いいかげん日記(外)

相変わらず更新はいいかげん
戻るには
日記インデックスに戻る






2012.5.29(火)

 深夜の地震でやや寝不足気味。
 ちなみに地震で目が覚めたわけではなく、夜中にいきなり目が覚めて、なんか変な時間に目が覚めたけど何だべ、と寝付けずにゴロゴロしてたら、強い横揺れが来た。
 千葉県北西部が震源のわりに、縦揺れがあんまり無かった気がする。
 被害は、地震直後に上水道のポンプが緊急停止でもしたのか、トイレに行ったら水の出が悪くてちょっと焦った。

 今回の地震の最大震度は4だったけど、住居付近の震度は3くらいだった。

今日の原型
 資料集め中。
 キャラクターがデフォルメされまくってるので、立体把握が出来ぬ。

鯖芸を以下略
 チェストリグ検討中。
 LBT1961Gとか。ヤフオクではすでにFlyyeのレプが出品されてるけど、出回るまでしばし様子見。
 まぁ個人的には1961Aでも構わんと思ってるんだが。今使ってるのがEagleのチェストリグじゃけぇ、ファステックスバックルが無いほうが、慣れてはいる。
 ただフロントにジッパーが着いてるRのほうが、着脱はしやすそう。


夏だけ原発再稼働「とてもできない」 枝野経産相 (朝日新聞デジタル)
 そもそも原発って出力変動を考慮した設計じゃないから、ベース電力として稼動させてるんじゃなかったっけ。
 つか、政府が「動かす」ってはっきりしないから、こう言うこと言われるんじゃね?
 こうなるのは1年前から判ってたことだと思うんだが。
 相変わらずの無能かつ優柔不断っぷりだな。

 まぁ、行動力のある無能よりは多少マシかもしれんが…。

 個人的には、原発の中に燃料棒がある以上、動かしても停めても危険度に大差ないんだから、一定期間後の廃炉前提で動かせばいいと思うんだがのう。

【緊急企画!】 次期アルファロメオ「スパイダー」を予測する (Car Watch)
 ちっとも予測してないのだなぁ。
 個人的には、前後のバンパー取り替えて、内装を変更するような程度だと思ってるが…。
 シャシーとエンジンだけ共通で、外装デザインやサスの味付けが全く違うようなシロモノを出してきたら、それこそ買い換えてやるわい。

 まぁそんな感じ。

 夜になってから、予報通り断続的に強い雨が降っている。
 このまま深夜まで降ったり止んだりを繰り返しそう。
 まぁ、その前に寝るけど。


2012.5.28(月)

 久しぶりにF1観た(最初だけ)けど、今のF1って新幹線を縦につぶしたようなノーズなんだな。
 何の効果があるんだろうあれは。見た目にはずいぶんと格好悪くなってた。
 レギュレーションでそうせざるを得ないようなコトになってるんだろか。
 相変わらず迷走してる気がする。

 あと、タイヤホイールに色線つけて、今どのコンパウンドのタイヤを履いてるのかが判るようになってた。
 進化なのか、退化なのかよく判らんが。

明るいCB400SB計画
 今週末はトライアル選手権なのだが、どうにも天気が芳しくない。
 SBで行こうと思ってるのだが、雨が強いようなら、家でゴロゴロしてるかも知れん。
 天気しだいだよなぁ…。雨の方が難易度上がって面白いといえば面白いんだが、雨合羽着ての移動が蒸れるので大変。
 傘差して観るのは、迷惑だし邪魔くさいので遠慮して欲しい所存。
 まぁ、良く訓練された観戦者は、だいたい合羽着て観てるのが多いけど。泥跳ね喰らうしな。
 雨だと長靴も必須なのだわ。ぬかるむから。

今日の原型
 妄想中。
 立体把握とかその辺。
 あんまり妄想すると、作るのが増えるのでほどほどに。

今日の三次元
 EF58のボディを作成中。
 あと、3軸台車とか、台車とか、台車とか…。
 つーか、下回りが完成すれば、上はあんまり複雑じゃないけぇのう。
 メンテナンスのし易さもあるだろうけど、列車って基本的に下回りむき出しだよなぁ。
 新幹線とかは、空気抵抗考えてカバーしてるけども。
 騒音対策でアンダーカバー付きでもいいような気がする。


1〜2人乗り「超小型 車」、普及へ国が認定制度 (YOMIURI ONLINE)
 少なくともドア付けろドア。吹っ飛ばされたら簡単に死ねるぞこれ。
 そもそも、公共交通の便が悪いとこだと、軽トラ最強じゃね? 二人乗りだし積載量も多いし四駆だし走破性半端無いし。

 まぁそんな感じ。


2012.5.27(日)

 基本的に何をするでもなく、ただゴロゴロしてただけの行楽日和の土日でした。

 でも一応、洗車くらいはしてきた。機械だけど。

 あとは、撮り溜めてたニャル子の消化とか。
 活字だとアレだけど、アニメになると真尋の言動は結構鬼畜だな。
 ニャル子のウザさも増し増しだけど。


私有地に入る、道路に寝そべる… スカイツリー大盛況の裏でマナー問題浮上 (J CAST ニュース)
 バンキシャ見てたら、毎日20万人もの観光客が押し寄せてるようだけど、受け入れるキャパあるのこれ。
 最近は花見やらBBQやらでも、そこらにゴミ捨ててくクズが多いって言うんだから、起きるべくして起きてる問題だろうなこれ。

 まぁそんな感じ。


2012.5.25(金)

 ようやく風邪沈静化か。

 病院で咳止めや抗炎剤、抗生物質を処方されて、睡眠が充分取れるようになって体力が回復しだしたからか、なんとか収まりつつある模様。
 予断は許さない状態だが、体温も元に戻りつつある(36.5度以上)ので、免疫力も戻るだろう。
 昔から、首筋を冷やすと体温が下がって、結果風邪を引くことが多いのだが、いつの間にか体温下がってるから困るのだわ。

今日の原型
 二次候補だったものの原型を開始してみることにした。
 メガネじゃないから安心だね。
 とん挫する可能性も大きいので、秘密裏に進めます。

鯖芸を以下略
 不満だったM4のグリップをMagpulのグリップに交換。
 握った時に中指と薬指の間に来る突起形状が微妙にジャマ。アレのおかげで、中指脇や薬指脇が痛くなるのだわ。
 次世代対応と謳っていたので、グリップはポン付けできるかと思ったら、案の定あちこち干渉してた。ルーターにダイヤモンドビットつけてあちこちガリゴリ削って無事装着。ずいぶんと柔い金属使っとるのう。PTSでは仕方が無いか。
 面倒くさそうに思えるだろうが、ポリパテ塊からスカートを削りだすよりは遥かに楽。
 モータ位置調整ネジ固定用のネジロック剤が必要だから、明日にでもホムセン漁ってみるつもり。

 なんだかマグプルだらけになっちゃってるけど、まともにリプレース出来るようなのってここしか無いからなぁ。
 ライラックスとかも電ガン用アフターパーツ出してるけど、今要り用なのはだいたい無い。
 レシーバー交換とかもしてみたいけど、そうすると、デルタリングやらバッファーチューブやらも換えたくなるから、 今はまだ様子見。
 換えると問題は余ったパーツだが…。
 PCの場合、余ったパーツからPCが生えてくると言う不思議現象があるが、電ガンの場合はどうだろう。


マツダとフィアット、 次期「ロードスター」ベースのFRスポーツカーを共同開発 アルファロメオブランドの車両は2015年に生産開始予定
 次のアルファロメオ・スパイダーはマツダ製になるのか? 安心して乗れるな。
 5ナンバー枠に収まって、小排気量で、車重も1トン切ったら、検討するかも知れない。

 まぁそんな感じ。

 そろそろ自動車税払ってこないとだなぁ。
 なんかこの金額見ると、あまりにバカバカしくて軽でも良い様な気がしてくるが、軽自動車は装甲ペラッペラだからなぁ。
 追突された経験があるワタクシ的に、少々心許ない。比較的ホイルベースの長い今のアクセラの走行安定性を鑑みると、軽は少々ふらふらする印象も強い。
 660ccのエンジンも年々肥大化する軽自動車のボディには、少々非力すぎるだろう。
 個人的には、1000cc程度の加給器付き小排気量の小型車が、燃費やパワーの面でバランスが良いと思ってる。
 その意味では、FIATのツインエアーは、ちょっと魅力的なのだわ。マルチエア搭載でスロットルバルブ無いしな。

 まぁ、装甲云々だと、バイクは剥き出しだけどな。でも機動性で補えるからのう。


2012.5.23(水)

 病院で処方された薬が、想像以上に良く効きすぎてキツイ。
 具体的には眠気と頭がボーっと感が強い。ふらふらするので、クルマの運転も危なくて出来ん。
 咳や鼻水、喉の痛みは治まってるのだが、別の問題が出るから困る。

明るいCB400SB計画
 6/2〜3はモテギでトライアル選手権のため、ちょいと今年も行ってくる予定。
 たぶんSBでふらりと。
 雨降んなきゃいいけど、雨が降ったら降ったでセクションの難易度が上がって、観る分には面白い。
 でもついでに取材もしたいので、やっぱ雨は降って欲しくないな。


B-CAS改ざん方法の投稿 問題で「不正視聴に法的措置も」 −B-CASとスカパー、WOWOWがコメント。技術対策へ (AV Watch)
 どうやって不正視聴を検出するんだろ。B-CASカードの仕様上、解除キーを受け取って観られるようにするだけで、ス テータスを送信する方法は無いはずだが…。
 しかしまぁ、最近のインターネットは、この手の情報の拡散も早いんだな。怖いぜ。

 一番の問題は、B-CASなんてシステムが未だにあることなんだけろうけどな。

 まぁそんな感じ。


2012.5.21(月)

 咳が収まりやがらず、睡眠不足。寝ると咳が出やすくなる現象、ありゃなんていうんだ?
 今日は残業が無かったので、なんとか医者へ。
 咳止めと抗生剤関係を処方されて帰った。

 今朝の日蝕はなかなか気持ちの悪い状況だった。
 日が出てて明るいはずなのに、暗い。具体的には赤暗い。夕立が降りそうな暗さ。
 あんまり興味は無かったものの、ありあわせのモノで観たら見事にドーナツになってた。
 ちなみにありあわせのモノは、アルミ蒸着したウェハースの外装。
 具体的には、たまたまコンビニで見かけたまどマギのウェハース。マミさんのスカート越しに日蝕観察すると言う暴挙 。もう何も怖くない。
 アルミ蒸着と印刷(スカート)が程良い減光具合になって、パッと見る、程度には充分だった。専用品じゃないから、長時間は危険だろうな。

今日の原型
 作りたいのはチマチマあるけど、どれもメガネで絶望した。
 うーむ、もうしばらく考える。
 物欲がなくなると、製作欲や造型欲まで落ちるもんなんだろうか…。
 最近、萌え、が無いからなぁ…。

鯖芸が以下略
 ようやくSG552の多弾マグが買えたので、これで実戦投入が出来るようになった。
 トップレールはまだ入手出来てないが、アイアンサイトが比較的ゴツいので、フィールドによっては光学サイトは要らんだろう。
 そもそもSG550はアイアンサイトで400m狙撃が可能なシロモノであります故。
 見かけたらゲット、それで充分であります。

 SCAR-Hはまだノマグの数がそろわないので、未だ実戦投入出来ず。多弾があるので、使えると言えば使えるけど。
 500発以上入るしな。デカイのである程度広いとこじゃないと使い難そう。


 まぁそんな感じ。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw265627
 ふむ、サザエさんがキュアピースを追い上げている…か。


2012.5.20(日)

 どうにも肝心の咳と言うか喉の炎症が一向に収まらん。
 体調や体力的なものは、もうほぼ問題ないレベルなのに。

 今日は昨日のゲームで使った電動ガンのメンテとBDUの洗濯。
 あとは基本的にゴロゴロ。

 アマゾンで、ストパン劇場版で配布されてた冊子が、転売ステキ価格で絶賛マケプレ販売中なのだが、「商品」として扱ってない販促品も「商品」としてマケプレで販売できるアマゾンの懐の深さに感心した。

 タダで配ってた冊子なんだが、角川的に大丈夫なんだろか。まぁ心配するほどのアレじゃねぇですが。

 まぁそんなことはどうでもいいのですが、エクスペンダブルズのBDがなかなか投売り価格にならんので、ポチるタイミングが難しいのであります。
 それでも25%引きになってる今が買い時なのか…。

鯖芸を以下略
 昨日はゲーム。千葉某所で朝からやっていたのですが、初めてのフィールドだったので少々戸惑い、人工物の遮蔽物がなく起伏激しい状況に戸惑いつつ。
 野趣溢れる趣のフィールドは、某51にも似た感じですが、射線が取り難く相手が見えず、通常のフラッグ戦だとかなりの頻度で出会い頭になってしまうので、最後のほうはもう、立ち木エリア進入禁止にしたほど。
 凄まじい激戦になっちゃったけど。
 うちのボスは時々過激だ。
 大人数だったら、もう少し違ったのかも知れん。
 でもまぁ、これはこれで色々試行錯誤も出来たので、面白かった。

今日の原型
 今作りてぇ版権キャラはメガネっ子ですが、どうせ作らねぇとタイトル言ってなかった。
 インテル先輩だよコンチクショウ。
 「8bit」って書かれてたら、もうそれだけで「作りてぇ」って思うだろ常考。
 初めてのコンピューターは8bitだったんだよ!

 グッスマじゃなくてもいいが、どっかで出ないかねぇ。メガネ作るのメンドクサイ。


 全然どうでもいいが、ニコ動でアイマスとPerfumeのMAD作ってたわかむらPとか言う人の作が、マイリスからアクセスすると軒並み削除されてるんだが。コメみると、ありがとう、とか、よかった、とか、過去形になってるので、亡くなったんだろか?
 最近名前聞かんしなぁ…。
 Perfumeにハマる間接的な切っ掛けになった作が多かった。惜しいのう…。

 まぁそんな感じ。


2012.5.18(金)

 後は咳さえ収まれば何とか。

 世間はなんか知らんが金環日蝕の話でもちきりだが、ワタクシ的には6/6の金星の日面通過のほうが、興味があったりする。
 こっちは今年を逃せば、次は、西暦2117年まで待たねばならない。レア度の高さは日蝕の比ではないのでありますよ。
 日蝕自体は、毎年どこかしらで起きてるような現象じゃけぇ。
 ちなみに、あのマヤ文明も、金星の日面通過について言及してると言う。歴史の大きな転換期がどうとかこうとか…。

 しかしこう、つい先日にスーパームーンで月がやたらとデカくなってた割に、今回の日蝕は太陽を完全に隠さないんだな。
 近づいた反動で遠ざかったのかね。

 そろそろタブレットPC的なものがちょっと欲しい感じになっているのですが、iPadはどうもワタクシの使用用途にジャスト合致しないのであり、ちょっとだけ購買意欲が上がった日々もあったものの、その仕様や使い勝手をチェックして行くと、段々とゲンニョリするのが今のApple製品なのだなぁと変に納得したものでありました。
 Android機は全体にパワー不足だし、Win8搭載機出るまで待ちかねぇ。
 タブレットが欲しいのではなく、たぶん、薄型匡体のPCが欲しいのだろう。

今日の原型
 あ、作りてぇ。そう思ったキャラは何故かメガネ。また眼鏡か! どんだけメガネっ子好きなんだよ。洋白線を必死で小さく丸めてはんだ付けしながら量産したあのキャラを思い出すと、作る気が失せる…。
 エッチングでもいいんだが、強度が出なくてなぁ。
 メガネキャラでも平気で作って上市するグッスマはすげぇな。万に一つの可能性を信じて出すの待つか。
 次回からは業者抜きになるから、マイナーかつ販売が期待できるものじゃなきゃダメなんだよなぁ。
 しかしそれでアイテムを絞るのもなぁ。ほとばしる色々なものがナニをアレしそう。キャストのメーカ変えたら、皮膚ダメージ無くなるべか。
 今までは、硬化後の樹脂の切削性や作業性の良さからハイキャストを使ってたが、キシレン入りでもキシレンフリーでもダメだった。
 そう言えば、造形村のは大丈夫だったような気がする。
 小容量の買って試してみるかね。

 まぁ、造形村の使ってたのは、まだまだお肌に弾力のある頃だったけども。

 それはそれとして、壽屋のレイキャシール エレノアVer.APSYを組んでみた。
 色プラだけど、それなりに塗装は必要な感じ。
 足も浅井さんのオリジナル足のままだしなぁ。
 関節の保持はABSパーツが多用されてるので、後はめ加工も難しい。
 何気にまともに作ろうと思うと、難易度の高いモデルだと思った。
 今更だが、シノの顔は人工皮膚をまとってるんだろか。確か、レイキャストやレイキャシールは、PSOでは人工皮膚の装着は禁止されてた設定だったと思ったけども。

 川崎のヤツが「ヨルムンガンド見てるぅ?」と言うので、ニコ動で1話を観てみた。
 ヨルムンガンドといえば、北欧神話のデカイ毒蛇じゃねぇの? ってことは厨二病設定満載なの? と思いつつ観たが、ブラックラグーンをゆる〜くした感じだと思った。
 ブラックラグーンのような、もう2度と同じ話は見たくねぇ、胃がイテェ、となるような感触はなく、とっつきやすい。
 続けて観るか、といわれると、うーん、だなぁ。
 ニコ動で偶々観れれば観るくらいかねぇ。


 久しぶりに玄関先でアシダカ軍曹に出会った。
 夜になって少々気温が下がり傾向だったので、近づいても逃げれなかった模様。
 しかし、軍曹が姿を見せたと言うことは、Gが近くに潜んでいるのやも知れぬ。

 まぁそんな感じ。


2012.5.17(木)

 あとは咳さえどうにかなれば…。

 昨日たまたまNHKの歴史秘話ヒストリアを観たが、長宗我部家の話だった。
 長宗我部元親といえば、戦国バサラで碇だかなんだか振り回してたなぁ、と思ったら、エンディングロールにカプコンの名前があった。
 あそこは一番協力してもらっちゃダメなとこだろう。
 しかしタイトルが「美しき武将 戦国アニキの秘密」だから、ある意味そう言う番組なんだろう。きっと。

今日の三次元
 特に進まず。

 全然どうでもいい話だが、仕事場の建物は、人ならざるものが、どうやら、出るらしい。
 霊感なんぞゼロであると思ってるワタクシでさえ、過去に不可思議なものと直面し、それ以来その階に足を踏み入れることすら躊躇う程度であります。
 また、会議中や機械の監視中などにウッカリ居眠り扱きそうになると、後頭部をペシッと叩かれることもしばし。
 今日も、一緒に仕事をしていた人が、人影が通ったので同僚だと思って声をかけたら、誰もいなかったと言う事案が発生した。
 いわゆる霊現象ってのの大半が、脳の誤動作と勘違い、僅かな確率で残留電磁波、奇跡的な確率で、恐らく人ならざる存在だろうと思ってるのだが、夜に一人で機械をチェックしてるときに、誰もいないのに声が聞えたりするのは、たぶん、疲れてるんだろうと思う。
 仕事場のとこの売店に、モンスターエナジードリンクがあるのは、きっと、そんな疲れに対抗するためなんだろう。
 レッドブルよりは好みの味だが、如何せん価格がねぇ。

鯖芸を以下略
 ニッ水をリフレッシュ充電。
 これやるとちゃんと規定量の充電が出来るので、時間がかかるけどたまに実施。
 通常は充電器の放電機能を利用してるのだが、たまに電圧計ぶち込んでセメント抵抗の放電器を繋いで楽をしてる。
 大体適当に電圧チェックしといて、最後の仕上げに充電器の放電機能で仕上げるとベター。

 あと、魔改造を施したSOPMODはだいぶバッテリーの持ちが良くなってた。
 SCAR-Hはいつデビューさせるかねぇ。

 まぁそんな感じ。


2012.5.15(火)

 先週末からどうにも風邪。
 土日は絶好の行楽日和にも関わらず、寝込んでた。まだ治らず。
 喉の痛みと咳、後若干の鼻水。
 熱は無いっぽいけど、関節が鈍い。

今日の夢想
 なんか知らんがパトレイバーに乗ってた。
 良く判らんが、納入当初は座席がまだ装備されておらず、後から自分で取り付けるとか、最初の仕事が整備棟の屋根の修理とか、同僚の女子にカッコ悪い(弱そう)と言われたりとか、なんだか原作以上にのん気な内容だった。

 もちろんレイバー戦など無く目が覚めた。
 乗り心地は、そんなに悪くなかった。

今日の三次元
 体調不良でゴロゴロしてるので、あんまり進まず。
 スノープローにまだステップを取りつけて無い。下回りは、資料が足りないのでこれ以上進まず。
 盆に帰省した時に、下に潜り込んでくるしかないなぁ。

 仕方が無いでEF58を微速前進レベルで進めてる感じ。
 こっちはまぁまぁ資料はあるが、運転席の前窓、なんで垂れ目なんだろう。
 当時としては画期的なデザインだったのかも知れんが。
 レンダリングで確認しても、なんだかデッサンが狂ったように感じるから困る。

明るいCB400SB計画
 ようつべとかでDucatiの映像を延々観てたら、精神的に気が済んだのか、Ducati欲激減。
 改めてSBのよさを認識した次第。
 長距離ツーであちこちフラフラするから、やっぱ走りやすいSBが自分には合ってる。

鯖芸を以下略
 P90をデフォルトに戻す。
 必要に応じて、ゴツくすることにした。ライトが必要な夜戦とか。
 あとM4のメンテ。最近給弾ストップの効きが甘い時があるので、グリスアップ。

 それはそれとして、静岡ホビーショーで今年も東京マルイが出品するようなのだが、新規に出す電動ガンは無い模様。
 P90っぽいのは、たぶんハイサイ化してきそうだが、あの多弾マガジンでハイサイ化しても、空撃ち続発なんじゃなかろうか。
 単に色変えだったらつまらんけど。
 まぁ毎年毎年新規に電動ガン開発してらんないだろうし。
 しかし悠長なこと言ってると、中華電動ガンに喰われかねんしなぁ。
 M4クローン系やGalil、ACR、SIGとか海外製品主流だしな。
 まぁ、電装系や機械内部の工作精度はまだまだ低いけども。外装はキッチリしてるのに、中身がしょぼいのは、そういうお家芸なんだろうか。どんだけ下請け孫受けが重なってるのかワカランが。

 まぁそんな感じ。


2012.5.11(金)

 朝からのどの調子が悪いので、今週末は大人しくしてる予定。

 全く信憑性の無い出所によるウワサによれば、今日あたり大きな自然災害があると言う話だったが、案の定なんもない。
 個人的に5.11と言えば、USAの5.11 Tactical。
 ミリタリーや法執行組織向けのアパレルメーカでありますな。そう言う仕向けのアパレルブランドがあるってのも、アメリカならではって感じがしますな。
 まぁどうでもいいと言えばどうでもいいんですが。

今日の三次元
明るいCB400SB計画
 一丁バイクのモデリングに挑戦してみっか! と思って物欲をミニマイズに抑えるために、資料としてDucati Monsterのプラモデルを探してみたが、存在してなかった。
 じゃあしょうがねぇで、実物買って3DCGにするほど酔狂じゃないので、別なのにすっか…。
 つか、CB400SBの実機があるんだから、それ作ればいいんじゃないだろうか。
 ただ所有する「実物」の模型化や3DCG化はしないポリシーなんだよなぁ…。

 仮にドカを買ったら、ホンダのVTRも買わねばなるまい。ウィングマークの無いバイク生活はあり得ないのでありますよ。
 ドカのウェアを着てVTRに乗る、ホンダのジャケットを着てドカに乗る。どうせ酔狂に浸るなら、ここまでやりたいところ。

 IYHするのは難しくないんだ。ただ、踏ん切りがつかないワケじゃなく、なんか知らんがまだ本気が出ない。
 バイクなんてのは、乗れるうちに乗っとくべきなんだが…。

 まぁそんな感じ。


2012.5.10(木)

 冷気と暖気のせめぎ合い。5月はそんな天気。
 夕方前に土砂降ったけど、漆黒の空、滝のような雨、唸る雷、恐ろしいものの片鱗を味わった気分だぜ。

 昨日はPerfumeの3rd全国ツアー、武道館追加公演を観に行ってた。
 3rd全国ツアーは、初日のさいたまスーパーアリーナには行っていたのだが、チケットが取れたと言うので行って見た。
 まぁ基本的な内容は同じ。だけど後半戦がちょっと違ってた。

 しかしこう、江戸城北の門の中にある「武道館」でコンサートと言うのも、色々考えれば妙な感覚でありますな。
 靖国神社とか、皇居の間近で、大音響のチョコレイト・ディスコ。最高じゃないか。

今日の三次元
 鉄分が飽和気味で飽きてきたので、ちょっと小休止。
 バイクでも作るか。エンジンを作り込んで嫌いにならない程度に。
 バイクを作るなら、モテギに取材だな。
 週末時間があったら、ちょっと行ってみっか。
 たぶん時間無いけど。
 つか、モテギのスケジュール見て行かんと、なんかイベントやってたら混み合うけぇのう。

 エフポンやってた。ダメか。
 ん? 5/12(土)のみ、茨城、栃木、群馬県民は無料入場&500円観戦クーポンだと?
 どうすべぇ…。

 それはそれとして、今年のトライアル選手権は6/2〜3か。

今日の原型
 作りたいもの迷走中の今日この頃ですが、当該ディーラはすでに夏WFの申請が終わり他の面子は着々と準備を行っているのであります。
 しかし、本当に作りたい題材も作る気力も無いな。
 創作意欲のほとんどを、3DCGに全部吸い取られてる感じ。
 このまま原型製作意欲が萎んでしまうことは無いだろうけども、規模縮小して行くことはありうるかも知れん…。

 そう言えば最近フジミ模型のバイクのラインナップが増えてるけど、VFR800Pを思い出すたびに、二度とフジミのバイク模型は買うものかと決意を新たにせざるを得ない。

明るいCB400SB計画
 週末あたり天気が良いらしいので、先日のツーで汚れた車体を洗おうかと言う感じ。
 チェーンルブも塗布して、オイルも近々換えてやらねばならんな。
 こう言うときは、センタースタンドやメンテナンススタンドがあれば楽なんだが。
 まぁ、バイクは楽を追求しても仕方が無い乗り物じゃけん。多少面倒なくらいがちょうどいい。

 そういや、バイク関係のスレで、バイク乗りで良かったと思う瞬間ってのがあったが、個人的に、フェリーから降りるときに、バイクがいっせいにエンジンを掛け始める瞬間。轟音が狭いデッキに響くのが、あれがたまらない。
 見ず知らずの間なのに、お互いの安全を願って手を振りつつスロープを降りて方々に散って行く。やめられんね。

 まぁそんな感じ。


2012.5.8(火)

 暑い。

 5月からこの暑さなら、今年の夏はどうなるんだ。計画停電や節電を強いられる夏がまたやってくる。
 仕事場も、服装は乱すな、でもエアコンは設定温度を上げます、とか良く判らんこと言ってるし。
 うちわで扇ぎながら仕事すんのも難しいしなぁ。

今日の三次元
 黙々と屋根上や台車。
 下枠交差型と言うパンタグラフは、わりと構造が単純なのでそれほど難しくは無かった。
 EF58はとりあえずでボディを作ってみた。
 まぁ、こんなもんだと思うので、仮だったのを本番として作業。
 しかしバランス感覚が難しいな。

 そろそろ鉄分にも飽きてきたので、なんか別なもん作る。
 クルマかなぁ。しかし絶版プラモをぶった切るのは偲びない。
 メタセコでポリゴンモデリングの練習するか。

明るいCB400SB計画
 GW後半のツーリングで、やはり大型バイクの中でのツーではパワー不足が否めない感があった。
 上まできっちり回して加速してやらんと、さすがについて行くのがやっとの状態である。
 よく、高速で大型バイクとツーリングしても付いて行ける、と言われるが、巡航速度からの加速に関しては、さすがに排気量の差を感じざるを得ない。
 また大型に戻ってもいいかなと思ったけど、基本ソロツーが多いので、まだしばらくはSBに乗るつもり。
 取り回しもいいから、ツーリングで多少変な道に入ってもあんまり困らないし。
 住めば都で乗れば相棒なのである。
 それでも、例えば600ccくらいの排気量で高速道路では100km/hで5000回転弱くらいだと、もうちょっと楽かも知れない 。

 次乗るなら、ドゥカティもいいなと思ってるけど、なんかドカのコミュニティとか見てると、アルファロメオ時代の黒歴史を思い出して、妙な気分になるのがこう。
 バイク談義がしたいんじゃなくて、ツーリングがしたい。皆で集まって酒が飲みたいので、殊更ドカじゃないとダメと言うのも無い。
 VFRでもいいけど、個人的に好きなデザインじゃないし、アホみたいに高いからなぁ。
 600〜800ccくらいのCB600SBとか今のCB400と同等寸法くらいで作ってくれたら、速効飛び付くのに。
 もちろんシート高は低めで頼む。

 それはそれとして、長野で買ってきた野沢菜漬けがマジ美味い件について。
 野沢菜漬けだけで飯が食える。お茶受けにも最適。なんだこの万能漬物は。
 もっと買い込んでも良かったな。
 まぁ、また行く理由が出来たので由とする。

 そう言えば野沢温泉の宿で出た野沢菜漬けは、飴色でさらに味が濃い感じだったが。野沢菜にも古漬け的なのがあるんだろか。
 あれはあれで、なんだか懐かしい味わいで美味かった。


北海道電力、泊原発3号機が定期検査入り 〜国内の商業原子力発電所すべてが停止 (家電 Watch)
 なんかNHKとか観てたら、反原発派が鬼の首をとったかのような喜び方だったな。
 地域住民は比較的冷静だったけど。
 原発反対派は、じゃあ原発全部停止させて足りない電力はどう補うのか考えてるんだろうか。プロ市民って連中は、自分らの主義主張が通れば、後はどうでもいいからなぁ…。
 危険な原発云々と言ってたが、そんなに危険だろか。
 リスクはトータルで考えないと意味が無いのだが…。

 電力が足りないと直撃するのは家庭ではなく製造業だし、火力フル稼働させてもメンテナンス頻度上がるし、そもそも燃料費がバカ高くつく。
 その分電力料金が上がれば製造原価を押し上げて製品価格に直結する、ってとこまでは、誰でも容易に考え付くとこじゃないだろか。

 福島の原発事故は、アレは原発だからじゃなくて、そもそも東電に原発管理能力が無かったために起きた事故じゃないか。
 原発は動かしても停めても金を喰うし、停めたって中に未使用の核燃料が詰まってることに変わりは無いんだから、耐用年数分は使い続けて、順次廃炉。その間に代替エネルギーの開発を推し進めるのが、最も現実的じゃないだろか。
 推進派とか反対派じゃなく、妥協派がいても良いだろう。
 現状では、脱原発=脱電力 だからなぁ。安定したベース電力を維持できるのは、現状原発しかない。

 今は太陽電池が脚光を浴びてるが、あれはまだしばらくは使いもんにならんだろ。効率が悪すぎるし耐用年数も短い。
 有望なのが、地熱や高温岩体発電だと思うが、尖閣の海底下の石油も有望だなぁ。
 東京都に尖閣購入金の寄付するのも悪く無いと思えてきた。


 まぁそんな感じ。


2012.5.6(日)

 GW後半の動向。

 2日は3日からのツーリング準備。
 と言っても、着替えなんかを詰めただけですが。
 あとはゴロゴロしつつも3DCG作業。

 3日はツーリング初日。
 日本各地に記録的な豪雨を降らし、猛威を振るった雨の中の出発でした。
 宿直行するため出発はゆっくり。
 しかしこのクソッタレな雨の中でも高速道路は結構な混み具合。
 シールドは撥水してたので特に問題無く現地到着。

 4日はただ移動だけしてさっさと宿へ。そして外湯めぐりしつつグダグダしてた。

 5日は現地で解散して帰路に付いたものの、行きの大雨とは正反対のドピーカン。
 高速道路上の気温は30度近くまで上がり、とっても暑かったので、必然的に速度は上がります。
 途中、全く横を気にしないで車線変更してきたバカが運転するクルマにぶつけられそうになりつつも、夕方前には無事自宅到着。
 ああ言う場合、真横にバイクがいたことに気付かず、車線に入ってから後ろからバイクが追いついてきたとか思うんだろうか。
 ぶつかったらぶつかったで、バイクがいきなり横にいたとか言い出しかねんな。前しか見てねぇんだし。
 慌てて避けたから無事だったけど、クラクション鳴らしてやったら、向こうも慌てて自爆してたかも知れんな。
 久しぶりに、電信柱にでも突っ込んでタヒねばいいのに、とスーパームーンに願わずにいられなかった。
 こう言う周囲の確認が出来ないバカにいるから、バイクの排気音は大きめでないと危ない。

 今日は天気が悪くなると言うのでゴロゴロするつもり満々だったけど、午前中は晴天。気温も高く窓を開けてても部屋の気温が25度を超えてた。
 午後から雲が増え風が強くなり、夕方少し前に強い雨が短時間降った。
 つくばの方では竜巻が発生したり、笠間では雹が降ったりしたようだったが、住居付近では突風と短時間の強い雨以外は特に影響なし。
 夕飯食って3DCG作業。

 まぁそんな感じ。


2012.5.1(火)

 いつの間にか5月。

 土曜はAmazonが朝に発送したというメールが来たので、来るの待ってから出かけるかと思ってたら、宅配来たの夜だった。
 一日寝てたわ。
 しかし、Amazonは時々妙な商品設定するな。

 あと深夜に川崎のヤツが来た。

 日曜は、未明に寝たため、月曜の支度をしつつ結局掃除したりゴロゴロしたりしてた。

 月曜は、取材と釜めしのために再び横川へ。
 朝6時に出発。行きは、常磐道〜外環〜関越〜上信越。関越から上信越に乗り、甘楽PAでいつもどおりに休憩。
 関越もさすがに流れはそれなりに良かった。
 取材後にちょっとまだ時間があったので、折角なので18号旧道から見えるメガネ橋を見に行った。
 旧道はカーブも多く道も割と狭いが、なんか知らんがバス多い。
 しかし、元10番台国道であり線形もバイクで走るにはうってつけである。
 メガネ橋までの僅かな距離だが、ちょっとだけヒャホーイしてみっか! と思ったら前がなぜか詰まっていた。
 見通しの良い直線路で、グンマー県警のサイン会が開催されていたらしい。
 単騎で走ってなくて正解だった。

 メガネ橋を見て、帰りがけにガス補給。最近のエコカーより燃費はいいのだが、やはり高速を快適速度で走ると25km/Lを下回る。
 帰路は北関東道を通ってみようと思って、行ってみた。
 アップダウンも交通量も少なく走りやすい高速である。
 外環経由の関越を使うより、60キロほど距離が伸びるが関越や外環が渋滞気味のときは使えるかも知れん。
 料金も外環経由より安かった。

 帰宅して釜めし&写真整理。500枚撮らんかったなぁ。
 プソ2クローズドβの最終日なので、ロビーでわいわいやりながら午後11時に切断。
 最後のサーバーメンテからは安定した状態だったな。
 ただ、クライアントごとフリーズする現象が2回あった。Windowsも巻き込んでフリーズするので、リセットするより回復手段が無い。
 こういうのは怖いな。

 今日は、昨日の疲労回復と、あとは延々と3DCG。
 3軸台車はメンドウクサイ。
 広角で撮らざるを得ない狭い環境で撮った写真が資料の大半なので、そこのところを頭で補正してやらんと、寸法は合ってるのに写真のように作り変えてしまいかねない。
 レンダリング時は、パースを避けるために大体望遠設定の距離で表示させるから。

 まぁそんな感じ。



日記インデックスに戻る