いいかげん日記(外)

相変わらず更新はいいかげん
戻るには
日記インデックスに戻る






2020.3.31(火)

 志村けんさんがコロナで亡くなったと言う。
 ドリフの「8時だよ」は子どものころ観ていたけれど、親父のナイター中継とチャンネルの取り合いだった上、親父がドリフを当時毛嫌いしてたため、実はちゃんと観た記憶があんまりない。でもエンディング曲はよく覚えてるな。再放送とかは観てたのかも知れん。
 どちらかと言えばひょうきん族は観てたと思うが、時期が微妙に重ならない気が。
 日記ではあるが、ご冥福をお祈りします。


 志村けんさんが亡くなったからと言うわけではないが、新型コロナの猛威が止まらないのでGWの帰省は断念の方向に。
 まだANAが4/28以降の航空券の無料キャンセルを渋ってるのだが、JALは早々に4/30までのキャンセルを無料化した。
 このままGW期間中のキャンセルに対応しないなら、今後の帰省の便はJALなどに変更するつもり。
 善は急げ。JALのマイレージカード申請しとくか。
 ANAは全体に早割りのキャンセル料が高めだな。

 自己都合でのキャンセルならまだ仕方がないが、状況が状況なので断念せざるを得ない。GWまでに収束するとか甘い考えなんだろうか。まぁ地方に新型コロナを持って帰れと言うのがANAの見解ならば、持ち帰らざるを得ないな。
 GWは混むかなと早期予約の割引チケットを取ったのだが、裏目に出たな。
 普通にキャンセルすると、5割〜6割取られるからなぁ。
 取った当時は、まだここまで悪化するような状況じゃなかったから、油断した。

 予約便の座席指定を見ると、1/3程度しか埋まっていない。
 埋まっている座席の人たちも、おそらくキャンセル対応の情報待ちだろうか。
 結構赤子連れの乗客も目立つ。
 この状況で北海道に行けば、都内などの移動で持ち帰るか、GW明けに持って帰るかのどちらかになりそう。
 今は迂闊に大移動すべきではないな。

 夏休みまでに何らかの良い方向に行けばいいんだが。


 しかし、外出自粛とは言え一日中家の中では逆に健康に悪いので、広い屋外でしばし体を動かすのはむしろ推奨されるらしい。
 あまり人のいない所での軽いフィールドワークくらいは、したいところ。
 家にこもってばかりだと、PS4周りの環境が整い過ぎてしまう可能性が非常に高い。
 ハンドルコントローラをどうするか、わりと本気で考えとります。
 PSVRだって視野に入っちゃう。
 家にいたって経済活動は出来る。上手く回るかは知らんが……。

 あと、今年のひたち海浜公園はGW前にネモフィラのピークを迎えるという。
 例年GWにクソ大混雑をするネモフィラだが、今年はそこまで酷くなりそうになさそう。
 ある意味自然なコロナ対策なのかも知れない。


明るいCB400SB計画
 しばらく乗ってないので、そろそろ始動メンテしないとアカン。
 確か来年の冬は車検だ。
 前回の車検では水回りの修理を行ったが、次回も何かありそう。もう13年乗ってるけども、最近は年間精々1000キロ程度しか乗ってない。
 そろそろ考えるべきか……。

 それはそれとして、CT125ハンターカブはいいな。
 もうそろそろ年内納車は無理そうな予約数に達しそうらしいが。


 そろそろ3DCGも再始動せねば。
 C58機関車本体が完成したからって、気ぃ抜きすぎ。


 まぁ、そんな感じ。


2020.3.28(土)

 都内で不要不急の外出自粛要請が出たので、自発的にこの週末は屋内待機。  まぁ天気もいいとはいいがたいので。
 昨日のうちにスーパーで土日分の買い物を済ませた。
 土日は豚汁で食いつなぐのだ。

 昨日などのTVのニュース系バラエティ番組で、都内外出自粛の件で街頭インタビューしてたけど、ワザとあんなアホ丸出しな連中をピックアップして放映してるん?
 「こう言うアホどもが疫病を広げるのだ、よく見ておけ」的な?
 そこまで示唆を含んだ番組は作れんか。
 たぶん大方の人々は素直に従っているので、小破程度の被害で済んでるんじゃなかろうか。
 番組的には、デモデモダッテな頭悪い風な連中を映した方が、視聴者に訴えられるもんな。


 で、今週はPS4で色々と遊んでみた。
 特にGTスポーツ。
 チマチマ進めてようやく走りやすいクルマを手にするようになってきた。
 しかし、GTスポーツは挙動がリアルすぎてパットで運転しにくい。
 ハンドルコントローラとかが欲しくなるのだが、キリがないので割愛。
 タイヤが軋んで悲鳴を上げながらカーブを抜けるあたりの挙動は、実車に近い。
 サーキット走行なんてもうずっとやってないけども、その感覚が甦るような。
 クルマは限界を超えると曲がってくれない。実に忠実。
 パッドではその限界付近を探るのが結構難しい。GT5でそのあたりの感覚はだいぶ慣れたと思ってたんだが。
 まぁハンドルだとそれはそれで感覚が云々言い出すに違いない。

 しかし相変わらずAI車はぶつかってくるんだな。
 こっちもぶつかるのでお相子だけども。

 ニーアオートマタは、3つ目の話を進め中。
 大方予想通りの内容なので淡々と進めつつ、クエストをいろいろ回収しているのだが、なんだかエンディングがかなり多いらしいと聞いて、そこまでやり込む気はないので、適度なところで終わる予定。


 で、外出自粛の土日まるまるゲームだけだと飽きるし目が疲れるので、食玩の組み立て&デカール貼り&レタッチを一気に。
 F-Toysは微妙に合いが悪いので、そこそこ造り応えは感じる。
 まだF-4ファントムが1機残ってるので、明日はそれをやっつけるつもり。
 風が強く風向きが悪くてダクトがうまく機能しないから、エアブラシ塗装の要らないキットなどは有難い。
 しかしこの塗料はなに使えば落ちるんだ。ツールクリーナなんて使ったらプラ部が溶けそうだし…。


 まぁ、そんな感じ。


2020.3.23(月)

 土曜は、茨城県植物園へ。

 当初は三毳山へ行くつもりだったのだが、たぶんカタクリでハイパー混雑してるだろうと思ったため、人混みを避けるべく茨城県植物園へ行先変更。
 茨城県植物園(以下、茨植)は、隣接する県民の森とセットで広大な敷地を形成してるのだが、今回はそちらへは行かず、代わりに道を挟んだ向かいにある、「きのこ博物館」にも行ってみた。
 到着はほぼ開園時間。
 軽食と水と撮影機材を背負い、久々に軽登山靴でエントリー。
 まぁ暖冬で春が早いと言っても、野草の季節はもうちょっとだけ先なので、あまり期待せずにふらふらと徘徊。

 県民の森へは植物園からも2か所のゲートで行くことが出来るのだが、ゲートは一方通行なので行くと戻れない。
 森から植物園の駐車場までは微妙に距離があるし、道はだいたい舗装されているので、軽登山靴では歩きにくい。植物園内も基本的に舗装路だけど、芝生や未舗装園路もあるので、わりと窮屈な感じはない。
 園内はきれいに整備はされてるけど、一部はかなりワイルドに任せている部分もあるので、その辺は結構面白い。

 休憩しつつ2時間半ほど徘徊して満足したので、ついでに軽く大洗へ。
 まぁまいわい市場あたりしか行かんのですが。
 ナビに任せて走りつつ、R51はなんだか混雑してた。
 混雑してたので、起きたてホヤホヤの事故現場まで。
 混雑が事故を呼び、事故がさらなる混雑を招く。連休になるとクソサンドラが増えるので、事故は起きるよ。
 自分だけは大丈夫と根拠のない自信に満ち溢れた迷惑運転をするのがクソサンドラの成立条件の一つなので、事故は起きるのだ。
 巻き込まれた方はたまったもんではないが。クソサンドラは人格もダメなのが多いので。

 で、まいわい市場で干し芋買って、高速途中のPAで昼飯食って帰宅。
 美野里PA上り線の牛すじ煮込みうどん(冬季限定)が好きなのだが、ちょっと遅かったのかたまたまなのか売り切れ。
 しかし意外にノーマークだが、ここの親子丼もかなり美味い。
 一から作ってるのか出来るまでに時間がかかるが、待つに値する味であります。


 日曜は、ほぼ一日ゴロゴロしてた。
 天気は悪くなかったが、午前を中心に風が強かったのでなぁ。
 午後はやや風も弱まったけど、出かける気もないのでやはりPS4で遊んでた。
 あと、月曜に古いPCを業者へ発送するために片づけてたら、背中と腰いわした。
 動くのがつらいので、今日は休みを貰って療養しとった。ぎっくり腰のような動けない系ではないけども、なんとなく神経に触るような痛みが時々走るので。


 しかし今日の気温は低い。
 昨日の20度以上の気温がうそのようだ。
 朝から午後まで気温がほとんど変わってない、精々10度程度の気温。
 こんな極端な寒の戻りがあと何回やってくるのか。

 今日のところの天気予報だと、次の週末前後で天気が悪く、日曜は気温一桁の寒の戻りの予報らしい。
 茨城県南部の住居付近の天気予報を見ると、
 日本気象協会では、最高気温は土曜が18度、日曜が9度。天気は雨マーク付きで降水確率90%
 ウェザーニュースは、土曜が20度、日曜が8度。雨マーク付きで降水確率は60%
 Yahoo!天気、土曜が19度、日曜が14度。降水確率は80%
 てんきとくらす、土曜17度、日曜11度。降水確率は60%
 気象庁は水戸になるが、土曜が17度で日曜が11度。降水確率60%、信頼度はB

 今週末は基本荒れ模様の予報になっとりますな…。


 CDって、曲の抱き合わせ販売だなと、常々思う今日この頃。
 アーテスト買いをしないワタクシにとって、聴く気のない曲まで買わされるのは甚だ理不尽。
 既得権益で甘い汁を吸い続ける悪しき商習慣が未だ続いているに他ならない。
 前近代的な遺物から、早くデジタルミュージック全盛にならんだろうか。

 そろそろ押し入れの段ボール4箱に入ったCDを処分したい。
 なんで後生大事に持ってるかと言えば、そりゃPCに落としたらはいサヨウナラってわけにはイカンだろう。
 HDD内の楽曲は全部、デジタルで購入したか、CDからPCに落として原盤は全部保管してあるものだ。
 唯一の問題は、そろそろ再生できないCDが出始めてることで、古い時代のCDは半永久保存が出来ないのを身をもって体験してしまったことだ。

 ポリカーボネートにアルミ蒸着してさらに保護層があるはずなのに。
 デジタルデータなら劣化しないので、ある意味半永久的だ。


 PSストアでGTスポーツがセールやってて1400円ほどだったので、買ってみた。
 DL中だが、なんかコイツもりもりHDD食ってくな。
 最近のゲームは、ネットワーク接続が普通だからか、あとでアップデートすりゃいいや的なものが多いのかね。
 DLで100GB超えるとか、やりたい放題だな。


 まぁ、そんな感じ。


2020.3.20(金・祝)

 春分の日。

 朝から風の強い一日だった。朝のうちは雲がかなり分厚く晴れるのか怪しい雰囲気だったものの、9時過ぎから晴れ上がった。
 その後はほぼ快晴で、午前中軽くホムセンに買い物に行った際はクルマの中が30度近くまで上がる程度には陽も強かった。
 これで風さえなければ最高だったんだが、まぁ致し方なし。


 そんなわけで、PS4のNewみんゴルとニーアオートマタをチクチクプレイ。
 みんゴルは6に比べると格段にプレイしやすくなった。低レベル時のコースが優しく、理不尽さはあまりない。
 チクチクとプレイすると、プレイヤーのレベルの上り具合とコースの難易度の具合が丁度いいと感じる。

 ニーアは、これ、ベヨネッタだ。スタイリッシュ痴魔女がゴシック痴女になってた。
 PS4の画はさすがにキレイ。PC用のフルHDモニタで見ている影響もあるかも知れんが、PS3よりは解像感も高い。
 まぁその分ロードに時間がかかってるのかも知れんので、痛し痒し。
 PS5ではSSD使ってロード時間自体の短縮も目論んでるようだが。PS4も確かSSDに換装出来るんだっけか。
 まぁ、別にロード時間にシビアなわけではないので、当面やる気はないけど。VRが少々気になってる程度。
 エースコンバット7がVRに一部対応とか言う情けない仕様だったので、すっかり買う気も遊ぶ気も失せているけども。

 ちなみに音はモニタから外部スピーカにつなげているので、PCでもPS4でも問題ない。
 HDMIでもDPでも音は送れるけぇの。
 案外PC用のモニタでのPS4プレイは具合がいい。PS4用にPCモニタを導入してもいいが、せっかくなのでPCのモニタを新調するほうがいいか。
 まぁ、ややしばらくは自重。

 もう数本ソフトが欲しいところだが。
 十三機兵防衛圏とかが面白いらしいのだが、どうもこう、ガンパレードマーチ臭がすると言うか。
 嫌いじゃないんだが、面倒くさい。
 CODMWは、Yotube見る限りずいぶん忙しいものっぽいしなぁ。

 壊れたPS3はディスクを抜くためにバラしたため、そのままバラして廃却。
 ただメイン基板は残してあるので、いつか飾りたい。あの基板はなかなか美しい。
 USBのユニットをどうにかして外したいが、使ってるハンダが高温タイプなのか家庭用の小型ハンダゴテではうんともすんとも言わん。


 米尼で注文した帽子は昨日無事に届いた。ものはマグプルのキャップ。先月買った高機能ポリエステル製ではなく、コットン+スパンデックス製。
 こちらもイヤーマフ対応なので天ボタンが無い。
 そもそも何であんな邪魔なものがキャップには存在するのか、本当に不思議でならない。
 なくても問題ないのなら、無い方が断然安全だろう。
 で、フロントパネルに「MAGPUL」と文字が入っているのだが、まぁ、普通の人は間違いなく判らんだろうなぁ。

 あとホムセンでキャリーケースを少々物色。
 55Lくらいで丁度いいくらいか。
 拡張マチ付きのタイプがいいか、コンテナのように蝶番付きで拡張性なしのがいいか…。


 まぁ、そんな感じ。


2020.3.18(水)

 そんなわけでPS4の件。
 問題はHDMI接続のみなので、現状TVに接続できないからPCモニタで兼用するしかない。
 PSVRを買ってしまう手もあるものの、AC7もVRモードと言う限定モードでの提供なので魅力半減。
 VR完全対応になって出直して来たら、VRごと買うかも知れんな。

 PS4Proの価格は、発売当初は大体4万5000円くらいだったらしい。現在は39800円+税。
 壊れたPS3はCECHA00初期型60GB版。当時5〜6万ほどの価格だったことを考えると、PS4はずいぶん安い。
 と言うか、PS3を買ったのは日記によれば2007年の9月。
 10年以上経ってるのにゲーム機の価格があんまり変わらんと言うのも、経済的にどうなのかと思うわけだが。

 年末にはPS5の発売が示唆されているけれど、PS4はまだまだ健在だろう。
 PS4末期までPS3で遊んでたくらいだしな。
 最新ゲームと言うのはワタクシ的にはあまり魅力ではないのであります。


 というわけで、PS4注文しちった。
 ヨドバシで。
 今のAmazonで高額商品は買えないからな。
 ソフトは、ニーアオートマタと、みんゴル。
 エースコンバットはVR完全対応になって出直せ。

 残念なのはPS3で延々プレイしてたGT5。
 ようやく5億クレジットを突破して耐久レースも地道にこなしてたんだが、それがご破算。
 ニュルブルクリンクも、何とかコースアウトせずにGT500マシンで7分切るくらいまでは走れるようになったんだが。
 最初の頃は全然走れなくて難しさが強かったけど、コースを覚えてくると、なかなか走りごたえのあるコースに変わっていった。

 GTスポーツは何となくやる気が起きないので、まぁそのうちだなぁ。
 PS3ソフトはPS4ではプレイできないので、処分だなぁ。
 PS3も普通に買うとPS4と大差ない価格になっとるのだな。転売屋の「プレミア」価格か?

 家のテレビはHDMIが1系統しかないので、当面はPCモニタでのプレイになるかねぇ。
 NHKプラスにも登録したし、益々TVを観なくなってしまうな。


 USアマゾンで注文したものが今日あたり届くとメールが来たんだが、結局届かず。
 まぁ国内の配送は佐川だから、基本日時通り届かないとは思ってた。
 たぶん明日の日中にやってきて不在票突っ込んで、再配達頼むとさらに翌日になるのまでがデフォ。
 届かないよりはマシだが、届かないときもあるらしいとネットで見た。
 以前この辺りをよく配送してた佐川の人は、ほぼ間違いなく届けてくれてたんだが。


 まぁ、そんな感じ。


2020.3.16(月)

 昨日はPS3がぶっ壊れた衝撃でそれしか書いてないけども、日曜は久しぶりに茨城県自然博物館へ行ってきた。
 目当ては今絶賛開催中の特別展「さくら展」。
 特別展はハイパーお勉強タイムになるので写真はほとんどない。
 開館とほぼ同時に到着したので、ゆっくり見ることが出来た。
 帰るころには駐車場も一杯に近かったもんなぁ。
 みんなそろそろ自粛し切れなくなってきたな。

 その後やっぱり久々の牛久里山に寄って帰宅。
 午後になると風が出てきて、天気は良かったけど土曜の余波でまだまだ肌寒い。先週のあの暖気はいったい何だったのか。


 今日も午前早めはそうでもなかったけど、午後には突風が吹くようになってた。
 午後2時ころには、地面とほぼ平行に雨なのか霙なのかよく判らないものが突風に乗ってエンジョイしてた。
 その影響で一気に気温もダウン。昼には12度ほどあったのに、夕方にはもう7度台まで下がって、19時現在5度以下の冷蔵庫状態。しかも風もかなり強め。
 明日朝の予想最低気温は0度だとか。
 暖冬は気象の変化が激しいから困る。


 日立海浜公園の、今年のネモフィラは4/中に見ごろを迎えるらしい。
 例年GWに見ごろを合わせてくるのだが、GW突入前だったら地獄の混雑に逢わなくて済むだろうか。
 まぁ、ここは開園前に駐車場のゲートオープン渋滞が発生するので、もしかしたらバスの方がいいのか?
 バスも渋滞に巻き込まれそうだけど。
 今年は植え込む量をマシマシにしたから、入場料もちょっとアップした模様。


 で、PS4は買う方向なのですが、Amazonではなくヨドバシあたりで購入予定。
 今のAmazonは高額商品を買うのが怖い。
 しかし、家のTVは古いのでHDMIが1系統しかない。PS4はHDMI接続がデフォと聞くが、どうすべぇ。


 まぁ、そんな感じ。


2020.3.15(日)

 主にBD視聴機として運用してたPS3がついに逝ってしまった。
 ネットで調べると、Yellow Light of Deathと言われる症例で、メイン基板のハンダトラブルらしい。
 CECHA00の初期型なのでもう部品が無く修理できんから、ディスク抜いて廃棄するしかない。
 まぁ、ソニー製品のわりにタイマーも発動せず、3.11の震災で1mも吹っ飛んだのに無事で、10年以上経った今まで使えたのだから、上々ではないか。
 初期型はPS2がプレイできる優れものだったが、その機能も数年前にお亡くなりになってた。
 しかし、動作中にいきなり前触れなく落ちるんだから、どうしようもないな。
 幸いなのは、BD視聴中ではなく、たまたまゲーム中の出来事だったことだ。

 ちなみに、どちらかと言えばメインだったXBOX360は、2回買い替えた。が、3台とも赤リングで壊れた。

 BDが見られる環境もPS3に依存してたので、どうにかしないとならんのだが。
 BD対応のHDDデッキ買うよりPS4買う方が安いか。
 まぁ、HDDデッキもいつ壊れてもおかしく無いので、TV共々買い替えは近いのだが。
 でもPS4Proだと4K対応だからBD再生能力が非常に高い。
 家のTVは720pだから過剰スペックだけど。

 しかし今更PS4買っても、今年末にはPS5が出ると言うしなぁ。
 せっかくだからPSVRも試してみたいが、眼精疲労が半端ない気がする。

 まぁしばらくは、たぶん、自重。
 今年はMTBを新規導入しようかと思ってたんだが、しばし延期になりそうだなぁ。
 最低でもDEORE以上のシステムで考えてたから、BD環境再構築に振り分けられる。
 e-バイクとか言うのも良いかなとか思ったけど、大体30万前後くらいからだし、パーツがその分高価だったりするので屋外駐輪では盗難の危険が伴う。
 しかも30万あれば125tのバイク買えるじゃん。
 だったらバイク買うじゃん。
 ヘルメットや登録が必要だけど、道路を堂々と60キロで走れる。
 e-バイクだってヘルメットは必要だし、道路交通法に従う義務はより面倒くさくて危険なので、面倒くささではトータルでは同じではないか。

 折り畳みのe-バイクはちょっと良いかなと思うけども。


 まぁ、そんな感じ。


2020.3.14(土)

 朝から雨だったので、スーパーに買い物以外は引き籠り。

 雨は午前中から降ってたけども、気温がぐいぐい下がるにつれ、夕方には雪が混じるようになった。
 さすがに積もることはなかったものの、日中の最低気温は午後になって2度台。
 朝7時ころは8度近くあった。昨日の午後2時半頃は17度あったのを考慮すると、15度も下がるという。
 この氷雨の中、東京ではソメイヨシノが開花したという。

 予報では明日は10度台まで上がるらしいが、どうだろうか。

 しかし、不思議なのは天気.jpの天気予報気温表示であります。
 今日は最低気温が2度を切るような天気だったのだが、住居付近の気温予想はは「最高7度 最低7度」
 どうも、最高気温は12-18時、最低気温は6-12時の気温予報から判別して表示してるクソシステムっぽいな。
 日本気象協会の天気予報サイトは、高確率でアテにならんからな。
 一日で2時間おきに天気予報をチェックする人なら、2時間後の天気あたりまではほぼ精度はあると言っていいレベルの予報をしてる。
 朝だけとか、夜だけだと、翌朝カーテンを開けて「アレ?」となることが割とある。
 去年一年天気予報をプロットし続けてワタクシが出した結論であります。


 まぁ、そんな感じ。


2020.3.12(木)

 月曜日辺りまでは雨が降ったりしてたが、気温は比較的高めで今日まで推移。
 火曜は暑いくらいだった。
 夜もようやく毛布を一旦外したけど、予報に寄れば土曜は気温が一気に低下。
 現時点の予報で最高気温9度ほどだが、この最高気温が、普通は最も気温が下がるはずの時間の早朝だと言うのだから、ワケが分からない。
 昼にかけてぐいぐい最低気温に迫っていくという、頭が痛くなる展開らしい。
 日曜には天気はいったん回復傾向らしいが、月曜もまた雨が降るという春特有の不安定さ。
 来週の予報は晴れマークもあるものの、全体的にグズ付き傾向な雰囲気であり、来週末3連休あたりも予断を許さない天候っぽい。
 現時点のアテにならんレベルの天気予報では、とにかく風が強い。
 来週の土曜なんて気温は高いけど風がアホみたいに強い予報だが、天気.jpなので7割引きくらいに考えていいと思う。
 ウェザーニュースだと風の具合は判らんが、金曜に雨マーク入ってるな。
 予想がかなりワケわかめなのか、雨マークは無くても降水確率は高め設定なのがウェザーニュース。
 気象庁の週間予報だと、月木あたりが確度低め。
 湿った空気が入ってくる影響らしいが、Windyで風の予想を見てみると、低気圧がほぼ毎日、日本海側か太平洋岸のどっちかにいるな。
 まぁ、安定した天気に期待はしない方がいいかも知れん。

 しかし、こうも風の強い予報だと、仕事場の建物間の移動が大変だな。
 特に冬の季節風は増幅する構造になっとるので、うかつにモノを運べないのだ。

 earthでは偏西風高度の風の流れが複雑で、その辺のさじ加減一つで天気予報も日ごとにがらりと変わりそうな感じだから、今から来週末の天気はあまり考えない方がいいかもしんない。
 つくば植物園も休園期間延長に入ってしまったしなぁ。

 しかし、コロナの影響もあって屋外活動も多少自粛気味ではあるが、自重はしたくない。
 この時期のフィールドワークは癒し。

 それにしても、ウイルスがここまで多彩な振る舞いをするのは、本当に驚きだ。

 科学万能だとか言うわりに、人類はこの手の騒動を定期的に繰り返してるのだな。
 うーむ。思うところはいろいろあるが、精神的な話になるので公にしない。


 本当にどうでもいい話だが、Youtubeの広告で本気でしつこいのは、かえって逆効果だと思う今日この頃。
 NOKとカルビ大将のCMが本気でしつこく内容もウザイ。ワタクシの中では今後絶対関与したくないと思うのであります。
 あと日産のCMも一時期鬱陶しかったので、次のクルマの買い替えでは日産は対象にしないし、知人が日産車を検討してたらたぶん全力で止める。


 まぁ、そんな感じ。


2020.3.8(日)

 天気も悪く気温も低く、どうにもグズ付きっぱなしの週末だった。
 北極の寒気の吐き出しも始まってるようで、来週末にはかなり強めの寒気とともに天気も悪くなるらしい。
 また週末狙い撃ちで天気が悪いサイクルに入ったようだが。
 3連休まで余波が続くようなら、ロクにフィールドワークなどが出来ない腹いせにカメラ機材含む色々を買いそうだ。
 バイクの買い替えすら視野に入る可能性がある程度には。

 まぁ今はコロナの影響であまり外出しない方が良いようだが、今日、巨大ホムセンに行ったらスゲェ混雑してた。
 先週は比較的空いてたのを鑑みると、そろそろ民衆の自粛我慢も限界に来てるようだ。
 茨城のコロナ罹患者も、もう出てきてもおかしくないだろうな。

 混雑した建物内に長時間いるのも危ないので、さっさと買い物を終えて退散。
 いつもなら色々見て回って余計なものをウッカリ買ってしまうのだが。

 まぁそんな感じで、昨日今日は、必要な買い物以外は家で大人しくプラモ作ってた。


 近所のスーパーからきれいさっぱり消えた納豆だが、ちょっと離れたスーパーには少しあった。
 僅かながら入荷はしていた模様。
 でもいつもの小粒の納豆ではなく、普通サイズの納豆になったけども。しかもややお高め。
 まぁ、いつもと風味が異なって、これはこれで。

 あと、亀田の柿ピーで、「山椒香る爽やかな辛さ 黒七味」味があったので、試しに買ってみた。
 食べてみた結果、キアゲハの幼虫のような香りが鼻腔に広がった。
 おそらく山椒の風味の影響だろうが、どうしてもキアゲハの幼虫が威嚇のために伸ばす臭角の匂いであります。
 人によっては悪臭ともなる匂いだが、まぁ、ワタクシ的には強めの香りであり、悪臭一歩手前くらい。
 いい香りのカメムシと言えば、表現がより近いか。
 まぁ、香りがちょっと気になりすぎるので、リピートは無いな。
 ワサビ味が今のところ揺るぎなき一位だわ。


 それはそれとして、今年こそキャリーバッグを買おうかと思っているのだが、こう、グっとくるようなのがなかなかない。
 アマゾンでこの手のを探しても、中華品がゴロゴロ出てきてこれと言うのに当たらない。
 最近は出品業者もサクラチェッカーに掛かりにくい出し方しているところもあるので、イオンあたりで実物見て買うしかないのが。
 とりあえずアマゾンベーシックあたりのをお試ししてみるか?


 まぁ、そんな感じ。


2020.3.5(木)

 一昨日は春半ばの暖かさだったというのに、昨日は凍えるような雨模様。今日は真冬のような強い筑波颪。
 週末にかけて気温もあまり上がらず天気も下り坂予想。
 暖冬というのは本当に油断できない。


 何度も書くが仕事場の建物は何も考えずに見栄えだけで建てているので、季節風が強いと風が増幅しまくって突風になりやすい。
 今日も、歩いててバランス崩す程度には、突風が吹いてた。
 近隣アメダスでは、日最大風速は7m/s後半くらいだったので、恐るべき増幅効果だ。

 しかし、風が吹けば突風、雨が降ればずぶぬれ、クルマと人の導線が交差しまくってるこの仕事場、事故が起きないはずもなく。


 それはそれとして、コロナウイルス関連のデマで買い占められた便所巻紙などだが、市中在庫も回復気味だとか。
 一安心というところだが、クソマスコミがやらかしやがった。
 スーパーから納豆が消えた。
 納豆は美味しくて強くなる最強食品の一つであり、ビスコと双璧をなす雄だが、免疫力を強める可能性も持ち合わせているらしい。
 どうもその免疫力を高める目的で、マスコミが報道した結果、市中から納豆が消えてしまったらしい。
 マスコミのクソっぷりが本当に酷いのでTVあんまり見ないから、実際はシラネ。インターネッツで見聞した。

 一般的に売られている納豆はそう日持ちするものではないので、マスクで味を占めて転売するようなゴミくずは少ないと思うのだが、ワタクシの朝食では主食のお供なので、食えないのはたいそう寂しい。
 乳酸菌にも腸内細菌叢を整え免疫力を高める可能性を秘めているが、それでヨーグルトも消えているそうな。ワタクシの場合乳酸菌補給のメインは「マミー」なので、あまり影響はないが。
 しかしこう、何年か前にも、みのもんたの番組のせいで市中から納豆が消えたな。
 たぶん納豆はすぐ皆飽きる。
 そんな免疫力増強に即効性なんぞないからな。
 十分な睡眠と運動と適切な食事を取った方が、ずっと免疫力にいいのだが。

 どうも、食べるだけと言うお手軽な方向に行きたがるあたり、科学的リテラシーの欠如を感じる。


 最近の納豆は昔ほど匂いも強くなく、むしろ開封した直後はコーヒーにも似た芳香が立ち上がる。
 たれや醤油を入れず芥子だけを入れて空気を絡めるようにかき混ぜると、膨大な量の糸を引くのだが、その糸にうまみ成分のグルタミン酸が含まれる。
 たれは食べる直前に入れると、ねばねばが消えずによい。
 糸は熱と塩分に弱いので、箸にしつこく残る糸は味噌汁で中和が可能。
 美味しくて強くなる最強の食べ物の一つなので、需要が増えるのは喜ばしいことなのだが、買い占めに走るのは今の日本人の闇だな。
 賞味期限なんて精々1週間だぞ? 消費期限はもっと長いらしいが、美味いときに食わないのは食材に対する冒とくでありますな。

 あとワタクシの場合夜に迂闊に食いすぎると、腎結石ができやすくなるので、食べるのは朝か昼のみ。
 納豆は意外にプリン体が多いから。


 まぁ、そんな感じ。


2020.3.3(火)

 昨日は凍えるような寒さだったのに、今日は一転春半ばの暖かさ。
 そして明日にはまた気温が急落。
 暖冬というのは本当に油断できない。


 天気が良かったので紫外線も強かったようで、たまたま印刷したコピー用紙持って外に出たら、日陰にも関わらず紙が光る光る。
 コピー用紙の一部は蛍光増白剤で白さを増してるので、紫外線を当てると青く光る。
 漂白剤を使わないので環境への影響は小さいのだろうが、晴天下の日陰だとモヤッと光る。蛍光灯の下だと普通に白いんだが。
 まぁ再生紙は漂白も増白剤も入ってないことが多いから、あまり起こらんけども。


 どうでもいいが、Amazonで何故かお勧められたパトレイバーの1/60イングラムを華麗にゲット。割引なし定価販売の強気価格だったが。
 MG版と異なり、造りはそれなり。古さが目立つキットだ。
 関節部のゴムパーツに懐かしさを感じるものの、まぁ、そのまま組むわけにはイカンわなぁ。
 いつ作るのかはまた別だけども。


 まぁ、そんな感じ。


2020.3.2(月)

 昨日は上着が要らない程度の暖かさだったのに、今日は一転真冬の寒さ。
 暖冬というのは本当に油断できない。


 昨日は茨城県フラワーパークへ。
 人混み、特に換気が悪く人と人との距離が非常に近い環境下は感染リスクが高いと言うので、屋外のあまり人の多くないエリアであれば、問題は無いだろうという判断であります。
 不要不急の外出は控えるべきではあるのだが、春の野草の季節はマッハで駆け抜けていくため、不要かも知れんが「急」なのであります。
 いや、不要ですらないな。

 今回の目的は最盛期の河津桜と福寿草。
 福寿草撮影はフィルム時代からの毎年の恒例行事。年度の開始なのであります。

 福寿草はちょうど最盛期だったのだが、やはり昔と比べると株は少ない。
 あと、フラワーパークの大規模改装が始まったからか、朽ちて壊れた柵が放置されていたりと、ややほったらかし風味に。
 展望台方面へ歩いてみるが、まだスミレの類はほとんど花が見られない。タチツボあたりは数輪咲いていたが、咲いていた、レベルに留まる。
 いくつか点在するシュンランは株が再生し始めてた。一昨年草刈りでガッツリやられて、昨年は残念なことになってたけど、盗掘されなきゃ一安心。
 まぁシュンランあたりは、入り口前の物産館で園芸用に1000円程度の天然モノより立派な株が売ってるけども。
 天然ものなんて掘ってきても枯らすだけの自然破壊クソ野郎になるだけなんだから、園芸品買ったほうが遥かにマシだと思うんだがな。
 筑波山では未だに盗掘されてるらしい。園芸品買ってきた方がラクだと思うんだが。天然モノによほど自身ニキなんだろか。

 昼前に帰路につき、つくばのイオンに寄ってみた。
 いつもなら駐車エリアを探すのに苦労し始める時間だったが、どうにでも停められるほど空いていた。
 店内もいつもの日曜よりも人が少なかったな。

 夕方前に帰宅し、あとは、ゴロゴロしてた。
 久々の登りは脚に来た。夜あたりに筋肉痛。今朝にはほぼ治ってたけども。


 まぁ、そんな感じ。



日記インデックスに戻る