いいかげん日記(外)

相変わらず更新はいいかげん
戻るには
日記インデックスに戻る






2019.12.20(金)

 Perfumeの新曲「再生」をYoutubeのPerfume公式で聴いたが、ヤスタカがキャリーぱみゅぱみゅと間違えたんじゃないかと思うような、ファンシーテイストな曲だったので、思わずポチった今日この頃。

 MVもいろいろヤバイのだけど、これは実際見るとよい。


 そんなわけで、3DCGとプラモなどを帰宅後延々やってたので、全然日記まで手が回らぬ。
 ツイッターの方でCGの進捗は公開してるのだけど、HPトップにツイッターのリンク張った方がいいだろか。まぁいいか。

 それはそれとして、先日キヤノンマーケティングジャパンのアンケートに答えたら、SDカードを貰った。
 そこそこ良い性能のSDカードだったけど、64GBあたりだったらハッちゃけた可能性もあるが。
 まぁ、キャンペーンなんかを始めるまでは静観の構え。
 80Dをメンテに出したいのだが…。

 しかしこう、天気が不安定で気温も超乱高下を繰り返してるので、ほんとに12月かと思うような陽気だったり、ほんとに12月かと納得するような気候になったり。
 北海道は札幌あたりはまだ雪がほとんど積もってないのだとか。さっきアメダス見たら、1pとか書いてて目が点になった。
 年末年始の北海道は気温低め予報が出てるけども、冬はちゃんと寒くないと後々いろいろ狂うからな。


 まぁそんな感じ


2019.12.15(日)

 金曜にイルミネーションを観に行ってから、頭の中に徳川まつりの「フェスタ・イルミネーション」がエンドレス再生されて仕方がないので、THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 10をゲット。
 2014年のアルバムだけど、Amazonデジタルミュージックに無いのでCDを買うしかないのが。

 海外のアルバムだと、特にワタクシが聴くジャンルではアルバムの中にストーリーがありすべての楽曲を聴くことで成立するため、アルバムを買うのが正解なのだが、日本の場合ただ詰め合わせになってることが多いので、アルバムを買う意味があまりない。
 聴きたい曲だけをチョイスしたい場合、デジタル化されてるのがありがたいのだが。
 アルバムで買わないと聞けない曲があったりもするけど、この業界は、昔のファミコンソフト抱き合わせの時代から、なんも変わってないな。
 ワタクシ的にコレクターズアイテムはあんまり興味がないので、抱き合わせ的な商法の楽曲は基本手を出さない。

 今回は基本から外れただけでありますな。


 先日正式導入したマカフィーが、色々過保護な件について。
 DLファイルもひとつひとつ安全を確認すると表示が出る。
 これは過保護ではなく、もしかしたらただお節介なだけか・・・?


今日の三次元
 SLは蒸気ドームの修正作業。
 大体で合わせてたのを、位置関係の修正。
 Shadeはドーム状の曲面が結構ムズイ。できるだけ線を増やしたくないのだが、シワ取りは定常業務。


 まぁそんな感じ


2019.12.14(土)

 昨日は午後休暇を取って、つくば方面のフラワーパークへ。
 今何やってるかと言えば、イルミネーション。
 昨今冬時期のイルミネーションは流行りのような気がするが、冬の透明度の高い空気の中で見るイルミは人を惹きつけるのだろうか。
 それとも特に屋外展示するようなアイテムがないだけだろうか。
 フラワーパークでも何年か前から始めたらしい。
 冬時期の茨城はアンコウ鍋と干し芋くらいしか魅力がないと思ってるのだが、果たして。
 ちなみにフラワーパークのイルミネーションを見るのは今回が初めて。

 午後4時半頃に到着。イルミ点灯は5時からと言うので、点灯前の配置を確認しながら周囲を散策。紅葉もほぼ終わって草花もあんまりない。
 で、イルミが始まってしばし見学しつつ撮影してみたが、なかなかの規模だった。
 園自体、前庭的な部分の規模はそれほど巨大ではないが、丘陵地にあるメリットを十分生かした迫力があったな。
 当初の予想からは2倍くらい良かった。
 これはお勧めできる。
 常磐道土浦北ICから30分ほどだが、今時期は混雑するっぽい。
 駐車場のスペースはそれなりにあるようだが。
 昨日も到着時は結構空いてたのだが、7時ころに帰ろうと思ったら駐車場満杯だった。
 そういえば帰りは対向車側がずいぶんと混雑してたな。

 帰り温泉寄って行くかと思ったけど、温泉セットを忘れたので大人しく帰宅。

 茨城の観光地は基本的にキャパが無いところが多いからなぁ。魅力度が上がらんのもその辺にも理由がありそう。


 今日は本屋と家電量販店行った以外は、大体ゴロゴロしてた。
 天気予報では暖かくなるとか言ってたんだが、近隣アメダスでは最高気温13度。
 そう言えば木曜の天気予報では金曜は晴れ予報だったんだが、実際の金曜はほぼ一日曇ってたな。
 まぁ、最近の天気予報の傾向は、雨さえ降ってなけりゃ「晴れ」だからなぁ。
 次の週末は雨か雪と複数の天気予報で言ってたので、またガンプラが捗りそう。
 火曜木曜も雨予報で、挟まれた水曜の気温が19度。なんだこの天気。


 まぁそんな感じ


2019.12.11(水)

 新PCにプリインストールされていたマカフィーをとりあえず1年延長。
 以前使っていた某ト…のセキュリティソフトの影響で、あまり良い印象はないのだが、まぁ体験版を使った限り、アレより動作に不安定な部分はなかったので、まぁ1年使ってみっかと。

 キーボードが微妙に使いにくいので、リプレイス検討中。
 ロジクールのK275あたりにすっかとか考え中。
 有線のK120は仕事で使ってるので、使い勝手は大体わかるが、K275はK120の無線版という位置づけでいいんだろか。
 とりあえず、今の新PCのキーボードは打鍵感が良くないのである。メンブレンかこれ。
 上を見たらきりがないのだけど、打鍵感には少々こだわりたい。


 昨日くらいまでは寒かったけども、曇ってたわりに今日は暖かい。
 明日も暖かいらしいが、金曜に一時的に一気にダウンの予報が出てた。
 土日は気温も上がるようだが、暖冬は暖かい日と寒い日のギャップがすごい。

 そして気温が下がる金曜に、夜景を撮りに行こうとしている自分がいる。
 風邪ひかんように万全の体制で臨まなければなるまい。


 しかし、ヤマハのセローが製造終了か。
 そう遠くないうちに250tにダウンサイジングしようと思ってるが、ツーセロも一応候補には上がってた。
 もうCBR250RRなどには体力的な意味でも乗れんので、オフかアドベンチャーか……。


 まぁそんな感じ


2019.12.8(日)

 昨日は雨だ雪だというので一日引きこもってたけども、結局雨で終わった。

 引きこもりのお供は、RGストライクフリーダムガンダム。
 朝8時ころから組み始めて、組み終わりが午後5時過ぎという。
 特に面倒なとこは無いのだが、バックパックの羽根が結構面倒。
 で、今日の夕方にデカールシールを貼っておしまい。
 重心が激しく後ろなので、立たせるのが割と大変なのだが、銃を構えさせて重心をずらしてやると、そこそこ安定した。


 今日は天気は良かったものの、昼前に軽く茨城県立自然博物館へ。
 宮沢賢治の特別展をやっているのだが、奇しくも7日のブラタモリが花巻の宮沢賢治。
 ブラタモリの特殊な視点はあまり一般向けではないが、特別展の展示は十分一般的である。
 順番は、特別展を見てからブラタモリを観るほうが、変な先入観を持たずに済む。
 ブラタモリを観た後だと、やや視点が歪む。

 屋外は秋から冬に移り変わっているので、今年の草花撮りはほぼ終わり。
 しばらくは広角〜標準レンズが活躍する季節でありますな。


 ヤマノススメというアニメの第3期エンディングの歌詞で、「朝はヒヨドリの目覚まし」という一節がある。
 あまり関係ないが今朝は「ムクドリ」に起こされた。
 ギャギャギャギャとけたたましく大騒ぎであり、とても気分よく目が覚めるものではない。
 どうもシャッター式雨戸の格納部分と軒先との間が気になるようで、適度な狭さに安全なねぐらとしての可能性を感じているのだろうか。
 実際問題、住居付近はたまに中くらいの大きさの猛禽類をよく見かける。
 鳩より大きくカラスより小さいくらい。
 野鳥は初期投資がデカいので手を出す気にならず、手を出す気にならないので結局名前を全然覚えないのであります。

 なんの初期投資かというと、もちろん撮影機材でありますな。
 600oが標準レンズとも広角レンズとも言うような世界らしい。覚悟無くして足を踏み込むべからず。

 観察するにしても、ただ観察するだけなのはワタクシの趣味ではないのであります。


 それはそれとして、今日家電量販店でうっかりEOS90Dを触ってしまった。
 やべえな、シャッターボタンの感触がすげぇいい。
 見た目は80Dとほぼ大差ない。マルチコントローラの復活は歓迎であります。
 でもAF枠を動かすのに測距エリアボタンを押さないと動かないのは、設定で変更できるんだろか。
 40Dでは直接動かせたけども、7Dでも直接動かせなかったんだろか。
 重量も僅かながら軽くなってるし、いずれにしても、あのシャッターボタンはいいな。
 キャンペーンなどでいい感じになったら手を出すかもしれないくらいに。

 M6mk2も触ってきたが、あれがバリアングル液晶だったら一切の迷いなく突撃してるな。


 Amazonでサイバーマンデーが開始されてるけど、相変わらず怪しげなアイテム満載なので手を出す気にならん。
 そう思いつつ、プライムビデオで「ガヴリールドロップアウト」がお勧められたので観てみた。
 ワタクシ的に「天使」はベヨネッタの天使のイメージがすっかり脳に刷り込まれているので、天使は怖い。


 まぁそんな感じ


2019.12.5(木)

 11月の中頃に逝ったホットカーペットをようやく代替。
 足元尻元が温かいと石油ファンヒータが要らんからな。というより石油暖房だと室温が上がりすぎる。
 だから寒さが厳しくないときはホットカーペットやカーボンヒータが重宝するのであります。

 ホットカーペットを再導入するまで時間がかかったのは、別に必要ないからではなく、近隣の家電量販店ではコーナが狭すぎてほとんど選択肢がないからであります。
 関東ちほーでは床暖房的なアイテムは流行らないのだろうか。エアコンで暖房するから必要ないのだろうか。
 エアコンの暖房は空気が乾燥しまくるので個人的にはあまり多用したくないし、足元を温かくするのは、暖房として理に適っていると思うのだが。
 ホットカーペットがあれば炬燵もヒータ機器が必要ない。
 室温自体はほとんど上がらないのだが、その分湿度も下がらないし、結露も起きにくい。
 石油暖房は絶大な効果があるが、換気は必要だし灯油を入れる手間もある。
 電気のファンヒータもあるけども、湿度を下げてしまうのはエアコンと変わらない。

 まぁそんなわけで、選択肢の全然ない家電量販店で買うのを諦めて、素直にネット通販で買い求めました。
 前から使っていたのは、前の住居から使っていたので、よく持った方だと思う。
 そんなわけで、家電の耐久劣化によるリプレイス祭りがそろそろ始まる予感がするのである……。


 今週の土曜は雨または雪の予報が出て、また週末狙い撃ち悪天候ループに入ってしまったので、土曜は引き籠り決定。
 明日は引き籠りの買い物しないとだなぁ。
 今年の冬は暖冬傾向だというので気温の激しいアップダウンが予想されるし、そうなると天気も不安定な傾向になるので、週末の模型製作がはかどりそうだ・・・。


 まぁそんな感じ


2019.12.1(日)

 昨日は早朝から水戸の偕楽園へ。

 昨日も寒波と放射冷却の影響で朝の気温は低かった。
 クルマはしっかり霜で覆われてしまっていたので、スクレイパで窓の霜を落としたが、霜には撥水はあんまり効果ないのかね。

 朝の常磐道はすでに混雑の兆しがあったが、比較的順調に偕楽園に到着。
 早朝の斜めの光線が欲しかったので朝早く出たのだが、紅葉の木々に光が当たっていい具合だった。日中だとやや上からなので、逆光をうまく使いにくいのであります。

 その後偕楽園本園の方を彷徨いつつ、好文亭の造りに感心しつつ、2時間ほど滞在。
 梅の季節はすごいんだろうなここ。混雑は苦手なのであんまり近寄りたくはないが、興味はあるのであります。
 それにしても好文亭の作りと言い立地と言い、斉昭公のセンスが半端ないなと思った。

 まだ昼前だったので、そのまま大洗へ行って買い物したりしつつ帰宅。


 今日はホットカーペットリプレイスのため家電量販店に行ってみたが、ホットカーペットはあまり人気がないのか、コーナはほんの一区画。
 選択肢があまりないので、結局Amazonで注文することになってしまった。
 あと、椅子に置くタイプのマッサージ器がなかなか悪くなかった。あれなら導入してもいいと思ったが、残念ながら自宅には椅子がない。
 座椅子でも良いのだろうが、座椅子もない。うーん、この。

 久々に食玩(航空機)を買ってみたが、値段なりの細部仕上がりなので、とても子供向きではないなと思った。
 少なくとも流し込み接着剤を使う時点で子ども向けとは言いがたい。なぜ子ども向け菓子売り場に置いてあったのか…。
 ただ作りもそんなに悪くない。1/144スケールながら悪くない出来でありますな。


 まぁそんな感じ



日記インデックスに戻る