまらぬ方向に持っていったらタダじゃおかねェ。
 具体的には、ガンダムエクシア(1/144)をていねいに組んだ後、爆竹を突っ込んで自爆テロを行なう。刹那涙目だ。

今日の原型
 日よってます。
 それはそれとして、WF参加後はじわじわ来るな。テンションが。


秋田名物「きりたんぽ」をモチーフにしたマスコットが発売中止へ(GIGAZINE)

 あたりまえだアホウ
 「まりもっこり」は、まだニヤリとするだけで済むけど、局部俗称を直球で使うなアホウ。しかも、くだらなさも無い。
 きりたんぽがカマクラの中でチャンチャンコ着て「きりちゃんこ」とか、ひねれよ。
 しかし個人的にはキライじゃないがな---。

 そもそも秋田には超神ネイガーがいるじゃないか!

雪かきさん いらっしゃ〜い(asahi.com 岐阜)

 せめて、宿泊費がただなら、ボランティアは相当数集まると思うのだった。
 つーか、お金を払ってボランティア。なんか、方向性がおかしくないか、これ。

 まぁそんな感じ。


2008.2.27

 まぁそんなわけで、アマゾネさんを徘徊したらMELLの聞いてないCDがあったので思わず査収。
 買即届システムにより速やかに手元に届いたので聞いてるのですが、声量や声の安定感、歌い方が非常にカッコイイ人なのですが、時折やたらと可愛い声になってしまうのが、実に良い。

 まぁそんなわけで、本屋に魔人プラナを査収しに行ったら、うっかりトリコロ1巻の特装版が入荷してたので見即買プロトコルに従い光速で査収。
 なんか知らんが、風の噂システムによれば、一般書店には少数しか卸してないとかいう話だが---。案外普通に手に入るものっぽいな。
 ---と思ったら、アマゾンさんで中古価格が倍になってるし。
 しかしこう、本編冊子よりも分厚い特別冊子が付いて、この値段はお買い得だと思うのです。
 それにしてもこれは---。
 と言うか、海藍は四コマなのにやたらと書き込みが激しいので、そろそろ1ページ二コマで見開き四コマじゃないと、目に優しくないような気がする。

 老眼じゃないよ? 近距離は10cmまで寄れるし。それ以上近づくと文字が立体に見えてくるのだが、これは、なに視なんだろう。
 ただピントが合う=文字が判別出来る、ってだけなら3cmくらいまで寄れるんだけども、左右で別なもの見てるから、厳密にピンが来てる状態ではないと判断してる。

 それはそれとして、トリコロ大王第1巻の表紙が、ハイエナジーな多汰美と言うのは、いろいろと考えさせる---。
 ---単に、トリコロきららの1巻2巻が八重、真紀子の順だからか?
 引っ張り出してみたが、原型造りでかなりヨレて来てるな---、買いなおすか。
 ------トリコロ大王の3巻、P62あたりで真紀子がなんかアブナイ台詞を---。この段階で予見してたとでも言うのか?

 魔人プラナはそう言えばWFで見かけたな。
 マイナー系の造形が増えるのは、実に喜ばしいことだ。
 もしGAがアニメ化などされてしまったら------、まぁそれはそれで。

 プラナと言えば、カールツァイスのレンズ「プラナー(Planar)」を彷彿させるでありますな。
 55mmF1.2なんかもう、本気の本気で喉からにゅるにゅると触手が出そうなレンズであります。まぁ中古のこれ一本で下手したらEF500mmF4が買えますが。
 ガラスと金属のかたまりって感じのプラナー---。モノとして見てても美しい---。

 ちなみにプラナーは平面を意味する語かららしいのですが、魔人プラナの[禁則事項です]が平面なのはそのせいなのか?

今日の原型
 慣性モーメントが大きいので、WFが終わったからってピタリとやめられんのですよ。
 なので、感触を忘れないような程度でファンドはいじってます。
 ファンドじゃないのもいじってるけど、肌理や伸び、弾力を考えると、やっぱファンドが個人的にいちばん手に馴染むなぁ。
 長いこと使ってるせいもあるけども。

今日の三次元
 A-10がどうこう言ってたら、なんだかA-10がモデりたくなってきたので、資料集め開始。
 しかし、質実剛健でかっこうは良くないな。だがそれがいい。
 恐らく完成しないかも知れんけど。
 代替機って開発してるのかねぇ。

 今日も一日風が強かった。
 この風をもたらしている低気圧は、950hPa近くまで気圧を下げつつ、毎時35kmでオホーツクを北上。
 明日朝には、カムチャツカ半島南に達し、予想気圧は940hPa程度まで下がる模様。
 どうでもいいけど良くないけど、予想天気図の等圧線が、シャレになって無い。
 とりあえず週末にかけて、まだ少し風の強めな状態は続きそう。


今日の
ベビプリ

 あったまる。これはいい。
 なんと言うか、小雨が一番こう、女の子女の子してて、日記もこう、ふわふわした感じがしてて、実に、実に。
 キャラクター紹介では「地味」と言っているが、落ち着いてていいじゃないか。

 それはそれとして、ひな祭り用にお内裏様とお雛様をモデろうかなとか思ってはいるんですが、なかなか実行に移せないでいるここ毎年。
 さすがに今からだとあれだから、端午の節句用になんかしようかねぇ。
 なんて余計なことを書くと、本当に後戻りが出来なくなりそうだけども。まぁ、それはそれで---アッー!


2008.2.26

 仕事場のPCが最近ウィルスソフトをアップデートしたようなんですが、途端に冗談のようにPCが重くなってしまって、トホホ風味炸裂な今日この頃。

 住み心地を犠牲にしてまで防犯対策とったような家状態。なんか武田哲也の映画でそんなのなかったっけ。

今日のPC
 メインPCのグラボファンが、軸受けが渋くなってしまったのか、やたらと共振不協和音を発するようになってしまったので、CRCぶっかけで対処してみた。
 とりあえず静かにはなった。
 ファンの動作がかなり怪しくなって久しいのですが、AGP-4Xのグラボだから代替が難しい。
 チップ自体は全く問題無いので、ファンだけでもどうにかしないといかん。
 なんせ、寒ければ寒いほど全速力で回ろうとする変わったやつですけぇのう。
 逆に夏場はそれなりに大人しいので、かえって不安になるというか。

 ちなみに、ファンを停めてみたらどうだろうと、ファンコネクタを抜いたらエラーが出た。

今日の原型
 余計な原型を作製中。
 原型って言うか、粘土細工の延長みたいな。
 複製するかも怪しいけぇのう。

 あと、原型作業とキット製作でゴミなどの混交を避ける為に、作業部屋にちゃぶ台を一個設置。狭い部屋がますます狭く。
 それはそれとして、塗装用ピースコンの設置台が壊れた。むう---。
 あと、早くも参戦記執筆で挫折しそうです。挫けそうです。むしろもう挫けてます。

 キサラギのキットはキシレン成分を抜くために、しばらく放置。現在キョージュのEVO化を進めてます。
 作った本人じゃけぇ、ストレイト組みでお茶を濁せぬのです。

 ノダミキの頭部やらなにやらの調整や、ナミコさんの盛り、トモカネも少しづつ進んでます。

 夕べ寝る前に、Web上のWFレポートを観てから寝たら、夢に見てうなされたorz
 レポート見てて、やっぱねんどろいどが多いなと言う印象。
 でもどうもこう、ねんどろいどは食指が動かないのはなんでだろう。よく出来ているとは思うんだがのう。
 可動フィギュアも、アンテナに反応しない。なんだろう、原型造り人の魂の叫びを感じないからだろか。

明るいCB400SB計画
 そう言えば12ヶ月点検なのだわ。忘れてた。
 この週末くらいに、天気がよければ行って来る予定。

 まぁそんな感じ。


2008.2.25

 昨日おとといの暴風から一転、気温は低いものの今日の天気は穏やかなもんですが、明日夜くらいからまたも空気の読めない低気圧が勢力を増しながら接近通過していく模様のため、火曜から水曜にかけて大荒れの天気になるのだとか。
 春の嵐ってレベルじゃねぇぞ。
 明日朝、日本海の半島南岸付近にて1014hPaで前線を伴って発生した低気圧が、27日朝には太平洋北部上で984hPaまで成長すると予想。
 強い西高東低の冬型の気圧配置となり、また翌日には成長を続けながらオホーツク海へ抜け、964hPaに達すると予想されてる。
 前線を伴うため、明日は雨予報。
 また通過速度が速いため、またも風が強くなりそうな予感。低気圧位置から、西から南西の風と予測できるが…。
 この風ならもしかしたら気温もあがるのか?
 しかし通過した辺りから北西の風に変わりそうだな。気温変化も激しそうなのだわ。

今日の原型
 あけましておめでとうございます。WFが終わってようやく年が明けた思いです。
 しかし、我々の戦いはまだ終わらないのであります。
 来年の冬には5体並べて展示したい気分なので、サクサク原型を進めねばならぬのです。
 塗装も、3日で下地処理から本塗りまで済ますような突貫工事ではなく、ちゃんと接合部処理や下地を整えながらの塗装を行いたい所存なのであります。乾燥時間も欲しいし。

 ちなみに、冬しか出ない理由は、キャストのポットライフの関係で夏は泣きそうになるからなのであります。
 基本的に1型に5〜6個のパーツを並べる上、パーツ自体が小さいから湯が流れ難く、流してる間に固まることもあったり無かったりするので。
 型を増やして流れる時間を短くすればいいんだけども。

 あと、書く気がなかったけども、結局2008年参戦記(ライト版)を書き始めた。完成は未定である。
 かつて無いスゲェやる気だ。オラなんだかワクワクしてきたぞ(遅。
 このやる気が半年前から標準装備されてたら、きっと3日で完成品をデッチ上げるような事態にはならなかったと思うワタクシなのであります(第一部 完)。

 第二部 開始

 まぁそんなわけで、WFで撮って来た写真をチマチマ現像しながら見てますが、今回撮影ではEOS-40DにEF24-85mmF3.5-4.5を使用、ISO800にてほぼノンストロボで撮影敢行した結果、やっぱり手ブレが幾つか目立った。
 口惜しいのう、口惜しいのう。
 そりゃ85mm時にシャッター速度が1/30じゃ、手ブレも起き易くなると言えよう。
 100マクロを持って言ってもよかったかもだ。ただワーキングディスタンスが伸びるから、人が前に入りやすくなる懸念もあるので、ズームの方が便利と言えば便利。
 持っているストロボが550EXでデカくて重いため、人ごみの中持ち歩くのに不安を感じて使わなかったのだが、裏目に出たかもしれない。
 基本的に光線が真上と言う特殊な条件下での撮影なので、正面から軽く光が当てられればよく、また手ぶれしない程度のシンクロ速度で写せれば良いので、220EXくらいの小型ストロボでも使ってれば良かったかもだわ。
 本体についているのでもいいんだけども、拡散してやる手間と光軸がレンズに近いので、微妙に使いにくいと言うか。距離が離れてれば問題ないんだけども1m以内と言う距離での撮影と言う点や、電池切れも考慮するとちょっと使えない。

 F2.8通しのズームレンズなどもっと明るいレンズを使う手もあるが、重くて高価だし年に1度程度のWFでの撮影に機材を充実させても仕方が無い。
 近距離での撮影だから下手に開放で撮るとピントが薄くなりそうだしねぇ---。なんせ、F4.5でもキサラギは顔にしかピンが来てない。なんてこった。開放で撮りゃいいってもんでもないからなぁ、写真は。ボカしすぎるとイラっと来る写真になりかねん。
 花撮りで使うついでにWF等でも使えるような機材繰りをしないと、色々地獄を見ることになるぜ。

 接写用ストロボを買ってもいいが、あれも使いどころが特殊じゃけぇのう。
 小型ストロボにデフューザーってのが、ベターな解かの。これなら木陰の花撮りにも使えそうだから、こんどヨドバシにでも行って見てくるかな。
 まったく写真は突き詰めようとすると面白すぎていけない。


今日の
ベビプ…

 おれたちは海晴姉様の手のひらの上で踊らされていただけだったのか!
 まぁ、それはそれで---。
「海晴は世界で1番かわいいボクのステキなお天気おねーさんだよ」
 は、恐らくわざと氷柱に聞かせるべく言わせたに違いあるまい。なんと言う策士よ、海晴姉さまは。しかしまぁ、それはそれで---。
 春風はやや病んでる方面で危険だが、海晴姉様は磐石の策で追い詰めて逃がさないタイプだな。実にいい。

 で、だ。調子に乗って全国のトゥルーお兄さまたちがほとんど同ベクトルな日記を書くものだから、氷柱も大変なご立腹ぶり。
 なんと言うか、頬を染めつつバカバカとクッションでトゥルー兄様を叩いている姿を想像すると、大変に微笑ましい。
 蹴飛ばすと言っても、足でグリグリとする程度だろうし、仕方が無いから甘んじて受けよう。
 無論、そのニーソックスは履いたままでなッ(大変な変態ですね)。

 と言うか、ついに日記がインタラクティブになってしまったな。
 毎日更新、血のバレンタイン事件、麗ショック、これだけでもかなりアレだったのに、ついにコメント内容からも吸い上げてくるとは。
 ゴッド公野、恐るべし---。

 それはそれとして、氷柱は自分の策に自分で引っかかってうろたえそうだな。
 自分の優位を確信しつつ、今一歩考えが及ばずに足元をうっかりすくわれそうなタイプ。そして、海原雄山タイプのツンデレだ。
 一口くらいなら分けてあげる、と言ったアイスはカップのアイスを買わざるを得ない。そして約束だから一口食べさせてやろうとスプーンですくっている最中に、はっと気が付いて真っ赤な顔でうろたえるサマを楽しむべきだろう。
 立夏や海晴姉様の冷やかしがあると完璧であるな。
 春風がいたら、ちょっと、いやかなり怖いな。寝入った後くらいにこう---。

 メディアワークス版権だけども、夏のWFあたりでかなり出そうだ。

 まぁ、そんな感じ。


2008.2.24

 今回もWF参戦記はどうすっかなぁ状態なので、日記で簡易速報版。
 撮った写真は、そのうち幾つかをアップする予定です。

2008年2月24日 天候 晴れ 気温 出発時は氷点下。風 全ての悪因である。

 ワンダーフェスティバルの前日、2/23は、平年より9日遅い春一番が、関東平野に吹き渡った。
 南よりの風で暖かい空気を関東に流し込んだため、気温は4月後半に近い気温で、朝からぽかぽか陽気でとても気持ちがよかった。
 こんな陽気が明日も続くカナと、WF参加者は誰もがそう思ったに違いない。

 だが、気候は午後から一変した。

 春一番をもたらした低気圧は、日本海上から猛烈な勢いで発達を続けながら日本列島を横断。1000hPa程度あった気圧が、僅かな時間で980hPaにまで下がりなお発達し続けた。
 いわゆる爆弾低気圧に近いものである。
 午後からは強い風が吹き荒れ、気温は急激に下がった。
 乾燥していた畑の土が舞い上がり、付近の視界は黄変した。急激な気温低下に伴い一部雨雲が発生し、ほんの短時間だが雨も降った。
 この強い風は、のちに暴風に近い様相を呈し、日本各地の交通機関に影響を与えたのである。

 特に、低気圧の中心が関東〜東北にかけて移動していたため、北海道から関東にかけてその影響は著しいものだった。
 もろに被害に遭ったのは、23日土曜日に北海道から上京する予定だった、ディーラTeam30の仲間の「みず」氏、である。
 2時半過ぎの便に乗る予定だったのだが、北海道地方が猛烈な勢いの暴風雪に見舞われたため、大幅な出発遅延を経て欠航に至った。
 一夜を空港で明かし、翌日のキャンセル便を期待したが、午前の便は低気圧の影響が収まらず、欠航。午後の便はあおりを受けて満席になり、WF開催時間中の到着は絶望的となり不参加とならざるを得なかった。

 版権アイテムの提出があったため、この件に関しWF運営委員会へ申し入れを行なったが、悪天候による備えをしておかないほうが悪い、とのことで理由書の提出を求められた。
 遠距離からの参加なので、不慮の事故などを考慮しておくのは当然のことなのだが、今後の運営委員会の沙汰待ちである。


 2/24当日は茨城県南部の大動脈、常磐線の遅れも見込まれた為、いつもより30分早い出発とした。
 もちろん外は真っ暗なのである。
 早朝、風は弱まっているかのように見えた。
 常磐線は、通常の7割の間引き運転を行なっていた。
 常磐線に乗っている間も、外は強風の気配が無い。大丈夫なのかなと思ってピックアップポイントの北千住で降りたところ、清々しいほどの強風でこれはダメだと思った。

 マクドで朝食をとり、時間になったところで携帯が鳴り遅れる旨が連絡された。
 それでも無事ピックアップされて、一路ビッグサイトへ向かった。現地は海に張り出した土地だけに、風は強かった。
 どのくらい強いかと言うと、シャッターがボコボコと風で膨らんでしまうほど強かった。自重しろ。

 設営はすでにお手の物である。
 30分とかからずに設営完了。あとは、開場を待つだけとなった。
 事前にガイドブックもWebもチェックしていないため、今回はいつにもまして購買意欲が全く無く、しかもオフィシャルアイテムも無いと来て、恐らく何も買わないだろうと予想していたが、結果的に予想通りとなった。
 開場はほぼ時間どおり。そう言えば、開場直後、パフュームがかかってたな。
 毎年こう、開場前は記載するとちょっとヤバイようなキマヅイ連中が散見するのだが、今年は卓周辺は穏やかなものだった。
 あと、卓の斜め前がF-FACEだったもんだから、列が結構すごいことになってた。

 今回もって行ったアイテムのキサラギは、午前中に完売した。ありがたいことです。
 だけど、光源を考慮していなかったため、メガネの影と相まって顔の影の出方が悪く、少々可愛そうなことをした。
 次回以降は、レフ板のようなものでちゃんと陰を作ってやらねばダメだなと思ったので、本気でブース作っていきます。

 完売後に、らくがき塗料箱のいわっちのトコロでダベってた。

 午後くらいに同期の川崎のヤツが来たため2時間ほど見学しつつ案内をしつつ昼食を食ったりした。
 アイテム傾向としてはどうだかワカランが、感覚的には、
「初音ミク(ボーカロイド)」
「ヨーコ(グレンラガン)」
「こなた(らきすた)」
「アスカ(エヴァンゲリオン)」
「ヴィータ(魔法少女リリカルなのは)」
 が特に目立った気がする。

 GAのキャラは見当たらなく、きゆづきさとこキャラも、まわった限りでは見つけられなかった。
 代わりに、ひだまりスケッチのキャラクターは散見した。
 どこのディーラか忘れた、って言うか全くチェックしてないからガイドブックすら持たずに回ってたからワカランのだけども、ゴットゥーザ様が声を当ててるヒロさんの出来がよかったなぁ…。
 作るのが面倒だったから買って無いけど。原型造り人として、この態度はどうだろう…。

 午後3時半にプレ撤収を開始し、4時過ぎに撤収を開始、午後5時近くに会場を後にした。
 版権提出物があると、あまり遅くまで展示していると提出にやたらと時間がかかってしまうのだ。
 運営の方もバーコードなどを駆使して受け取りの時間を短縮してはいるが、今度は逆にディーラ側の負担が少し増えたりもしているので、難しいところではある。

 撤収後、夕飯を食べに行って、常磐線の駅まで送ってもらい、遅れがちの常磐線に乗って帰宅。今に至る。

 そんなわけで大変疲れました。
 WF会場の人ごみの中を華麗に練り歩くのは、大変に体力の要ることなのです。

 そんな感じ。
 


2008.2.23

 今日は暖かいなぁと思ってたのが午前中。
 日差しも穏やかで春の陽気であり、ライダーも多かった。

 が、午後2時過ぎくらいから様子が一変。
 急激に風が強くなり3時過ぎからは気温も下降。乾燥した空気で畑の土も舞い上がり、黄砂が降っているような状態に。あわてて天気図を見たら午後ティ吹いた。
 強い勢力の低気圧が3つ、斜めに並んで日本列島を蹂躙しておられる。
 明日にかけてまだ成長する模様。等圧線の間隔が泣けてくる。
 常磐線も徐行運転してましたが、明日朝も遅れが予想されます。
 大丈夫か、明日のWFは。いままでWF参加してて、ここまで悪天候なのは初めてなのだわ。

 まぁそんな感じ。
 


2008.2.22

今日の三次元
 3DCGで戦闘機やらをモデリングする際は、とにかく徹底して資料を集めるのが半分趣味になってきていますが、様々な文献にあたっているとそのうち、自衛隊関係や米軍関係の書籍に行き着くことも多く、そう言うのを読んでいるとだんだん微妙な気分になってくる今日この頃。
 なんて言うか、---悔しい---、でも---。みたいな?

 そんなわけで、AV-8Bモデリング再開。
 ジェット排気側のノズルが胴体と干渉するので色々いじくり回してます。
 遮熱版のようなもので隠れるボディ部分を、少しへこませて干渉具合を見てます。
 ハセガワのプラモデルは実物に比べて隙間が多い感じだな。
 ファン側の排気口の大きさがイマイチつかめない。写真だと結構大きいんだけども---。

今日の原型
 塗装もほぼ終わったので、組み立て開始。
 強度の必要な部分はアルミ線を入れて補強しつつ、エポキシ接着剤で組みつけ。
 メガネは、この空気の乾燥している時期は瞬着も白化しにくいので、ゼリー状瞬間で髪の毛に装着させた。
 塗装しためがねなどを装着するさいは、マスキングテープなどを先端に巻いたピンセットなどを使うと吉。

 台座もシート貼り付けて完成。展示用と提出用では台座は変えてます。
 組み付けて接着剤が安定したら、搬送用の箱を作成する予定。

 ホンキモードでキサラギとキョージュの自分専用組み立ても開始しました。
 量産を考えるとオミットせざるを得なかった部分や妥協してしまった部分などについて、カスタムしまくりです。
 本来それが目的じゃけぇのう---。
 まぁキサラギはまだ揮発成分が抜けきれてないので、ゆっくりコトコト煮こまねばなりませんが。
 来年の冬WFには5人全員の展示だけでもしたいものよ。

 それはそれとして、今回のWFは面子が忙しさの極みだったためか、展示物はそれなりにあるものの、販売物が少ない状況に。
 今回のWFは何が注目アイテムなのかさっぱりなのだわ。どうすっかなぁ、とりあえず土曜にガイドブック買っておくかねぇ。
 恐らく今回もオフィシャルグッズを買う程度で、他の人の作品を見るだけのWFになりそう。
 それはそれで制作意欲をくすぐられるから、いい買い物だと思ってるけどナ(みさお風に)。

今日の
ベビプリ

 ふむり。氷柱は日記を書くのが面倒とな?
 ---。
 今日はいきり立った豚娘どもと5.56mmフルメタルジャケット弾で蜂の巣にしたりされたりして、最高にハイってやつだ。


2008.2.21

 なんか知らんが、特に何をやってるわけでもなく痩せ始めて困惑してる今日この頃。
 少なくともここ3週間でベルトの穴が一つ以上縮まってる。
 なにゆえ---。

 筋トレ+プロテインでは痩せる道理がないし。むしろ筋肉が太くなるな。

今日の原型
 塗装作業なんて年に数回レベルなもんだから、塗料が固まってダメになってしまっているものが少なくなく、あると思ってる塗料がカチカチになってて慌てて色調合で無理矢理作業を進めてる今日この頃。
 エナメルの茶色が死んでたため、キサラギの瞳は黒で塗ってたりします。
 一応溶剤を入れて崩しておいたけど、難しいなこれは…。まぁエナメル溶剤は浸透性が強いから、上手くいけば使えるようになる。
 使えるようになったら、改めて茶で塗る。

 あと、取り説をプリントして袋詰。

 先先週のガンダムOOで、グラハムの株がオレ内部ストップ高をマークしてしまったため、たしかヤツ専用機がHGで出てるはず---と思い探したけど見つからず、密林ではマーケットプレイスで送料が本体価格より高かったため断念。
 ガンダムの造形と比して、あまりに作風が違うのでアレでしたが、むしろガンダムが異常と考えれば、それなりに受け入れられる造形なのでありますよ。

 余計な造形02:塗料乾燥待ちでうっかり01と同系統の造形を開始。
 作ってて意外に面白いから困る。そのうち公開するかもしれないし、しないかも知れない。


 本屋に行ったら、なんか擬人化したネコの四コマがあったので、無類の四コマ好きのワタクシとしては査収せずにはいられず思わず査収。
 内容は、迷子になった仔猫が周囲のネコたちとふれあったり失禁したりしながら逞しくまったりと生きていく様子を描いた、微妙に切なさ炸裂感のある話でありました。
 本人に危機感や悲壮感が全くなくゆるゆるな時間が流れてるのが、救いでありますよ。

 そのあとシグルイ10巻で、殺伐分とハラワタ分を補給しておいた。

 そんな感じ

 全然関係無いが、防衛庁が防衛省になったのだから、ついでに各自衛隊も○○自衛庁と変更するとにわか左翼のよい目くらましになったりならなかったりするのではないカナとか思ってしまいがちな今日この頃。
 あとそろそろ歩兵支援のA-10を導入してもよいのではないカナ? カナ? とか。
 数を揃えられないF-2のイチモツだけでは国防に不安があるのであります。
 エスコン6などで逞しくそそり立つ30mmアベンジャーを知ってしまうと、支援戦闘機のくせに20mmのフニャ○ンバルカンが物足りなく見えて来るのが不思議だね。

 報道で、最新鋭イージス艦が漁船ひとつ見つけられないのか、とか言ってたけども、イヤそれ関係ねぇだろ最近の報道はジジイのフ○ックにすら気合い負けしてるんじゃないか?、と画面に突っ込みを入れるようになったらもうお終いだと思いまった。

 ちょっとでもフルメタルジャケット関係の映像を観ると、どうしても書き口調が猥雑方向へと偏向してイカンな。

 まぁそんな感じ。
 あと、らきすた9巻と、ヘルシングの4巻も観た。
 みさおマニア、などを視聴しているので、みさおの声がもう楽器にしか聞えん。

今日の
ベビプリ
 おなじない! そういうのがあったのか。
 海晴姉さまは、いったいぜんたいなにをやらかしたのだ? 一般的に良く眠れるような呪いとなると--- 
 お願いします(はぁと)
 と言うことは、ある程度知っているという前提でよいのだろうか、よいのだろうか---。

 この勢いのまま、妄想を全開にして、ついでにオーギュメンターまで点火しつつ今日は寝入ることとしよう。
 だめです、イケナイです。ワタクシの夢の中身も、とても---詳細になどお話しできません!
 本気で---恥ずかしいドコロの騒ぎではないのです。
 たぶんあまりのことに---、深夜にまぶたから光が漏れるほどの勢いなのであります。


2008.2.20

 家の目覚し時計は、ベルが鳴ってストップボタンを押してもメインスイッチを切らないと一定間隔でまたベルが鳴る、と言うものなのですが、今朝2度目のベルがなった際、
「サービスタイムは終了です」
 と目覚し時計が言ってたような気がする今日この頃。
 寝起きの脳は相変わらずワンダホーだぜ。

今日の原型
 キサラギ:細部塗装中&つや消し処理。
 塗装のつやを消す目的でフラットベースを塗料に混ぜすぎると、今度は喰い付きが悪くなってマスキングで悲しい目に遭うので喃…。
 適宜つや消し処理を行うほうが、効果的だと経験から学びますた。
 それはそれとして、さっさと袋詰めしないとだわ…。

 ノダミキ:髪の毛の作業中。
 ナミコさん:胸部前方脂質塊の造形で四苦八苦中。
 トモカネ:腕とか。

 アクセラスポーツ:予定通り進んでません。


レコ協が“適法”マーク運用開始、違法配信被害に歯止め

 動き出したか。
 最大手の一つ、iTuneStoreは導入しないってのがこう。
 iTuneStoreと言えば「Just for you」を覗くと、オレサマがiTunesに登録している恥ずかしい楽曲をチェックしてやがるな? と言わんばかりの楽曲が目白押し。出来ておる…。

 あとストリーミングは対象外ってのも、アレだな。キャッシュから容易にファイル作成出来るだろうに。
 違法配信は確かに何とかしなければいけないのだろうが、DLするほうにも非がある、と言うのは言い過ぎだと思うがどうか。
 多少表現は違うけども、街中でただでティシュー配ってりゃ、貰うだろ。
 インターネットに対する真っ当な教育プログラムもないこの日本で、インターネットの情報は無料、と言う概念だけが先行しているのを何とかする方が先なのではないか。
 実際、コイツラのアンケート等では、ちゃんと著作権など教えれば有料サイトで音楽を買う、と言う層が多数派ではないか。
 目先の小金を集めることにご執心な様子だから、啓蒙活動なんて面倒でやってられないのだろうか。

音楽ファンの間では『着うたはタダ』が当たり前
 これには同意しかねる。
 つーか、ワタクシ音楽は非常によく聞くほうですが、着うたなんてそもそも入れとらんから、なんとも言えん。他のヒトのを聞いてあまりの音の悪さに吹いた記憶しかない。
 音楽ファンを完全にバカにしてるようにしか聞こえねぇですよ。

 しかしこう、Lマークって、「えるしっているか」とか広告打たれそうでナンだな。

今日のベビプリ

 改造巫女服があれだが、まぁ些末な問題---である。
 しかし交換日記、と言うより、日記、であるな。
 常に上から目線を崩さぬ観月だが、浮き足立った心までは隠せぬとみえる。
 唄をうたうなど。
 そして興奮。見事に浮き足立っておる。


2008.2.19

 某嘘八百科事典で、エースコンバット4のメビウス1はロリ体型かつほぼ無反応(エースコンバットは恋愛シミュレーション)と言う記述を見て、思わずインスパイアされそうになった今日この頃。

 好感度が上がるとフライトスーツを掴んで上目使いでじっと見つめてきたり、アラート任務で貰うコンペイトウをじーっと見て無言の要求したりするんだぜ? しかも年齢は30代。CVは31歳児の金朋キボンヌ。

 そう言えばナムコ×カプコンではメビウス1は出ないな。OPは神なんだが、内容は…。

 金朋といえば、先日ブリーチとかのキャラソンで金朋のがあったので査収。
 内容は、ビックリするほど金朋でした。

今日の原型
 キサラギ:展示提出完成品の塗装中。エアブラシ作業は終了。スカートのチェック柄が面倒くさそうでめげそうでしたが、とりあえず塗布。白黒ページの一色塗りっぽいので済ませちゃおうかとか、イケナイ感覚に芽生えそうです。明日より目の塗装や細部塗り別け作業に入りますが、細部はボタンくらいなのでワリとラクなのです。
 つか、まだ袋詰めが終わってねぇですよ。

 キョージュ:ディテールアップ中。ポリパテの揮発成分による経時的収縮や変形などがイヤなので、穴埋めにはモデリングペースト、ディテール追加にはエポキシパテを使用してます。

 姫:前髪と後頭部のつながりの調整中。あと顔面の修正。ようやく鼻がつきました。

 ナミコさん:左腕装着。今度は個人的にバランスがヨサゲ。後はスカートと上半身/下半身の上手い具合の繋がりと、豊かであると言われている胸部脂質部位の効果的な盛りの考察中。きょぬうキャラは意図して作ったことが無いから喃。

 トモカネ:実際に小物と組み合わせたら、思いのほかちゃんとしてたので作っててビックリ。遠からず写真載せますが、少々不人気キャラっぽいのでポージングと小物で勝負。
 トモカネにはGAのパネルを持たせる予定なのです。

 余計な造形その壱:たまご飛行機にインスパイアされたので、たまご的なものを製作中。
 まぁ、販売する予定も無いし、量産する気も無い。
 つか、たまご飛行機にあのパッケージは如何したモノか。

 アクセラスポーツ:ボンネット付近をちょっと弄くってましたが、基本的には進まず。なんか知らんがサフの載りが悪いので、いったん洗わないとだめかねぇ…。

今日の三次元
 進展なし。

今日のMMO
 昨夜はうっかり超長時間のPTで狩りに勤しんで居ったが、ヒーラーなので眠くて仕方が無かったのは言わなければ判らないことなのです。落ちかけて回復忘れた事もしばし。


東芝、HD DVD事業から撤退。3月末で終息に −DVDレコーダは継続も「BDの予定はない」

 ついに正式発表かぁ。HD-DVDに期待しつつX360のHD-DVDドライブをどうしようかと考えてはいましたが。
 BDの予定は無いようだけど、今後ビデオデッキはどうする気なんだろう。RD-StyleはDVDのみか? まさかに新規格なんてまた立ち上げないよな。
 東芝のRDにはもっとこう、PCとの連携を色々な意味で面白くしてもらえれば、いつでも乗り換える所存。
 しかし3末までに終息って、撤退早いなぁ。
 そういやSEDもキヤノンにさっさと押しつけて撤退しちゃったな。

 まぁそんな感じ。

 それはそれとして、Team30関係とはまったく関係ない方面から、ようやく卓が
B39-06
 であることを知った今日この頃。
 元締め、相当大変らしいからなぁ…。

今日のベビプ…

 はうおッ
 え、おうあ、はるみさ……え? ほおおおおおおおお??!!!!

海晴は世界で1番かわいいボクのステキなお天気おねーさんだよ

 (あまりのことに言語中枢に混乱を生じつつハァハァして転げまわりながら悶え中)

 潜在的姉属性故、瞬殺的に萌え殺されました。そりゃもう、どこに出しても恥ずかしい萌え死です。
 なんと言いましょうか、深夜に悶え転げそうになるのは、ほんとうにひさしぶりなのだわ。
 このもやもやしてどうしようもないナニかを、いかにして発散させねば、今夜は眠れそうにありませぬッ
 シンプルでいてあまりに強烈。この強烈さ故、夢に見そうだ…。てか、以前も確か海晴に喰われる夢を観たのだったわ。
 ……チョットイイコト?
 いやもう、喰われてもいいや…。むしろ喰われることこそ本懐なのおおおおぼぼぼおッーーーー。

 そんな感じ。
 ニンゲン、あまりにアレだと、素で「ふひひひひ」とキモイ笑いが出るもdaaなんですんfっさpffだsヵあfs;
 (まだ多少混乱しているようであります) 


2008.2.17

 組立作業中。

 メガネを新調しようと思ってたんですが、次の土曜か、その次くらいの週末で。
 平日だと夕方にはすっかり視力が落ちまくってるので、少々強めの視度になってしまうかも知れぬので。

今日の原型
 展示提出用完成品の組立塗装作業中。
 フッ素系の離型剤は、落ちてるのか落ちてないのかが判りにくい。
 この組立に、それほどの気合いは入ってません。素組みもいいところなのでした。

 あと、自分用キョージュの組み立て中。
 こちらは改良を加えながらの組み立てなので、まぁWFには間に合わないでしょう。

 まぁそんなわけで、今日は原型作業と組立作業を主にやりつつ、COD4のオンラインで殺戮の宴を開いてました。
 キルレートは、死んでる方が多い。

 昨日はちょっと行ったところで野鳥を撮影してましたが、さすがにAPS-Cに200mmの組み合わせでも全然寄りきれないのでありました。
 もう2mほど近寄れれば違うんですが、さすがに鳥類はトンボやチョウとは勝手が違います。
 虫連中は寄る気になれば、広角レンズでもドアップで撮れますけぇのう…。
 鳥撮影では500mmが標準というのは頷ける。


 全然どうでもいいんですが、ホンダの250cc帯のホーネットとVTRって生産終了したんだな…。
 新型になるのか、それともラインナップから消えるのか。

“東芝、HD DVD撤退で調整へ”報道を読み解く(ITmedia)

 PS3の導入でなんとなくBDを買ってるけども、当初はHD-DVD派だったんだがなぁ…。
 仕様とかを見る限り、HD-DVDのほうが面白そうだったけども、やっぱりこればかりは行政的な問題じゃけぇのう。

 それはそれとして、先日守銭奴NHKが、月探査機「かぐや」が撮影したハイビジョン映像を収録したHD-DVDを発売するとか言ってたが。
 しっかりBD版の発売は予定して無いと明言しとったが、コロッと手のひら返しそうだな。

 まぁそんな感じ。
 色々注文してたCDが一気に届いてしまった。
 金田朋子は本当に、アレなのだなぁ…。


2008.2.14

 夕べは帰宅が遅くてBPをチェック出来なかったのですが、まぁ今日も遅いワケですが、昨日あさひだったのか。
 つか、0歳児ってのは無理あるような。字を書いたわけではないのだよな? 謎の翻訳機能か…?

今日の40D
 交換レンズを考えてみる。
 EOS-1Vを持ってる関係上、EF-Sレンズ、つまりイメージサークルがAPS-C対応のレンズはできるだけ使用したくない。
 別にキヤノン製のレンズに拘ってるわけじゃないので、レンズメーカ製も視野に入れてるんですが、最近のレンズはみな「デジタル専用」と言う名のAPS-C専用レンズが多いため、選択肢はおのずと減ってくるのです。
 1Vをコレクションとするなら、案外評判のよいEF-Sレンズでも問題無いんですが。
 現実問題として1Vはまだまだ現役で稼動してます故、両方で使えるのがありがたいのです。

 EF24-105mmF4LISか、EF17-40mmF4Lあたりを検討しようかな…。40Dボディとほとんど売値変わりませんけど。
 24-105はEF24-85mmF3.5-4.5と範囲がかぶるな…。24-85はなかなかシャープな写りの地味にいいレンズなのだわ。しかも安い。


今日の
ベビプ……

 おおオオ雄男おぉぉおお!!??

 なんだなんだ、みんなこんな朝っぱらから夜中まで
 …蛍? 立夏? 綿雪……?
 今、ほんとうに8時半なのか? 7時5分? なんなんだ このきゅん―――――――な雰囲気は
 俺は……夢でも見ているようだ……

 なんと言う、
 なんと言うパライソ、
 なんと言うシャングリラ
 なんと言う、この魂の高揚感。

 朝から1時間ごとに怒涛の更新。なんてこと、なんて…こと。
 このすさまじい更新の嵐。予測できなくは無かったけど、正直本当にやるとは思わなかった。一企業がここまで本気になっていいもんなんだろうか。
 読んでいて、正直、ワクテカが止まりませんよ? スーパーニヤニヤタイムですよ?
 そして、三女の春風はついに、兄を喰う算段を立て始めております。いろいろな意味でDOKIDOKIが止まりません。
 …霙も、そうなのか…。


2008.2.13

 なんかオホーツク海に気マヅイ感じの低気圧がいますよ?

今日の原型
 湯口処理、パーティングライン処理、気泡処理中。
 昨年冬に抜いたキョージュは、さすがに揮発成分は完全に抜けたのか、煮込んだ後全くキシレン臭がしなかった。
 キサラギも煮込んでだいぶ抜けたようだけど、まだ少しキシレン臭がする。
 オイル系の離型剤を使った場合は、煮るときに中性洗剤を入れておくと油分が取れてくれるけど、使ってるのはフッ素形だから意味ナス。フッ素系は持ちが良いのですが、使いすぎるとバリが多く出るような気がする。

 キサラギは上半身のブレザー襟の形状の都合で、前後分割ではなく左右分割にしてしまったためパーティングライン処理は少々面倒であります。
 脚も型抜きの関係上ちょっと合いが悪い。
 ちなみに腕は元々合いが悪いので仕様です。右腕付け根に0.5mmの隙間が生じます。
 ん〜、まぁいいか…。

 ところで、非常にうろ覚えで少々アレなのですが、2008WF冬って、2/24(日)だったよね?
 今週末とかだったら、とりあえずトイレで膝抱えて吠える。

今日のEOS-40D
 RAW現像について、キヤノンのサイトや他のRAWに関するサイトを見ながら、実際にやってみた。
 ある意味、ホワイトバランスやピクチャースタイルが何やってるかを理解できた。
 JPEG画像をいじるのと違って画像劣化がほとんど無いから、いろいろといじりやすい、と言うところまでは判った。
 でもまぁ、カメラが処理して吐き出してくれるJPEG画像も悪い画ではないし、容量の大きなRAWを処理するにも手間が掛かるので、気合い入れた撮影時以外はJPEGオンリーだなこれは。
 USB2.0とは言え転送時間もバカにならない。

 あと、EOS UtilityでPC画面を見ながら撮影できるのも面白い。イマイチ使いどころを見出せないでいますケド。
 撮影データがPCに直接取り込まれるので、後から吸い出さなくていいメリットはありますが、カメラに外部電源使わないと、ちょっときつそう。

 WFに持って行こうかと思うけども、コンデジに比べたら重いからなぁ。荷物は出来るだけ少なくしたいの心。
 50mmF1.8付けてISO400でストロボなしの最強お出かけ仕様で行くか喃。


「みくみくにしてあげる♪」がニコ動から一時削除(ITmedia)
 (゜Д゜)
 初音ミク関係は、いつも色々話題があるなぁ…。
 発売元が二次創作のガイドラインをちゃんと提示してるところに良心を感じるが、黙認はしない、と言うスタンスなのかな。
 WFもミク関係は多そうだが、版権料がちょっと高めだそうな。

 そんな感じ


2008.2.12

 平日になると、例の日記の更新を待ちわびる日々。
 F5アタックに近いだけのアクセスがあるハズなのだが、よほど鯖が頑強と見える。
 しかしこう、日を追って、コメント欄の内容がガチになっていく。なんと頼もしいトゥルー・ガイどもよ。

今日のEOS-40D
 RAWの現像処理ってのをイマイチ理解してない今日この頃。
 いや、RAW+JPEGで撮影してて、JPEGだけでも全然不満の無い画像なもんだからRAWデータははあんまりいじってない。
 単に今までのコンデジの画より高精細なのに目がくらんでるだけかも知れませんが。
 まぁとりあえず、いい機会だから一通りの勉強はしておくつもり、

 あとRAWは思ったよりも容量喰いなので外付けHDDも考えておかなきゃだわ。
 ファイルサイズだとRAWは10MB以上、JPEGファイン最大画素で5〜6MBくらい。
 RAW+JPEGだと4GBのCFでも280枚弱しか撮れない計算。つか、36枚撮りフィルム換算で7本は撮れる計算。
 現像を覚えちゃえばRAWのみでもいいんだけども、場合によるなぁ…。

今日の原型
 添付するメガネの作成も終了。一応メガネは付きますが、個々人の好みに応じて市販のメガネを付けることをお勧めします。
 で、展示提出完成品の作成作業開始。まずはキシレン成分を抜くのに煮込みです。
 2週間切った。そろそろ焦ってもいい頃だと思うんだ。
 ついでに、自分用のキョージュの組み立てもしてたりも。塗装の手間はおんなじだけど、下処理に手間がかかる。
 キサラギは提出物は完成品のみらしいが、一応写真も撮って持っていくつもり。

 ナミコさん、トモカネ、ノダミキは暫定停止中。
 ナミコさんは左腕の処理をどうにかしないといかんし、制服で誤魔化せない分、ボディバランスにも気を使わねばならぬ…。トモカネは左右の脚の長さを調整したら、少しよくなった気がする。
 ノダミキは前髪を作りこみ。
 原型を作る作業は楽しいんだが、表面処理追い込みとか、型作る頃になるともう面倒になるのが困る。

 アクセラスポーツ:もちろん進んでない。

 アクセラといえば、アルファロメオ時代から使いつづけてたキーホルダーが、ついに壊れた。
 具体的にはキーチェーンに繋がる革部分が破断したようなのですが、クルマの中で壊れた姿で発見されたため、キーホルダー自体はクルマの中に入れておくことに。
 家に在庫ってるキーホルダーは、皆ウィングマークだのHRCだのと入っておるわ。MAZDAのクルマにウィングマークのキーホルダーを装着する事は出来ぬ。しかしこれはこれで。


今日の
ベビプリ

 夕凪
 魔法! そして過剰ともいえるハートマーク! 
 COD4でささくれ立った俺たちには眩しすぎる。
 しかしこう、
わかった!
どうしよう――
夕凪わかっちゃったよぉ

その相手は――きっと夕凪なんだ!


 乱舞するハートマークと強烈なまでの想い、春風との確かな血縁を感じずにはいられない。
 上に三国志マニアが、下に天才がいると、アイデンティティを求めて(以下略)なのか…?

 それはそれとして、蛍の誕生日だったのか。


 まぁそんな感じ。
 しばらく放置と言うかあんまり更新してないと言うかメインコンテンツだろこのバカヤロウと5番目のゴーストがそっとささやいたので、水族館のページをテコ入れするべく、今年中に再度リニューアル&溜めてる水族館関連を色々と載せようと画策中。
 画策イヤー2008にならないようにしたい所存…。


2008.2.11

 久々に里山とか。

今日の原型
 とりあえず量産終了。
 抜けない抜けないと頭をひねってたパーツですが、抜き方を素直にしたら普通に大丈夫でした。
 気泡が残るかもと、余計なことしてたのが悪かった模様。
 とりあえず明日くらいから、完成品の製作に入ります。
 同時並行で、メガネの製作も。

今日の40D
 試し撮りしに、筑波山ふもとの、フラワーパークまで行ってきました。
 同行してる人にEOS-1VとPowershotG7を貸したので、なんだか撮影会状態になってましたが。
 この時期はちょうど福寿草が見ごろだと言うので、撮影ポイントへ。
 福寿草の群落は、落ち葉から黄色の花が次々に出ている状態で、1万株ほどあるそうですが、まだ1割程度しか咲いていない状態。
 それでも、そこかしこにまとまって咲いているので、株をチョイスしながら撮影開始。
 撮り味はEOS系と変わらないので、100mmマクロを装着して時に腹ばいなりながら撮ってました。
 40Dの液晶は、まぁまぁの画ながらも、撮影の参考くらいにしか使えないなと言う印象。少々解像が荒い感じ?

 やや西日が強い光線状態ながらも、ほとんど色飽和せずに撮影できたのがスゲェ。
 G7だと黄色が飽和した状態の画が多かったのに対し、40Dでは葉脈まで見える状態。
 APS-Cとは言えここまで撮れるものなのか…。
 木陰の撮影なのでISOは200固定にしてましたが、それでもノイズは皆無。
 自分で撮った写真ながら、あまりの情報量の多さとクリアな画質に、呆気に取られて眺めてしまう始末。

 使い勝手ですが、慣れてないことを差し引いてもインターフェースは判りやすかった。
 比べるべくも無いのですが、シャッター/ミラー音の良さはEOS-1Vには及ばない。
 1Vが素晴らしくシャープなシャッター/ミラー音なのに対し、40Dは比べると少しもっさりしてる。
 像消失時間はあんまり変わらない気もするけど、どうなんだろ。ミラーダンパーの設定かのう。

 帰宅して、PCに取り込んで、腰抜かしそうになった。
 縮小状態でも恐ろしいまでの解像感。
 すげぇ。
 ボケ味もそれなりにちゃんとボケてくれてたので、まぁ使い方かなぁと。

 あと、1.6倍の影響は小さくないことが判明。
 普段画角と焦点距離は考えない、と言ってましたが、考えてないだけで、無意識の領域で焦点と画角を認識していたらしく、画角と使ってるレンズとの相関に少々苦労しました。
 なんせ無意識なもんだから、ズーム使ってても、ファインダー覗いたら「あれ?」とか思ったこともちょっとあった。
 意外に身体に染み付いてるもんなのだわ…。

 しかし、慣れだ。
 ほら、カワセミ撮るには500mmは広角レンズだって言うじゃん?

 まぁそんな感じ。
 撮影は同行した人もモデルに起用していろいろ撮ってた。撮った写真は概ね好評だったな…。
 帰りに温泉に寄って、晩飯食って帰宅。今に至る。

 録画ってた、ガンダム00を視聴。
 ワタクシの斉藤千和に何てことしやがる釘宮!
 まぁ、2300年ころの話だから、再生医療とか普通にあるんじゃないの? とか思った。生きてさえいれば身体の一部を欠損しても修復可能な気がする。義手だって恐らく生体材料くらい使った生身と変わらないようなものがあるんじゃないか?
「2ヶ月くらいしたら、新しい左手が出来るんだって〜」
 とか呑気でシュールな会話が繰り広げられそうなのだわ。

 どうもこう、ガンダム00は今の技術基準で大枠の話が進んでる気がする。
 ガンダムもレーダ妨害してるんだから、もっと高高度飛んだほうがいろいろラクな気がするが喃…。

 幸せ絶頂からどん底に突き落とすことが好きな黒田ならではの話だったな。


2008.2.10

 昨日から量産のために引き篭もり。

 まぁ本屋くらいは行ってますが。

今日の原型
 量産中。つか、不可思議なところにどうしても気泡が出ることが多く、対処が難しい感じ。数打ちでなんとか凌いでます。
 10体程度もてばいいやと型を作ってるのが、微妙に裏目に出てるなぁ。
 次回作るときは、もう少し考えよう…。

 まぁそんな感じで、EOS-40Dを購入してきました。購入してしまいました。
 もちろん、レンズなしボディのみです。EF-SレンズはEOS-1Vに使えないのでのう…。
 充電してちょっと使ってみましたが、なかなか撮り心地が良いです。
 特に、シャッター/ミラー音が静かなのがいい。
 撮ってるとあんまり気にならない。
 50mmF1.8をつけて撮ってみてますが、AFも高速、素直な感触です。
 ライブビューは、三脚必須ですわい。

 肝心のボケ具合ですが、ボカせばそれなりにボケるので、まぁ問題ないかな。
 どうせ花を撮るときはマクロ使うので、更に問題にならないかも。

 重量はかなり軽い。具体的には1Vの通常装備(HS付き)よりも半分くらいの重さに感じる。
 とりあえず、明日くらいに試し撃ちしてきます。

 遠からずバッテリーグリップや追加レンズを検討します。まぁ、Lレンズは性能は高いけど、とにかく重いですけぇのう…。
 まずは、超広角かねぇ。標準ズームはあるし、超望遠は要らないし、望遠マクロが欲しいかな。
 あと、液晶保護シートは必要だねぇ。

 まぁそんな感じ。
 確かに1.6倍の拡大率により長くなるワーキングディスタンスは、ちょっと慣れが必要かもだわ。
 まぁ、すぐ慣れる。
 フィルムの1Vと上手く共存すればいいんだが。


2008.2.8

 まぁそんなわけで、東京の端っこ辺りにある本社さ行って来ましたよ。メンドくさいスーツ着て。
 つか、仕事行く途中にベルトするの忘れてるのに気が付いて、なんだかあずましく無い状態で仕事してたとか。

今日の原型
 ゲート、彫るには彫ったが…。相変わらず型を作るのが上手くない。まぁ年に1度しか作らんしねぇ。
 あとはさまざまな神に祈りながら、キャストを流すのだわ。
 変なところに湯口が来るパーツもあるが、そうじゃなきゃ抜けへんねん。

EOS-40D
 仕事帰りにアキバヨドバシで物色してきますた。
 普段EOS-1Vを使う関係で、やはりファインダーの狭さが微妙に気になりはしますが、ライブビューでマニュアル撮影が存分に出来るので、マクロマニアなワタクシにとっては、これはこれでいいのかもと。
 ミラーショックも非常に軽いし、全体に音も静かだし、重くないしで、そろそろ決めてもいいのかも知れぬ。
 週末価格なのか、通常の値札より5000円くらい引いてた。
 ポイントを考えても、まだアマゾンの方が安いな…。

 気になるレンズですが、EOS-1Vとの共用を考えると、EF-Sレンズは買えないわけで。
 まぁ、普段、焦点距離なんていちいち考えて撮影してないからなぁ。50mmだからこう写るだろう、なんて滅多に考えない。
 画角は足で稼ぐし、ボケなきゃボカすまでのことよ。

 よし、決めた。買おう。


今日の
ベビプリ

 麗は連続で日記を書いてはいけないと思うのであります。
 ワタクシのHPはもうまっかっかなのであります。
 あと、これでもかと鉄分を補給されると、眠っていた鉄魂が、鎌首をもたげて、襲ってくるので、ありますよ?

 しかし、今日の麗は徹底攻撃の構えなのでありますよ。
 姉である春風を捕まえて
「2月なのに、頭に春風が吹いている」
 つまり脳が暖かいと言い切った。ヤンデレの噂も高い春風になんと言う…。しびれるぜ。
 まぁ、強制的に王子さまがどうとか、きゅんーーーーとかとかだから、気持ちはワカランでもない…。

 そして、貫通扉は好きか、と問う。
 スーパーおおぞらが好きなのと、貫通扉が好き、なのがイマイチ結びつかぬのだ。
 貫通扉は厳密には、車両同士を接続した際、通路となるべく設けられた貫通路を仕切る扉のことであり、先頭車両前面(運転台部分)にあるものに限定しないのだが、この麗の言っている「貫通扉」は恐らく、先頭車両に設置されたものを指しているのであろう。

 銀座線80周年記念号も、01系に開業当時のレモンイエローの塗装を施したものなので、前面に貫通扉は無い(避難扉がある)。
 と言うことはやはり、283系先頭車両前面に設置された貫通扉について言及しているのだ、と判断できる。

 スーパーおおぞらは283系特急型気動車による編成のため、必然的に運転台のある車両は貫通扉が装備される。
 283系は増結を行なうことを前提に作られているためである。
 でも、スーパー宗谷(261系)もスーパー北斗(281系/283系)も貫通扉で高運転台で見てくれは大きく違いは無いのだが…。
 もしかして、183系0番台で運用されてる「旭山動物園号」をけん制して言ってるのか?
 283系が好みと言うことは、82系気動車などはあまり好きでは無さそうだ。

 関係ないが、「スーパーおおぞら」は以前から「おおぞら」とひらがな表記だったから問題ないけど、「スーパーほくと」「スーパーそうや」は、元々「北斗」「宗谷」があるので漢字表記なのであるのだが、ひらがなだと微妙な違和感がある…。

 ぶっちゃけ、公野・ゴッド・櫻子もそこまで鉄ではないのだろうと思う。案外鉄なのかも知れんが。

 それはそれとして、春風には容赦ない罵倒をするが、青空にはかなり寛容というか、可愛がっている節があるなぁ。


 まぁそんな感じ。
 麗の回は日記が鉄分多めになりがちで困る。


2008.2.7

 なんか知らんが、昨日の雪で仕事場でも大騒ぎした割には、今朝は特にこれと言って凍っても積もってもいなかったな。

今日の原型
 ゲート彫り中。まぁこればっかりは、テストショットで抜いてみないとなんとも言えん。
 明日くらいにテストショットの予定。

 ノダミキ:鼻の位置が悪いのを修正中。
 ナミコさん:左腕の形がイマイチなので、左腕を作り直し。さて、チチの造形をどうしようか…。
 トモカネ:フトモモが少し長すぎるので、修正中。

 アクセラスポーツ:進んでません。

今日の三次元
 複製作業で小机を出していて、3DCG作業用Macの前に座れないため、複製が終わるまで中断なのだわ。


今日の
ベビプリ

 ちょっーーーー
 なにがアレかって、スーパーおおぞらに一体何が!?
 283系振り子気動車であの先鋭的なフォルムがステキなスーパーおおぞらに一体なにが!??
 コマツ製直列6気筒 定格出力355ps/2100rpm 排気量11.04LのN-DMF11HZAディーゼル発動機を2台搭載し、繰り出されるパワーを281系の直結3段N-DW15形から進化した直結4段N-DW18形液体変速機で受けることで加速性能を向上させ、かつ、281系の台車より1度多い6度の傾斜角を持つ台車N-DT283形を用いることで、曲線部において本則+40km/hの通過速度を得、最高営業速度130km/h、設計最高速145km/hの性能をたたき出す283系特急形気動車を使用する、スーパーおおぞらに一体何が起きているのか!!??

 あ、昨日の青空(そら)の日記と絡んでるのか。

 振り子式の気動車である281系スーパー北斗に乗ったことがあるのですが、カーブを曲がるときに通常のカント以上に傾斜するので、最初は微妙な恐怖感を伴ったが直に心地のよい感覚に変わって行ったのを覚えている。
 制御付き振り子台車だから、大きな揺れも少なかったし。
 283系気動車は、たぶん世界一カッコイイ特急型気動車だよなぁ…。

 つか、レトロな車両が好きなのかと思いきや、最新鋭車両もそれなりに好みなのか、麗は。
 283系気動車は車体側面の窓に、氷塊落下に伴うバラスト跳ね上がりによる破損を防ぐため、ポリカーボネートの透明カバーが装着されているので、車体のドアや窓に一家言ある麗としても、興味を隠せないのでありましょう。

 ワタクシ的には183系500番台のおおぞらがノスタルジックに好きなのでありますが、どうでもいい話なのであります。
 キハ82系も好きだけどな。

 それはそれとして、今日は虹子の誕生日だそうだが、公式じゃとくに何も無いのか。麗も一言って感じだし。
 ヒカルやさくらのときも特に何も無かった(ヒカルのときは虹子が日記に書いてた)から、ワタクシたちで勝手に盛り上がらなくてはいけないらしい。
 よし!

 まぁそんな感じ。
 明日は都内の外れの本社に行く用事があるので、スーツ着なきゃイカンからメンドウクサイのだわ。
 さっさと用事を終えて、アキバにでも行ってくっか。
 アキバヨドバシで40Dを弄くってこよう。


2008.2.6

 朝、仕事場に着いたくらいにはサラサラとした粉雪っぽい雪だったのが、午後になって雪が大きくなりボタ雪に近くなった。

 なんか知らんが、現代略語事典みたいなのが出たそうな。
 詳しくはワカランが、HK=話し変わる、の略なんだとか。
 バカヤロウ。HKはヘッケラー&コッホの略だろうが!
 燃える男のG3。USPはナイスガイ。話どころか戦略が変わるぞ。
 同様に、JKは女子高生だというが、「女子高生」は伊藤ハム(株)の登録商標です。

今日の原型
 型の両面にシリコーンを流し終えたので、更に両面に押さえ用の石膏流しも完了。
 毎回型ごとに石膏の押さえを作るので、ちょっと勿体無い気もしますが、1kg 400円弱で型を正確に押さえる事が出来るので、それほど勿体無い感じは無いです。
 まぁ、石膏は少々重いのが難点ですが。使った水の量だけ重量が増えます。
 水を加えると化学反応を起こして硬化するため、水を結晶内に取り込んでしまいその分重くなってしまうのでありますよ。
 熱を加えれば水が飛ぶから、またサラサラの粉になるんですが、リサイクルして使うのも面倒くさい。


今日のベビぷり
 夕べは更新が遅くて、日記かいてる途中で力尽きたか? って言うかぶっちゃっけ、毎日このクォリティで書いてりゃそりゃそろそろ疲れるだろうよ、中の人が。とか思ったらちゃんと更新されてた。
 カレーと焼きそばとブリオッシュを同列に論じているあたり、口は達者でも幼稚園児であるのが微笑ましい。
 つか、ちゃんとマリーアントワネットの設定は生きてるんだな…。

 それに反して今日は早かったな。
 十八女 青空。1歳児なのに良く喋ると言うか、やたらと豊富な語彙だなぁ。
 言葉は周囲の環境って言うけど、そら18人も周りに居れば、いやでも情報過多になるわ。

 まぁそんな感じ。

 EOS-40Dが少々欲しい気がする今日この頃。
 いやまぁ、いろいろあって、ストップ安を更新してた物欲ゲージがモリモリと鎌首をもたげ始めたのであります…。
 50Dになったら〜、とか言ってたけども、デジ一眼は常に最新になっていくから、どっかのタイミングで勢いつけるしか無いのだわ。
 週末にでも、ちょっと実物みてこよ。


2008.2.4

 昨日降り続いた霙状の雪は、今朝の放射冷却の影響でガリガリ君にシステムチェーンジ(カタコト風に言うのがミソ)。
 歩きにくいことこの上なさそうだったので、札幌滞在中に購入した透湿防水素材(偽テックス)を贅沢にちょっとだけ使用したトレッキングシューズを履いて、仕事場へ向かった。
 足場が悪いシチュエーションで使用される登山系靴なので、ガリガリとした氷状路面でその性能を遺憾なく発揮し、滑って転びそうな状況でも確かな足掛かりで走破出来た。

 つーか、凍結路面なのにノーマルタイヤで走ってるバカが大量にいた上、歩道を越えて駐車場に入るクルマがスリップして歩道上の氷をツルッツルに磨いてくれているもんだから、「平滑な氷の表面に水」、と言う滑るには非常に都合の良い状態(ツルペチャ)になってた。  そんな氷の上では、ソールに胡桃の殻を練りこんで無敵の走破性能を誇るトレッキングシューズでもグリップを容易に失い、乗った途端に右足がスリップ。即座に反応して踏ん張った左足も同時にスリップし、これは顔面から突っ込むか反転して後頭部を打つかの二択だな、と思ったらなんか知らんが立て直せた。
 スタンドでも発動したのか?
 自分でも覚えてないから、案外頭を打ってるのかも知れぬ…。今日は、2月4日だよな…?

 ほぼ霙の雪だったのは、実は大好物のドラ焼きを失った次女の呪いかも知れぬ。

今日の原型
 型作り中。想像を絶するメドさ。


EOS-5D プレミアムキットプレゼント (キヤノン公式)

 EOS-5Dを買うとドンケのバッグと2GBのCFがついてくる。
 …、これもしかして、在庫処分フラグかなんかですか?

ソニー、高速AFライブビュー搭載のデジ一眼「α350」 (ITmedia)

 EOS-KissX2の対抗機かね。
 ライブビュー搭載だけど、専用の撮像素子での映像なので、あくまでファインダー代わりって感じなのかのう。
 撮像素子も、EOS-KX2の有効1220万画素に対して1420万画素。
 スペック競争ここに極まれりって感じ。
 実際問題、画素が多ければ写りが良いわけじゃなく、画素が多くなるほど今度はレンズ性能がシビアになっていくから、本来このエントリークラスでは廉価なレンズの組み合わせでも、それなりの画が撮れるのを重視していくべきなのだが…。
 まぁまだ市場が高画素=高性能って呪縛から抜け出せてないから、メーカも作らざるを得ないんだろなぁ。
 それでも、コンデジの1000万画素クラスよりはずいぶんといい画が撮れるから、コンデジからのステップアップとしてのエントリークラスと言う位置付けなら、間違ってない気もする。

コンパクトボディにデジ一眼用FOVEON、シグマ「DP1」今春発売 (ITmedia)

 ようやく発売か。
 撮像素子のFovion X3には少々期待しているし、コンデジでAPS-Cクラスの撮像素子ってのも、非常に面白そうではある。
 値段が少々高価めだけど、よく考えたら昔オリンパスの200万画素クラスデジカメを買った時は、7万以上した。
 それを考えると、それほど高くない。
 って言うか、EOS-40Dだってボディだけなら10万円台。デジカメって安くなったんだなぁ…。

 まぁそんな感じ。

今日のベビプリ

 十六女 さくら初日記。ペドな気は全く無いのでアレなんですが、父性のようなものを抱かずには居られませぬ。
 ベビプリはほんとうに、もうそう力がたくましくなる気がします。
 リアルシャドウのりょういきにせまれるような、超かんかくに目覚めかけてます。ダレかタスけテ……。

 それはそれとして、福の神はかわいいのか…。妄想力が、必要以上にたくましく、なって困る…。

 人気投票が始まってますが、トゥルー家族なのに一人だけ選べと言うのは酷と言うものでしょう。

 正気戻ってどうでもいい話だけど、鬼の面をかぶったらマメを当てられるほうなんじゃないのか?
 さくらに豆を当てるなんて許されませんよ? むしろ草葉の陰からガトリング豆鉄砲で報復ですよ? 全然正気に戻ってません。


2008.2.3

 朝、起きようかなぁと思って寝床でゴロゴロしてて、外を走るクルマの音で飛び起きた。
 みぞれチックな雪が推定5cmほど積もっておった。
 こんな日は家で大人しくしてるのが一番と、原型の型作りしてた。

今日の原型
 型作り。
 型数は2。現在は、スライドの型をひとつと、もう一つ目の型の半面にシリコーンを流したところ。
 つーか、シリコーン型でスライドってなんだよ、メンドウクサイ…。

 今度の週末が三連休だから、そこで一気にテストショットしつつ量産したい所存。

 まぁそんな感じ。
 あとは、ディスガイア3しながら半分寝てた。

 明日は路面、ガリガリになるのかなぁ…。


2008.2.2

 ディスガイア3をちまちまとプレイ中。
 面白いと言えば面白いのだが、眠くなってくるのが困る。
 やり込もうとすると、やたらと奥が深いから困る。

 まぁそんなわけで、今日はほぼヒキコ状態でありました。
 出かけようとも思ったんですが、うっかり寝てしまい結局筋トレくらいしか出来なかったというか。

 筋トレといえば、最近またプロテインを飲みながら行なうようになったんですが、最近のプロテインは飲みやすいですな。
 粉っぽさが全く無くスポーツドリンクのような口当たり。
 久しぶりに大型薬局行ってエクササイズ系コーナで色々物色してました。
 チョコとかバニラと違って、グイグイ飲めるのもありがたい。

今日の原型
 メガネ以外ほぼ完了したので、明日から型作りに突入します。
 相変わらず表面処理が苦手で、多少の雑さはあるのですが、個人的に問題なさそう。
 一応ひみつ研究室の「自作キット」Lot.No.15にアップ。

 スカートが歪んで見えるのは、やや下側から撮った影響。

 抜き作業が終わり次第塗装に入るので、他の原型は一旦中断。
 完成するのはいつかなぁ…。

今日の
ベビプリ

 ちょっーーー

 2回連続はあまりに危険。いい塩梅にブレインシェイクされてしまいますた。
 いやもう、ヒカルのあわて方がこう、目に浮かぶように…。気が強そうなのに意外と臆病なところを鑑みるに、いずれ怪談ネタの日記が待っておるに相違ない。
 もうアレですわ、萌えとかそんなものじゃ表現出来ない超越した領域。己が心の井戸の深淵を覗き込むが如く。公野がゴッドたる所以か…。
 しかし、17人分のおやつと言うのも、すごいものがあるな。
 町内子ども会とかで配るおやつみたい。

 シスプリもベビプリも、読者の妄想力をフル回転させるような構造がウリなもんだから、迂闊に妄想力があると、危険極まりないなこれ。
 うん、もう手遅れだけど。サムアップしながら笑顔でズブズブ沈んでいく所存であります。
 シスプリは基本は一組の兄妹だったけど、今回は19人が一同に会してる分、ある意味スゲェと思うのですよ?

 まぁそんな感じ。
 いかんなぁ、そのうちこのベビプリ公式サイトを見に行くことを「帰宅」とか言い出すんじゃないだろうな。

 それはそれとして、キャラメル探偵は中毒性があるな。
 なんかのCDに入ってるものなのか?


2008.2.1

 なんと言うか、
「なんか食いたいものあるか?」
「美味いもの食いたい」
 という会話のようなモノを仕事で作ってます。ファッキン。
 設計図なし。仕様書なし。要求は曖昧3cm。

今日の原型
 指先の鍛錬のために、ちょっとガンプラ製作中。言うまでも無く素組み。
 もうバンダイは、そろそろ重工を名乗ってもいいと思うのよ。
 余裕? そんなものありませんよ?


“ペン回し専用”ペン、いよいよ発売(ITmedia)

 個人的にペン回しは「縦」に回すのを信条としてるのですが、これだと回し難そうなのだわ。
 それはそれとして、「HERO」で話題になった云々と書いてあったけども、そんなシーンあったっけか。
 ジェット・リーがペン回ししてたとは思い難いのだが…。

シグマ、「APO 200-500mm F2.8」の価格を決定 (デジカメWatch)

 Σ(゜Д゜)
 500ミリでF2.8って、しかもズームか。

【PMA08】ソニー、フルサイズセンサー搭載の「α」を年内に投入 (デジカメWatch)

 SONYと書いてあるけど、外観デザインはミノルタのαシリーズそのものだな。
 これ、SONYロゴ消してミノルタロゴを貼り付けるような海賊キットを出すと、ちょっと面白いかも知れない。



私的録音録画小委員会が経過報告、権利者側からは早期決着求める声 (INTERNET Watch)

 (´・ω・`)
 文化文化といってるけど、その文化活動に金を払う価値があるかどうかは、市場や消費者が決める話じゃないのか? その文化活動において「価値が無い」、といわれたヤツは消えるだけだろ、今も昔も。
 仮に補償金を払うにしても、その分配率は払う側が決めるべきだ。どうせ中間搾取がオイシイ思いするだけだろうと容易に予測できるから、これだけ反発されるんじゃないのか。
 特に音楽映像的文化活動でヤタラと収益を上げてるカスラックとかな。「分配してもらう」のに申請が必要だって言うから、笑い話にもならんのう。

 どうもこう、全体に論調が甘っちょろい。無能をなんで食わせてやらないとイカンのだ。
 なんだかこの連中が在日に見えうわおいこらななにをどfhffsdかs

 あと、この中で約一名、ちょっと理解不能なのがいるな。どう解釈しても、文化を保護する発言じゃない。
 過去の文化作品に興じるのは、文化発展を阻害してると言いたいようだが…。ワタクシの理解力が足りないのか、コイツがただの金の亡者なのか、よくワカラン。
 文化って、利用されて価値が生まれるもんだと思ってたんだけど、金の亡者著作権者はそうは考えてないらしい。
 俺が文化だ。とか言ってるのかな。
 まぁこのバカの論理に従えば、倒産する会社は我々消費者が悪いことになるようなのだわ。

 これら補償金は理解した範囲で判りやすく書くと、
 ブリ大根を作るために、まず大根を買う(大根料金を払う)
 大根の皮をむくのに補償金を払う。
 大根を煮るために、補償金を払う。
 大根を食べるために、補償金を払う。
 →ここで、買った人物以外の家族が食べるのは違法で損失だと騒ぐ。
 補償金を払うのは、農家や農業を保護するため。
 →努力もせずスッカスカの不味い大根しか作れない農家も保護の対象。
 補償金は不透明決済の中間搾取団体が回収し配布する。
 つまるところ、こんな構造と言う理解。

 こう考えると、才能と努力で素晴らしい作品を創出してる作者には甚だ失礼なモノなのだな。

 昔は芸能文化は、ある意味特権階級や富裕層が投資して育てたと言う歴史もあるワケで、そう考えると、文化全体を発展させるために、市民が僅かづつでも出資すると言うのは、面白いかも知れぬ。文化株とでもなるのかね。
 ただこれは権利団体ではなく、直接本人に行くようにしないと、カスラックみたいな中間搾取団体だけが潤って、結局頑張ってる作者には僅かばかりの金銭しか入らない事になるから恐い。

 まぁそんな感じ。


2008.1.31




日記インデックスに戻る