いいかげん日記(外)

相変わらず更新はいいかげん
戻るには
日記インデックスに戻る






2010.1.31(日)

 大洗リベンジしようと思ったけど、未明に起きたらかなり曇っていた。
 気象衛星画像でも大洗から東に雲が大きく張り出していたので、結局そのまま二度寝とあいなった。
 まぁ、結論を言えば、別の用で結局大洗には行ったんだけど。

今日の原型
 どうにも接合部が上手くいかんので、結局軸打って接続部を何とかしてみた。
 よく考えたらいつもこの方法でやってたのに、なんで今回は軸打ってなかったんだろう。
 接合部のダボはエポキシでやってるので、半硬化するまで3時間は動かせぬ…。

 あと、模型の一部を整理。まぁ作りかけで放置してたものや、3DCGに起こし終わった残骸とか。
 割とすっきりした。

 それはそれとして、寿屋のロスプラ2の1/35ハードボーラとドライオが、めちゃめちゃカッコええ。
寿屋の公式案内
 1/35スケールってのもポイントだなぁ。展開するのかなぁ。
 それよりさっさとロスプラ2出ないか。昨年の体験版でお預け状態なのであります。

 まぁそんな感じ。
 MW2をやってると、なんとなくサバゲに興味が出てくる今日この頃。
 銃はM14とか好きだねぇ。


2010.1.30(土)

 アップロード用にFFFTPをつかってたんだけども、Gamblarターゲットになってて危ないので、現在アンインスコして別なフリーのFTPツールを使用中。
 今ひとつ使い勝手が慣れぬ。

 いまは暫定的にフリーソフトを使ってるけど、遠からずシェアウェアに移行する予定。

 まぁそんな感じ。


2010.1.29(金)

今日の原型
 WFに出展するわけじゃないけど、作業は進めてたり。
 410、440とも脚接合部の処理中。夕べも手がけてたけど、今朝見たらズレてたのでやり直し。
 この辺の分割と接合処理が終わらんとディテールに入れん。
 脚の接合が終わったら次は、腰からの分割接合。接合部にはエポキシパテを使って材料強度を上げてます。
 何度もつけ外しすると、段々緩んでくるからのう。
 分割を全部いっぺんにやると、ズレが増幅しておっかねぇのです。
 あとは頭部の調整。そろそろ後頭部が付きます。

 ただでさえアップアップなのに、450も始め出したりと、相変わらず収拾がついてません。

 ノダミキはジャージング中。

 原型じゃないけど、Giftの第7回博麗神社例大祭入場カタログセット、今日の午後9時から追加販売かかると言っていたので、見に行ったら普通に買えてしまった。
 前回が瞬殺気味だったのでかなりの量を用意したんだろか。
 でもまぁ、入場カタログを手に入れたのだから、せっかくだから行ってみるかな。
 同人誌即売会なんて長いこと行ってないけど、大丈夫だろうか。

 ねんどろいどにはあまり興味ないのだが、ねんどろいどぷちは、結構好きだ。

今日の撮影隊
 明日、日の出リベンジ。
 海岸の水際ギリギリに立った場合、水平線までの距離はおおよそ4.5kmだが、少なくとも200km先まで雲が無い状態でないと水平線から登る太陽を見ることが出来ない。
 この週末も関東地方は好天の予報だが、今日は茨城県上空を雨雲が抜けていったので、油断は出来ぬ。
 上空のウィンドプロファイラでは西から東へ風が向かってるから、なんとかなるかのう。
 ちなみに明朝の大洗の最低気温、氷点下2度。

 まぁそんな感じ。


2010.1.28(杢)

 今週末、また朝晴れるようなら、日の出撮影リベンジ。

明るいCB400SB計画
 サイドバッグ購入計画。
 NC39-CB400SBはマフラーが高く上がっているので、サイドバッグを装着する場合、マフラーに干渉しない程度の大きさでないと上手くつかない。
 一応マフラーにはヒートガードを装着してるし、チタンであまり温度自体上がらないので、それなりに選択肢はあるのだが。
 現在持っているサイドバッグの大型のほうは取り付けフラップ部分がほつれてきてそろそろ危ない。
 小型のほうは長距離には容量不足。
 道路公団の黄色SBのようなパニアがあれば便利なんだが…。

今日の原型
 接合部処理中。
 そろそろ軸打ちしておいたほうがいいな。
 あと、本サフ用にダクトが欲しいところだが…。


マツダ、「アクセラ」「ビアンテ」に90周年記念車 (Car Watch)
 新型アクセラは造形が比較的シャープになった感があるので、濃色暗色系が似合うと思ってたが、この表現しがたい幽霊みたいな色合いは、ちょっと好みだな。

 新型には比較的好意的な印象だけど乗り換えないのは、今乗ってるアクセラの造形が好みというのもあるけど、20Sのメーカオプションのカーナビ組み合わせ設定がありえないから。
 20SでメーカオプションのHDDカーナビを装着する場合、BOSEシステムと抱き合わせという鬼仕様。10個もスピーカいらねぇだよ。
 ディーラオプションのカーナビでも構わないけど、リモコンで操作するのって結構面倒なんだわ。
 ツーリングパッケージとか諸々つけると、大体+50万近くになる。

 アクセラを乗り換える場合、エコカー減税と補助金が適用されるのですが、20Sを想定すると、
 所得税減税額:68,800円、重量税減税額:42,600 計:111,400円
 減税補助金:100,000円。総計:211,400円
 登録諸費用加味して購入シミュレーション ドン。
 2,775,750円
 う〜む…。とりあえず、マイナーチェンジされてから考えよう。
 少なくともBOSEが解除できるような組み合わせがないとダメだ。BOSEきらい。

 まぁそんな感じ。


2010.1.26(火)

 コメを買うついでにお茶も買ってきた。
 あまりに香ばしかったのでウッカリ。

 しかし買い物ついでに買ってきた惣菜、レンジで1分温めただけで容器がデロデロになった。大丈夫なんだろうか。


ハイチ大地震の被災者に千羽鶴を ミクシィで広がる支援の輪 (msn産経ニュース)
 略奪が横行するわ物資を搬送するにも道が大変なことになってるわ、港も空港もぶっ壊れてて米軍が何とかしてる状態のハイチだそうですが。
ハイチの空港パンク 救援の1400機、着陸許可待ち( 朝日新聞)
 で、どうやって送る気なんだこれ。

 まぁそんな感じ。


2010.1.25(月)

 無意識で目覚ましを止める恐怖。
 それはそれとして、ナニゆえか最近夢に東方プロジェクトのキャラが出てくるのですが、何を暗示しているだろう…。射命丸以外は特にこれと言ってアレなのだが。
 寝る前に読んでるのは遠野物語なのに。

今日の原型
 相変わらず脚。少し長すぎてる気もするが気にしない。
 あと切断面の処理とか。切断面は一応少し削ってエポキシパテを薄く盛って強度を上げてる。
 靴のディテールは作業性を踏まえて、たぶんスカルピー。無駄に茨の道をまい進することになりそうですが…。


■ 初音ミク「たんすケータイ」イラストの“親衛隊”が話題に (やじうまWatch)
 ミクのバックに国家が付きました。
 しかし、ナニゆえ初音ミクなのか。

 ケチなことは言いたくないが、数万円出して買った端末を使わないならよこせというこの施策には、あんまり協力する気が起きんな。

80 PLUS GOLDの廉価電源発売、1万5千円 (AKIBA PC Hotline)
 電源に泣かされた身なので、電源に対する見かたが全く変わりました。
 PentiumD機の電源も遠からず変えたい所存。

 まぁそんな感じ。

 仕事場で久しぶりに新しい複合機を入れた。
 最近のネットワーク機器は、ネットワークにぶら下げると勝手に設定を終わらせてくれるもんだが、複合機関係は未だIPとかDNSとか手入力なのだな。
 導入担当者が設定に苦労してた。結局動かなくてヘルプで呼び出されてしまったけど。
 なんでもIT部門がスチャラカなことを言っていたらしい。普通に設定を戻して入れるところ全部入れたらちゃんと動いた。
 相変わらずうちのIT部門は頼りにならん…。


2010.1.24(日)

 近くの梅が咲き始めてた。
 なんか、早くね?

 訳あって柳田國男の遠野物語を読んでるとこ。
 極々短編が連なってるのね、これ。
 しかしこう、小説でもないし短編でもない、なんか読んでて調査資料を読んでる気分になってくる。
 読み終わったら次は小泉八雲かな。

今日のアクセラ
 午前中にディーラにアクセルの件の電話をし、夕方頃に持っていった。
 原因は、スロットルバルブ部分に付着したカーボンによる固着だった。
 部品をはずして内部清掃を行い、完治。つか、こんなところにカーボンなんて溜まるもんなんだな…。
 30分ほどの工数だったので5000円くらい取られるかなと思ったら、工賃無料だった。何度も続くようなら交換が必要らしい。
 一応スロットルボディAssyの値段を聞いたら23,000円ほどだと言う。
 交換工賃含めるとたぶん、4万円前後かのう。
 まぁ次におかしくなったら考えよう。

明るいCB400SB計画
 軽くメンテナンス。
 と言っても、エンジン始動のチェックとか水のチェックとかだけど。
 ロングツーのあとにチェーンにはオイルを塗布しておいたのだが、しばらく乗らなかったし雨の影響もあってか、少しだけさびが浮いてた。
 今度は徹底的にチェーン清掃しないといかん。
 あとは、マフラーにマフラーガードを再装着。アノダイズ処理されたチタンマフラーにマフラーガード。意外に悪くない。キズ? キニシナイキニシナイ。
 エンジンは割と簡単に始動はしたけど、アクセルに追従するのにしばらく時間がかかった。
 キャブのガスが劣化してるのか。

 それはそれとして、長距離ツーの計画は相変わらずエアーツーリングの状態。
 四国にすっかなぁと、割とそっちに傾き気味。5月くらいだと東北はまだバイクは寒そうだしねぇ…。
 四国の場合、たぶん朝3時出発ですが。初日に一気に四国突入を果たしたい。
 徳島まで高速を使うと、だいたい700kmくらい。休憩含めて10時間もあれば到達できそうだな。十和田行ったときとあまり変わらん。
 カルストと桂浜、室戸岬と足摺岬と四万十川は押さえて置きたい。あとは、まぁテキトウに。
 案外四国最○端ツー、とか銘打ったほうが走りやすいかもだ。
 四国の場合、行き帰り共フェリーが楽だけど、淡路島を縦断したいので行きは陸路。

今日の原型
 脚部表面仕上げしつつ靴から脚の造形中。
 あと脚の接合面処理とか。
 腕も順次。そろそろ上半身と下半身分割したほうがよさそう。

 文作りてぇ…。かわいい感じじゃなくて、パパラッチ風味に。
 つか、二次絵が多すぎてどれを基準にすればいいのやら。

 まぁそんな感じ。
 使わない&使えない電動ガンを処理。結構簡単にばらばらになるもんだ。


2010.1.23(土)

 そんなわけで、金曜は、微熱出してぶっ倒れてた。
 インフルエンザか風邪かと思ったけど、どうやら自律神経っぽかった。木曜の外出やらなにやらでピークに達したらしい。
 そういえば、偏頭痛がひどくて頭鳴りがかなり激しかったからなぁ…。
 丸一日寝たら、夕方には回復。

 で、あまりに寝すぎて今朝は4時に目が覚めてしまい、二度寝に入る様子がまったく無かったので、天気も良かったので大洗まで日の出を撮りに行った。
 4時半過ぎに出発。ウィンドウォッシャーを窓に拭きつけたらその場で凍る気温。途中ガスを補給してトラックの多い国6号を牛久まで北上して、牛久から常磐道へオンステージ。
 外気温計は0〜氷点下2度を指していたものの、路面状況はほとんど凍結なし。その代わり真っ白になるくらい凍結防止剤が巻いてあった。バイクなら真っ青になってる。
 途中のSAで休憩しつつ早朝食を取って燃料補給。寒いから何か食わないと。
 大洗の海岸に到着したのは6時過ぎ。天気予報では6時45分くらいが日の出なのだが、あいにく沖合いには雲がかかっていたため、水平線からの日の出は拝めそうに無い状況だった。
 外の気温は氷点下だったため、日の出間際までクルマの中で待機するもエンジンを切っているとさすがにだんだん寒くなってくる。
 ZIPPOのカイロを仕込んできて正解だった。
 日の出時間になったので三脚にカメラをセットして、雲の上から太陽が出てくるのを待ちつつ、コンデジでチマチマと夜明けの空を撮影。
 一眼には70-200を装着してたので、広角側の絵も欲しかったのだ。
 コンデジだとさすがに少々ノイジーな絵になったけど…。
 日が出てきたので、バシャバシャと何枚か撮って終了。水平線からだと輪郭がはっきりした太陽が撮れたんだろうけど、水平線より数度上だともうかなり明るくなってしまい、輪郭ははっきり掴めなかった。残念。遠からず近からずリベンジ。
 海から吹き付ける風がいい加減やばいので、さっさと退散して磯前神社に立ち寄りつつ再び高速へ。日が出てくると路温もあがるので凍結の心配も少しはなくなるというもの。

 友部SAで朝飯を食いつつ、売れてるのかよく判らない「水戸納豆カレー」を早朝のテンションでウッカリ購入。
 納豆は好きなんだが、正直、カレーに合わせた事が無いので、なんとも言えん…。
 材料表記でも、カレーなのに一番先頭は「大豆」。なんてこった。
 そう言えば、朝食の豚汁定食についてた納豆、水戸納豆カレーのメーカ「だるま納豆」だったな。小粒で豆に味わいがあって美味かった。

 9時過ぎに帰宅して、写真を取り込んでDPPで現像するも、朝焼けの雰囲気がイマイチ出ない。う〜む。

 写真はブログに1枚上げてみた。
 夕焼けに見えるかもしれないが、まごう事なき朝焼けであります。

明るいCB400SB計画
 長距離ツー構想中。
 それに伴い、一部装備品のリプレースも予定。主にサイドバッグとかタンクバッグとか。
 サイドバッグは重宝するのですが、いかんせん形が良くないので物が入れにくく、容量を十分使いこなせてない。
 タンクバッグはそもそも小さい。以前使っていたバッグが破損したので、一時凌ぎで小型のを使ってたのですが、やっぱり長距離ツーでは不便なのです。
 とりあえず、冬の間に色々物色してます。
 出発は、GW前かあとのどっちか。どちらかと言えばGW前に行って、GW中は家でのんびりと言うのが理想なのだが…。
 どうもエルニーニョが継続中らしく、夏は雨が多そうな気がするので、春のうちにロングツーに行ってしまいたい所存。
 ただ、4月中だと天気が変わりやすい諸刃の剣。数日中に1日以上は確実に雨だろう。悩みどころではある。

 しかしこう、エルニーニョだと通常暖冬傾向に傾くはずなんだが、今年はそれほどでもないな。平年並みって感じか?
 日本海側で雪が異常に多いってのはあるが、関東地方ではここ10年レベルで見ても大差ない感じ。

今日のアクセラ
 時々思い出したように固着気味になるアクセル症状が、ここ最近の寒さでわりと頻発気味に。
 しばらく走ってエンジンが完全に温まると症状が出ないのですが、冷間時だと蹴飛ばすくらいにしないとアクセルが踏み込めないことが多々あって、大変怖い。
 交差点を左折しても急加速するので微妙に怖い。
 ちょっと近距離走ってエンジンが温まりきらないうちに帰ると、バックで駐車場に入れる際にかなり冷や冷やものなので、明日朝一でディーラに電話してみる所存。
 品質がどうこう言う割りに、変なところで変な不具合出るな、マツダは。
 色々調べてみたら、初期型はアクセルボディにカーボンがたまりやすいらしい。面妖な…。
 新型はエンジン2Lだから、どうもこう…。トルクもパワーもガタ落ちやん…。

 まぁそんな感じ。


2010.1.20(水)

 模型倉庫(押入れの一角)を整理してたら、行方不明だった東京マルイのP90TRを発掘。
 最近ほとんど出番が無いし、MW2とかで満足しちゃってるから、エアガン少し整理しないとな。
 捨てるにしても、破壊して破棄しないと危ないしなぁ。
 とりあえず、ハンドガンにガバメントかM9、アサルトライフルにP90、狙撃ライフルにPSG-1、ハンドウェポンにライトサーベルがあればまるで問題ない。
 G3とM16とステヤーは捨てるか。金属パーツも錆びてきてるし。

今日の原型
 410と440微速進行中。靴の造形中。
 形が出始めたところやエッジが欲しいところは、成形後にサフを塗って保護。
 コーティングできればいいので、500番のサフを薄め液でテキトウに溶いて筆塗り。スプレーの微紛が飛ばないのでメッチャ楽であり、どうせあとから表面処理で削り落としてしまうので、ムラがあっても気にならないのがいい。
 エアブラシで表面塗装するのは、ダクトを買ってからだなぁ。
 以前の部屋に比べて、ダクトが無いと塗装が難しくなってしまった。

明るいPCリプレイス計画。
 どうせなので現在メインで使ってるPCの電源も、遠からず取り替えることに。
 せいぜいニコ動が最も負荷のかかる処理程度の使用状況なのですが、HDDを増設して電源負荷も増えてきたので、一丁もう少し容量を増やしてやろうかと。
 可能性として、IDEのHDDをSATAアダプタつけて突っ込む可能性も無くは無いので。
 信頼性の高い電源投入で、サーバ的な役割も持たせたいし。

 まぁそんな感じ。
 明日はタイトな外出があるのだわ…。


2010.1.18(月)

 仕事場でガラにも無く説教じみたことを言ってしまい自己嫌悪中。
 たいていのことは「あ? 別にいんじゃね?」で済ましてるのに。

明るいPCリプレイス計画
 旧PCバラシ。
 HDDはデータを抜き取るまで確保。つかクラッシュしてないから捨てるに捨てられん。
 サブHDDにバラクーダ使ってたのを今更知って驚愕。無事で何より。
 明日くらいに市役所に電話して回収手配しないとだな。
 PC一式で800円か…。

 しかし最近のHDDは静かで驚く。
 PentiumDのPCでも組み立て当時から日立製のHDDを組み込んでるのだけど、先日買った日立のHDDと比べたらかなり煩い。と言うか、ガリガリ言う。
 新しいのはほとんど聞こえない。すげぇ。間違ってSSD寄越したんじゃないよなと確認してしまうくらいに。

明るいCB400SB計画
 そろそろ12ヶ月点検なのですが、今更ながら、なんで真冬にバイク買ったんだろうと思わざるを得ないわけで。
 マゾければマゾいほど思い出になる… そんなふうに考えていた時期がワタクシにもありました。

 それはそれとして、今年の長距離ツーをそろそろ計画し始めてるところ。長期休暇の予定を取らんとならんので。
 まずは北に向かうか西へ行くか。
 西ならば四国。北ならば岩手秋田。秋田と打つと亞北と変換する我がPCの頼もしき事よ。
 四国に行く場合は、たぶん初日に一気に淡路島経由で四国入りし、半時計回りで一周して徳島からフェリーで帰宅。
 名所を見るのはもとより、目的としてはやっぱり四国一周と、台風ウォッチャーとしての聖地、室戸岬を訪問することであります。
 四国は昨年足を踏み入れただけであり、一度行こうとしてやめた経緯があるので、今一度計画して行きたいところ。
 行くなら梅雨前。

今日のアクセラ
 ワイパー交換。
 いつもはブレードゴムだけ交換で済ませているのだが、純正で装着されているBOSCHの刻印がなされたワイパーブレード本体は、前後端が閉じられているためゴムの交換性が極めて悪いのである。
 むしろ本体ごと変えやがれと言わんばかりの操作性であり、意地になってゴムだけの交換をしていたのですが、ウィンドウへの圧分布も悪いので拭きムラが酷く、雨の夜間だと身の危険を感じる事もしばしだったので、ブレード本体ごと交換してみた。
 BOSCHのワイパー本体を外す際、ストッパーがないため大変戸惑ってしまいましたが、ストッパーなどなくただワイパーアームの先端U字部に金具を押し込んであるだけだった。
 実に交換性がいい。まさに本体ごと変えろと言わんばかりの以下略。

 今回変えたワイパーは、ガラコブランドのワイパー。「ガラコワイパー パワー撥水ブレード」。国産最高級高剛性フレームと言う、大げさなコピーが気に入った。
 なんでもワイパーブレードゴム自体に撥水剤が塗布してあるらしく、窓を拭き取るたびに撥水効果が得られるらしい。乾いた状態でワイパーを掛けるとよいというが、なんだか商品性に微妙な疑問を感じる製品である。
 まぁ買いに行ったドラ☆スタにこの種のしかなかったから、選択の余地は無かったのですが。
 適合表によるとサイズは、運転席側BP-10、助手席側BP-8である。
 装着後の拭き取り具合は、実に爽快。パーフェクトと言わざるを得ない。
 いままではゴムを変えても拭きムラがあったのが、全く無い。ウィンドウォッシャーの洗浄液を僅か一撫でで完全に除去しガラス面の埃を一掃せしめる頼もしさたるや、まさに万感の思いで眺めずにはいられぬのである。
 まぁ久しぶりにクリアな視界で軽くドライブした。

 どうでも良いけど、アクセラスポーツは各社ワイパーゴム会社の製品では、ゴムだけでは適合せずな製品が非常に多く、いままでは「知るかバカ、はまれば同じだ、……あれ、ヤバ、合わない…」と長さだけ合わせて無理矢理装着してた。
 ちなみに運転席側530mm、助手席側480mm、リア350mmで大体入る。
 オリジナルはもっと微妙な長さなのだが、市販品ではそこまでケアしきれないらしい。
 国産車なのに、なにこの待遇。

 まぁそんな感じ。
 最近ニコ動で東方系ばかり見てるからか、夢にうどんげが出てくるわ翠香は出るわで、射命丸文を愛でたい気分な今日この頃。


2010.1.16(怒)

 全然どうでもいいけど、年始はなぜかまとめて再放送してた救命病棟24時第4シリーズを延々観てた。冒頭10分見れば流れがすべて読める水戸黄門展開のドラマなのに。正月の空気は恐ろしい。

 土曜日だけど仕事。
 リズムが狂うと体調崩しやすくなるので、仕事中でも土曜日モード。

今日の原型
 おしゃれ姫ノダミキの原型製作を再開するに当たり、その生態を深く探求するべくGAビジュアルブックを査収。
 実に濃密な裏設定が網羅されている事に深い感銘を受けるとともに、無性にぶちさんが作りたくなってしまったのはナニユエだろうか。
 現在前髪接合部の面処理中。

 410と440はPC組み立ての影響でちょっと中断。
 やっぱ集塵装置が欲しい喃。
 PC近くに空気清浄機とかあるといいかねぇ。

今日の三次元
 噂システムによると、明日、真岡鉄道でC11とC12の重連運行があるのだとか。
 昨年初めて重連運行に乗りに行ったのだが、タダでさえ良いとはいえない乗り心地がさらに悪化すると言う微笑ましい一面も。
 なんと言うか、前後動が結構激しい。
 下館か茂木まで撮りに行ってもいいけど、撮ってもディテールに終始するからなぁ。
 まぁさらにディテールの追求をしてもいいけど、さすがに下回りに潜り込むような撮影は出来ないのが難点。
 行くなら陽が高くなる茂木だけど、茂木の場合は道の駅にクルマを停めないとイカン。歩くと15分ほど。
 駅前でも停められるが、流石に利用者とは言いがたいのでのう。

 それはそれとして、遠からずC57の資料撮影に出かける。少なくとも3月までには資料は揃えたい。


はやぶさ、地球引力圏へ 帰還可能性高まる(ITmedia NEWS)
 おお、おおおお、やっと帰れる目処がついたのか。
 まだ5000万キロ以上あるらしいけど、時速10万キロ以上で飛んでるんだから、あっという間だ。無事に還れ。超ガンガレ。

 まぁそんな感じ。


2010.1.14(杢)

 まぁそんなわけで、趣味部屋のPC引越しも終了。
 ネックだった紛失したアプリですが、メーカに問い合わせたところ着払いで送ってくれたので、インストールして必要な移行はすべて完了。
 まぁ、Canonのデジカメ用ユーティリティなんですが。
 返答もすばやくて好感が持てるので、もうしばらくキヤノンユーザしてもいいかなと思った。

 RAWの現像とかソフト無いと難しいけぇのう。

 古いPCはこれから解体して、筐体やマザー、CRTモニタは粗大ゴミで処分予定。HDDはベアキットをいろいろ見繕ってるので、そのうち接続。
 今週はもう申請期間過ぎてしまったから、来週まで待たねばならんが…。
 なお、古いPCのモニタはG4-Macで再利用。UXGA からSXGAに変わって少々狭いけど、机上がすっきりしたのでこれはこれで悪くない。

 あとPentiumD機がメインになったので、先日購入した内蔵HDDを増設。初期化に時間かかったけど外付けHDDとあわせて1TB超えのサーバと相成った。
 すばらしい…。

 しかし945マザーのサウンド端子は時々微妙にノイズが乗るな…。

 今週は土曜日も出勤日。なんてこった。

 まぁそんな感じ。


2010.1.12(華)

 全然どうでもいいが、1/5は千歳から飛行機だったが、午後からかなりの便が欠航になっていたそうな。

 ワタクシの乗った便も、タクシーはやたらゆっくりだったし、誘導路を曲がる時も止まるか止まらないかの速度だった。誘導路上は案内の黄色ラインも見えなかったし、滑走路上もラインがかすかに見える程度。
 また雪の影響で滑走路端から管制タワーが見えず、2本ある滑走路も1本が閉鎖されていた。
 もう少し遅い便だったら欠航喰らうところだった。

今日の三次元
 D51データを使って、元々やりたかった表面材質設定を色々試行中。
 前の3DCG機ではパワー不足で、材質設定をうかつに設定するとレンダリングに数時間かかるほどだったのですが、新3D用PCでは1時間程度で完了するので、負荷テストも兼ねて色々と弄ってます。
 作成中アイテムは現在ほぼ手付かず。
 Shade11も設定関係はまだ弄ってないので、所々少し使いにくい。ただ画面が広くなったので作業性はいい。
 それはそれとして、なんで起動するたびに何度もライセンス登録を聞いてくるんだ?
 再インストールしたほうがいいかな。

今日の原型

明るいPCリプレイス計画
 旧PCのモニタはG4Macに使おうかと画策中。
 G4のほうは19インチのCRTを使ってますが、とにかくデカイ。1600×1200の解像度とは言えデカ過ぎる。
 特に奥行き方向のデカさたるや画面横幅より長い。スゲェ。
 そんなわけで、16インチのSXGAだけど、入れ替える事に。
 当時は16インチですら10万近かったが、いまは23インチIPSフルHD液晶モニタがその半額以下。いい時代になったもんだ。

 新PCにはデータ用に内蔵HDDを増設する予定でしたが、USB3.0規格の外付けで対処することにしました。
 内部の熱をできるだけ減らす目的と、SATAのケーブル這いまわすのが正直メンドウ。なんでギガバイトはあんな変な配置にするんだろか…。

 まぁそんな感じ。


2010.1.11(月)

 パーツがすべて届いたので、新PC組み立て開始。

 午後8時から組み始めて、Windows7をインストールして動作確認したのが午後10時半。
 SATAケーブルの取り回しとWindows7のインストールが若干手間取ったけども、Shade11もインストール出来たし、認証も済ませたのでこれであとは、マウスの動作調整をすれば使えます。
 無線マウスだけど、電池のおかげで適度な重さのため、案外使いやすかった。
 まだ旧メインPCのデータ移行とかソフトの移行が終わってないので、設置はしばらくあとになると思う。

 特にベンチもなんにもやってないけど、Shade11で作ったD51のレンダリングを試したところ、
 PentiumD 920 2GB WindowsXP Professional Shade10.5 ---1時間50分
 Core i7-860 8GB Windows7 Professional 64bit Shade11 ---13分20秒
 時間的には1/8に短縮。周波数が同じでD920は2コア。i7-860は4コア+HTTで仮想8コアってとこを考えると、コアの速度では倍になってるのかな。
 まぁ、8つのポイントがずらずらと並んでレンダリングしていくさまは、大変見慣れぬものであります。

 あとは、データ用のHDDを増設すれば終わり。
 PCは特に静音はしてないけどかなり静か。フロントに静音ファンを入れるかどうかは検討中。HDDもほぼ無音。なんだこりゃ。
 IPS液晶のモニタは、フルHDもあいまって視野角が広くて隅々まできれい。45度の角度でも色が変わらん。すげぇ。
 全体に仕様としては少々贅沢かも知れん…。

 しかしこう、Windows7は微妙に某OSチックな雰囲気だな。
 メモリもパワーも潤沢なので、動作自体は重くないけども。

 まぁ、そんな感じ。
 今日は天気が悪くて寒い一日だった。

 それはそれとして、今日は久しぶりにカレーを作った。
 かなりテキトウに味を作ったら、割とテキトウな味になった。でもカレーはどうやっても美味いから困る。


2010.1.10(日)

 そんなわけで、メインPCの引越し作業中。
 iTunesやメール、Web関係は引越し終了。写真関係は外付けHDDなので移行は容易。
 内蔵HDDのデータ移行は、移行先のPCにHDDを増設したあとで。もうちょっとだけ生き長らえます。

 今日は久々に笠間方面に。まぁ焼き物公園は行きませんが、PAで笠間焼きのカップを1個購入。
 あと適当に走り回って帰宅した。
 筑波山神社行こうと思ったけど、えらい混みようだったのでやめた。
 ほとぼり冷めた来月くらいにでも参拝してくるとす。
 もしくは早朝に向かわないとだなぁ。

 帰ってから、ちまちまとPCデータの移行を開始。
 結構いろいろ移さないといけないものが多いなぁ…。

 まぁ、そんな感じ。


2010.1.9(努)

 そんなわけで、新PCの部品を調達してきた。
 今回はモニタもリプレースするので、それなりになってしまったが、IPS液晶のフルHDモニタなので、まぁ、こんなもんだと思う。
 とはいえ、IPSモニタは比較的高価なのに、メインPCの16インチより安い。
 電車で行ったのでモニタとケースは別途送付。週末がPC組立で潰れる事は無くなった。

 構成は、CPUをi7-860、ママンはいつものギガバイト。USB3.0が付いてた。
 グラボはゲームをやるわけではないのでミドルクラス。
 HDDはとりあえず500GBで様子見。1TBが10000円切ってるのを見て驚愕したけど。
 メモリは8GB。安くなったなぁ…。
 あとは、700Wクラスの電源だの光学ドライブだの。光学ドライブはBD非対応。
 OSは64bitのWindows7 Profssional。今のところ家には対応ソフトはShade11しか無いのだ…。
 まぁ、3DCG用だからいいけど。

 いつものT-ZONEで買ったけど、ななみとか言うシールとか貰った。

 一応最新構成なので、しばらくはパーツの心配が無いのがいい。
 今のメインPCはもう壊れてもパーツの入手が難しくてのう…。Pentium4だから。
 3DマシンのほうはLGA775なのでまだパーツは入手可能だし、電源も余裕があるので、メイン交代したら少しだけ拡張予定。

 それはそれとして、買う前に神田明神に参拝してきた。
 電気街から結構近いんだな。
 全体に少し派手目の彩色の社殿だった。いつぞや行った、大杉神社っぽい配色。
 参拝客が多くて、午前中にもかかわらず20分ほど並んだ。
 関係ないけど、おみくじ引いたら大吉だった。ここの神さまはだいこく様だっけか。ふむり…。

 まぁ、そんな感じ。
 ちょっと買い足すものに気が付いたので、明日明後日中にちょっと電気屋で物色してくる。


2010.1.7(杢)

 新しい仕事場机での一日目の仕事は、PCの再設置とお掃除。
 二日目だが、勝手が判らんので割と大人しい。

今日の原型
 昨年はD51の3DCG作成に専念してあまり進められなかったので、現在急ピッチで進行中。
 もちろん版権申請には間に合ってないので、妥協無き進行なのでありますよ。
 顔も当初からそれなりに変わった感じ。
 結構あちこちリテイクしているので、作業してるワリには、見た目あまり進んでない。
 脚周りも結構いじったから、進んでるんだかよくワカラン。

今日の三次元
 原型作業と新PC準備のため、しばし停止。
 でも、C11とかD51のレンダリング済みの画像をテキトウにいじってたら、なんかいい感じになってきたのでそのうちTOP画像に差し替えます。
 今の虎を10日くらいまで、とか言ってたけど、松の内過ぎたからもういいかな。

新PC計画
 結局自作する事に決めたので、今週末くらいにアキバでパーツを買い込んでくる予定。
 やっぱり電源は信頼性の高い物を使いたいので。
 CPUはCore i7の860にするので、あとは必然的に決まると思う。OSは64bit。
 組み込んであるIDEのHDDからデータを吸い上げる必要があるので、IDEをUSBに接続するキットもついでに。
 あと、現在3D用に使ってるPCがメインPCになるので、メールなどの設定は移行中。HDDも増設予定。
 iTunesも認証してあるので音楽データも順次移し変えています。
 画像データ関係はセカンダリのHDDなので、キット使って移す。
 三連休はほぼPC組み立て関係で終わりそう。


【ニコニコ動画】【初音ミク】Unfragment【オリジナル】
 プロがちょっと本気出すとこれか。

【ニコニコ動画】【H.264】少佐の演説(音量自重版)(ミラー)
 たまに少佐を聞くけど文章も長かったが独演も長いな。

【ニコニコ動画】ゴスペル風「般若心経」つのだ☆ひろ
 12/25未明に金縛りに遭ったのでお祓いで聞いていた般若心経。
 とは言え、充分クリスマスっぽいから無問題。

 まぁ、そんな感じ。


2010.1.5(歌)

 寅年なので、今年も色々よろしくお願いします。

 そんなわけで、帰省から帰宅。
 トップの虎は10日ころまで貼っとく。

 例によって軽くダイジェスト

12/27
 12時過ぎの便の飛行機に乗るので9時頃出発。
 空港に着いたら、本格的な年末ラッシュが本領発揮してて吹いた。
 ピーク前だと思ってすっかり油断してたので、荷物の預けに45分待ったりとか、保安検査で15分かかるとか、あまりに荷預けが混雑してたので、お土産もカウンター前のみやげ物屋で済ますとか、なんか、酷かった。
 フライトは順調。
 チョイスした機材はエアドゥ共同運航便のボーイング767。座席数が200席あまりなので、搭乗カウンター前であまり並ばずに乗れるため選択することが多いのです。
 747だと560席と倍以上なのでカウンター前もエライ混雑するし、777でも500席を超えるため、767くらいがちょうどいいのです。
 737だと逆にバスみたいで案外居心地はよくない。
 130席くらいだし荷物もさっさと出てくるので、乗り降りはラクだけども。

 苫小牧沖あたりで旋回してたようだけど、無事着陸。
 荷を受け取って電車で実家へ。
 夕方に従妹一家が来襲。

12/28
 新刊とかきららCarat出てるかなと思い本屋へ行って見るも、地方なのでまだ入荷しておらず。
 あと買い物で久しぶりに冬道運転。最近のスタッドレスは出来がいい。

12/29
 年末恒例のTeam8bitの集い。
 まぁ、相変わらずのロイホ祭だけど。ドリンクバーで6時間とかは短い方。

12/30
 年末の買い物。あと本屋に新刊類が入ってたのでゲット。

12/31
 朝に少し雪かき。
 湿った雪のため、雪が青く見えて、すげぇ重い。
 実家帰省してから、日中は道路の雪が溶けている日々が続き、夜は凍るのでクルマだと結構怖い。
 ブレーキを軽く踏んだだけでABSが即作動。恐ろしい…。

1/1
 正月。昼くらいに近所の神社に初詣。
 本屋に行ったらムダヅモの3巻があったので査収。

1/2
 朝に雪が少し積もったので雪かきするも、ミゾレ一歩手前の雪なので異常に重い。
 いつもなら5cm程度の雪など疲れる間もなく雪かき終わるのだが、腰に来るほど疲れた。
 明日から登別なので準備する。

1/3
 登別へ親父の還暦祝いに行くのである。
 午前に色々買い物して、昼過ぎに登別へ出発。
 高速道路は陽射しと気温が高いので雪が溶けてる上に融雪剤をかなり撒いてるので、フロントウィンドウが白くなる程度に視界が悪い。
 ほぼ時間どおりに宿「第一滝本館」に付いたらロビー前がやたら混んでた。
 中に入って弟一家と合流。部屋に行って一息ついて、いざ温泉へ。
 ここの温泉は実によい。
 広くて湯船も多く、湯の種類も数種類あって入ってて飽きない。
 ウッカリ長湯しかねない程度に気に入った。
 その後館内を少し観て周って、会食。
 このために重いデジ一眼とレンズを持って来たのだ。
 親父に赤いチャンチャンコを着せたりしつつ、たらふく食った。
 寝る前に、ひとっ風呂浴びて就寝。

1/4
 起き抜けに風呂。朝風呂もなかなか。もうここ住みたい。
 風呂後に朝食を食ってみやげ物屋を物色。
 Tシャツを1枚買う。例によって文章Tシャツであります。
 チェックアウトまで、姪っ子と遊ぶ。ようやく懐いてくれた。
 チェックアウト後に地獄谷を軽く見学。中国系の観光ツアー客が多かったが、なれないのか雪に足を取られて転倒とかしてた。
 しかし地獄谷なんて、まだ祖父母が健在の頃に行っただけだった気がする。

 その後弟一家を分かれて帰路につく。
 帰りの高速で白老あたりから支笏湖周りの山々が快晴の空の下に一望できて、一大パノラマを楽しめた。
 帰宅して、明日の準備。

1/5
 帰途。
 千歳へ行く電車は混んでいたが、千歳自体はそれほどの混雑は無かった。
 みやげ物を買い、プレミアム席なので専用カウンタで荷物を預け、しばし離着陸を眺めつつ、1時間前に保安検査を通過して待合室へ。
 帰りの便は時間の都合上ボーイング747。カウンタ前は案の定混雑してた。
 使用機材の到着遅れで出発が5分遅れたが、到着後にタクシーウェイで立ち往生してたように見えたのだが…。
 終いにはトーイングカーで引っ張って来てたし。なんだろう。

 搭乗が始まっても列が無くなりそうになってからカウンタに向かった。
 優先搭乗はメンドウなのであまりやらない。
 乗った頃には外は吹雪きの様相を呈してきて、誘導路も中途半端に雪に覆われてゴツゴツとした状態になってたためか、タクシーはとてもゆっくりだった。
 エンジンで雪が舞い上がるので、前の機にもあまり近づかなかったようだし。

 離陸後しばらくゆれたものの、上空は概ね穏やかだった。
 着陸は、ジャンボってかなり運動性能いいんだなぁと思う程度にファイナルが滑走路に近かった。
 荷物を受け取ったあとの各交通機関の接続はかなりスムーズだった。
 なんとか日没前に帰宅。

 雨戸類をあけたり、買い物に出かけたり、ニコ動で色々チェックしたりしつつ、東方超淫乱を聞きつつ日記書いて今に至る。

 明日から仕事だが、まず席の引越しからなのがこう。
 珍しく別な仕事になった。

 まぁ、そんな感じ。



日記インデックスに戻る