いいかげん日記(外)

相変わらず更新はいいかげん
戻るには
日記インデックスに戻る






2015.5.31(日)

 この週末も暑かった。

 土曜日は手賀沼東側にある、手賀沼フィッシングセンターへ。つまるところ釣り堀であります。
 行き15分ほどと非常に近い。
 獲物はニジマス。

 ちょっと時間を間違えて早めに着いてしまったので、放流前の居るか居ないのかワカラン釣り堀で針をたらしていたが、放流後は爆釣。なのだが、釣ったら買い取りなので調節しながらの釣り。
 基本釣り堀のニジマスは誰でも簡単に釣れる。エサの付け方があまりにあんまりでない限り。
 ワタクシが何度も釣り上げてるのを見て、初めてと思しき人たちがエサの付け方とか聞いてきたが、その後ちゃんと結構なペースで釣り上げてたくらい簡単なのである。

 結局スカリ(ビク)に入れてキープしたのは4匹。基本的に釣り上げても魚体に一切手を触れずに丁寧にスカリに入れていたので、釣り終わっても魚はやたらと元気だった。
 釣り堀の場合魚体に触れないのは基本じゃけぇの。また釣り堀などではほぼ標準のバーブレスフックは、気を抜くとバラすこともあるが、その分取り扱いもラクである。なにより服などに引っ掛けても外すのが簡単で安全性も高い。難点は、なかなかバーブレスフックでのハリス付きを見かけない点である。
 バレに関しても、針が延びてなければ、フッキング後何度か糸を緩めて魚を暴れさせても全くバレ無かったので、バレるのはフッキングの深さと仕掛けの保守の問題ではないかと思う。

 あと「うっかり」スカリに入れる前に逃がしてしまうこともあるのだが、向こうも逃げようと必至なので仕方が無いのである。

 午前中とは言え客も結構増えてきたので、キリのいいところで釣り終了。
 急いで帰宅して早速ワタを取って、2匹ほど塩焼きにして見たが、さすがにさっきまで泳いでいたので美味い。
 夜もう一匹をバターソテーにしたが、なかなかの美味さである。あとは調理する人間の腕がよければもっと美味いはずである。

 前日の天気予報は曇り時々晴れだったのだが、朝から天気が恐ろしくよかったので、竿を出していた右腕が真っ赤に日焼けしてしまった。まさかここまで晴れるとは思わなかった。

 しかしこの暑い時期、さばいたあとの生ゴミがあっと言う間に腐るな。
 袋に多重にしてもなんだか漏れ出てくるのがこう。
 ニジマスは海魚と違って骨が柔らかいので、出刃を使わなくてもサバけるのでちょっとラクだった。

 日曜の今日は基本諸々の作業日。
 前日の天気予報では、曇りがちで沿岸部では雨の可能性、気温も土曜よりは低くなる、と言っていたが、フタを開けてれば朝から晴れ。気温もグングン上昇し、陽の当たるところでは昨日と変わらないかそれ以上の酷暑となった。
 家の中でも気温は急上昇。風がそこそこあったのが救いだった。
 この時期の天気予報はアテにならんことも少なくないが、まぁ、当たるも八卦外れるも八卦の占いと同じだからな。統計学の一種だ。

 あまりに暑くて、2015年度素麺生活が開催されそうな勢い。
 いつだって、素麺は我らと共に。

今日の三次元
 利根は船体と甲板上のモールドの塗装がだいたい終了。船体と甲板の組み付けに入った。
 あとは、甲板上に取り付ける小物類の組み立てと塗装。そしてエッチング。
 エアブラシもセットしたので、少しは加速する……ことは無いな。


 まぁ、そんな感じ。


2015.5.29(金)

 今日は、南海上を低気圧が通過した影響か、朝から湿度の高い曇り空。気温はやや低め。
 午後くらいにパラっと雨が降り、夕方から夜遅くにかけて断続的に、時々強めの雨が降ってた。
 気象庁の高解像度降水ナウキャストを見ると、南北に細長く雨の強いエリアが徐々に西に進んでいっていたのだが、気流がぶつかりあってたんだろか。
 10時半くらいには雨は止んでた。

 明日は晴れて鬼暑いらしい。まだ5月だぞ、勘弁してくれ。

今日の三次元
 重巡利根は、相変わらずプラパーツとエッチングパーツの華麗なコラボレーションの演出に集中力を使い切る毎日。
 1/700ってコンパクトで飾るにいいけど、ちょっと凝ろうとすると軽く地獄を覗き込むことになりますな。


 まぁ、そんな感じ。


2015.5.27(水)

 知人の新築祝いをAmazonで注文したんだが、注文時に同梱するよう指定したものがしっかりバラで送られてきた。まぁAmazonならではの、このクォリティ。

今日の三次元
 重巡利根は艦橋の建造がほぼ終了。エッチングパーツがかなり厄介だった。
 順次、武装関係を構築中。
 主砲はエッチングパーツを取り付けねばならないのだが、塗装の順番をどうするか…。

艦これ
 重巡のレベリングを兼ねて2-5に突撃中。平均Lv40前後だが事故らなければギリS勝利が取れる。
 で、今日S勝利を取ったら、大鯨、そして浜風がドロップして驚愕。
 大鯨は未着任だったからとりあえず狼狽した。
 成長させると艦種が変わるので、しばしレベリングには投入しない。


YS11、再び空へ…整備に3千万・使い道未定 (YOMIURI ONLINE)
 まだ飛べるなら飛ばしてあげたいとこだが、整備費用がその分高額になってくんだろうな。

常磐道と東関東道を高速道路で直結する圏央道 神崎IC〜大栄JCT間が6月7日17時開通 (トラベル Watch)
 開通したら走ってこないとな。
 成田の航空科学博物館行くのが少し楽になるかも。

 まぁ、そんな感じ。


2015.5.25(月)

 今日午後2時半ころ、埼玉県北部を震源とする地震。最大震度5弱。仕事場付近は震度4.震源の位置的にいつもの定期揺れがちょっと大きくなっただけのもんだろう。
 震度5弱などは所詮雑魚。仕事場の被害は超不安定な卓上カレンダーが落ちたくらい。
 自宅の被害は、飾ってたNゲージの車両が脱線してた。
 状況は、結構大きな縦揺れのあと、控えめな横揺れ、と言う具合。横揺れに移ったあたりで、緊急地震警報が鳴ってた。

 土日は買い物くらいで大人しくしてた。
 土曜は買い物に出かけたら、どこもかしこも変な渋滞が起きてた。普段渋滞なんてお目にかからない道でも渋滞。なんかあったんだろか。

 日曜は、前日の天気予報で雨が云々、気温が低くなって云々と言っていたので、基本買い物以外引きこもってたのだが、実際はほぼ晴れ。気温もそれなりに高め。陽が当たるとジリジリと焼ける暑さ。雨の一滴も降らなかった。
 翌日の天気も余裕の外しっぷり。下駄と大して的中率に差は無いようだ。

 先週末の天気予報では、日曜〜月曜にかけて雨予報も出てたが、今日は朝から青天であります。

今日の三次元
 SLは微速前進中。

 重巡利根はユニット毎に組んでいるが、艦橋を組み始めた。階段をエッチングパーツに置き換えたり、手すり(一部番号指定なし)を追加したりと、元々アクロバティックな作りのキットが更に難易度アップ。
 パーツによっては位置決めが無く、どうにでも取り付けられるような状態のものが少なくないフジミのキットだけに、なかなか進みません。
 パーツ数が多く、ゴチャゴチャ感は得られるのだが、どうにも作っててストレスが溜まるのがフジミ。
 支柱パーツなんて迂闊にニッパーも入れられないしな。
 ランナーがガッチリ取り囲んでたりすると、ニッパーの厚みをパーツ側で吸収してしまい、細い支柱がポッキリ折れることもよくある。
 他のメーカが作ってない艦種だからと割り切ってたりもするが、最近はアオシマが勢いづいてるので、期待していい感じである。RJを出すとか斜め上過ぎる。素晴らしい。
 フジミはキットや分野によって出来の差がスンゲェ激しいので、実際可能な限り手は出したくないメーカですな。

明るいCB400SB計画
 チェーンメンテ。
 基本的にクリーナは滅多に使わないので、作業は短時間。
 ルブを吹いたあと拭いて、軽く拭き足すだけ。
 CB400はチェーンに充分ルブを吹いても、走行中はチェーンの音が聞えて正解なのである。
 まぁマフラーなどがノーマルの場合だが。

 原二計画&ちょっと大型化計画?はまぁまぁボチボチ。MT-07が目下の候補の一つなのだが、サイドスタンドを出す時のアーム? の位置がいくない。なんで先端にあるんだろう。ステップの邪魔になるんだろか。
 脚の長さが控えめなので、この一点で候補から外れそうになるのであります。
 あと、モータのように滑らかに回転して前に進む4発に対して、路面を蹴るように前に進んでいく2発になれるのかというのも。

今日のアクセラ
 一応次回車検(今秋)も通す気でいるが、次期主力機の候補は考えておかねばならんと思い、ボチボチ嫌々ながら開始。
 個人的にハイブリッドは対象外。EVや燃料電池車は可。ただし給電時間の短縮や水素ステーションのインフラ整備次第。
 自動車の動力はシンプルが理想であります。
 そう考えると、当面はまだガソリン車しか選定候補に挙がらんのでありますな。
 マツダの魂動デザインはやっぱり好きになれないので、次回リプレースは難しい。ディーラでも黙ってても売れるからか、積極的な営業は無い。おかげでゆっくりコーヒーが飲めるのだが。唯一悪くないと思うのは、ベリーサくらいか。

 トヨタはピンと来る車種が無いし、ホンダは論外。ニッサンや三菱はそう言えばほとんどノーマークだったな。
 スバルの小型車はほぼOEMだし、スズキは、まぁ。
 海外車は今回も選定対象外。ダウンサイジングは海外のほうが進んでるんだが。

 クルマが無いと生活が不便な地域ですけぇのう。

艦これ
 レベリングと海域突破。現在ようやく4-4突破のために腰をすえ始めたとこ。一番の強敵は羅針盤である。
 ボスまでたどり着けば、事故らない限りどうにかなるのだが。
 あと、全ての艦娘を改または改二にするよう平均的にレベリングしてるので、司令部レベルの割に最大レベルの艦娘レベルは低い。
 今は新規着任艦のレベリング中。合わせて重巡も。


血で染まる入り江、過去の映像で「残酷」断定か (YOMIURI ONLINE)
 残酷とか欧米人には言われたくないわ。
 ゲーム感覚ちゃうぞ。

 まぁ、そんな感じ。


2015.5.20(水)

 まとめてうp。今日も平常運転。
 何で書いてて上げないのかと言うと、寝る直前まで色々書いたり消したりしてるので、PC落とす時にウッカリ忘れるのデス。
 至極納得の逝く答えである。

 今日は朝から雲がちながら、どちらといえば晴れ。
 夜遅くなってから雷雨。

今日のアクセラ
 アクセラとは関係ないが、先日ホンダディーラーの前を通った際、黒のS660が試乗車か知らんが置いてあった。
 ビートの再来とも言われてるS660だが、エンジンがターボと聞いて興味が失せた。
 かつてホンダのスポーツモデルで、ターボエンジンモデルがあっただろうか。NAエンジンをブン回すのがホンダのスポーツカーだったはずだ。
 ビートも3気筒のくせにレッドゾーンは8500回転である。
 まぁこのご時世、エンジンをおごることは難しいのかも知れないし、回転を上げてパワーを搾り出すことなどもっての外なのかも知れん。
 でもビートだって専用設計のエンジンではなく、トゥデイやライフと同じE07A型エンジンである。
 脱着に手間のかかるタルガトップの屋根とか、なんだかオーバースペック気味なタイヤだとか、別の意味で乗り手を選びそうなクルマだと思った。
 リアにキャリアも付かなそうだしなぁ……。

 個人的にはオープンならコペン、軽スポーツならスズキのアルトターボRSがちょっと気になる今日この頃。
 NDロードスターは顔が好かん。

鯖芸を以下略
 どこで聞いたか忘れたが、電動ガンについて、使用後はセミで一発空撃ちしておくとピストンが前進した状態で保持されるので、ピストンスプリングが劣化しない。などと聞いたことがあるため、使用後はセミで一発撃っていたのだが、先日メンテした際、セミで撃ってもピストンが前進位置で留まっていないことに気がついた。何度行っても結果は一緒である。
 フルの指切りで前進位置に合わせる事は出来るのだが、音で判断するしかない。
 もしくは逆転防止ラッチを解除してギヤを開放する必要があった。
 保管時は気をつけねばならんな。

 SCAR-Hは未だピストン未入手なので、バラけたまんま。そのうちどれがどのビスだか忘れそう。

 まぁ、そんな感じ。


2015.5.19(火)

 朝から雨だからか蒸し蒸しとして非常に不快である。梅雨ってもう少し肌寒い印象だが。

今日の三次元
 利根建造中。各部ユニット毎にチマチマ作業中。
 エッチングパーツを使うのは今回が初めてなのだが、プライマーを吹かねばならんかなと思ってたら、案外普通にそのまま塗装してる製作解説サイトが多かった。
 持って遊ぶわけじゃないから、塗膜が弱くてもあまり影響ないのだろう。

艦これ
 レベリングと勲章集め。2-5の最適編成を探りつつ1-5を攻略。
 あと重巡航巡の全体な底上げが必要。

 それはそれとして、アオシマから1/700龍驤が新規金型で出るらしい。ウチ大活躍や!
 フジミからも出てたけど元々古いキットで作りもかなり大雑把なシロモノだったので、アオシマのは期待せざるを得ない。
 他にもあきつ丸とか色々出すようだが、俯瞰して見れば模型各社とも全体に艦船模型の動きがかなり大きい。当初静観してたハズのタミヤですら、波に乗っている状態である。
?  艦これの影響で艦船模型の売り上げが跳ね上がってると聞いているが、このキットラッシュをみると、市場の状況はまだまだ活況である。
 まさか天龍龍田が新規金型で出るとは夢にも思わなかったくらいだし。フフ怖だ。
 ワタクシも数十年ぶりにハマッてる状態じゃけぇの。よいぞよいぞ。
 タミヤは、なんかテキトー風味で出してる古い駆逐艦をさっさと改修した方がいいと思った。
 ハセガワは艦橋の形状すら全く違う旧キットを、さっさとリニューアルしろ下さい。荒潮はそのまま組んだが、朝潮は艦橋大改修したけぇの。


 まぁ、そんな感じ。


2015.5.18(月)

 日曜は、知人の引越しの手伝いだった。
 天気はよかったけど暑かった。

 目を保護するためのサングラスを物色中。WileyXのフレームだけある(レンズは破損)ので、リプレースレンズ嵌めて使ってみっか…。
 問題は鼻当ての高さや。なんかシリコーン的なパッドを使わんとアカン。

 あと、あまりの暑さに食欲も落ち気味で、素麺生活が開幕しそうな勢い。
 ツナ缶と新タマ入れると美味い。

今日の三次元
 重巡利根建造中。
 エッチングパーツを試して見ているが、なかなか厄介なヤツである。
 髪の毛みたいな細さの部品とか、曲げずに加工できる自信が無い。
 とりあえずカタパルトとクレーンを組んで見たが、ディテールはいいんだが作業がスンゲい。
 塗装気をつけないと、余裕で曲げるな。
 上級者向けのパーツだけに、説明書もスンゲェ簡素。一部部品は何のための部品でどこに付けるのかすら書いてない。説明書の写真で使ってるパーツの一部が、どのパーツかも書いてない。
 スゲェなこれ。

 3DCGのほうは、SL置いといて習作をチマチマと。
 まぁほとんど陽の目を見ないシロモノですが。
 そろそろ飛行機とか作りたいが、取材に行かないと始まらない。
 旧型客車も資料収集中。

 静岡ホビーショーの記事をあちこちチェックしてますが、マルイが電動のAA-12を出してきたとか。相変わらず斜め上を突っ走るメーカだな。

艦これ
 春イベントが終了した。
 相変わらず練度の高い艦が少ない中、E-6まで完走は出来たが、さすがに全ての新規艦の着任はままならなかった。
 E-6ドロップ限定艦のRomaは結局着任せず。プリケツ同様次の実装はいつになるか判らない。
 戦艦クラスの新規艦をドロップ扱いにするなど、運営棲鬼が一番厄介である。

 今回ドロップ下レア扱いの艦は、朝雲、浜風、秋雲、夕雲(×2)、長波、早霜、清霜、高波、野分、酒匂、の九艦。イベント限定艦の名を欲しいままにしている磯風と初風は、トライしたが出なかった。

 ドロップが異常とも言えた艦は、金剛型。金剛を筆頭に姉妹艦4艦がとにかく高頻度で出た。
 何度マイクチェックされたか、血を吐くレベルで覚えてない。
 酒匂はどのくらい出難いのか知らんが、E-6攻略中にポロッと出てビックリした。

 ウッカリミスで重巡愛宕を轟沈させてしまったが、翌日にはドロップ。慌てての建造で島風が出たり、量産型那珂ちゃんが2-4-11の犠牲になったりと、たった一日の那珂で濃厚なドラマが繰り広げられたのであります。

 まぁ、そんな感じ。


2015.5.16(土)

 仕事も色々一段落したので、昨日は水戸にある運転免許センター(茨城県警察運転免許センター)へ。

 目的は、条件欄にある「眼鏡等」の削除。
 免許を取ったときは裸眼視力0.3だったのが、いまでは1.0〜1.2をキープ。4年前に処方箋をつくりに眼科へ行って、医者ともども驚愕の事実を認識して以来、視力はあまり下がってなかった。
 仕事場で行う健康診断の視力検査は、裸眼で測らんからな。
 バイクの免許を取ったときに、免許センターで裸眼視力も測ったのだが、その時は、「二輪を除く」の条件が加わってた。
 その後免許の更新を警察署で行ったら、矯正視力のみの検査だったので「二輪を除く」が消えてた。
 メガネをかけるのが当たり前の生活だったので特に疑問も不便も無かったのだが、転機が訪れたのは、2010年の東北函館ツー。
 うっかりメガネが無い状態で運転してて全く見え方に違和感が無かった。感じた違和感は、メガネのフレームが視界にないことくらい。
 そして翌年の視力検査である。
 今年の仕事場の健康診断ではメガネなしで挑んだが、1.2をたたき出す始末。
 ただし、視力検査では測定しないが、ワタクシ左目がやや乱視気味。
 見え方に支障のあるレベルではないが、手元作業で集中すると、首が傾いて斜めに見ているそう。

 免許センターは受付が無いのでどこへ行けばいいか少し迷ったが、案内図を見ると記載内容がどうとか言う窓口があったので、そちらで話をしてみると、別の窓口の視力検査機で視力を測定。
 大丈夫ですね、といわれて書類に名前を書いて提出。
 レーシックかと聞かれたが、視力矯正のプログラムで…とお茶を濁さざるを得なかった。だって、気がつくと視力が回復してた、とはさすがに言えん。
 遠い目を良くするからかなぁ……。
 所要時間はその窓口が空いてたからかおよそ10分。
 免許裏面に、条件解除:眼鏡等 と印刷され、晴れて眼鏡なしでクルマもバイクもいけるようになったのでありました。

 まぁ夕方〜夜の目が疲れてる時は視力が少し落ちるので、メガネがあったほうが安心といえば安心。
 懸念なのが、今まで眼鏡のUVカット機能で目を守っていたのが、それらが無くなったこと。
 サングラスもあるにはあるが、どうせならちゃんとUVもカットしてカッコいいのがええな。
 そのうち、考えよう。

 条件解除に時間が全然かからなかったので、その後は、前々から懸念してた国営ひたち海浜公園へ。
 終わりかけのネモフィラを見に行くために。
 免許センターから海浜公園までは、高速併用で15分ほど。
 西駐車場へまわり、駐車料金はバイクは260円。
 公園入り口に近いところにあまり広くない駐輪場があるのでそこに停めて、一応ジャケットだけ羽織って行ったがこれは間違いだった。
 ネモフィラのあるみはらしの丘までは、西口・翼のゲートから歩いて10分ほど。
 木立の先に空色の丘が見える。
 ネモフィラの状況は、見ごろの後半を迎えていたからか、やや緑色が目立ち始めてた。
 しかし、丘のほぼ一面に青いネモフィラが広がる様は圧巻である。

ネモフィラ

 こんな感じでネモフィラが辺り一面を覆っている。
 (撮影時の設定で少し青みが強調されてます)
 GW期間中はエライ混雑してたらしいが、GW後の平日ではさすがにそれほどの混雑ではなかった。
 ネモフィラを観た後、レンタサイクル(有料)を借りて園内を観て回りながらぐるっと一周。
 自転車はサイクルコースのみしか走れないのだが、各所に駐輪場があるので不自由は無い。コースはややアップダウンもあるものの、走りにくくは無い。歩行者通行禁止なコースだが、海外観光客の一部はお構いなしのご様子。昨今観光客の悪マナーが指摘されてるかの国と思われる。
 革パンでママチャリは足がキツイ。

 気が済んだ頃に自転車を返却し、昼食を喰いに大洗へ。
 阿字ヶ浦の海岸線を走り、大洗漁港へ。
 「かあちゃんの店」は、平日とは言えまぁまぁ混んでた。
 今回はお刺し身定食にしたが、シラウオの香りと歯ごたえが実によかった。シラスと違って香りがいい。
 帰りがけに大洗駅に寄ってR6へ向かい。
 比較的流れはよかったもののあまりの暑さに負けて常磐道へ。高速で走っても暑いは暑いのだが、暑い時間は短く済む。
 PAでアイス喰ったりして涼みつつ帰宅。ホントウに暑かった。

 帰宅後は、SLの取材にちょっと出かけたり、本屋行ったり。
 今日雨だったので、昨日SLを見に行って正解だった。

 今日は一日引き篭もってた。
 明日は引越しの手伝い。

 まぁ、そんな感じ。


2015.5.12(火)

 台風の接近による影響か発達中の低気圧の影響か、日中は風が強かった。
 そう言えば日曜にたまたまTVを観てて、関口某が、台風は秋のもの云々とか言ってた。
 wikipediaによれば日本上陸が最も速かった台風は、昭和31年台風第3号で1956年4月25日に鹿児島に上陸したものだと言う。
 次が昭和40年の台風第6号で、1965年5月27日に千葉県に上陸している。
 また台風発生が最も早かったのは、昭和54年台風1号で、1979年1月2日に発生している。
 発生数の最も多かった年は1967年の39個。最も少なかったのは2010年の14個だそうな。
 某は異常気象と絡めたかったのだろうが、この程度は異常でもなんでもないようでありますな。

艦これ
 イベント海域でウッカリミスで重巡愛宕を轟沈させてしまい、焦って重巡レシピを回したら島風が出た。
 通常海域でも出るがE-2ボスでも出るとwikiで確認して出撃したら、早霜が来た。
 E-3ならあるいは、と出撃したら、高波が来る始末である。
 大人しく3-2-1でレベリングしながら再着任を待つであります。

 レア艦ではないけどいつ改二が来てぱんぱかぱ〜んしても良いくらいに練度を上げていたので、軽くショックであります。
 轟沈セリフはそんなに悲壮感はなかった。
 しかしこう、何故ほぼ全ての攻撃が集中したんだろか。変数の悪戯にしてはあまりにも。

今日の三次元
 アオシマから出る予定の、OJゲージDD51を予約してしまう暴挙に出る。
 

 しかしOJゲージスケール(1/45)としてはリーズナブルな価格だと思う。
 内部のエンジンや液体変速機、運転台内部、SGまで再現しているという。
 試作品ではそれなりにディテールは充実していて間延び感も無かったが、製品版でどこまでに詰められるのだろか。

 DD51の実機は全長18mある。1/45だと40cmものサイズになるのである。
 作るつもりだが基本的に資料である。
 このシリーズを展開するのならある程度は応援したい。DE10とかDD16とかDD14とか出されたら軽く逝きかけるかも知れん。財布的な意味も含めて。

 模型を3DCG資料にする場合、模型では再現しきれない部分の再現をしていくので難易度は跳ね上がるのであります。
 DD51の静態展示機は多くない。岡山か……。

 重巡利根はエッチングパーツがほぼ半額になってたので華麗にゲット。組み込むぞ。

明るいCB400SB計画
 125ccオフがちょっといいなと思う今日この頃。
 健康と省エネのために自転車をと思うものの、道交法などの絡みで自転車を法規に従って乗ろうとすると非常に窮屈である。
 自転車に自由を感じている人は、たぶん道交法など頭にないのだろう。
 で、あるならば、もうチョイ足して原二バイクのほうがよほどラクなのではないか。
 そういう発想であります。
 原二なら道路を堂々と流れに乗って走ることが出来、制約もほとんど無い。
 原二の場合スクーターが最強と言われているが、折角乗るなら楽しみたいのであります。
 125ccの場合、カワサキKLX125、ホンダGROMが候補に挙がるが、KLXの車格は魅力であります。
 色々含めてわりと検討中。

 まぁ、そんな感じ。


2015.5.10(日)

 この週末は天気が悪いとか言ってたので大人しくしてたが、結局雨の一粒も降らなかった。
 当たろうが外れようが特に責任の所在は無いんだから気楽なもんじゃのう。
 今日は晴れはしたものの、風がエライ勢いで吹いてた。
 天気がいいので久しぶりにクルマを洗ってきたが、一部跳ね石とかで塗装がちょいと剥離しかけてた。タッチアップしとくか。

 艦これはE-6をクリアしようやく全クリア。
 ただまだレア艦掘りを進めるので、俺たちの戦いはこれからなのです。
 まぁさすがにE-6を突破した時は万歳三唱でしたが。

 現時点で掘りを行わずに出たのは、夕雲、浜風、長波、野分、酒匂、清霜の6隻。
 まだ早霜、高波、Romaの掘りが待っているのであります。
 山雲や雲龍も出るようだが、どうだろう……。
 朝霜は、……今回の実装は無しか……。

 まぁ、そんな感じ。


2015.5.5(火)

 ふと思い立ってセイコマドライブ。
 昼過ぎに一番近いセイコマまでちょいと行って見たが、補充がまだなのかやる気がないのか知らんが、なんか、商品がスカスカ、ホットシェフもおにぎりのみ。アイス関連もカラーんとしてた。
 北海道では満足度ナンバー1なのだが、茨城の一部店舗はやる気ゼロだな。
 相対的に考えると、店舗内調理ならデイリーヤマザキかミニストップのほうが上か。

 艦これはE-2とE-3でたまに掘りつつ、E-5の攻略中。
 まぁ、なぜか鳥海と最上と霞がやたらと出てくるんですが。特にE-2では連続4回鳥海が出るとか。はやく改二にしろと言うことだろうか……。設計図ねぇな。

 まぁ、そんな感じ。


2015.5.4(月)

 ボーっとしてたら1週間経ってた。

先週からの色々。

 4/29(水)は休みだったので、バイクの勘を回復させるべく近場ツー。
 道の駅たまつくりの横にある行方物産館で、なめパックンを喰らうツーである。
 午前ものんびりと出発。土浦からは霞ヶ浦湖畔の道をチョイス。クルマだと少し狭い&自転車や釣り人の路駐が多くて走りにくいのだが、バイクだとそれなりに安心であります。バイクだと判るや突っ込んでくるバカも居るけど。
 空気はまだ涼しいけど、日差しは初夏。
 暑さに負けないうちになんとか到着。なめパックンを華麗にゲット。
 なめパックンは養殖のアメリカナマズを使ったハンバーガーだが、レンコンと玉ねぎを混ぜているので食感が気持ちいい。

 パックンのあとは、霞ヶ浦東岸のR355を南下してR51〜R356を経て、来月7日に東関道に繋がる圏央道の神埼ICから阿見東ICまで。
 高速道路でのシールドの様子を見るためであります。
 阿見東ICからはサックリと帰宅。
 帰宅後、始まったばかりの艦これ春イベントの情報収集と、5/1からの1泊ツーの作戦練りとか。

 4/30は普通に仕事。
 仕事を終えてさっさと帰宅。
 あとビジホの予約とか。さすがに平日だからか、余裕があった。

 5/1(金)から、5/2(土)にかけてツーリング。
 目的地は特に決めてなかったが、途中で色々情報を収集しつつ、ジュピアランドひらたで芝桜まつりを観たり、すっかり葉桜になった三春の滝桜を観に行ったり、新緑の夏井川渓谷沿いを走ったり、いわき湯元で日帰り温泉に入って、いわきで一泊。飯は駅前近くで喰ったが美味かった。
 目的地は決めて無かったけど、今回のツーは、R349を走って春の阿武隈高地を堪能するのが目的だったのであります。
 ヤマザクラとかはまだ普通に咲いてた。

 翌日は朝から道の駅四ツ倉を経由して塩屋崎灯台へ行って見たが、海岸線は未だ津波からの復旧作業中だった。判っていたけどショッキングな光景でありますな……。
 そしてアクアマリンふくしまへ。
 開館時間から15分ほど遅れた時間だったけど、駐車場はほぼ一杯。
 バイクはバイク用駐輪場へ。
 元駐車場ではなんか工事してたけど、夏くらいになんかまた展示物が増えるらしい。
 水族館では2時間半ほど観て回り、遊覧船の出航を見届けて帰路についた。GW後半戦初日である。早めの行動で渋滞を避けるのであります。

 帰りはいわき勿来ICから乗ろうと思ったが、R6の流れがいいので北茨城ICから常磐道へオンステージ。
 中郷SAで昼飯でも食うかなと思ったらスゲェ混雑してたのでパス。東海PAで食うことにしてひたすら走ったが、なんか、普通に走ってたはずなのにいつもより体感時間が早かった。なにゆえ……。
 東海で昼飯にありつく。
 で、そこから自宅まで一気に走って帰宅。さすがに2日目は高速での移動のみなので疲れがほぼ無かった。
 いわきは3時間もあればラクに帰れる距離だけど、一泊すると考えると気も楽やね。

 3日はゴロゴロしてた。あとツー中はあまりの暑さだったにも関わらず結局アイスの一つも食べてなかったので、守谷SA(上)に行ってアイス食って帰ってきた。
 午前中に行ったけど、上り線がスゲェ混雑してたな。

 今日は、天気が崩れると言う数日前の予報とは裏腹に、日中は風は強いものの天気が良かったので、軽くバイクを走らせてきた。
 あと艦これのイベントを開始。
 E-4まではクリアしたがE-5はボス前でなぜかワンパン大破食らうので、まだボスにたどり着けず……。
 春イベは期間が少し長めみたいなので、焦らず掘りつつクリアを目指す所存。

 GWツーは、気が向いたら、ツーリング記に残すかもしれない。
 でも基本走りっぱ&水族館のみじゃけぇのう……。

 まぁ、そんな感じ。



日記インデックスに戻る