いいかげん日記(外)

相変わらず更新はいいかげん
戻るには
日記インデックスに戻る






2009.9.30(水)

 前の晩から頭が痛くて熱っぽかったので、休んで夕方まで寝てたら治った。
 先週からのテンションが下がってきたので疲れが噴き出したらしい。インフルでなくてよかった。

 寝すぎたのか、笑いの沸点が低くなってて困る。

今日の原型
 そう言えば版権申請って10/中ころだったな。
 ……
 こりゃあ間に合わんかなぁ。
 ぬう、取り下げるか否か…。
 現在脚とか後頭部とかの最中。
 服飾まで手が回らぬ可能性が高い。が、表面処理をどうにかすれば…。

 それはそれとして、模型の王国のフィギュアの達人上級編を見かけたので買った。
 …。
 持ってた。
 売ってしまうのもあれなんで、だれか欲しい人いたらあげるか…。

今日の三次元
 D51:機関車本体からディテールアップ中。
 まだ運転台下の配管類が未着手ですが、上から順番にディテールを施しているところ。
 砂撒き菅が終わってるので、次は空気配管と発電機。
 発電機自体は新造。ATS用は流用。

明るいCB400SB計画
 今使ってるナビのUSB給電システムを一新するため、各種電装機材を収拾中。
 あとは、ギボシ端子とリレーを買ってきて、寸法取りしながら接続作業。

 それはそれとして、ヘルメットの部品がようやく出荷。週末までには修理できそうだわ。
 まぁ、週末は天気悪いらしいんだけども…。
 ついでに、傷だらけになったシールドもリプレース。アライは傷が付きやすい印象があるな。
 スーパーアドシスIのシールドも、近場のバイク用品店でほとんど見かけないんだよなぁ…。
 シールドの付け外しも、外すのはラクだけど取り付けが若干メンドウではある。
 カバー外すとラクなんだが、外すとシールド取り付け後にカバー閉まらんからなぁ。


【新製品レビュー】パナソニックLUMIX DMC-GF1 (デジカメ Watch)
 そういえば日曜に実機見てくっかと最寄電器店に行ったけど、G1しか置いてなかったので触れずじまい。
 個人的に、軍艦部にペンタプリズムが突出してるのがデザイン上あまり好きではないので、かなり購買意欲はそそられるのです。
 新規にレンズを何とかしないとイカンのがアレですが。

EOS 7DとEOS 5D MarkII、どっちが買い!? (ASCII.jp)
 ファインダー視野率100%で倍率1.0ってのはやっぱ良いな。5Dmk2でも98%で0.71倍じゃけぇのう。

エコナと発がん物質グリシドール(市民のための環境学ガイド)
 普段使ってるのはごま油が主だから、エコナは使ってないな。ごま油だと普通の野菜炒めも数倍美味い気がするから。
 環境学ガイドを日ごろ見てると、こと通常の食品の場合に関しては、
「発ガン性? だからなに」
 と思ってしまうのだわ。
 むしろ、お前の飲んでいるビタミン食品は安全なのかと。
 単品のリスクで右往左往するのはナンセンス。

 まぁそんなかんじ。


2009.9.28(月)

 結局日曜は洗濯だのしてたら時間無くなって迎撃出来なかっただよ。

 まぁ今週末くらいに晴れてたら、どっかでキャンプしてくるつもり。
 バイクで行くか、クルマで行くかは未定。クルマだと焚き火台持っていけるなぁ。
 バイクでも1泊なら結構キャンプ荷物持って行けるな。

 天気予報みたら、水曜から週末までグズグズっぽいけども。
 秋雨前線か…。
 夏は短かったし秋は長雨。引き篭もって原型だの3Dだのやってろと言うのか。

明るいCB400SB計画
 ヘルメットの部品がようやく今週出荷らしい。
 500円程度のパーツなのだが、無いとシールドすら満足に開閉出来ない重要パーツ。
 ついでなので2個発注しておいた。近場のバイク用品店で手に入らんのでのう。
 スーパーアドシスL用なら普通に売ってるんだが…。

 それはそれとして、北海道ではメガスポーツでもジェット型ヘルメットが多かった。
 今はフルフェイスを基本的に使ってるけど、ジェットも迷ってるんだよなぁ。
 万一の事故で顔面から吹っ飛んだ時が心配だけど、そのときはもっと別な心配もすべきだから、一般道での安全性についてはフルフェイスと大差無いとは思ってる。
 ただ、ヘルメットばかり幾つも持ってても仕方が無いからのう。

今日の原型
 410は足とか後頭部とか。
 440は脚。帽子をかぶる分、少し小さめにしてる。


PCリプレイス計画開始
 たぶん来年くらいになりますが。
 メインPCが死ぬ前にデータ移動もしなけりゃならないから、早いほうがいいのだが。
 ちょうどCorei7の800代が発表になってるから、その辺のPCがHPあたりから出てからだなぁ。
 今回は自作はしない。


F1日本グランプリ直前企画 奥川浩彦の「F1流し撮り講座 2009」 (Car Watch)
 時々知人のレース観戦で流し撮りするけど、気を抜くと地面と並行に腰を回さず、左側が若干上がるようになってしまうのを、なんとか矯正したいところ。

 それでもこのくらいは何とか。

 1/125 シャッター速度優先で24-105F4L使用。

 まぁそんなかんじ。

 夕べうっかりテレビつけっぱなしでヘッドフォンで音楽聞きながらPC作業してたら、音楽の合間合間で
「にょ〜〜ん にょ〜〜ん」
 と聞こえ出して何かと思ったら、F1中継だった。
 なんかの心霊現象かと思って一瞬ビビッちまったのはひみつです。

 F1なんて見るのも久しぶりだったけど、ブラウンGPの横っ腹にCanonロゴあったな。またF1スポンサードしてんのかねぇ。


2009.9.26(土)

 うちの仕事場はしょっぱいので、土曜日なのに仕事日なのです。ほぼ野放しでしたが。
 特に緊急の仕事無いから、休んでツーリングに出かけても良かったかも。
 今日は福島でキャンプツーやってるんだよなぁ…。
 予定がわかってるから、明日あたり迎撃してみるかな。

今日の原型
 410は腕とか。
 いまいちポーズを決めかねてるので、いじりまわす可能性大。
 つか、とっとと頭部作りこまないとだわ。
 ミニスカの下は設定画が無いのですが、とりあえずスパッツ形状の予定。
 440はロングスカートなのでペチコートにするかもだけど。

 関係無いけどSLの煙突にもペチコートって部品付いてるんだけど、本当に関係無いな。

明るいCB400SB計画
 まだ書いてる途中だけど、半分くらいはとりあえず書いたので、日記先行アップ。
 それはそれとしてバイク洗いたい…。
 つか、日曜に出撃しても、メインのヘルメット修理中なんだった。部品はまだ来ない。月末発送らしいが。
 予備のショーエイがあるけど、どうすっかなぁ。

 北海道では特にライダー同士すれ違うときに互いの無事を祈る意味合いで挨拶する習慣があるのですが、これをその地域の子どもらも見てるらしく、登下校中の小学生なんかに手を振られることが多かった。
 無論、挨拶し返すんですが、そうすると、手を振ってなかったその他の子どもも一斉に手を振り返してくれるのが嬉しいね。
 北海道長距離ツーはやめられん。
 別にロだのペだのと言う話じゃないぞ。

 うっかり白バイに手を振ったときは、焦ったなぁ。
 ヒトによっては赤色灯を一瞬光らせて応えてくれる場合もあるらしいが、多くは無視されるっぽいし、そのほうが気が楽だ。


「iTunes 9.0.1」公開、セキュリティ修正と不具合修正(INTERNET Watch)
 この間アップデート入ったと思ったら、もう修正版か。
 iPhone使ってないから、iPhone関係のアプリは入れてないけど。
 ついにデスブログに載ってしまったiPhoneだけど、どうなるんだろう。微妙にwktk。

ライカ、「M9」の予約が想定以上で納期に遅れ (デジカメ Watch)
 80万に届くカメラがバックオーダー抱えるってのもすげぇな。
 いまどきレンジファインダー機はプロ用途では使わないだろうし。
 それはそれとして、「M9」と書かれると、ベレッタのほうを先に思い浮かべるな。

 あと、ライカ、と聞くと「中身はパ(略)なんだろ?」と思ってしまうほほえましい一面も。

ホンダ、新型パーソナルモビリティ「U3-X」発表会を開催 (Car Watch)
 旋廻は足を地面につけて回るのか。
 それはそれとして、この小さな車輪で大きなホイールにする車輪機構、どっかで見た気がする。

 まぁそんなかんじ。


2009.9.24(木)

 ツーリング日記のほうにかまけて、これと言った更新が無い。
 ツーリング日記は、割と自分のために書いてる面も強いので、写真が大きいのがこう。
 これと言って、目新しい情報があるわけでもないしねぇ。

今日の原型
 そろそろ第一次締め切り(版権申請)を意識しつつも、あまり進んでない今日この頃。
 最近プレイしてないからなぁ。
 脚を一旦切らないと作業が出来ないので切りますが、微妙にめどいなぁ。
 ポーズも多少前傾するので、少しあちこち切った貼ったする必要あるな。今のうちにやっつけてしまうか…。
 現状販売なしの展示のみって感じにする予定。
 型は作るけど、量産メンドクサイ。
 仮に次のイベントで売るにしても、5個とかだなぁ。
 まぁ遠からずPSPo2が出るから、テンション維持は出来そうだ。

 それとは別に、もう一本ラインが走り始めそう。
 姫さんアニメ化されるって言うから、製作意欲がた落ちしたので。
 いやアニメ化は喜ばしい事だが、数百歳のロリなので、どこまで修正いれずにいけるのか…。
 別の姫は最近人気上がってるし喃。

今日の三次元
 書店の戦闘機関連雑誌で、「今F-4が熱い」とか書いてた。
 バカヤロウ、F-4ファントムさんはいつだって熱いんだ。
 繰り返される魔改造に耐える堅牢っぷりは、米海軍もビックリだ。
 しかし、ファントムと聞くと「ナス」を連想するのはなんでだろう。

 退役せずにFBWとかF-100系エンジンとかで無茶な延命しないかなぁ。中身だけ最新鋭ってのも無駄に熱いし、装備をいつまでも大事に使ってこそ航空自衛隊。


ニコ動ユーザーのネット世論調査、鳩山内閣の支持率は25.3% (INTERNET Watch)
 まだ民主や鳩山内閣は実績が無いから支持は出来んな。
 期待はしてるが、下手を打つと一斉にそっぽ向かれそうな気がする。



 F-22Aの金型新規に起こしたり金型全面改修してまでなにやってんだハセガワは。もっとやってください。

 しかしこれは、期待していいんだろうか。ハセガワの1/48 A-10やSu-35を。期待するぞ、期待したからな。期待したから、ポチるんだからね!

 まぁそんなかんじ。


2009.9.23(水)

 まぁそんなわけで、昨日の夕方に北海道最東端ツーリングから無事帰還。

 今日は、洗濯やら片づけやら道中記やら書いてたけど、道中記が未だ書ききれぬ。

 それはそれとして、ツーリング中にヘルメットのシールド取り付け部を破損したため、若干難儀した。
 パーツ買おうにも全然売ってないので、仕方が無いから帰宅後にWebで注文した。
 現在使ってるヘルメットは、アライのRX-7 RR5なのですが、シールドが新型になったので取り付けベースも新しくなったようで、今までと違うベースを使用してるとのこと。
 そのためか、バイク用品店でも取り扱ってない。RR5売ってるならパーツもあると思うじゃん。
 それともさっさと壊すワタクシがレアなのか?

 あと、度重なる雨の影響でシールドも傷だらけ。ついでにWebで注文したった。
 新しいの来たら、古いのはコンパウンドででも磨いてみるつもり。
 アライのシールドはどうもショーエイに比べて表面が柔らかい感じがする。

 まぁそんな感じ。


2009.9.11(金)

 アリナミンEXマジ効く。
 普段ビタミン剤とか飲まないからか知らんが、効いてる感がハンパ無い。
 なんせ今日は全然肩凝らん。
 休暇直前で仕事片付けちゃって、ダラリとしてたからかも知らんが。

明るい納沙布岬ツーリング
 シュラフも積み込んでパッキング終了。シュラフは#5と#3を迷ったけど、#3を持っていくことにした。#5でも息が白くなるような気温で快適に寝られるのだが、#3だとその状態でパンツ一丁で寝られるけぇのう。
 で、フェリー船内用の荷物を別に作っておけば、あとは積み込むだけ。
 そして明日は雨。雨量を鑑みるに、5月の和歌山ツー初日に比べればずいぶんとラク。
 6月の土砂降り in 会津若松ツーと比べればはるかにラク。
 そう言えば、富山ツーも宗谷岬ツーでも初日雨だったなぁ。青森ツーでも初日は宮城から岩手にかけて断続的な雨だった。雨が降ってるのにSAの屋外ベンチで寝てたのもいい思い出だ。
 これはもう、ロングツーリングでは初日に雨が降る定めなのだな、きっと。むしろご褒美だ。
 月曜からは回復するので、走るには支障なさそうなのでよかった。
 北海道上陸後も雨が酷いようなら、ベースキャンプ退避だなぁ。

今日の三次元
 ボイラー周りのディテール作業中。
 具体的には発電機とか。
 ATS用はC11のを流用。
 汽笛はC11を流用したけど、このあたりのパーツは量産品だろうから、D51用にカスタマイズしてるのは取り付け部くらいなモンだろう。
 その他気が付いたところをチマチマと。
 空気作用菅などは、ツーリング帰ってきてから。これをつけるだけで、グッとSLがらしくなるのだ。

今日の原型
 ちょと放置してしまったので、作業。
 そろそろ脚を切らないと成形が難しくなってきた。
 あと両腕もそろそろ。
 GH-440は動きを付けたいなと思ったものの、むしろ動かざる巨砲のイメージがあるので、動かさない。

 それはそれとして、以前はモデリングするにも盛って削ってを繰り返してようやく形になってたけども、いまは、盛ってるだけでそれなりに形になってきた。
 長くやってるけど、少しづつ上達してるんだなぁ。などと思うとドツボにはまるので、とりあえず手は動かす。


ホンダ、2輪車用「デュアル クラッチ トランスミッション」を開発 (Car Watch)
 これは期待せざるをえない。
 つか、こう言った新しい試みって、大概VFRだな。
 たしか、気筒休止システムとかもVFRに搭載がどうとか言ってなかったっけ。
 VFRはツアラーとしてもちょっといいなと思ってるのだが、フェリーが400ccとか750ccとかの区切りで料金変わるからなぁ。
 あと、もう少し日本人体型でも乗り易そうなのを望むのです。主にシート高とハンドル距離。
 まぁ、今は日本向けカタログからは落ちてるけども。

「銀河超特急999」茶畑や鉄橋を走る…大井川鉄道 (YOMIURI ONLINE)
 C11で999…。
 C62じゃなきゃだめと言うわけじゃないけど、図体が違いすぎるだろう。

オートエクゼ、新型アクセラ用チューニングキット「BL-03」 (Car Watch)
 エアロ外装について個人的には、残念度合いが倍増する。後ろを向いてうなだれつつ首を左右に振るレベル。
 オートエグゼはワタクシ的基準では基本下品だが、それが似合う車ももちろんある。
 大変ワタクシ的で恐縮なのですが、フロントのマツダのエンブレムは外すべきではないと思う。あれがあってフロントデザインは完成してる気がする。

 まぁそんなかんじ。


2009.9.9(水)

 下い話で大変恐縮ですが、突然の下痢来襲。
 腹が痛いとかそういうモーションはほぼ無く、なにか下腹部に違和感を感じてトイレに行ってみれば、下り落ちる滝の如く。
 恐らく原因は、日曜に作ったオニオンスープ。当方宅の台所は西日がもろに差し込む絶好のロケーションのため、作ったものはちゃんと冷蔵庫に入れないとすぐダメになるのですが、うっかりしておった…。
 おかげで大層ダルイ。
 ただ、午前中に全部出し切ったら、腹の調子は良くなってきた。
 今はヨーグルトなど乳酸菌食品を食って経過観察中。

今日のアクセラ
 先日車検のときにディーラで貰ってきた新アクセラのカタログを眺めてるのですが、新アクセラスポーツは、リアのデザインが残念でならない。
 コンビーネーションランプの造形が、どうやっても合わない。
 なので、仮に次に買い換えるにしても、マイナーチェンジかなにかでリア造形が変わらんと無理だ。

明るい納沙布岬ツーリング
 着替え関係までパッキング完了。
 さすがに5〜6日分+防寒対策+キャンプ道具だと荷物もかなりの量になるな。
 炭は練炭系のものを1kg程度パッキング。ダンボールで筒作ってそこにビニール袋入れて詰め込んだだけですが。
 振動で崩れなければいいなぁ。崩れたら、木っ端集めるか。キャンプ場だからそれなりに拾えるだろう。
 金曜にシュラフ関係をパッキング。荷物の総重量は15キロちょっと(バッグ除く)。
 目的地は納沙布岬とトドワラ。あとはテキトウに。
 天候も今のところはそれほど大きな崩れは無いッぽいが、一日くらいは雨に当たると思ってるので、そん時は宿が取れればいいなぁ。

 それはそれとして、今回持って行くネイチャーストーブって、直火じゃないけど地面から5cmくらいなんだが、大丈夫かな。
 レンガでもあればいいんだけど、下に火の粉落ち防止のアルミ皿でも敷けば何とかなるか。
 バーナーシートじゃちょっと心許ないし。

 まぁそんな感じ。


2009.9.8(火)

 今日も仕事で外出だ。
 まだ季節柄ネクタイ無しでも問題ないとこだから、首まわりがラクな分肩がこらない。

 パナのGF1が凄くいいなと思いつつある今日この頃。
 黒もいいけど、白がなかなかセンス良くていい。



 なんと言うか、資料撮影はこれでFAな気さえしてくる。むしろコンデジ相当の大きさで携帯性がよく、撮像素子 はコンデジより大きく、レンズも交換できるので、資料撮影の行軍にピッタリ。
 資料撮影の取材はクルマで行くとは限らないので、こう言う小型だけどそれなりに撮像素子が大き目の一眼カメラがあると便利なのだわ。

 同じような姿のオリンパスに興味が無いのは、PENには思い入れがこれっぽっちも無いからだと思う。

 フォーサーズは撮像素子が小さいと言う懸念があるけど、視覚的なサイズはAPS-Cとあんまり変わらない。
 EOS 7DのAPS-Cは50Dと同じ22.3×14.9mm。フォーサーズ規格の素子は17.3×13mm。
 画素サイズを計算すると、7D(1800万画素)が4.3μm、GF1(1210万画素)が4.31μmで大して変わらん。
 いいなぁ、実にいいなぁ。ダブルレンズキットとかが出たら間違いなくポチるなぁ。
 (価格.comを眺めながら)

明るい納沙布岬ツーリング
 着々と準備進行中。
 釧路近辺の最低気温が10度程度との予想のため、暖を取るために小型のネイチャーストーブを持って行くことに。
 炭を持っていければよいのだが…、それも少々難しいから、木っ端集めて焚き火だろうなぁ。
 通常の木っ端だと萌え燃えすぎるのが少々難点なのですが。
 1kg程度なら炭持って行けそうだから、一応炭持って行くかなぁ。
 防寒対策もそれなりに。日中は20度くらいだから、まぁ普通に走れると思う。
 一応フリースくらいは持って行くけども。
 去年より涼しくなるのが早いから、1ヶ月ほど先の季節の装具になりそうだわ。嵩張るけど、寒いよりいい。
 木曜くらいには、パッキングを終えたい予定。


追突で男性腹部を鉄筋貫通も九死に一生記事を印刷する(nikkansports.com)
 聞いただけで痛い。
 よく3本も鉄筋が刺さって急所外れてたな。ライフル銃弾が腹を貫通してたって死ぬし、イサラでさえ銃弾腹に受けてあっさり死んじゃってそれ以降プレイする気すら起きないくらいだってのに。
 つか、自分で通報したのかなこれ。
 納沙布岬ツーではちゃんと胸部プロテクターしていこ。

陸自相浦 12日、銃携帯し佐世保市行進 労働団体など中止申し入れ(西日本新聞)
 実弾が入っていなくても事故が起きないとは限らない
 こんなの、動いていないクルマでも事故を起こさないとは限らない、って同じレベルだろ。
 普段から社民は被害妄想が激しいのかも知れない。自分の影にもおびえてるようにすら見える。
 こんなのが与党の一端担って大丈夫なんだろか。
 いっそ、訓練で使ってる東京マルイの89式小銃を持って行進すれば、ぐうの音も出ないだろう。

 どうでもいいけど、東京マルイの89式は実機データの提供を受けてるから、出来がすごくいいらしいんだよなぁ…。
 一部自主規制で形状を変えてるとは言え。

フジテレビで自民党議員が「馬鹿チョン」発言をしてスタジオが凍りつく(ニュー速クォリティ)
 バカチョンの「チョン」って「半人前」とか「取るに足らない人」って意味なんだけど…。自分に対しての使い方としては誤用とは思えん。
 いつから差別用語になったんだろ。江戸時代からある由緒正しい罵倒語なのに。

 まぁそんな感じ。


2009.9.6(日)

 昨日も仕事場行ってたから、なんだか休んだ気がしない。

 台風12号は8日から9日にかけて本州をかすめて過ぎていく模様。
 ただ本州付近を通過する際は、気圧が965hPaまで下がるらしいのでかなり勢力が強くなるらしい。上陸しなくても結構影響はありそう。
 しかしこう、なんか天気図がやたら複雑でよくわからんな。
 台風通過後は冬型に似た感じになるっぽいし。

 そんなわけで今日は、うっかり水戸方面に行ってたのですが、特にこれと言う収穫もなく、50号沿いの南海部品でステッカー剥がし剤とタンクパッドを買ってそのまま帰宅。
 帰宅後は、SBの割れたタンクパッドを剥がして新しいものを取り付け、プレクサスで軽く外装を磨いて終了。
 プレクサスをしておけば、ちょっとした虫跡なら軽く取れる。

 あとは、首筋がやたら凝ってたのでシップ貼ってゴロゴロ。
 夕方に、玉ねぎが芽を出しそうだったので、全部オニオンスープに加工。
 なかなか透き通るようなスープにならん…。

明るい納沙布岬ツーリング
 荷物造り開始。
 キャンプ道具はシュラフ類を除いてほぼ詰め終わり。
 トップケースの関係で大型のリアバッグを詰めない(ふたが開かなくなる)ので、結局今回も左サイドバッグは大型のものにキャンプ道具の一部を詰め込み、、右サイドはマフラーの関係で小型サイドバッグの組み合わせになった。
 重量配分考えて、右側に工具類とか入れてるから、ライディングに影響はあまり無いのだが、やはり見てくれはよろしくない。まぁもう慣れたからいいけど。
 小型サイドバッグのもう二周りくらい大きいのがあれば、恐らく重宝するんだが…。
 大型サイドバッグは、バンク時に動かないように、カラビナで下部を固定してる。
 キーホルダータイプのカラビナは、キャンプツーでは数個持ち歩くと本当に便利だ。

 シュラフは#3を持って行く関係でコンプレッションベルトで潰すから、出来るだけギリギリに積載。
 6月のキャンプでエアマットだけで充分と言う結論なので、色々なしがらみから、銀マットは持っていかない。
 まぁ、基本装備は、昨年青森行ったときと同じような見てくれになるのだ。

今日の三次元
 D51:上モノから順番に作成中。
 現在一番高いとこにある、砂撒きとか加減弁とか、なんかその辺を思いつくままにモデリング。
 気になるナンバーですが、存在しないナンバーと言う事で、D51 1390になる予定。既存の番号の場合、微妙なディテールの違いや装置の違い、戦時中仕様がどうとか、結構メンドウ。
 1390号機なのは、単にC11からの使いまわし。
 恐らくC12作る際も、号機は390になると思うし。
 文字作るにも実在のプレートを参考にしながらモデリングしてるから、早いうちにこれと決めておかんと後々大変なのです。

 C12は出自がそもそもC11とちょっと違うから、C11からの流用で済まない部分もあるし、また徹底取材だなぁ。
 たしか大子町に静態保存されてると聞いたが、あまり状態は良くないらしい…。
 まぁD51のあとは、しばらく戦闘機のテクスチャ造りになるから、冬だな。


【ニコニコ動画】ドリームキャストをCore2Duo 3GHz搭載PCに改造し、PS2を動作させてみた (前半)
 そう言えばうちにもまだ1台、新品未開封のドリームキャストが眠っているのだ。

 まぁそんな感じ。


2009.9.4(金)

 なんかしらんが、ITmediaのサイトが重くて最近チェック出来てない今日この頃。
 ブラウザが固まるレベルだから、行くにいけない。

 通常一週間の仕事を2日でやる。最近単価下がりっぱなしだ。
 カロリー制限と筋トレでダイエット中だから、仕事の終わりではヘロヘロになるけど、忙しいのと来週末からツーリングなので、風邪なんてひいてる場合じゃねぇ。今日も乳酸菌とるぜ。

 脂肪を1kg落とすには7200kcal必要なわけで、ランニングに換算すれば100km相当なのだそうな。
 ワタクシの基礎代謝がおよそ1600kcalだそうなので、現在1日に基礎代謝分程度のカロリーになるように、食事を一応考えつつ、自転車などの運動もこなしてるとこ。
 これだと1日に300〜400kcalほどマイナスになるので、30日で最大12000kcalがマイナスになり、脂肪が1.5kgほど消費されるのです。
 それと連動して、始めてから肉をあまり食わなくなったら、すっかり肉を喰う気が無くなった。今は魚が美味い。
 魚食系男子って流行らないかなぁ。

今日のアクセラ
 車検から帰還。ちょっと見てもらいたい箇所があったとの、ディーラの休み期間があったため、少し時間がかかった。
 かかった費用は涙目だ;;
 しかしこう、新車を買うよりははるかに安いけど、これだけ費用がかかるのなら、買い換えたくなる心理も理解できる。
 それはそれとして、やはりアクセラスポーツ23Cは実にいい。運転して、何かがカッチリはまる感じがする。

今日の三次元
 D51:連結器周りをいじくり中。
 あまり気にしてなかったけど、連結器高さをちゃんと寸法出ししたら、ランボードだのデフレクターだのの角度を軒並み調整しなおし。
 C11も見直さないとダメだな…。結構目見当で適当に作ってたからなぁ。
 客車を共通で使いまわすから、ある程度合わせて置かないと、無理が出る。
 連結器部分見せなければ良いだけだけど。
 ナメクジ型へのコンバートは無し。配管構造違うから、それなりに手間かかるため。

 SLは配管作業が地獄を見るけど、ほとんど基本工作なので、資料さえ充実してれば手間がかかるだけで難しい部分はほとんど無い。
 D51の脅威の速度は、そのせいもある。
 戦闘機は資料の充実も難しいし、微妙な曲面が面倒くさくてのう。

 客車:あんまり作りこむ気無い。連結器部分も見えないだろうと、手抜いてるのだ。

 とりあえず、SLモデリングはD51で一旦休止。C12も取材しやすい対象なので、そのうちモデる。66号機に特化してもいいが、まぁそのとき考える。
 とにかく寝かせっぱなしの戦闘機のテクスチャやらんといかんからのう。
 AV-8Bも途中でモデリング止まってるし。
 むしろ、今までの製作ペースで考えると、D51が脅威の速度と言える。

   それはそれとして、JR東日本のD51498、ボイラー修理も完了して10月には復帰するらしい。
 C61も復元修理するらしいし、C57とかとあわせて並べて見てみたいもんだ。

明るい納沙布岬ツーリング
 台風12号! そんなのもあるのか。
 現在北緯19度東経129度付近で台風12号が発達しながら北北東に進行中。
 4日12時の中心気圧は990hPa、最大風速20m/s。
 7日には北緯25度、東経135度付近に進行。気圧は975hPaまで下がる。
 つまるところ、また北海道上陸前後に台風接近。
 一昨年北海道へ行ったときも、台風5号の影響を受けたので、ワタクシが北海道へツーリングに行くときは台風が来る、と言うジンクスがあるのかも知れぬ。
 台風時期だから仕方が無いとはいえ。

 まぁ5月紀伊半島ツーの極寒と強風の初日に比べれば、台風で船が揺れるくらい…。
 台風の影響で上陸後も雨が酷い場合は、日高方面に向かわずにベースキャンプでやり過ごすつもり。

 それはそれとして、現在キャンプの準備中。
 明日くらいにテントを出して中身確認。6月に使って干しているので、テントは問題無いものの、付属品の欠損の有無を確認しなければならぬ。
 ガスボンベも買ってこないとならんし。
 キャンプ中の防寒装備は、バイクの防寒装備で兼用なので、便利装備だけに留めて荷物は少なめに。
 当初料理はするつもりは無かったのですが、一応フライパンとポットだけは持っていく。

今日の原型
 脚部盛り中。
 なんとなく形になってきた。気がする。


パフュームのあーちゃんだけマリオカートに出てるのはズルイ(暇人速報)
 いや、実物は間近でみてもかなり可愛いですよ?
 コンサートのあーちゃんはノッチより可愛いとさえ思ったのですが、まぁ、どうでもいいか。

パナソニック、マイクロフォーサーズ準拠モデル第3弾「DMC-GF1」 (デジカメ Watch)
 パナはデザインとかオプションとか上手いなぁ。

亀田興毅 オフィシャルブログ 今
 あれ、なんか、全然毒もいやみもない。それどころか、普通にちゃんと読めるし、
減量・ダイエットなんかは、至極まとも。
 あのクソッたれなキャラ作りはTBSの仕業だったのか?

 まぁそんな感じ。

 民スの公約がなんか段々トーンダウン気味になっとるな。



2009.9.2(水)

 台風一過なのに天気スッキリしない感じ。

今日のアクセラ
 案の定リアブレーキパッド交換。
 外から見て結構減ってたので、そろそろかなぁと言う感じでしたが。
 工賃込みで12000円ほど。純正部品だろうけど、まぁ、部品代考えればそれほどでもない。が、この調子だと車検と点検と修理で15万コース行きそうだ。
 これで高速道路無料化なんてされた日には、重量税が+5万ほど追加されるらしいから、20万コース確実。
 一応受け取りは金曜日の予定。

今日の三次元
 D51:給水器周りと給水暖め器。
 そろそろ、ボイラー上部の配管の季節か。
 フレーム部分で後回しにしてる部分があるから、そっち先かな。


民主の中止公約『八ッ場ダム』 『今さら…』地元動揺 (東京新聞web)
 しかしこれは国民の総意。つか、マスコミ扇動の賜物。
 まぁ、大風呂敷広げた政党が政権持った結果がこれだ。

キヤノン、ファインダー視野率100%のAPS-C最上位機種「EOS 7D」 (デジカメ Watch)
 微妙に斜め上行ったな。
 つか、APS-Cで1800万画素って、大丈夫なのか?
 単純計算すると、1画素4.3μm。
 ちなみに、1000万画素にしたPowerShotG11は、1/1.7素子を使ってるので、単純計算で5.1μm。
 レンズで左右されるファクタは大きいけど、G11のほうがラチチュード取れそうだ。
 伊達に高感度画質を上げたと言ってない。

「ミクシィ」に仕事の愚痴、女性警官を処分 (YOMIURI ONLINE)
 単に上司が腹を立てて叱っただけなように見える。

パチスロ「ときめきメモリアル」トレーラ(KPE)
 え? パチ… え? 

 まぁそんな感じ。



日記インデックスに戻る