いいかげん日記(外)

相変わらず更新はいいかげん
戻るには
日記インデックスに戻る






2012.12.25(火)

 今日は大正天皇の崩御の日であります。
 また、世界初のWWWのシステムが稼働した日でもある。1990年のことであります。

 3連休はただただダラダラとしてた。

 土曜日は天気が悪く、雨足も激しかったのでほぼ引きこもり。
 ちまちまと3DCGの配管作業したり、プソつーやったり。
 午後に引きこもるための買い物に出かけたが、そろそろアクセラのフロントウィンドウの油膜取りしなきゃなーと思ったりしつつ。
 撥水剤塗っとくと便利かもしれんが、塗り直す時に一旦除去してから塗布するから、意外とメンドウクサイ。

 日曜はそこそこ曇天&時折晴れ間。
 いつものラーメン屋に出かけたら、昼時を外したにも関わらずエライ並んでたので回避。
 チェーン店なのに、なんであそこまで混むんだろう。さっと喰ってパッと出るのが理想だが、並んでまで食うのもなぁ…。
 そのままスーパー寄って昼飯と晩飯の材料を買って帰宅。
 あとは寝袋着てゴロゴロしてたり、録画物の消化をしたり。

 月曜は、ジョイフルホンダに行こうと思ったけど、年末でやっぱりエライ混んでたので、遠回りして近所のホムセンへ。
 洗剤を買いに出かけただけなのだが、ジョイフルホンダのほうが種類が多いからのう。
 しかし、年末年始でも店が開いてるこのご時世、年末にホムセンがごった返すのは、心理的なもんなんだろうか。

今日の三次元
 配管関連。
 まぁ見える部分だけですが。
 今は台車をアップで作業してるので作り込みたくなりますが、ボディを作ると1/3の大きさになる&パンタグラフが意外に形状を使うので、凝らない程度にしとかないと、メモリがあっという間にオーバーします。
 今年の作業は、こんなもんで終了。

今日のプソつー
 テクターLv46.
 ここんとこ緊急警報クエストが同じものばかりなので食傷気味であり、このクエのレアドロップは別に欲しいものではないので、未消化のクエスト完了を目指して延々同じマップを周回中。
 難易度は高くないはずだと思うが、クリア条件のモンスターに全然遭遇出来ない。
 なにゆえ…。

 来年1/10で課金の期間が切れるけど、それまでに目指すレアが出なければ、そこで終了するかも。
 チャージしてる分は使い切っておかないとだな。


キヤノンEOS 6D 気軽に使える“真面目な”フルサイズ機 (デジカメWatch)
 ペンタ部大きそうなのに、視野率100%行かないのか。

 それはそれとして、6Dの影響か、7DMark2の噂のせいか、尼で7Dの価格が下落。下手な中古価格より安い。
 そろそろ射程圏内に入りそうな雰囲気であります。
 ワタクシのミサイルは短SAMですけぇ、射程は短いけど入りさえすればルンルン気分で迎撃ですけん。
 まぁ40Dの1000万画素でも大きな不満は無いと言えば無いんだが。
 最近は資料撮影に持ち出すだけだしねぇ。

 しかしこう、35mmサイズが王道みたいな風潮はどうなんだろうか。
 ライカ版はカメラの携帯性を重視して生まれたのだから、携帯性を考慮した撮像素子の小型化はカメラの進化の流れに合致するだろう。
 素子が高いから小型化ってのは論外だけどな。
 まじめに写真に向き合っていくと、中判に行きあたると思うんだが、デジタルバッグも価格が価格だしなぁ。
 6×6の画質は素晴らしいけどカメラがデカイ。1/2.5素子はダイナミックレンジが小さいけど、カメラを小さく出来る。
 必要に応じたバランスだと思う。


 どこかのブログで、小学校の算数の問題で掛け算の順番がどうの、と言うのを見た。
 文章問題で、題意に即した順番に掛け算式を記述しないと、不正解なのだそうだ。
 問題の問いに対する単位が重要らしく、10円のガムが5個で何円でしょう、の場合、答えになる単位(グループの大きさ)が「掛けられる数」として最初に来るとか。10×5=50が正解で、5×10=50だと不正解らしい。
 ワタクシ的には消費税分をかけてないのでどっちも不正解だと思うのですが、どっちにしろ、学習指導要綱には掛け算の記述順についての記載は無いとのこと。
 かく言うワタクシも、文章問題ではよく式に×を付けられたもんであります。
 しかし、10円ガムが5個を5×10と書いたからと言って、5円ガムが10個と勘違いしてる、と言えるのだろうか。
 式の組み方で題意を理解してるかを見てるらしいが、それはもう国語の世界なんじゃなかろうか。
 まぁ、物理学のように森羅万象の全てを数字と記号で記述するようなモノは国語に近いかも知れんが。
 長方形の面積も、縦×横の順じゃないとダメだと言う。長方形が45度傾いてたら、どっちが縦なのだろうか。
 長い方が横、となりそうだが、ビルは長い方が縦だし。

 100Vの電圧と0.4Aの電流を消費する白熱電球は何ワットか? なんて問題、どうすんだろう。算数的にはどっちが掛けられる数なんだ? 電流と電圧は理科で習うだろ。

 ちなみに、数学と算数では、算数のほうが言葉としての歴史が古いらしい。

 まぁそんな感じ。


2012.12.21(金)

 今日はマヤ歴的に言うと世界が終了する日だと言う。まぁ現実的に考えれば、単純に作業手番が進んでなかっただけじゃね? としか。
 つか、2012年まで延々とマヤ歴を整備したのも、たぶん、マヤの暇なカレンダー職人が気合い入れちゃっただけなんじゃね? その先も造ろうとしたら別の仕事入って中断してるうちに滅ぼされちゃっただけとか。
 全部スペインが悪い気がしてきた。まさかの時のスペイン宗教裁判!

今日の録画物
 録画物色々消化。
 中二は上手くまとめたように見えたが、今までの内容を思い返すと、どうなんだろうこの結末は。自然な着地点とは言えんし、大団円でも無いし、割と投げっ放しで色々突っ込みどころは少なくない。中二病を題材にしたわりに小道具的な扱いにしかなって無かった。京アニと言う割に内容は大したことない。
 そんな斜に構えた感想を書いてるあたり、ワタクシも中二病なのかも知れないな!
 特に観返したい感じではないので、BDは7巻だけ買うかも知んない。

 夜ムンは、ココの会社はどう言う利益体制になってるのかが不思議な回だった。原作読んどらんので、どう言う結末になるかは知らんが、エースコンバットかなんかの売り文句的な感じになりそうだった。
 なんだか、話がデスノートじみてきたな。

 ガッ活は、まぁ、安定の理不尽。解放された自由な議論が自由すぎる。
 あと、ゴロゴロしつつ色々。
 目下の楽しみは、ジョジョだなぁ。

今日の三次元
 EF63中間台車のコロ部分作成。何百枚撮っても足りない角度は少なくない。
 撮影時は頭の中でモデリングをしながら必要な資料撮影を行ってるけど、意識が先行すると追いつかん部分もある。
 いよいよボディの下枠部分や梁構造をどうにかせんとイカンなぁ…。
 この辺は図面が欲しい感じだが、図面だけじゃわからん部分も多いけェのう。

 EF62はブレーキ部品の追加。この手の機関車は、サイドブレーキ的なものがある。
 あといくつかの台車の作業を色々。
 台車以外にも色々。まぁ複数平行だと時間が無いので、ちょっとづつしか進まんけど。

今日の原型
 原型とは関係ないけど、来年の雪ミクがかなりLOVEずっきゅん(シフォン主義)なので、旅費をかけてでも行って入手するか、通販で季節外れ的な買い物をするか悩み中。
 まぁ雪まつりも十年単位で行ってないしねぇ。
 確か、購入は抽選になってたっけか。
 そう言えばWFでも売る言うてたっけ。そっちにすっか。

 それはそれとして、壽屋のキューポッシュは第2のねんどろいどと解釈していのだろうか。可動範囲は広いので、figmaとねんどろいどの中間的なものだろうか。
 デフォルメと言えば、ペンギンパレードのペタン娘もそれに近いかもしれないが、ねんどろいども初音ミク2.0でペタン座りが出来るようになっているので、熾烈な何かが生まれつつあるのかも知れない。

鯖芸を演る頃に
 新装備を入手して直後のゲームに使おうとすると悪天候となるジンクスは、前回も健在でありました。
 1回以上開けて持って行くと大丈夫。
 なので、たぶん次のゲーム(未定)は問題無いはずである。
 このジンクスは、ツーリングや旅行などにも適用されるのだから恐ろしい。なのでロングツー前は出来るだけ走ることで回避してます。しかし何故…。

 それはそれとして、BB弾が残り少なくなってきたので、発注しないとだわ。
 定例会なんかでよほど激選にならん限り、1日1000発前後しか使わんので、減りは遅いのであります。
 現地で買ってもいいけど、ちゃんと用意して行くのが、鯖芸の嗜み。


 本屋に寄ったら、自販機擬人化のマムガがあったので、買ってみた。色々ひどかった。うん、ひどかった。

 まぁそんな感じ。


2012.12.19(水)

 衆議院解散総選挙が終わって、早速マスゴミが手のひら返しを初めて、ゴミはやっぱゴミなんだなぁとしみじみ思う今日この頃。
 マスゴミの言うことは、だいたい7割減で聞いといた方がいい。

 それはそれとして、NHK紅白の出場歌手の曲目を見た。いきものがかりが紅組だと初めて知った。
 メジャーレーベルなんて、普段はPerfumeくらいしか聴かんからなぁ。
 白組も紅組も、曲目に関しては8割方知らん。

今日の三次元
 EF63は床下機器類を色々作業するため、ボディに着手。
 フロントウィンドウが傾斜してるので、寸法関係の割り出しに結構時間がかかった。


安倍総裁「メニューは例のカツカレーです」 Facebookに写真投稿 → 4万人が「いいね!」 (ITmedia ねとらぼ)
 昨日無性にカツカレー食いたかったのは、この影響だったのかも知れんな。
 Facebookとかやってないけど。
 ほら、あれだ、電脳の集合知にハックされたんだ。

 まぁそんな感じ。


2012.12.18(火)

週末の動向
 土曜日はゲームの予定だったのが、雨でお流れ。早朝から降ってた雨は、午前中に一度止んだものの、午後から再び降り出してた。
 なので、ほぼ一日引きこもって寝てた。

 日曜は、朝からやたらと暖かく、日中の気温が16℃にもなったほど。
 なので、ついでにエアコンの掃除と着る寝袋の虫干し。
 トイレや風呂の洗剤なども調達して、年末の掃除を簡単に済ます。
 バイクを出したくなったけども、先週バッテリーを外したので、やめた。
 エアコンは一度簡易バラシしないとダメだな。送風口の奥が汚れてる。

今日の三次元
 EF62とEF63のページを新設。workで更新してた台車関係は、それぞれ割り振った。
 引き続き、別の台車がworkに格納されますが、こっちも取材必須なので、台車から先はしばらく先になりそう。
 それなりに資料は撮影してるんだけど、本稼働するとなると、圧倒的に足りない。少なくともあと300枚ほどは欲しい。
 最終鉄までまだもう数台造る予定だけど、同じ鉄の塊である、タンクにも手を出しそうな雰囲気。
 61式の取材に行かないとだわ。どこにあるのか知らんけど。

今日のプソつー
 テクターLv41。
 つか、フォース用のレアアイテムがちっとも出なくて、レンジャーとかガンナーのばかり出るのでそっちを育てたくなるというか。
 テクターは高ランクレアは少ないものの、出現頻度の低いのをいくつか掘り当ててるので、それなりに育てる気になるというもの。
 あと、緊急のDF戦は費用対効果が今一つなので、しばし様子見。
 エライ大変な割に、心ときめくレアアイテムがイマイチない。

 まぁそんな感じ。


2012.12.13(木)

 最強のダメ人間製造機、着る寝袋を装備してしまった。

 いやもう暖房要らんわこれ。ある意味家の中でヤッケ着てるような状態だけど、寝袋だからこのまま寝ることも可能。
 まぁ、この時期だったら夜中寒いだろうけど。

 そんなわけで、ゴロゴロしつつ録画物の消化。
 中二病は中途半端な鬱展開が続くのう。最終回に向けて落としてるのかも知らんが、起承転結に鬱展開持ってくる自体が安易で話の組み立てが下手じゃの。もっとガッツリ行けばスゲェのだが、中途半端すぎてメンドウクサイ。BDどうすっかぁとなんとなく思ってたけど、買わないこととす。
 同じように中二病が題材のAURAと比べると、今ひとつ話が稚拙に感じるのだが、こればかりは好みの問題もあるけぇのう。
 まぁ構成が花田十輝なので、むべなるかなと言う感はある。

 戦車のやつは勢いはスゲェ。なにやってるのかはよく判らんが、戦車でサバゲをしてる感じだろか。
 学校が全通甲板の巨大船だと知って、どうしていいものやら心の平衡を失いかける。この衝動は危険である。モデラーとして危険である。そしてバラエティ豊かな旧式の戦車たち。危険である。モデラーとして大変危険であります。
 3DCGに起こすには資料が無いのでしない。
 61式が作りたくなってくるな。どうすべぇ。朝霞に展示してなかったっけか。

 最後にガッ活を観て心の平穏を保つ。ママクール現象…。

 この戦車のやつのせいで大洗が賑わっているらしい。
 極寒海鮮ツーにでも行くかと思ったが、この時期だと、別目的に思われかねんな…。まぁ存外面白いからいいけど。

今日の原型
 原型とは関係ないけど、ひだまりスケッチのキャラがねんどろいどになるのだとか。
 うめす画は立体化すると微妙になりがちなので、まどマギの立体物も食指が延びないのですが、ねんどろいどだと違和感が無いから不思議。

 そう言えば、本田二輪販促アニメの「わんおふ」が1/12で立体化したらしいが、これは1/1で再現してこそ本物だろう。ただバイクの出来は結構良さそうなんだよなぁ…。

 やっぱりあんまり関係ないけど、先週金曜の地震で当方宅のエレノアは、固定も何もせずに立たせているにも関わらず、倒れなかった。
 本とか箱とかは落ちてたのに。
 エレノアさんは安心の安定感。

 そう言えば昨日の本屋で見たモデルグラフィックは、戦車のやつの特集だったな。

今日の三次元
 やはりモデリングしてる立体物は、全体構成の確認に模型がほしい感じであります。
 どうすべぇ…。
 もちろん、細部の再現は全く期待できないのだが、位置関係などは比較的参考になる。台車部分以外は。
 どうすべぇ。

 それはそれとして、AV-8Bもとっとと進めないとだな。
 アメリカ空軍博物館にも行きてぇなあもう!

今日のぷそツー
 テクターLv32。
 先のメンテで超ボスが開放されたので早速フォースLv47でやってみる。
 大変にメンドウクサく、戦闘不能状態になるのが免れぬ仕様なのは如何なものか。
 メンドウクサさのご褒美に、レアアイテム扱いなものが1個くらいドロップするようだが、如何なものか…。
 あとは、日課のとあるエリアでの殲滅マラソン。
 フォースは次のレベルまでまだ50万ほど経験値が必要なので、特別にクエストをこなす場合と巡回以外は、あんまり使ってない。

 週末は天気が悪いらしいが、ゲームなんだよなぁ…。せめて土曜はもってくれんかなぁ…。
 それはそれとして、バッテリー保管用にハードケースが欲しいな。アモ缶でもいいけど重いからなぁ。
 日曜は第N次大掃除の続きの予定。第N+2次にしてもいいけども。モチベーションだけの問題。

 まぁそんな感じ。


2012.12.11(火)

 カレンダーを見てふと思う。もしかして明日は「12.12.12」と並ぶ日なんじゃないか?
 しかし西暦で記述される日を特別として見るのはあまりに知見が狭い。特定宗教に基づく歴のみを採用するのは、グローバルな視点を持ちつつ狭い視野で世間を眺めることを旨とするワタクシ的に宜しくない。やはりここは日本独特の皇紀を使って見るべき。
 えーと、西暦2012年は皇紀にすると660年足せばいいから、皇紀2672年か。
 いたって普通の日だ。
 役所などでは基本的に元号を使うので、平成24年。やっぱり普通の日である。
 結論、明日も平常運転であります。

 どうでもいいが、なんとなく読んでいる「ビブリア古書堂の事件手帖」がドラマ化されると聞いた。
 ビブリア古書堂は、話毎にある本を題材にして繰り広げられる推理ものっぽい作品だが、紙に愛された紙使いが出るわけでも無く、激しいアクションがあるわけでなく、わりと淡々とした雰囲気でちいさな事件っぽいものが解決されると言うものであり、題材作品を中心とした話の組み立ての巧さや文体が気に入ってるので読んでる感じの小説であります。

 で、ドラマの配役を見て、なるほど、フジテレビだと思った。
 どうやら原作からは名前と舞台設定だけ拝借する気だろう。
 この分だと脚本も好き勝手にやりかねんが、原作並みの知識と情報量をフジテレビ程度がドラマに詰め込めるわけが無いし、よしんば詰め込んだら、マニアック過ぎて一般の視聴者が付いて行けんだろう。
 そして栞子の妹、文香は弟に改変されると言うので、これには視聴者も苦笑い。大輔が室伏くらいじゃないとバランス取れんだろう、どうすんだこれ。
 原作を知らない層も取り込もうと言うのであれば、改変ありきで著名俳優やアイドルを起用するのも手だろうが、それならわざわざ原作なんて要らないんじゃないかとも思うわけで。
 役者に合わせて役を変えてるから、「役作り」って言葉も死語になってるけぇのう。
 まぁ原作厨ってワケじゃないし、どうせ観ないからどうでもいけど、原作者が絶望して続巻が出なくなれば大問題だが。

 剛力とか言う人はほぼ知らんが、写真を見た限りでは、栞子さんとは真逆の雰囲気でありますな。大統領でもブン殴りそうなオーラがするので、自力で全部解決しそう。何をどうすればこの配役になったのか…。
 フジテレビはこのままお台場で沈んでればいいんじゃないかな。

 つか、ビブリア古書堂ってその名前でドラマ化されるほど人気あるんだな。なんとなく書店で手にとって読み始めただけだから、よく判らん。
 むしろ、読む人選びそうな内容だと思うが…。
 ビブリオと言えばビブリオマニアであり、偏執的書籍蒐集家なイメージがどうしても、こう、某アレの影響で、なんとも…。

今日の三次元
 二軸台車の中間台車作成中。F級電機なので、台車は3つなのです。
 中間台車は左右に動くので、その部分の作り込み。
 軸あたり16トンの荷重がかかってるので、中間台車にも32トンの重量がバネに掛ってるのですが、そんな台車がカーブで左右に動くんだから、よく考えたらスゲェ話であります。
 滑り部分にはコロがあるけど、片側だけで16トンか…。
 バネってスゲェ。略してバネェ。
 2軸台車と3軸台車は、そろそろ正式に名前つけてページを作ります。
 製作中には別なものが入ります。

 まぁそんな感じ。


2012.12.10(月)

 作業を進めてたりPSO2やったりしてるので、日記まで手が回らぬ。

 金曜夕方の地震は、丁度仕事帰りで歩いてて、揺れに全く気がつかなかった。
 歩いてて、なんだか騒がしいなぁと思ってふと立ち止まったら、騒がしいのは家とかが揺れて鳴っている音だとわかり、地震だと気がついた。
 久しぶりに長い揺れが続いたな。
 自宅の被害は、ちょっとだけ物が落ちてただけ。

 週末は寒かったので、基本ゴロゴロしたり、SBのバッテリーを外して車検までの冬篭りさせたり。
 微妙にバッテリーの電圧が低いので、年明けのどっかで、軽く走って充電しないとダメだな。
 那珂湊辺りまで、極寒マグロツーにでも行ってくっか。
 あとは夜になって銭湯行ったりとか。
 おかげで日曜には風邪を引きました…。
 土曜は存外暖かかったんだがなぁ…。

今日の三次元
 2軸台車の寸法変更などなど。
 ブレーキやら各種パーツを装着してるので、ちょっと寸法を変えようと思っても、そう簡単にはいかないのであります。
 位置あわせやフィッティング、それに伴うパーツそのものの寸法変更など、結構時間がかかってしまった。
 あと2軸台車の方は、中間台車にも着手。同じような形状だろうとナメてると、あとで死ぬのです。
 3軸の方は、そろそろ各種配管をしてもいい季節。

 しかし、最近戦車が流行の兆しありなのか?
 戦車アニメがあったりするし、戦車のでてくるコミックを見かけたりも。
 戦車の出てくるコミックなんて、小林源文のヤツか、戦車学校くらいしか知らん。
 作りかけの90式は資料が無いから停まってるしなぁ。
 どっかでじっくり観られんもんかね。駐屯地祭かなにかか…。

今日のプソつー
 テクターLv28。
 期間限定クエストが意外と経験値の入りがいいので、特に集中しなくてもサクサクとLvが上がっています。
 まぁ、Lv40までは比較的サクサクと上がるんですが。
 Lv42からが本当の地獄だ…。

 まぁそんな感じ。


2012.12.4(火)

 あと3週間ほどで年末帰省のため飛行機に乗らねばならんのかと思うと、そろそろ落ち着かなくなってくる今日この頃。
 行きは最新鋭のB787、帰りはB777。
 旅客機が、他の公共交通機関に比べ優れているのは、到達時間くらいなもんですが、これも距離次第であります。
 例えば北海道新幹線が札幌まで延伸した場合、東京〜札幌間の所要時間は4時間弱であります。
 羽田〜千歳の旅客機の平均所要時間は、1時間20分前後。
 ただし、都市間である東京〜札幌を基準に考えると、東京駅から羽田までは30分ほどかかり、新千歳から札幌までは45分ほどかかる。
 これを合わせると3時間。
 飛行機は搭乗時間の1時間前には到着して手続きをしなければならないので、これで4時間。
 最近またクソでかい荷物を機内に持ち込むバカヤロウが増えてきてますが、預けた手荷物を受け取るのに15分ほど。
 そう考えると、実は所要時間は大して変わらんのであります。
 どうでもいいが、頭上の荷物入れに収まらん荷物持ち込むバカは、保安検査場で止めてくれよ…。

 北海道内の新幹線経路は、予定経路を見ると山がちなところを通るので、トンネルが多い。
 路線総延長のゆうに2/3はトンネルであります。
 トンネルが多いと景観が望めませんが、逆に考えると、天候に強いとも言えましょう。

 毎年毎年似たようなこと書いてますが、それだけ、ガクブルになりつつあると言うわけで。
 常に飛行機ではない最適な手段を模索し続ける今日この頃。
 ただ、混雑期を外すと航空運賃はいきなり安くなるので、選択肢として外せないときも、ある。

今日のプソつー
 テクターLv20。
 フォースを増強すべくテクターのレべリング。
 PSO2で追加された三職は基本的に全て近接戦闘職なのだが、一番HPもパワーも少ないくせにやたらと強い。
 離れて良し、殴って良し。回避性能が高いのでボス戦でもほぼノンダメージ。
 一面的な強さしか見えなくて嫉妬するバカが足を引っ張るのがネトゲの常なので、弱体化されるのが怖い。

 いろいろと録画物の消化。
 ジョジョは子安声がネックではあるが、テンポが良くて面白い。原作の良さをスポイルしてない。
 中二は、森サマーが暴走気味だった。全体に面白いには面白いんだが、BD買うほどではないかなぁ。最終回まで見ないと評価できん。
 テンペストとか言うのも見てるが、腑に落ちないところだらけであります。
 あとは、Eテレのガッ活くらいか。5分だけど。
 なんか知らんが、戦車に乗る部活がどうのと言うのが面白いと勧められたので、とりあえず録画。
 ワタクシは戦車に感度は無いんだが…。

 まぁそんな感じ。


2012.12.3(月)

週末の動向
 土曜はガスの保安検査があったり、雨のあとの寒気で夜になってクルマが凍結したりしたので、ほぼ外出無し。
 午前中から雨が降ってたが、午後になって気温が一気に下がった。
 雨自体は夕方には止んで青空が出ていたけども、夜になってさらに気温が下がり、午後9時過ぎには氷点下に。
 地面は地熱の影響で凍結は免れてたけど、クルマはコチコチに凍ってた。ドア開けようとしてノブに触ったらツララ出来てた。ドアを開けたらバリバリ言って、窓ガラスはすべて凍結。
 よって、銭湯断念。しかし夜空の星はきれいだった。

 日曜は、天気が悪かったので大人しくしてる予定だったけど、毎年恒例の干しイモの買い出しへ出かけた。
 天日干しする茨城の干しイモはとても美味なものが多いのだが、その製法上放射性物質の影響を受け易い。しかしそう言うところの食品ほど放射性物質検査を行って安全性を確認しているので、他の地域の食品よりむしろ安全性が高いのではないかと思ってる。
 水道水とミネラルウォーターくらい安全性に差があるはずである。
 で、いつも通りに発送。
 ついでなので、筑波山の南方に開通した、朝日トンネルでも通って見るかなと思ったが、面倒なのでそのまま帰宅。
 録り溜めた録画物を消化。
 ようやく中二病を撮り溜めた分全部見終えた。意外とシリアス展開が多いなこれ。

 それはそれとして、TVとビデオのチャンネルの初期化をしたら、TOKYO-MXが入るようになってた。
 色々捗りそうだ。

今日の三次元
 ゴツイ2軸台車のブレーキ周り。だいたい終わり。
 そろそろ中間台車も並行して作業開始の季節。終わったら、正式に作成と言うことで昇格させるつもり。
 つか、ちょっと飽きてきたので、別なのも並行して色々試作して見る感じ。


笹子トンネル、1トンの天井板50〜60m崩落 (YOMIURI ONLINE)
 日曜の昼ころにTVのニュースで「崩落」と言っていたので、1996年に起きた積丹半島の豊浜トンネル崩落事故のように、山が崩れたのかと思ってた。
 山塊が崩れる一大事かと思いきや、天井が落ちただけかよと思ったが、それで死者9名も出てしまうのだから、事故規模の割に被害が大きいな。

 中央道は年中渋滞が酷い印象しか無いので、過去に2度くらいしか使ったことが無い。線形や勾配も高速道路とは思えん作りしてるから、正直走りにくかった。


エンプラ退役…米海軍力の象徴、佐世保闘争 (YOMIURI ONLINE)
 エンプラ言うからエンジニアプラスチックかと思ったら、空母エンタープライズだった。どんな略し方だよ。

 まぁそんな感じ。



日記インデックスに戻る