いいかげん日記(外)

相変わらず更新はいいかげん
戻るには
日記インデックスに戻る






2010.4.30(金)

 仕事場の健康診断で朝食抜きのまま、会議資料作りとか。
 脳の動きが鈍いので、あまりはかどらず。
 逆に昼飯後はエネルギー120%充填されてテンションダダ上がり。自分でもよくもあんなに口が回るもんだとか。
 しかし健康診断が朝からならまだ問題無いが、時間が昼直前ってなんの拷問か。
 朝飯抜くってレベルを超越しておる。
 前夜7時にウドン喰ってからエネルギーの補給ゼロ。オンリー水だけ。
 水があれば1週間は生きられると言うが、それは「生きられる」であって「死なない」だけであり、真っ当な労働と社会生活を営むことは不可能だろう。
 1食抜いたくらいじゃ死なないとか言うけど、基準が生き死にって、現代社会においてその考え方はどうなのよと。
 死なないだけなら、5食くらい抜いたって死なんわ。だんだん力抜けて行くしスゲェ眠くなるけど。
 5食抜いた後に普通の飯食うと、胃がビックリするから注意。胃袋がキューっとします。

今日の原型
 ヘルメット用ボーテックスジェネレーターの表面処理中。
 クルマのプラモデル以外で1000番のヤスリで水研ぎするの、久しぶりだわ。
 結局左右で使えるようにポリパテから削り直し、さらにサイズもダウン。2cmだったのが1.5cmまで縮小。
 角があるので、最終的に面取りもしておかないとだわ。
 GW中にシリコン型作って試し流しするつもり。

今日の×箱
 ロスプラ2のマルチ対戦デモをDLしてやってみた。
 現時点でバランス調整出来てないのか、してないバージョンなのかわからんが、ロボットを入手してしまうと無双状態になるのがこう。
 ただマルチ状態はやっぱ面白い。
 ゴールドメンバーシップも更新したし、発売日が楽しみだわ。
 たぶん、ツーリングで即日受け取りは出来ないけど。

 あとアフターバーナークライマックスもDL販売してるのを落としたが、価格の800ゲイツ以上に面白い。


 今日は上海万博の開会式がどうとか言っていた。
 上海と言えば、アクティビジョンが当初Mac用に開発した、麻雀パイを使ったパズルゲームでありますな。
 144枚の麻雀パイを、緻密な思考計算により取り除く知的パズルであり、一時期はよくやったものです。
 最近ではあまり知名度は高くないようですが、PCはもとより、コンシューマでもPCエンジンやファミコン、セガサターンやプレイステーション、ニンテンドーDSに至るまで幅広くリリースされてる一大ソフトなのです。

 万博というだけに、各国各メーカが英知を込めて開発した様々な上海が、一堂に会してその優劣や楽しさを競い合う場なのでありましょう。おそらく実際の麻雀パイを使った上海を楽しめるブースも存在するだろう。
 素晴らしく地味だ。だがそれがいい。

 まぁそんな感じ。

 今年の健康診断の採血は、ワタクシかつてないほどの激痛だった。
 ワタクシが今日の最後であり、今年の健康診断でも最後であったためか、ワタクシの終わったところから順番に撤収が始まると言う新たなるプレイを体感すると言う。
 だからか知らんが、採血も針挿入時にやたらと痛く、血を抜く際も腕がしびれるかと思うような鈍痛にさいなまれてた。
 終わったあともしばらく腕全体が痛かったし。まぁ神経まで傷ついてはいないと思うが…。


2010.4.28(水)

 朝からエライ雨。
 仕事場から帰る間際まで降ってたので、仕事場から出るときに軍用ポンチョを着こんででたら、小雨になった。
 途中で雨が一旦上がる始末。
 家に帰った頃にまた降ったけど、すぐやんで霧になった。何だこの天気。

今日の原型
 ヘルメット用ボーテックスジェネレータの試験作成中。
 高速道路でのヘルメットの振れを抑えるためと、風切り音の抑制効果を期待して。
 という名目。
 ヘルメットに貼っていたカッティングシートを剥がしたので、その代替のもの。
 従来ヘルメットには、代々菱形模様を貼っていたのですが、立体化したらどうだろうとか考えてしまったのが事の始まり。
 現在ポリパテブロックから削り込んでます。削りじゃ無くて塑像でも試すため、エポキシでも平行に。
 左右分作らねばならんのだが、ラクに左右反転する方法は無いものか…。
 左右対称で使えるように作り直すか。
 大きさは、長さ2cm、高さは5mm程度。ほんとは1cm程度にしたいんだが…。型作って複数個作成する予定。風雨にさらされて塗装しても劣化する恐れがあるため、クリア素材を着色。またクリアを吹いても同様に劣化が懸念されるため、原型の状態で表面をクリア塗布してヌルぴか仕上げ。
 まぁ、たぶん効かない。

 あとSBの風防にもボーテックスジェネレータ付けたいんだがのう…。
 たぶん効かないけど。

 あと410、440は、一部パーツ表面処理&ディテール。
 作業で接続部も若干磨耗したので、そこのリペアとかも。

 それはそれとして、不定期的に内部テンションが上がってガスガンや電動ガン等が欲しくなると言う不治の病に冒されて久しいのですが、現在グロック17にテンションが盛り上がり中。
 一度シューティングレンジで45口径モデルのグロック21を撃った事がありますが、マズルとイジェクションポートの両方から青い炎が吹き上がるナイスガイでありました。

今日の三次元
 東方鉄巨人で、とある鉄巨人の出来が珠玉だったので、モデリングしてみたりとか。
 実際三次元化すると判るが、二次元でデザインすると、クリアランスが取れなかったり逆に隙間が大きくなったりするので、辻褄あわせの作業が別途必要になるのですがそれはそれでいい練習になるのです。
 どうしたものか…。

 あと相変わらずライティングの基礎勉強。
 IBLが今ひとつ上手くいかない。使う画像が悪いのか…。

 それはそれとして、最近鉄道車両で、DE10が非常に気になるのであります。
 前後のボンネット部分の長さが違うというのが実にいいデザインでありますな。
 どこさ行けば、潤沢に資料撮影できるかねぇ。現役車輌だから、なかなか保存車輌もなさそう。

明るいCB400SB計画
 GWは遠出の予定なし。
 富山ツーが入りそうだが、4日は別件が入ったので、行けぬ。
 まぁ少し乗り回して、リハビリしておかないとだわ。

 延期していた四国ツーは、足摺岬到達以降が未定。佐多岬から九州に渡ってもいいのだが、フェリーの九州-東京便の所用時間は35時間。
 これはもう立派な船旅でありますよ。
 元々4泊6日の予定だったのが、4泊7日と言うよく判らぬ旅程になるのだ。
 途中下船は徒歩なら可能らしいが、徳島での停船時間は2時間程度なので、どこにも行けぬ。


 どうでもいいけど、最近ベルトが緩くなって来たため、ベルトを少し縮めようとハサミで切ったらハサミが壊れたorz

 まぁそんな感じ。


2010.4.26(月)

 昨日の日帰りツー、と言うか午前帰りツーで筋肉痛。
 ただ上半身に筋肉痛が無いので、少しは力まずに乗れるようになってきたと思っていいんだろか。
 乗り始めた頃は腕とかパンパンになってた。

今日の夢想
 なんか日本刀の夢だった。
 つか、住居近辺は木が多いため野鳥がそこそこ多いのですが、朝も早くからウグイスが鳴く練習を始めたので夢も中途半端にオムニバス形式になったため、詳しく覚えとらんわ。
 近所のウグイスはまだ鳴き声にキレが無い。「ほ〜ほっけきょう」って感じ。

今日の原型
 スカートの表面処理中。
 うっかり1000番で磨いてしまい、サフが乗らなくなると言う微笑ましいハプニングも。
 まぁ、厚塗りして磨くと微少気泡はほぼ埋まるので、垂れたりしても気にしない。
 あと腕周りとかの表面処理第一弾。
 靴とかもそろそろディテール入れます。

 それはそれとして、新規原型作業開始。作りたいのだから仕方が無い。
 あと色々。WFでいつも使ってるようなやつを作ってみるとか。

今日の三次元
 D51のライティングテストで色々レンダリング中。
 新PCでも2時間とかかかる…。どんだけ…。少しデータを見直すか。


pixiv、「不健全な出会い目的のユーザーがいる」と注意呼び掛け(ITmedia NEWS)
 あらゆる手段を用いてでも出会いを求める下半身パワーは、ある意味スゲェな。下半身でしかモノ考えてねぇのも、極めればたいしたもんだ。

3Dテレビの“鉄則” プラズマテレビ編(ITmedia 麻倉怜士のデジタル閻魔帳)
 先日パナソニックの3Dプラズマを観たけど、3D表示って根本的な部分はなんも変わって無いんだな。
 あの、レイヤーを複数枚奥行きをもって重ね合わせてそのレイヤーそれぞれに動画が再生されてる、みたいな見え方は、どうにも。

 角度変えても見え方一緒じゃ、3Dって言えるのか?
 むしろ画面は2Dでも見る角度変えると見え方が変わるのが、本当の3Dモニタじゃないのだろうか。
 ニコ動の技術部とかで一部そう言う映像を作ってるが…。
 個人的には、今の3DTVは、3Dと言うより飛び出して見えるテレビ、という認識でしかない。
 モニタの外に飛び出てもしょうがない。中に奥行きを作り出せてこそじゃないのか。
 そう考えると、ARは考え方に近い気がするな…。
 まぁ、実際画面内にほんとに奥行きなんか作られたら、見難くてしょうがないと思うけど。

 まぁそんな感じ。
 明日の天気は荒れるのか…。軍用ポンチョの出番かも知れぬ。


2010.4.25(日)

 気温の上昇っぷりがパネェ。

明るいCB400SB計画
 そんなわけで、今日は予定通りCBにてお出かけ。
 朝6時に起きたら天気が良かったので、ヒャホーイと跳ね起きて仕度し家から出ると、吐く息が白かった。
 でも、ゴアウィンドストッパーなら、ウィンドストッパーならやってくれる! とやたら過信して気温一桁の割には薄着でGO。
 今日は最高気温予測も高めだから大丈夫だろうと出発したが、常磐道に乗って早速PA.で熱いコーヒーで一服したのは言うまでも無い。
 8時過ぎまでとにかくガクブルするほど寒かった。日が高くなってからはだいぶ落ち着いたものの、午前中の早いうちはあまり気温が上がらず、目的地のいわき勿来IC.を降りてもまだ肌寒い気温。

 今日の目的地は五浦海岸の大津岬灯台。
 勿来から6号を少し戻り、六角堂方面を分岐、六角堂を少し過ぎた小路を左折すると、真っ白は灯台が時期に現れる。
 天気が良かったので、真っ青な空と白い灯台のコントラストがなかなかだった。
 桜もまだ完全に散りきってないので、絶妙な風光明媚っぷり。
 ただ灯台から海は見えるものの、周りは林になっているので、眺望はあまりよくない。
 これは近くの五浦岬公園でも同じで、周囲が断崖になっているからか木々に囲まれているので、断崖絶壁を楽しみたければ有料だが六角堂へ行ってみるのが吉だろう。
 灯台写真はblogに上がってます。
 五浦岬公園は一部ちょっと危険と思われる箇所もあるので、その辺は注意で。

 しばし満喫した後、帰路に付いた、まだ午前中だが冷えたので風呂に入りたかったのです。
 しかし、出先で風呂に入ると疲れが出るので、基本的にバイクでの旅では風呂は最後。つまり日帰りの場合は自宅近所が基本。
 帰りは国道6号を少し南下して、高萩から常磐道にオンステージ。
 午後早くに帰宅し、クルマで近所の銭湯で暖まって帰宅した。
 CBでの走行距離 300キロちょうど。燃料系は残1コマ表示で12.8L消費したので、23.4km/Lの燃費でした。高速だと思ったほど延びないな。
 北海道の下道だと300キロ走ってもまだ燃料系は2コマ残るんだが…。

 CB400はタンク容量が18Lあるし、リザーブ表示でも4L残ってるから、最後の1コマは結構余裕あるんだな。
 このペースだとリザーブに入るまで320キロほど、リザーブに入ってからでも90キロは走れるか。
 まぁ、過信しないでいつものペースで入れるけど。


 それはそれとして、利用した方なら判ると思うのだが、福島方面に行くときはいつも利用する常磐道下り線東海PA.の売店が、どこかおかしい。
 場所が場所ならおかしくないかもしれないが、商品が陳列している間になぜかフィギュアが飾られていたりする。それもいわゆる美少女フィギュア。
 非売品と書かれて、フェラーリの1/18模型が飾ってあったり、ゴジラがあったり。
 さらに中古玩具なども販売されているなど、ちょっとしたカオス空間なのであります。
 じつに個性的かつ面白いので、この路線を突っ走っていただきたい所存。

 あと風呂から帰って洗濯して掃除してアフターバーナークライマックス(X箱)やって飯作って今に至る。


サビオは怪我をしたら使うもの(北海道雑学百科 ぷっちがいど)
 サビオって全国区じゃないの? いまだに普通にサビオ言うけど…。


 まぁそんな感じ。


2010.4.24(土)

 晴れたり雨が降ったりと、気温自体もそれほど高くなく、天候も不安定だった。

今日のアクセラ
 最近洗車は機械でばかりだったため、フロントウィンドウにもコーティング成分が付着し、それが中途半端に剥がれて雨天時視界不良だったため、午前中はコーティング剥がし剤で窓磨き。
 作業自体は、液剤をスポンジで窓につけて磨くだけ。少々力はいるものの非常に簡単。終わったら水で流して終了。
 機械洗車はラクといえばラクなんだけど、ワックス洗車したら必ず窓はコーティング剥がしてやらんといけないので、遠からず洗車場で洗ってワックスかけてやろうかなと思った。

 昼近くなってから、笠間まで焼き物を物色しに行った。
 比較的好転とも言える天気だったものの、どうも大気の状態が不安定な雲模様だったので、クルマでGO。
 常磐道は休日らしく混雑してた。混雑してるのはいいのだが、80km/h以下で走るクルマや速度がふらふらするクルマなどが多く、相変わらず休日の高速道路は地獄でありました。
 全体の流れも、上り坂で遅く下り坂で速くなると言う、どうしようもない状態に。
 今の日本の高速道路はこう言うものなのだと、そう腹に落とし込んで走れば、イライラせずにドライブできるのだ。

 笠間の焼き物公園で新鋭作家展示のマグカップに気に入ったものがあったので購入。
 手作りだから、同じものでも厚みや取っ手の持ち具合が違うようで、気に入ったカップと同じ種類の別のカップは、ちょっと持ちにくかった。

 次なるイベントは、圏央道つくば中央IC.が午後3時に開通するため、初日通過を目指すべく再び常磐道へ。
 途中友部SA.で昼飯&五浦ハム焼き。久しぶりに喰ったけど、やっぱ美味いな、このハムは。ハムなのに肉食ってるみたいだし。

 友部から先で少し雨に降られるが、しっかりメンテしたフロントウィンドウに死角は無かった。
 ただ前方が晴れて西日が出ている状態で雨が降ったため、その影響で前方が見にくかったのは仕方が無い。
 つくば中央IC.の案内は特にでていなかったが、つくばJCではちゃんとつくば方面の分岐が開放されていた。
 真新しい高速を走り、現在の終点、つくば中央IC.で県道19号に接続、一般道に下りて下道で守谷まで行き、ジョイフル本田に寄って帰宅した。
 しかしこう、つくば中央ICは現時点では中途半端な位置だな。接続する県道19号をもう数キロ南下すれば常磐道谷田部ICがあるし、つくばJCまでの距離もどちらもそう変わらない。
 つくば市内から常磐道へアクセスしやすいかも知れんが、つくば市内からだと谷田部ICと桜土浦ICも選択肢に入るため、やっぱり今ひとつ利便性を感じない。
 このICが真価を発揮するのは、圏央道が東北道と常磐道、関越を結んだときだな。それまでは、ちょっと微妙な子。
 早いとこ東北道と接続しないかね、圏央道は。
 今だと、北関東道で東北道に入るのが一番手軽なのか。郡山以北まで行くとなると、磐越使うほうが距離短いな。

 まぁそんな感じ。
 しかし天気はいいけど、日陰の気温は結構低めだな。
 明日は、早起きできればSBで出かけます。朝かなり寒いらしいけど…。


2010.4.22(木)

 昨日20度を越えて暖かというかむしろ暑かったここ茨城県南部でしたが、今日は一ケタ台の気温でしかも雨。
 GWには最悪降雪もありうるとの話なのだが、まぁ、こんな天候の年もあるだろうと割り切った。
 逆に暑ければ暑いで、それはそれで色々問題は出るだろうしなぁ。

明るいCB400SB計画
 現行NC42のセンタスタンドとNC39のセンタスタンドが同じ型番らしいので、週末にでも発注すっかなとか思った今日この頃。
 メンテナンススタンドと比べたら値段は高いのですが、場所を取らずにどこでも使用可能じゃけぇ。メンテナンスにも便利。
 取り付けは赤男爵に一緒に頼むか。

 しかしこう、CB1300には標準でメインスタンドがあるのに、なんでCB400ではオプションなんだろか。
 一説には、社外マフラーの装着を考えて、とあるが、CB1300だって社外マフラーは大量にあるだろうし、ちゃんと社外品でもセンタスタンドが使用できる製品だってあるんだから理由にならんだろうし。
 単にコストの問題か? あまり原価を考えたくないけど、それほどコストを押し上げる要因にはならん気がするが…。

今日の原型
 
超合金ドロッセルお嬢様(公式)を華麗にゲット。
 いや、まぁ、店でちょっと悩みましたが。アマゾンより安くてワゴン入りしそうな勢いだったので、つい。
 出来は珠玉。figmaより稼動範囲は若干狭いものの、プロポーションは完璧といえる。
 それにでかいので存在感がすげぇうえに、足首と足先が別パーツで稼動する細かさ。各部に細かいギミック。
 でもfigmaのように遊ぶと言うより、ポーズとって飾っておいても実に良い。
 このクォリティでゲデヒトニスもあれば…と一瞬思ったものの、おぜうさまでこの価格であれば、ゲデの巨躯は数倍の価格…、ぬう…。

 しかし超合金、実にいい響きだ、超合金。うちとこの仕事場の製品も超合金にならないかなぁ…。

 夜、本屋に寄ったら、高遠るいの新しい本が出てた。
 シンシアもちょっと読んだことあるけど、つまるところバキを描きたいのかなぁと理解した。
 バキはある意味完成の域に達してると思うが、高遠るいの場合、下手にリアル感を出した上で非現実的でシリアス展開に入るので、しらけてしまうのがこう…。
 嫌いな作家ではないのですが、もっと超現実な方向に突き抜けていいと思うんだがのう。

 まぁそんな感じ。
 なんか知らんが、雇用保険料率がまたあがっとった。
 現政権もいい加減に雇用対策とかしっかりしてくれんかなぁ。


2010.4.21(水)

 2,3日前の予報では今週は雨が続くとの予想だったが、今日は日中晴れだった。
 週末は土曜が雲多めで降水確率高め、日曜が晴れ、との予報だが、金曜くらいには状況変わってそう。
 どうにも本職でも数日後の天気が読みきれない状況っぽい。
 明日は低気圧が直撃するので、それなりに荒れた天気らしい。

今日の原型
 今日はあまり進まず。
 新規に造りたいアイテムが増えてしまい、どうすべぇかと言う状況。
 原型は作る作業自体が楽しいのであり、完成に向けた作業に入るとあまり面白くないため、いろいろ新しいネタを探してしまうのですが、まぁ作りたいものは尽きないわけで。

今日の三次元
 東方鉄巨人と言うジャンルを知ってしまい、そのあまりの出来栄え揃いにコイツぁヤバイ状態に突入。
 東方自体は紅魔郷しかやったことが無いし、最新のダブルスポイラーなどは登場人物すら知らないのですが、射名丸が出ているとのことで微妙に興味を惹かれている状態でありつつ、手を出してない。出したら負けかなとか思ってる。

 それはそれとして、F-2の模型資料本をどうすっか未だ迷い中。
 入手したらしたで、コクピット周りを充実したくなって仕方がなくなりそうですが、資料と作りこみは比例してしまう困った仕様のため、あまり詳細な資料があってもアレかな? とか。
 変態的に作りこむより、さっさとテクスチャを仕上げてしまったほうが、より建設的であるともいえます。

明るいCB400SB計画
 アイスランドの火山噴火の影響で、今週末のmotoGPが延期だそうな。
 週末は通常営業らしいので、天気の様子見つつトライアル選手権のチケットでも買いに行くかのう。
 コンビニでも買えるけど、素っ気無いチケットじゃけぇのう。
 つか、トライアルは場内を延々歩かねばならないので、折り畳み自転車があれば大層便利なのですが、まぁ健康にも良かろうと、いつも買わずじまい。

 その前に週末は、圏央道つくば中央ICが開通する予定なので、こっちも行って来る予定でいます。
 天候如何ではクルマですが。
 圏央道がとっとと全線開通してくれれば、長野方面がずいぶん行き易くなるんだがのう。

 それはそれとして、チェーンメンテが今ひとつ良くわからん。
 ぶっちゃけ下手。赤男爵に各種メンテに出すと、チェーンがキレイになって帰ってくるのがショックなレベル。
 センタスタンドかメンテスタンド買って、ちゃんとやらないとだめだなぁ。
 つか07式のCB400SBのセンタスタンドなんて、まだ入手出来るんだべか。

 まぁそんな感じ。
 勢いで、ブラックホークダウンの文庫本を購入。
 妙なテンションになって東京マルイのM4とかM14とかを買わなければいいのだが…。


2010.4.20(火)

 未だ少し喉にいがらっぽさが残るものの、体力的に風邪はほぼ完治したと思われる。
 喉をやられると長引くのがこう…。
 今週いっぱい大人しくしてれば大丈夫だろう。

明るいCB400SB計画
 5月の長距離ツーに向けて、準備再開。
 4月ではまだ気温が低めだったため宿泊の全てを宿に頼ったが、5月ではキャンプと言う選択肢が立ち上がってくる。
 まぁ、選択肢に上がるだけでキャンプはしないけど。
 キャンプだとどうしても、明るいうちにキャンプ場に到着して設営と夕飯準備を終えたい気持ちが強くなるし、安く済む以外にあまりメリットが無い。
 バイクで走り回ってる最中はあまり飯を食わないので、意識して食事や間食を摂らないと人間がガス欠を起こす笑えない状況になることも少なくないので、宿のほうが安心なのです。
 あと、出来るだけ身軽で行きたいでのう。

 北海道なら黙ってても走行距離が半端なくなるので、むしろ明るいうちに宿営地に入れるので疲れないと言う理由で、キャンプのほうがラクなんだが。
 宿があると思うと、かなり限界まで走ってしまえるのが北海道。

今日の原型
 表面処理とか気泡埋めとか。ポリパテは塊から造形するに優しいが、どうしても気泡との戦いになるのがこう…。
 埋めても埋めても後から沸いてくる気泡の恐ろしさ。サフ吹いて溶きパテで埋めてくかねぇ…。
 あとポリパテ小分けのビンですが、中蓋のあるほうはスチレンモノマーの揮発も最小限なのですが、パッキン式だと揮発成分がかなり抜けてしまって厚盛り専用のような様相になってしまった。
 硬化はしてないものの、かなり硬くなってしまったので、どうするべぇかと使いどころを思案中。
 盛るだけならかなり最適。粘度も高すぎて全然コントロール効かないけど。

 あとは上半身の修正補正。乳の造形が今ひとつこう…。
 このあたりの造形はPMのキモでもあるので、決まらないとディテールに入れぬのです。

 あとこっそりチマチマ作ってるやつをちょっとだけ進めたりとか。
 完成に至らぬ可能性もあるので、当面未公開。

今日の三次元
 F-2の資料を本屋で見つけたものの、ちょっと高かったので買うのは再考。
 まぁ細部写真などは自分で撮影したモノも遜色ないのですが、コクピット周りがワリと充実していたので。
 次見かけたら買おう。
 しかしF-2は配色が配色なので、テクスチャを貼ってもプラモデルっぽくなるのが悩みどころ。重量が出ない…。

 C12はあまり進まず。
 テンション上げるために、見に行ってこないとなぁ。

 まぁそんな感じ。

 そういえば、昨日TVタックルに麻生さんが出てたけど、見た瞬間は違和感が無かったのだが、TVタックルってテレビ朝日じゃん? え? テレ朝? なんで麻生さんが…、え? とか一瞬混乱してしもうた。
 あんだけ麻生政権叩きまくったテレ朝が麻生さん呼ぶとは、いよいよもって現政権に見切りつけたってことか?
 うーん、悔しいけどちょっと面白かった。しかし1時間じゃ全然物足りんぞ。


2010.4.18(日)

 昨日とはうって変わって日差しの暖かな日だった。気温自体は12度くらいだったけど。
 ようやく暖かくなってきたかと思ったら、月末辺りにまた寒波が来るらしい。
 GWは灯油を買っておかないとダメかもだな。
 GW期間中にキャンプしてくっかなとか思ったのに。
 いや、これはこれで案外寒いからキャンプ場も空いてるかも知れん。
 クルマで行けば焚火台も持っていけるし、銀マット+エアマットの組み合わせもいけるな。ふむり…。

明るいCB400SB計画
 ヘルメットホルダ装着完了。
 バイク+トップケース+ヘルメットホルダと、キーホルダーがカギだらけになってしまうのが難点。
 装着自体は、ゴムパッドの選択があったけど、割とラク。ハンドルパイプの右側に装着してみたが、使い勝手を見て変えるかも知れぬ。
 左側はナビのステーを装着してるでのう。
 あと、エアボックスに溜まった液体を排出したりとか。
 来週末あたり、暖かだったらちょっと乗るつもり。

今日の原型
 サフ吹いてみたりとか、ポリパテ製スカートの気泡をチマチマ埋めてたりとか。

 今日はちょっと高速道路で移動してたけど、春らしい暖かさだったからか、常磐道下りは比較的混雑してた。
 混雑してくると事故が増えるのですが、案の定、起きたての事故現場に遭遇。
 警察も道路公団もまだ来てなくて、乗員は路外に退避してたけど、せめて発炎筒くらいは焚いてても良かったんじゃないかと思った。

 どうでもいいけど、最近は高速道路の「路肩」にクルマ停めてるバカもたまにいるよなぁ…。

 まぁそんな感じ。


2010.4.17(土)

 朝起きたら寒いのでまどから外を見たら、雪が積もってた。
 ミゾレだったので正確にはシャーベット状態だったけど、なんだか季節が半月遅れてる感じがする。
 まぁ、ツーが延期になって正解だったのかも知れん。

 テレビを観ながら飯を食っていたら、実写ドラマで怪物くんをやると言っていた。
 魔界から人間界に落とされた怪物くんの話だと言う。
 配役の人は今年30歳。
 …
 30は置いといても、いい歳してあんな格好なら、魔王でなくともどこぞに修行に出したくなるよと思った。
 つーか、少しはひねろよ。なんで原作通りの服なんだよ。再びヒロシの家に帰ってきた怪物くんみたいな、少し大人向けに作ろうと考えなかったのかよ。
 腕を伸ばしたりなんてのはどうでもいいし、愉快痛快じゃなくてもいいんだよ。上手くギャグを織り交ぜたヒロイックストーリに仕立て上げられなかったのかよ。
 そりゃ、視聴率も通日で1桁台になるだろうよ、日テレは。

 実写言うから、こども店長あたりが主役かと思いきや、だ。斜め上を暴走するなぁ。

明るいCB400SB計画
 ヘルメットホルダーが届いたので、明日あたり取り付け。
 さすがにカギは3個付いてきてた。これは、一個はバイクのどこかに忍ばせておけ、と言う意味だな、きっと。
 来週辺りから、リハビリツーで少し距離乗りに慣れておかねばだわ。
 GW前後にはリアブレーキパッドも換えておきたい感じ。


ポーランド国葬に江田議長派遣方針…噴火の影響で見送り (asahi.com)
 マヌケ過ぎる。国際的に恥を晒したあげく相手国の侮辱までして、これでメンツを保ったつもりなんだろか。ワシントン・ポストに「ルーピー」言われて「非礼だ」とか言ってたけど、どっちが非礼な振る舞いしてるんだか。
 むしろ自民に頼んで民主の株を上げるような考えは頭にないんだろか。無いんだろうな、ルーピーズだから…。
 しかし朝日が記事にするってのが、微妙に印象深いな。

野菜高騰 食卓まだ冬(asahi.com)
 キャベツは消化を助けるのでトンカツのともに最高でありますが、確かに最近野菜高い。自炊してると食材の値段に割と敏感になるな。
 長ネギも、あれ? って値段だったし。
 直売所で買うと安いみたいだけど、近所にないからなぁ。

 まぁそんな感じ。
 風邪は快方に向かってる、と思う。
 のどの痛みもずいぶん良くなったし、あとは多少残るセキだけ。


2010.4.15(木)

 風邪が当日までに完全完治しそうに無いため、来週からの四国ツーリングは無期延期。昨日医者行ったら止められた。
 単に熱出す程度ならすぐに良くなるんだけど、喉やられるとちょっと長引くのだわ…。いまも声が出しにくいし。
 とりあえず今日まで考えられる風邪治癒対策を徹底的に行ったけど、来週のツーが無くなったので、もうやらぬ。普通に過ごして普通に治すことにす。
 3ヶ月近く前からバイクも整備して計画を練っても、直前で仕事場の風邪ひきに風邪うつされてこのザマです。
 しばし放心状態になってますので、日記更新もそんな感じに。

 いやまぁ、行って行けないことは無いんだが、風邪っぴきじゃ楽しくもなんともない。

明るいCB400SB計画
 ツーリング準備していたのですが、全て一旦片付け。
 1ヶ月ほど先延ばしして、この間にやりたかった整備は全部やることにした。まずは懸念だったブレーキかのう。
 ある意味、風邪で順延の憂き目に陥って助かった部分もある。
 あと、5月に行く場合は、行き帰りともフェリーにするかも知れん。
 行きは徳島まで、帰りは北九州からってのもオツじゃのう。
 目的はあくまで、四国最南端ツー。

 GWは混雑嫌って引き篭もるか、テント持って野営生活してるか。
 もしくは、福島の阿武隈洞リベンジ。入水洞の最奥地点を目指すも良し。
 まぁなんにしても、あまり遠出はしないつもり。

 それはそれとして、日曜は別件のツーがあるのだが、どうすっかな。都内跨ぐからやめるか。
 最近の週末大渋滞で、都内を横断するってだけでもう行く気無くす。
 天気よければ袋田方面。丁度いいので、しばしリハビリも兼ねて走ります。

 6月のトライアル選手権も、そろそろチケット買っておかないとならんか。
 時期が時期だけに、長靴か防水の登山靴でないと、とても回れない。
 あと合羽は必須。傘だと邪魔すぎるのです。

今日の原型
 補修しつつ組み立てつつ、微速前進中。前進してるかは微妙ですが。
 まぁぶっちゃけ、風邪であまり作業できてない。
 良くなったら再開。

今日の三次元
 原型同様。


 まぁそんな感じ。


2010.4.12(月)

 風邪続行中。
 のどの痛みは引いてきたものの、予断は許せません。
 関節の違和感がまだ取れてないし、体力も落ち気味。
 今夜も蜂蜜生姜湯を作るべく、ゴリゴリ生姜をおろしてます。
 おろし立ての生姜で作ると、結構香りがよくて粉末のヤツよりずっと美味い。これはこれで癖になりそう。
 熱い湯だと蜂蜜は甘さが薄れるんだな。
 生姜をおろすのが面倒と思うかも知れんが、京セラのセラミック薬味おろし器を使ってるので、すげぇラクなのです。
 おろし金より指先のダメージが少ないから安心しておろせるし、底に滑り止めが付いてるので力もいらない。

今日の三次元
 C12微妙に作業中。
 基本配管類は引きなおしなのですが、引きなおしの際はあちこちのジョイント部も作り直しになるわけで、これが結構手間。
 いやまぁ、手間惜しむわけじゃないのですが地道な作業ではありますな。
 のって来ると時間を忘れる程度には。

今日の原型
 微妙に作業。
 まだ本調子じゃないので、本当に微妙な進捗。
 いや案外スチレン蒸気を浴びたほうが、快癒に向かうかも知れんな…。
 あと、そろそろ髪の毛を盛る季節に。

明るいCB400SB計画
 明日くらいから荷物作り開始。
 バッグ類を広げて入れるものをチェックですの。

 録画ってたけいおん!2期の1話を見た。OPのグルグル回るところ、3Dモデリングしてるのかねぇ。
 3Dをトレースしてるのかも知れんが。楽器はモデリングしてるな。
 OP絵って、いくつかのカット、原作のカットと同じだな。
 個人的にはEDのほうがどっちかと言うと好みだわ。

 録画ってた仮面ライダーWを見た。第2回やりたい放題だったけど、概ね好し。単純にも複雑にも観れるので大人の鑑賞に堪えてる。


本四連絡道路「納得できる料金体系に変えさせる」…国家戦略相(YOMIURI ONLINE)
 こう言うのって、事前に相互で打ち合わせたりしないもんなのかね?
 今の内閣は、あっちこっちで勝手に話が盛り上がってるだけに見えるな。責任のあるニンゲンの発言に聞こえないから困る。

デジタル社会の著作権のあり方は? 基本問題小委員会スタート (INTERNET Watch)
 "大林氏は「デジタル時代のコピーは、家庭にお札を印刷できる機械があるのと同じ。"
 相変わらずと言うかやはりと言うか、「著作物=金」という認識でしかない。
 こう言う連中を集めて議論したって、また前と同じ結論になるのは目に見えてるんじゃないの? 利用者の利便性も著作権者の思惑も1mmも認めないだろ、この連中は。
 それに、「あり方」を議論しようってのに、金の話が出てくるあたり、もうどうしようもないな。
 著作権管理者側って今までの議論みても、感情論でダメダメ言ってるから、そもそも議論にならんだろし。

 それはそれとして、Perfumeの久しぶりのシングルCDがアマゾンから発送された。
 発送メールの商品名が「タイトル未定」のままなのが気になるが…。ちょっと早く予約しすぎたんだろか。

 まぁそんな感じ。
 2chのスレまとめサイトで、美味しいソフトクリームのスレがあったけど、個人的に今のところのベストは、和歌山県串本町は紀伊大島樫野崎の金柑ソフトと、北海道は道央道砂川SAのハイウェイオアシスにある、ショコラノール ホリのチョコソフトだわ。絶品。
 どっちも激暑くてハァハァしてるときに喰ったからかも知れんが。


2010.4.11(日)

 微妙に風邪気味だったので、今日は家で大人しくしてた。
 コンビニでプリントしてこないとならんのだが…。
 昨日筑波山神社行った時、健康のお守りも買っておくべきだったか。

今日の三次元
今日の原型
 ともに休み。
 作りかけのC12はアップ開始。


 マジやばい絵ってありますよね?
 こう、引き込まれてどうしようも抗えないと言うか。
 上手いとか芸術性が、とかそういう次元ではなく、見た瞬間にどうしようもなくなってしまうと言う。
 どうしたものか…。

 風邪のせいだな、きっと。
 症状は昨日よりだいぶ良化。ただ寝過ぎで頭はボーっとしとる。

 まぁそんな感じ。


2010.4.10(土)

 青い空にどす黒い雲がちらほらと。

 まぁそんなわけで、今年も筑波山へカタクリを撮りに行くことが出来た。
 今日くらいからが見ごろ。まだ5部咲きと言う話だったが、群生地はそれなりに楽しめた。
 あと、同僚ポリが「男体山自然観察路はマジお勧め」と言うので、ついでに行って見た。
 お勧めなのはわかるが、険しいアップダウンの続く山道であり、最初15分ほどはキツイで済まないレベル。
 その後は体が慣れてきたのか、道の脇に咲くカタクリなどを撮影しつつ歩ききる余裕っぷり。
 でもいまの花の具合だと、2週間後くらいまでがいい感じかもだなぁ。
 まぁツーから帰ったらまた行ってみよう。

 カタクリのような地面に咲く花を撮るときは、必然的にひざをついたりプローン体勢(腹ばい)で撮影することになる。
 下が草地なら苦も無く膝を付くのだが、湿地や岩だとたいそうキツイ。実際今日も右ひざを強打して、ウオッホウオッホと飛び跳ねてた。
 しかも散策路は太いとは言えず、譲り合ってすれ違うほどの場所も少なくない。
 なので、ニープロテクターを導入しようかとか考えてるのだが、それはそれで物々しいな…。

 あと、いつものカメラバッグを肩に提げて歩いてたけど、これもキツイ。山歩き時はリュックタイプじゃないとバランスが崩れて足を痛める。
 いつもの里山は、それほどアップダウンがキツクないから、肩下げタイプで充分だったんだが…。

 帰りに筑波山神社によって交通安全のお守りを買って、温泉に寄って帰宅。

 カタクリの花は、まだRAWから現像してないので、そのうち。

明るいCB400SB計画
 前々からゴアのブーツがサイズは悪くないものの、微妙に高さがあってなかったり、歩きにくかったりしてたので、中敷を入れてみた。
 なんでも特殊素材で圧力分散が云々とかなんとか書いてあったのをチョイス。
 さっそくサイズに合わせて裁断して敷いてみたが、歩きやすい履きやすいで、なんで今までやらなかったんだろうと思った。
 そのうち登山靴にも同じ中敷突っ込んでみる。ちょっと高かったけど。
 中敷は靴量販店で購入。下手にアマゾンで買うより、この手のは専門店のほうがラク。


 まぁそんな感じ。
 どうも仕事場の人に風邪移されたッぽい。
 さっさと病院行って薬貰ってくるか、寝て直すか…。症状は咳も無く鼻水も無くのどに異変を感じる程度。酷くは無い。
 はちみつ生姜湯でも飲んで暖かくして寝るとす。


2010.4.9(金)

 曇天。

 それはそれとして、毎月9日19日29日は欠かさず書店による日なのですが、イカ娘6巻があったので査収した。
 帯を見たら、アニメ化とか書いてた。
 …。
 アニメ化って、アレ、可能なのか…?

今日の三次元
 これといってモデリングしてないけど、D51のレンダリングは色々やってるので、レンダ画像の追加アップ。
 C12はちょっと中座。
 まぁ、色々あるようなので、停滞気味だった作業はツー後に復帰します。

明るいCB400SB計画
 結局市販のヘルメットホルダーを買うと言う結末。
 いや最終的には組み合わせる気ではいるけど、サイドバッグで使えないのもアレだし、作ったワイヤホルダは別件で使えることになったので、あまり無駄になってない。
 あとツーから戻ったらパーカタが届くはず。
 しかしカギばっかりのキーホルダーってのもアレだな。メインキーとGIVIのキーとメットホルダーのキーか。

今日の原型
 ちまちま表面処理。
 ワタクシにとって表面処理は無我の境地に至る作業であり、iTunesで音楽を流しててもまったく耳に入ってこないと言う集中力により、仕事のストレスが吹き飛ぶ癒しの時間なのであります。
 肉体的には有機溶剤だったり腱鞘炎寸前だったりと過酷ですが。

 ストレスの吹き飛び具合で言えば、3DCG作業のほうがはるかにデカイ。こっちは気がつくと3時間以上経過してたり、尿が満タンで噴出する寸前なのに気が付かなかったり、朝作業を始めたと思ったら夜だった、と言うくらい没頭できる諸刃の剣。
 その代わり、精神的ストレスはほぼ無くなる。肉体は悲鳴を上げ睡眠時間は限りなく削られますが。それすら気が付かないこともある。
 いい歳してこの集中力はどうだろうと思うときも、ある。

 まぁそんな感じ。


2010.4.8(木)

 日中の気温が15度以下の中、昼休みに花見しながら昼食。
 シルキードライのシャツに薄い上着だけでしかも腕まくりしたままだったから、寒い寒い。
 天気は良かったし、桜もいい感じだった。まぁ年に1度じゃけぇのう。

今日の原型
 これといって進捗するような作業をしないで、組み付けてバランスを見たりとか。
 あと410は足の長さのバランスが悪いので、切断して少し縮める作業とか。
 6月くらいのクリカニあたりに、原型展示とかできればいいなレベル。

 どこやったっけとほったらかしてた姫さんがでてきたので、作業再開。
 しかし、アニメ版は原作と同軸で進めながらも演出や登場人物が微妙に違うのか。微妙じゃのう。
 まぁ、作ったからには仕上げよう。

明るいCB400SB計画
 1日目、2日目、4日目の宿が決まり。
 一応行き先に沿って宿決めてるけど、単に泊まってみたいってだけで決めてる気がする。
 初日以外、存外走行距離は短め。1日250km程度と決めているけど、200km切ると走った気がしなくなるからなぁ…。
 その分観光とかして回るかと思ってるけど。
 そうそう行けないけど、欲張って走っても疲れるだけだから難しい。

 週末に走れたら少し走ってくるつもり。

 まぁそんな感じ。
 曜日間違ってなので修正。


2010.4.7(水)

 20度を超えたと思ったら今日は15度以下。帰宅時は10度を切ってた。明日は晴れても寒いと言う。もはや冬将軍には早々にお戻り頂かねばなるまい。
 春ちゃんもそろそろ堪忍袋が切れていい頃合だ。
 折角昨日あたりからサクラが咲き出したのに、気温が低いから咲ききらない。

今日の原型
 3DCGで延々試しモデリしてたので、手付かず。

 缶で買ったポリパテは容器に小分けして使ってるのですが、微妙に漏れがあるらしくほのかに薫るスチレンモノマー臭が部屋の中に充満チュ。
 最近これはこれで悪い匂いではないと思い始めてきた。危険だ。それ以上はいけない。
 しかしこう、缶で売るなら硬化剤もチューブじゃなくて小皿容器のほうが扱いやすいんだがのう。
 確か造形村かどっかが、硬化剤を小皿容器に入れてた気がする。
 造形村のポリパテは、モリモリとスベスベの中間くらいな感じだったような…。
 ウェーブと勘違いしてる可能性もある。

 あとモリモリとファンドは硬度差があるけどそれほど気にならないレベルだが、タミヤエポパテとモリモリは硬度差が大きいので、ヤスリがけ時は少し気を使う。特に180番とかでガシガシ削ってる時は。

今日の三次元
 試しモデリングを延々と。
 新しいものを作るときは大体習作や試験モデリングを何度か繰り返して、形状の効率化や実際にモデリングできるかをチェックするのですが、今回の案件はロボットでしかも1枚画から起こしてるので、形状把握にかなり手間取って、試しモデリを延々行なっているという。
 二次元のウソや描かれて無い部分を上手く三次元化するのが醍醐味でもあるのですが、ロボはある意味守備範囲外なので、見えない部分の補完が悩みどころ。

 それはそれで、C12再開すっか。
 あと、役に立たないTipsとかも、作業中。

明るいCB400SB計画
 特筆すべきことなし。
 今年は色々と消耗品を換えているので、ライトのスペアでも用意しとっかなーというくらい。
 SBのライトはコツを掴まないと交換出来ないというが、コツは両側を強く押しながらしっかり引く、らしい。
 今後のためにパーカタは入手しておくかな。

 しかしこう、天候が見えんな。先週の1ヶ月予報では降水量は少なめ気温は平年以下と言ってたが。
 先々週では、気温は平年以上と言っていた、そう言えば。今週末にはまた変わりそう。
 まぁ異常天候早期警戒情報では、平均気温的には異常低下の可能性は低いようだから、いいか。


長期レビュー GW直前企画! 春キャンプを楽しもう その1 〜こんな時代だからこそ! 1人5,000円から楽しめるキャンプのすすめ (家電Watch)
 ワタクシ個人のキャンプにはあまり当てはまらないな。
 テントもドーム式だから、結露と雨が降ってなければ設置片付け各10分じゃけぇ。
 まぁソロキャンパーだから、失敗するのも不便なのも醍醐味と割り切ってるけぇのう。
 クルマで行くキャンプでも、キャンツーと装備ほとんど変わらんから、あんまり便利にならない。
 しかし5000円もするキャンプ場で家電に囲まれて野営するなんて、貴族階級並のキャンプじゃのう。

 まぁそんな感じ。
 いちいち陰暦をチェックするのがメンドウだから、旧暦表示廃止。


2010.4.5(月)/2.21

 暖かかったり寒かったりと忙しい。未だホットカーペットはフル稼働中。
 あとファンヒーターも。先日も灯油が切れたものの暖かくなってきたから1缶あればいいかと、1缶しか買ってこなかったらこのざまですよ。
 関東は北海道と比べて暑い期間がやたら長いので、夏越えの灯油はマジで腐りかけるので困る。
 北海道だと物置に突っ込んでおけば、別に何とも無いんだがのう…。

今日の原型
 チマチマとした修正とか。現実から目をそむけてまする。
 表面処理とディテールかぁ…。

 あんまり関係無いんだけど、世界樹の迷宮3をどうしようか迷ってるのですが、土曜の夜にアマゾンでサントラ付きを物色してまだ在庫があるのを確認したのですが、今朝見たらさっそくマーケットプレイス状態になっていた。
 まだ転売価格にはなってないけど、萎える喃。送料かかるし。通常版すら近所のワングーより高いし。
 仕方ないからワングー行ってくっか…。
 そう言えばDSどこやったっけ。

明るいCB400SB計画
 愛用していたクシタニのキャップが、いい加減ボロボロで悲しい感じになったので、キャップ新調。
 初代機CB400SF-SPEC3から使ってた帽子ですが、一緒に買ったメッシュキャップを速攻どこかで吹き飛ばしてしまったので、夏冬問わず使ってたのですが、いい加減タフな使い方ばかりだったのでお役御免の運びに。

 それはそれとして、1日目2日目の宿が取れたので、フェリーに乗る日まで四国漬けになるべく3日目4日目も厳選中。
 あと今回は、四国最南端ツーとして、足摺岬を目的地として走行予定を決めてます。
 目的決めないと、四国は意外にデカそうだ。

今日の三次元
 ちょっとメカもの作成中。公開する気は無いのですが。
 そのついでにトップ画像のD51をチマチマレンダリング。元画像は1920×1080のHDサイズ。色々細工してたらレンダリングに3時間以上かかってしもうた。メモリは大して喰わなかったんだが。
 8コア相当で3時間、ちょっと設定戻すか。


丸川珠代議員「愚か者!」子ども手当で怒る(東京スポーツ新聞社)
 昔はスポーツ新聞と言えばゴシップの代名詞だった気がするが、最近は大手新聞社よりまともだもんなぁ。
 大手新聞は、嘘は書かないが「事実も書かない」で思想の誘導するからどうしようもない。
 子ども手当てについては、識者とかに言われてたとおりになってるな。どこぞの自治体には、350人もの子どもが居る事になってるアジア系の人の申告が受理されたとか。

 まぁそんな感じ。
 GW期間中の北海道は南部でも寒いだろうか。深夜爆走珍道中で凍えないだろうか…。
 いや、変な事を考えるのは止そう。

 本気でやりかね無いバカですけん。


2010.4.4(日)/2.20

 バイク乗ったり茨城空港見に行ったり。

 土曜は天気が良かったので、ちょと気温は低めだけどCBに乗ってふらふらと。気温の低さはゴアインナーでシャットアウトするので、日の光があれば暖かなのです。
 あと買ったらかしだったスロットルロッカーを試したりとか。
 アレは、使い方に慣れれば結構楽かも知れない。特に長距離とか。
 ただグローブって手のひらにクッションがあったりするので、手のひらで押す感覚がわかりにくい。
 長距離でアクセル握りッぱでもあんまり困ったことは無いので、あっても無くてもいいんだけど。

 日曜の今日は、なんとなく茨城空港へ。
 今日は天気が怪しい感じだったのでクルマで。コースは新しく出来た東関道の北関東道側分岐の茨城町JCTから行ってみた。遠回りだけど、ついでなので。
 東関道がつながるのは、どうも2015年とからしい。これ繋がれば房総半島に行きやすくなるかねぇ。

 それはそれとして、北茨城町JCTから茨城空港北IC.まで10分程度。北茨城空港IC.から茨城空港までは、空いてて15分弱程度。
 狭くはないが広くも無い県道を走ります。途中案内看板が多いので迷うことは殆ど無い。
 空港は駐車場が比較的広く取ってあり、まだ国際線が日に一便しかないにも関わらず、それなりに混んでいた。
 空港内は1階が出発/到着フロア、2階が土産物と食堂と展望デッキ。
 2階は比較的混雑してたが1階は閑散としてた。大丈夫なんだろか。
 2階の土産物屋では、元が百里基地だからか、自衛隊グッズを少し扱ってた。
 展望デッキは羽田のように金網ではなく、自衛隊施設が直接見えないように特殊なガラスが使われているため、眺望はかなり悪い。
 しょんぼり風味もいいとこだ。
 滑走路挟んで反対側じゃなくて、同じ向きに建てりゃよかったのに。どうせ滑走路の南端に建ててるんだから。
 小一時間ほどぶらついて帰宅。

明るいCB400SB計画
 ヘルメット用の盗難防止策を色々。
 まぁあまりたいしたものではないけど、メンドクサイと思わせる程度にはなったと思う。
 無論、道具を持ち出されたり、本気で盗る気ならどうにもならんが、観光地なんかでミラーにヘルメットを引っ掛けてても、見た目に予防効果はありそうだとは思う。あくまで用心程度に。
 サイドバッグを使うから標準のメットホルダーが使えんので、こんな感じで色々試してるところ。
 しかし、ヘルメットの盗難の話はたまに聞くけど、他人の汗の染み込んだヘルメットをかぶれる神経はすごいな。フェチズムの一種だろか。

今日の原型
   上半身作成中。
 あと腕とかも表面処理中。
 手首作らんとなぁ。

 最近3DCGの近況が無いですが、やってないのではなく、余計なことやってるので、進捗が書けてないだけです。

 まぁそんな感じ。


2010.4.2(金)/2.18

 朝から風がやたらと強かった。
 あとソメイヨシノが5分以上咲いたけど、つぼみのまま長期間待たされたからか、葉と一緒に開花し始めてる。
 風が強いが咲き始めなので、散るって事は無いだろう。今週末は茨城県南部でサクラが見ごろ。
 ただ、前線抜けたら気温がグッと下がって結構寒い。

今日の原型
 上半身上着の盛り削り中。サフを塗って大体の輪郭イメージを出してから、襟だのボタンだのと。
 決してスカートヒラヒラ部分の造形に手間取って、逃避してるわけではないのです。


 まぁそんな感じ。

 佐川から何の連絡も無いまま、「配達中」ステータス物件が午後10時過ぎても届かず。
 久しぶりに銭湯でも行って足伸ばして風呂入ってくっかと思ったんだがのう…。
 マジでアマゾンのプライム会員は、佐川かJPXかを選択出来る様にならんかなぁ。


2010.4.1(木)/2.17

 ようやく桜もちらほら咲き始めてた。

 それはそれとして、腰を痛めたので湿布な生活中。腰が痛いと全身が痛くなるような感じがするので困る。

明るいCB400SB計画
 レイングローブとしてネオプレン製のグローブ新調。つか前のグローブは穴空いてた。やっぱ自転車で使うと持たんな。
 ネオプレンだと浸水してもあまり寒くないのが素敵。
 昨年秋の納沙布岬ツーで、豪雨の中凍えながら走った際は、ネオプレンのレインではなかったので、たいそう指先が凍えたものでありました。

 視認性のために、グローブは赤を使う事が多いのですが、革手袋の赤いのはあんまり無くワンポイントの赤でも由としてるので、必然的にイエローコーンが多くなる罠。イエローコーンと言うワリに、スレッヂハンマーとかハイウェイなんたらとか書いてるのが、ちょっと恥ずかしい。
 週末は雨の心配も無さげなので、腰の具合がよければちょいとバイクの慣らし(人間のほうの)でもしてきます。
 久しぶりにツインリンクにでもいってみっか。その後温泉とかで。

今日の原型
 分割したのであちこちの部分の造形やらペーパ掛けやら。
 頭部もそろそろ再開します。
 分割面の処理は相変わらずチマチマ進めてたりも。型取り→注型量産で歪むとは言え、原型では面一ピッタリにしたいっしょ。
 あと、レース状のヒラヒラをどう作るか、試行錯誤中。
 エポキシのブロックから削るか。腱鞘炎程度で済めばいいが…。


 今年もアイレムのサイトははっちゃけておった。
 無駄にきちんと作っているから、本当に仕事しているのか心配になるので困る。
 ニコ動もトップは白黒化していたが、案外これはこれでデザイン的に悪くないと思った。
 
沿岸バス株式会社などは、いわゆる萌え路線での「ネタ」かと思ったが、ここ常時萌えネタばっかりじゃん。しかも北海道かよ、留萌かよ。もうこのまま萌え留まってればいいと思うよ。
 増毛か留萌まで行かねばないのか…。

 年々この手のエイプリルフールネタが増えてるな。明るい世の中だ。

 どうでもいいけど、Amazonで在庫ありのお急ぎ便で注文しても、何ゆえか通常配送にされてしまった罠。
 注文と同時に在庫切れたのかね。
 それでいて、佐川メール便ですでに配送されてしまってると言うのも、よく判らん話だのう。

 まぁそんな感じ。
 今日の日記には、幾分かウソエッセンスが含まれてたかも知れません。



日記インデックスに戻る