いいかげん日記(外)

相変わらず更新はいいかげん
戻るには
日記インデックスに戻る






2020.5.31(日)

 休日は短い。

 今日は一日ほぼ曇りだったけど、薄雲の間から差し込む日光程度はあった。
 なので、気温はそれほど高くなかったものの、日向ではそこそこ高めだった。

 今日は午前遅くに久しぶりにセイコマドライブ。
 久々のガラナだ。
 いつものように帰りに近所のコンビニで昼飯買って帰宅。
 セイコマの弁当はボリュームがすごいので。
 ガッツリ行きたいときは良いんだが。でも大きなおにぎりはゲットしといた。

 夕方にスーパーへ。今日の外出は以上。

 あとは溜めた録画物などを消化しつつ、PS4で遊びつつ。


 昨日本屋行った際に見かけたので、ゆーき著「魔々ならぬ」1巻をゲット。
 ゆーきと言えば艦これのアンソロで知った人語を発するネコ提督なのだが、勢いは若干マイルド。
 流石に同人誌的な不条理は一般誌では難しいのか。でもヤバイ目つき等は健在。

 本屋はきららキャラットをゲットしに行ったのだが、今月のまちカドまぞく、情報量が多すぎていつも通りで安心した。
 このページ数に収めるのそろそろ無理あるんじゃないか? ただこのテンポを崩すと間延びするな…。


 日記の日付が変わってない不具合があったので、修正。


 まぁ、そんな感じ。


2020.5.30(土)

 休日までが長い。

 今日は午前中遅くに、超久しぶりに本屋へ。
 ごった返しているかと思ったが、そうでもなかった。

 帰りがけに近所のコンビニ寄って帰宅。

 夕方近くに散歩がてら近所のワークマンへ。
 片道30分くらい。靴下などのリプレイス。パンツ関係は後日。夏物ももう入っていたので、さっさと買うなら買わねば。
 帰りは鉄路で帰宅した。
 昼間は30度近い気温だったけども、夕方前になってグッと気温がさがったな。陽が当たってる限りは暑いくらいだったけど。
 アメダス見たら、13時と14時の間で気温が5度近く下がってた。
 風向きが変わったワケでもなかったようだが……。
 今日は北海道のほうが暑かったのか。高気圧の縁を暖気が北上したのかね。

 明後日以降、天気がスカッと晴れる予報がないので、そろそろ梅雨入りかね。
 雨なら雨で、雨をうまく撮れるようにチャレンジしてみてもいいか。


 まぁそんなわけで、タミヤから夏に発売予定の、1/12ホンダCBR1000RR-Rを無事予約。
 ホンダでも3月に出たばかりなので、共同開発(?)なのかこれ。
 CBRは乗れるもんなら乗ってみたいもんだけども、価格も最高峰だからな。ゴールドウィングほどじゃないけど、余裕のギリギリ200万円台。
 ヤマハのYZF-R1Mもようやく今年国内で正式販売になったけど、価格は300万を超える。
 これらの200馬力を超えるパワーを持ったバイクは、一見扱いに困りそうだが、高度な電子制御でアシストするので、意外に乗りやすいのだと言う。
 ワタクシの乗ったことのあるCBRはCBR250RR(1993年仕様)だからなぁ。今のCRB250RRのほうが絶対乗りやすいんだろうな。

 R1Mはタミヤから2018年にプラモ出てるけど、国内販売で仕様替えモデルとか出るんだろか。
 この2台を合わせると600万ほどになるのだが、プラモデルだったら定価ベースで8800円(税込み)。
 カワサキのこのクラスはNinja ZX-10RRSEあたりだろか。270万の価格を付ける最高モデルだが、ワタクシ的にNinja H2はスーパースポーツの部類には入らんのです。
 あれは、スーパースポーツよりもっとエグイ何かだ。エグ過ぎてむしろ模型映えするな。
 ZX-10RRはレース仕様ならプラモ出てるが、市販版は無いな。完成品があるだけか。メガスポのZZR/ZX-14ならあるんだが。
 スズキはGSX-R1000Rになるけど、アオシマの完成品だけか。個人的な感覚だが、ホンダ・ヤマハに比べて、カワサキ・スズキはスーパー感が何故か無い。

 どうでもいいけど、タミヤのバイクモデルは確かに出来は良いのだが、いい加減ホイールをプラス長ビスで留める方式を改めてほしい。
 これらのバイクのアクスルシャフトは中空のものが多いから、ビス頭が見えてると違和感が半端ないのだ。
 ビス頭切り飛ばしてイモネジっぽくしようと思ったこともあったけど、あの太さに溝を切るのがかなり難しい。
 パッケージ画でもビス頭見えてないのにな。どうにか別の方法を考えねばと思いつつ、なかなか作業に落とせてない。
 接着しちゃうのが手っ取り早いんだけど、モールド追加しないとだしな。

 しかし、CBRの液晶、すんげぇ鮮明過ぎて却って安っぽく見えるな……。


 まぁ、そんな感じ。


2020.5.29(金)

 今日は仕事場。

 昼の散歩がちょうど良い陽気だった。
 朝の天気予報では、上空に寒気があるために大気の状態が不安定だと言う話だったが、茨城南部ちほーでは日没あたりで雷雲があった。
 住居付近では雨は降らなかったけども、雷光は見えてた。
 まぁざっと一雨があればずいぶん涼しくもなるんだが。

 日中の天気のよさで、部屋の中は帰宅時28度。熱いのは空気だけなので、窓を開ければ比較的気温は下がりやすい。
 壁や屋根が熱を持つようになると、エアコンでも下がりにくくなる。また灼熱の夏が始まる。

 今日の外出は、仕事場と、夕方にクルマの距離のスーパーへ。

 仕事場も来週にはフル稼働するらしく、どうも場所によってはどうしようもない密が発生しそうだ。
 想定して対応しようと言うのではなく、問題があれば対応と言う、まぁ若干の犠牲ありきな方針の模様。
 仕事場は本質的に新しいことや他と異なることが出来ない体質だけども、トップダウンだとすんげぇ早い。


 マルイからGLOCK17のGEN4が出ると言う話を聞いて、居ても立っても居られない今日この頃。
 実物ほぼ同寸らしい。GLOCKスキーとしては、買うべきか。
 マルイもだいぶ技術力が上がってきてると思うのだが、電動ガンは未だ接点を弾き飛ばす無茶な設計のままなんだろか。
 今どきならバースト回路くらいそう難しいものではないと思うのだが。

 ちなみにSIGも好き。


 そんなわけで、米アマから久々に輸入でもすっかと思ったけども、なんだか送料がやたら高い。
 13ドルのものに15ドルの送料とか。まとめ買いしろと言うことだろか。関税は掛からんようだが。
 仕方がないのでワークマンで物色して来たいところ。


 Youtubeの話であれだけど、解説動画と謳って置いて、素人だからただのマニアだから云々と予防線張るのってなんなの?
 正確性も自信もないけど自己満足と承認欲求を満たしたいだけなら、最初にそう書いておけばイイのに。無駄な時間を費やさずに済む。
 まぁデタラメを延々垂れ流すだけのゴミクズウ〇コ動画よりは、ずっとマシだけども。
 ちなみに当該動画は、公開されてる設定資料的なものを垂れ流すだけのものだった。うーんこの。考察の一つもあれば良かったんだがな。
 読書感想文とかあらすじ書いて感想を2行くらい書いて終わるタイプだろうか。
 まぁ、ちょっと気になったからウッカリ日記に書いた。


 まぁ、そんな感じ。


2020.5.28(木)

 今日は在宅。

 午前中は涼しかったけど、やっぱり午後からは暑い。まだ問題ない暑さだけども。
 夕方にパラパラ雨が降ったが、強い雨じゃないものの、雨粒はそれなり。
 ちょうど買い物行こうとしてたけども、傘は要らないレベル。

 県央〜県北方面は結構ガッツリ降ってるみたいな。

 来週からはどうなるべ。


 不定期的にハンドガンが欲しくなるアレが発生。
 ほら、市街戦が激しくなるじゃない? それなりの対応しないとじゃない?
 まぁ、ハンドガンはライフルと比べると安いからね。
 ハンドルコントローラとPSVRを買おうと思ってたけども、その予算を回すこととす。
 VRはタダでさえ目を酷使気味なのに、ゴーグルなんぞ付けたら眼精疲労の頭痛待ったなし。

 しかし、この予算だとライフルが行けるな…。いや、サバゲ行くわけじゃないから自重。


 週末は天気が良い方向の予報らしい。
 自転車を見てきたいなと思うが、どうすべぇ。

 県をまたいでの外出は未だ自粛が指示されてるけど、県内であれば移動は可能。
 不要不急の外出と言うけれど、宣言解除と言うことは経済を回せと言う意味だとも思うので、コロナ対策を十分にした上で、経済活動の再開を行って行かねばならない。
 満点は難しいだろうが、高得点は狙って行けるハズだ。

 しかし、他地域ナンバーは原住民に狙われるのがネック。
 他県や他地域ナンバーに嫌がらせする「自粛警察」なるものが未だ跋扈してるらしいが、ワタクシに言わせればあれは「土人」。
 およそ文明的な行為ではないな。

 ここ茨城南部ちほーでは今日も利根川を渡る橋の交通量は激しい。


 まぁ、そんな感じ。


2020.5.27(水)

 今日は在宅。
 仕事場も来週からは通常営業に戻すらしい。
 東京圏方面への移動はまだ控えるよう、茨城県でもお達しがあるんだが、県の要請なんぞ聞く耳持たないからな、仕事場は。
 まぁインフラに投資しなくて済んでよかった、と思ってるフシもあるかも知れんな。
 一部地域では第2波が来たのでは? と言われてるが、果たして。
 今回はクラスターではなく、感染経路が判らないうえに同時多発的に増えてきてるらしいので、抑え込みが難しそうだ。

 今日は午前中は気温も低く、陽もあんまり出てないので、部屋の室温低めでそこそこ快適。湿度高めだけど。
 午後は多少気温は上がったものの、我慢できない不快なレベルではなかった。風もあったし。
 夜になってちょっと大粒の雨がパラパラ降ったな。

 今日の外出は、午後にお茶を買いに徒歩でコンビニ行った。
 あと夜にクルマにガソリン補給。近距離ばかりなので思いのほか燃費がイマイチ。
 でも外出自粛の影響で、1ヶ月ぶりの給油だ。しかし世間で騒がれるほど近隣のGSのレギュラー価格は安くない。
 今日は117円/Lだった。1ヶ月前のときは118円/Lだったから、まぁ、あんまりと言うところ。
 でも今年の1月末で142円だったことを考えると、安くなったか。
 記録上の最高値は、2018年10月〜11月に153円/Lの記録があるな。


 何となく気になったので、AmazonKindleコミックで「賢者の弟子を名乗る賢者」の1巻を読んでみた。
 画は丁寧なのだが、ゲーム内受肉設定作品なので後から都合のいい各種の設定などがモリモリ沸いてくるあたりが。ちょっと食傷気味と言うか胃にもたれると言うか。
 コミックは6巻まで続いてるし、原作も12巻まで出ているのでそれなりの人気があるものだと思うのだが。
 この手のものは1巻では世界を解説しないとなので説明が多くなりがちだから、2巻を読んだら少しは評価変わるだろうか。
 主人公が超強ェなのは別にいいんだが、カタルシスが感じられない。

 あと、ラノベ原作のコミックだからか、案の定、書下ろしの文章が載ってるのな。
 良かったら原作も買ってね、と言う宣伝なのか、原作者の露出アピールなのか……。いずれにせよページの水増しにしか感じないので、割高感はあるな。いったいいつからこんな風習が始まったんだ?
 まぁちゃんと読んでないので文体が肌に合うかは未。
 全164ページ中13ページ(中表紙込み)か。
 ちなみに転スラコミックのおまけ小説は合わない。合う合わないは良し悪しではないので悪しからず。
 文章関係はもう、技術論文とかでお腹一杯なのだわ。テイストは大いに異なるけども。

 まぁ、指輪物語の1巻を読破することを考えたら、大体余裕。
 指輪の1巻は文体も少々キツイので、わりと苦行だった。2巻からは一気に読みふけるほどだったけども。


 つくば植物園はそう言えば屋外エリアのみだが開館しているらしい。
 とりあえず外出自粛で休日でも近所を歩き回るのみだったのだが、そろそろじわりじわりと個人的解禁としても良いんだろうか。
 人の集まる施設は、屋外屋内問わずマスクを着用しなければならんが、これから迎える夏は、どうすべぇ。

 まぁ、油断すると食われるからな。剣呑剣呑。


 まぁ、そんな感じ。


2020.5.26(火)

 今日は在宅。

 通勤往復程度の運動もないので、お茶を買いにコンビニ行くくらいはする。
 在宅もだいぶ慣れてきたはいいけど、どうしても運動不足になりがちなのは、どうにかしないとイカンな。
 仕事場ならトイレに行くのさえ、往復で数十メートルは歩くし、階段もある。
 歩数計でも通勤+仕事場内で歩き回るので5000歩〜くらいは最低でも歩く。
 この分のカロリーが消費されないため、端的に言えば太る。
 どうにかしないとイカンな。


 今日は昼間にコンビニに行ったのと、夕方スーパーに行ったくらい。
 コンビニは歩きだがスーパーは片道4キロなのでクルマであります。


今日の三次元
 バンパーレスの加工。
 実車のバンパー取付穴の処理を参考に。
 サフがわりの塗装もペーパがけでまだらになってるので、再サフ必要だな。黒サフにしたいけど、赤の発色を考えると白サフかねぇ。


 まぁ、そんな感じ。


2020.5.25(月)

 今日は仕事場へ。

 緊急事態宣言解除に伴い、仕事場の体制も戻るかなんかするらしい。
 とは言え油断すると食われる。
 宣言解除=安全=コロナ殲滅と言う図式で跳ねまわるバッタみたいな連中も出てくるから、引き摺られ無いようにしないとならぬ。
 不要不急の外出や密は相変わらず回避の方向で過ごさなけりゃならんのだが、コロナ禍のあとは、今まで通りの生活はもはや望めないから、新しい生活スタイルに慣れていくしかないのだな。
 甲殻のようにアバター使ったバーチャル会議とか、ちょっと胸アツだな。

 ピンチはチャンス。上手くチャンスをものにしないと、ピンチのままだけども。
 仕事場は結局ネット環境が充実しないままだったな。
 変わることを極端に恐れる傾向があるから、新しいことがなかなか出来ないので、リーマン以来ずっと競合に溝開けられてるしなぁ。
 失敗して怒られたくない管理職だらけだから、仕方がない。

 ワタクシなんぞ色々やらかして怒られ過ぎて、出世とか全然関係なくなってしまってるけどな!
 3割ヒットくらいじゃダメらしい。10割を求められる狂った世界。


 今日は仕事から帰った後、クルマの距離のスーパーへ。
 妙に粉ものが食べたい日だったので、今日の晩飯は粉もの。


 まぁ、そんな感じ。


2020.5.24(日)

 今日は朝から雲分厚めながら天気が良かったので、バイクのメンテで1時間ほどお散歩ツー。
 クルマやバイクは走らせたほうが調子が悪くならない。
 不急だが要である。
 宣言解除の影響か、それともそもそも影響がなかったのか知らんが、牛久方面の国道6号は相変わらず酷道であります。
 国道6号のボトルネックは茨城県内に何か所かあるが、相変わらずバイパスもなかなか建設が捗ってない。
 下手すりゃ県道を継いで行ったほうが楽なことも多いからなぁ。

 夕方に30分ほど散歩で、コンビに寄りつつ帰宅して今日は終わり。


 給付金の書類(免許とか)をようやくコピーしてきたので、明日くらいには出せそう。
 貰わない人もいるらしいが、どうせこの給付にこじつけて増税する気なんだろうから、貰っといたほうがマシだろう。
 経済回すのも加速できるので、貰って使うのが正しい。

 ワタクシ的には自転車資金にする予定。
 この外出自粛は年単位で続きそうだし、県を跨がず、しかし体力をつけて免疫力を上げていくには、何らかの運動が必須になっていくので、ワタクシはクロスバイクを買う道を選んだ。
 ロードバイクに手を出さないのは、過去に書いたが、間違いなくスピードの虜になるからである。
 スピードは麻薬だからな。
 今低排気量のあまり馬力のないクルマに乗っているのも、スピードを出さないためであります。
 それでも、山道などでは2L以上のミニバンよりは遠心力に強いのでちょっと速い。
 スピードは麻薬だ。

 e-バイクだとむしろスピード出さなくなるんじゃないだろうか。予算を遥かにオーバーするけど。

 カメラのレンズ資金などにしても良いんだが、今あるレンズを使いこなしていないので。


 まぁ、そんな感じ。


2020.5.23(土)

 今日は午前中は天気が悪かったものの、午後からは曇り。
 分厚い雲の隙間から青空が見えるまでに。
 明日は天気がいいらしいが、来週はまたぐずつく予報になってた。
 なんか降水確率が微妙な値で推移しとる。なんじゃこれ。


 今日は午後に物資の買い物。主にエアダスター。
 つくばのイオンまで行こうと思ったけど、途中の道路がちょっとえらい混雑しとったので、転進して大型ホームセンターへ。
 相変わらずアミューズメント感覚で混雑してるけども、さっと買い物。
 食料品のレジでは、アルミのアングル材を使いポリカーボネートっぽい立派な衝立が出来てた。
 でも微妙に使い勝手は悪いっぽい。

 本屋などはさらに人が多そうだったので、まだしばらくは近寄らないことに。
 当分アマゾンさんに届けてもらわんとイカンか。発売日から遅れるけど、まぁそれはそれで。

 懸念の自転車を見てこようかと思ったけど、結局寄らず。
 下手に知識があるから、ショップとかに行くと、きっと想定より1〜2グレード上のを買ってしまう気がするのだ。
 予算もきっと想定の1.5倍くらいポンと出しそうだ。
 駐輪場に置く予定なので、あんまり高いのである必要はないのだが、乗って楽しくないと意味がないのだ。


今日の三次元
 模型は、窓枠を再構築中。
 スライド型の問題か成形上の問題か、パーティングラインが一部段差になっていて、それが窓枠のモールドを変形させていたため、修正するために窓枠モールドを全て削り落とし、段差を埋めた。
 窓枠の再生は、0.3mmプラバンを0.4〜0.5mm幅で切り出して窓に合わせてチマチマ貼り付け。
 分割部分はパテで修正。
 久々に細かい作業だが、まぁ、あとは数ミリの距離をうまく曲げる最終作業が待っている。うまく、曲げる…。


 たまたま何となくコミックを手に取ってゴロゴロしながら読んでたんだが、なんだかページをめくる感触が悪い。
 なんだべと思って本を改めて見たら、小口部分が凸凹してた。
 断裁したページを集めてグルーを塗って製本してるんだろうから、他のコミック本も多少なりとも小口は凸凹してるのだが、それにしてもちょっと段差が大きい。
 冊子にした段階での小口断裁はしてないんだな。
 でも小口は凸凹のある本が多いけど、天地が凸凹してる本はほとんどないな。。
 製本時どうやって断裁してるんだろ。
 そして、大手と思われる凸版印刷でもこんな状態なんだな。

 手持ちの本(図鑑含む)をちょっと見てみると…。
 大日本印刷の小口はきれいだな。
 共同印刷と図書印刷は、本によるけど凸凹は軽微。
 他の本でも凸版は凸凹の大きさがデカいのが多いな。うーん…。

 巻によって印刷所が異なってると、色々と考え込んでしまう今日この頃。


 まぁ、そんな感じ。


2020.5.22(金)

 昨日に引き続いて今日も天気が悪い。

 朝は曇りだったものの、午前中から小雨霧雨がぱらついて、夕方前には雨だった。
 最高気温も16度止まり。3月後半か4月上旬みたいな陽気だ。でも最低気温が高めなあたりは、春っぽい。
 帰りはスッカリ雨。なんか知らんが、今日の雨はまとわりつくような、やたらズボンが濡れる雨だったな。

 今日は仕事場へ。
 仕事場だと在宅と異なり歩数がやたら増える。
 今日は機械を弄り回してたけども、基本突っ立ったままで数時間、あーでもないこーでもないとメモを取りつつ試行錯誤してたから、歩数が結構行った。
 帰宅後、クルマで行く程度の距離のスーパーへ。
 空いてた。
 ワタクシ、食パンは5枚切りがデフォなのだが、今日は何故かお高いパンしか5枚切りが無かった。
 通常は妥協して6枚切りあたりで手を打つのだが、天気の悪さと週末の解放感から、お高い5枚切りをかごに入れる暴挙に出るのだった。
 あと、厚切りと言うか燻製ブロックベーコンとかにも手を出してしまう。
 これが解放された週末の恐ろしさか…。


 浄水器。
 浄水した水は確かに臭みは無いのだが、味は市販ミネラルウォータの方がやっぱり美味い。旨味と言うか甘みを感じる。
 浄水器の水は、臭くない水道水と言う感じ。やっぱり元の水質も関係するのだろうか。
 ミネラル分のバランスが悪いような感じがするが、実際問題どうなんだろうか。
 飲み比べれば、ミネラルウォータはやはり価格分相応だけある気がする。
 まぁ、浄化水道水も冷やせば味わいも変わるかも知れん。
 疑問を感じたら、仮説を立てて実験する。正しい科学の姿勢だ。


 基本的にコンピュータゲームの対CPU戦などでは、少なからず不正な手段でプレイヤーに対抗していると考えている今日この頃。
 色々なゲームでそれを感じるが、エースコンバットをやると特にそう感じる。これは捻くれているだけではあるまい。
 開発者とかシナリオ担当は、よほどユーザのことが憎くて仕方がないのだろうか。
 それとも、そもそも作り手の様々な能力が足りていないだけなのだろうか。
 例えば「敵がすごい名手」と言うのを表現するのに、無茶な動きでそれをやる。あり得ない動作で実現しようとする。プレイヤーの動きをシステムで妨害する。
 そういう仕組みを入れるのは、開発者として終わってると、思うのであった。
 まぁ、今のゲーム制作者は、一介のサラリーマンだ。面白い人が面白いものを作れるのは、本当に一握りの人間に与えられた特権だからな。


 まぁ、そんな感じ。


2020.5.21(木)

 昨日に引き続いて今日も天気が悪い。

 朝から天気は悪いが、雨は降らなかった。
 気温は低め。昨日同様に軽く暖房器具を稼働中。
 近隣アメダスの記録だと、15度超えなかったのか。
 今年は4月の最高気温の平均が近隣アメダスでは17.3度、3月が14.8度なので、大体3月の平均的な気温レベルと言う感じか。
 でも、3月って結構20度超えてたよな。最高気温が一桁の日もあったけど。
 週末くらいには平年並みになるらしいが。
 週間天気では、来週もそれほど暑いと言う感じではないっぽいな。降水確率がちょっと気になる値になってるけど。

 で、今日も在宅勤務。
 在宅だと日がな一日身体を動かさなくなってしまうので、通勤時間よりちょっと早い時間に、通勤程度の散歩を実施。
 帰りにコンビニでお茶を買って帰宅。
 やっぱり朝少しでも身体を動かした方が、日中の持ちが違うな。ダルくならん。
 天気がいいとさらに補正が入るけど、曇りだとテンションが上がりきらんな。
 やる気スイッチも接触不良。

 夕方にスーパーへ買い物。ちょっと離れた藤代方面。
 同系列のスーパーはクルマで5分のところにもあるけど、出入り口が出入りしにくいんだよね。
 狭い住宅街を通過するか、遠回りで行くかだしなぁ。


 そんなわけで、蛇口取り付け式のカートリッジ交換式浄水器を導入した。
 東レのトレビーノカセッティと言うやつ。
 機種は、水はねが少ない極細原水シャワー搭載、高除去タイプの「307MX」。  装着は難しくないが、蛇口形状によっては少し工夫が必要で、うちの蛇口はちょっと一工夫が必要だった。
 で、本体を取り付け、カートリッジを装着して完了。10分かからん。
 浄水カートリッジを慣らし運転して、さっそく水を飲んでみた。
 まずは、原水。水道水のストレート。昨日よりはだいぶカビ臭が減っているが、やはりカビ臭と言うか藻の匂いと言うかがする。
 味もカルキの風味がして、いつもの水道水である。ぐいぐい飲むには少々抵抗がある感じ。

 浄水に切り替えると、中空糸フィルタを通るからか出てくる水の圧は原水に比べると弱く、量も少ない。
 原水がいつもの水道水の圧力なのに対し、浄水はその1/5くらいの勢いである。製品スペック表では1.6L/分とのこと。
 その分強力に濾過してるのだろう。
 味せてもらおう、東レのカートリッジ式濾過フィルタの威力と言うものを。

 なにこれしゅごい。くさくない、おいひい。

 原水から匂いをすっかり取り去った味がした。
 これ冷やしたらミネラルウォータと言っても判らん。
 同じように蛇口に取り付ける、活性炭とかが積層された安価な簡易フィルタ式と比べても、全く異なる。
 蛇口からの高さもそれほどでもないので、下側に大きく出っ張って邪魔になることもほぼ無い。
 ただカートリッジが結構大きいので、上側にはかなり出っ張るけど、まぁそこまで邪魔って感じでもない。いや、やっぱ邪魔か…。

 ただ僅かながらネガもある。
 1つは、カートリッジの水出口から使用後に少しタチタチと水滴が垂れる。
 シンクに跳ねるとややうるさい。
 あとカセット内に水が充満するとそれなりの重さになる。総重量で缶コーヒーくらいになるんじゃないだろか。
 重量の影響か水圧の影響か、蛇口を動かすときに抵抗を感じるが、まぁ、これは多分使い方で慣れる。

 4000円程度したが、カートリッジ込みだから、まぁそんなもんか。600Lまで使えるから、6.6円/Lは安い。
 カートリッジは実売で2000円くらい。3.3円/Lか。
 5000円くらいのだと、液晶で浄水量が判るみたいだけど、そこまでは要らん。

 しかし、このタイプの浄水器は初めて使ったけども、ここまでの性能とは思わなかった。ヤバいですね!

 クリンスイと言うのもあったけど、あっちは三菱だから。
 三菱は憎いので。


 まぁ、そんな感じ。


2020.5.20(水)

 昨日に引き続き今日も天気が悪い。

 しかも気温も低い。
 日本海から東進している寒冷渦も一因らしいのだが、まさか5月も後半になって、暖房器具を使う羽目になるとは思わなんだ。
 しかしこう、オホーツク高気圧あたりから寒気が南下してるのかねこれ。
 天気図見たら見事に低気圧にサンドイッチされとるな。
 梅雨前線みたいのもずっと南側で安定してるっぽいし。
 今年の梅雨や夏はどうなるんだろか。まぁ天気が悪いと外出自粛が自然に出来るので、構わんのだが、植物や作物の影響がな。


 どうでもいい話だが、何度配線止めを買っても、なぜかいつの間にか無くなると言う不思議時空が発生している。
 薄い金属で出来た、粘着剤の付いた板状の部分から配線をひっかけて止める細い爪状の部材が出ているもので、クルマやPCの配線に使われることが多い。
 便利なので買ってストックしているのだが、なぜか使う段になると見つからない。
 10個単位くらいで買うので、そうそう無くなるはずもないと思うのだが、使えばどこそこに痕跡は残るはず。それもない。
 仕舞い込んで判らなくなってる可能性もあるのだが、買って置いたのに使うときに無い、と言うのは、微妙なパニックを生み出しますな。


 今日は夕方にコンビニ行っただけの一日。
 水道水がかなりカビ臭するので、蛇口取り付け型浄水器を検討中。
 簡易タイプでもいいが、カセットカートリッジ式を試してみようと思う。


 まぁ、そんな感じ。


2020.5.19(火)

 昨日から始まったことを今日告知してくる仕事場。

 今日は在宅。
 昨日の夜からの雨は午前中まで続いていたが、午後には本降りではなく霧雨的なものが時折降るような状態だった。
 部屋の気温は25度を超えずに快適っぽいのだが、湿度がやや高い。
 あと風がエライ強かった。
 龍ヶ崎のアメダスでは最大風速17m/sを記録。
 午後はずっと風の音が激しかったな。

 在宅だと昼飯は作るけど、晩飯は億劫になりがち。今日は近くの牛丼屋のテイクアウトで済ませた。ドライブスルーは便利だ。


 なんだか今朝から水道がややカビ臭が強くなってきた。
 沸かすと気にならないが、蛇口から出る水はちょっと気になるレベル。手ですくって匂いを嗅ぐとはっきりわかる。
 昨日からの雨の影響だとかならいいんだが、夏に向けて悪化する傾向にありそうなので、浄水器とかちょっと考えてみる。
 最近水道水のカルキ臭さやその他匂いが気になって、スーパー等で週1〜10日に1度くらいの頻度で水を箱(2L、6本)で買ってくるのだが、大体300〜400円くらい。
 蛇口取り付けの簡易浄水器の場合、カートリッジが1本1000〜1500円くらいで600Lの浄水をすると言う。
 ボトル水が12Lで400円とすると、1Lあたり33円。
 浄水器だと600Lで1500円だから、2.5円/L。安いな。
 高度浄水が進んでいる昨今だが、取水が自然の河川である上、茨城南部は下流域に相当するから、元々あまり宜しくない水質のようで水自体はあまり旨くない。
 冷やしたり汲み置きしたりで対処してきたが、簡易浄水器を使った方が悩まず済みそうだ。

 浄水段階では問題ないレベルかも知れんが、遥々運ばれる間にトラブる可能性もあるしなぁ。


 そう言えばちゃんとしたカトラリーを持っていなかったのだが、金属の食感が好きではないので、例えばスプーンはずっと木製のものを使ってた。
 フォークも木製のがあったんだが、如何せん木製のフォークは折れやすい。
 4つ又だったのが気が付くと2つ又になってたりする。
 でも金属のはあまり好きではないため、コンビニのプラフォークで凌いでいたのだが、そうだチタンならきっと問題ない、と言うことで、キャンプ用のチタン製フォークとスプーンを注文。
 今日届いたが、実に軽い。
 チタンは熱伝導が悪いので、コッフェルなどの調理器具に使うと変な焦げ方をするのだが、カトラリーなら安心だね。
 チタン製のシングルマグとかも金属臭がしないので愛用してる。


 まぁ、そんな感じ。


2020.5.18(月)

 今日は仕事場へ。
 朝から曇りだった天気は、昼頃ちょっと雨が降ったらしい。帰るころには止んでたけども。
 気温は低め、一日低め。
 予報では週末くらいまで気温は低め推移らしい。過ごしやすくて重畳だが、暑さ耐性がなかなか獲得できない罠。

 帰りにいつものスーパーに寄れず(店舗が狭いのでどうしても密になる)、天気も悪いので買い物に行く気も起きず、今日もあるもので晩飯であります。
 明日も朝を中心に雨だとか。
 明日は再びテレワークなのだが、食材関係はどうにかせんとな。
 仕事場行く日はコンビニで昼飯が買えるけど、テレワークだと色々面倒だからなぁ。
 仕事場も昼飯の調達がちょっと難しい状況になってるので、うっかり忘れるとカップ麺になってしまうのだ。
 カップ麺がダメではないが、夕方には腹が減ってしまうのだ。
 間食せずにいられない。


 TVで「自粛警察」の無法っぷりを取材してたけど、「警察」なんて言うから付け上がって調子に乗るんじゃないか?
 マスゴミも面白がって「自粛警察」なんて言わず「自粛テロリスト」と正しく言うべきだな。もしくは「うっぷん晴らしの卑怯者」とか。
 自称「自粛警察」と呼ばれる輩は、まず自分らが自粛してないってのも理解してるか疑わしい。
 正しいと思って差別攻撃をしているのだろうと考えられるが、その行為にはテロリズムに似た思想を感じる。放っておくとそのうち本当に火を付けたり暴力手段に訴えてくるだろうから、「警察」も威信をかけてキツイお叱りをして欲しいところ。
 まぁ実際は弱い(反撃してこない立場の)連中に対してうっ憤を晴らしてる卑怯者が殆んどだろうから、ただのゴミクズ。こんな大人をみて育った子どもが、同じように弱い立場の人間をイジメ始める負の連鎖。
 正しいと思ってるなら、顔を晒して名前を名乗って正々堂々と相手を説き伏せるべきだろうが、それが出来ないのだからただのうっぷん晴らしだな。なんらかの形で報復されても致し方がない行為だ。
 まぁあれだ、「小人閑居して不善をなす」の故事の好例だな。
 ちなみに意味は「つまらない人間が暇でいると、ろくなことをしない」だ。

 しかし、このままだと自粛警察警察が出てきそうだな。自粛警察的活動してる連中をストーカー的に付け回すような連中が。
 自粛テロリストのようにヒマを持て余してる連中も多いのだろうから、ようつべあたりで発生しかねないな。

 このコロナ禍は人間の醜い本性をさらけ出す効果もあるようだから、ある程度収まったころには地域間でギスギスしてしまうかも知れんな。
 少なくともうっ憤晴らしの嫌がらせをしてくるような脳みそウ〇コちゃんが住む地域には、好き好んでいこうと思わなくなるんじゃないだろか。

 こうやって日記に書いて公開するのも、うっぷん晴らしと言えないこともないな。ワタクシも精々小人だ。
 まぁSNSで書くよりは多少程度マシかも知れんと思いつつ。


 まぁ、そんな感じ。


2020.5.17(日)

 今日は朝から天気が良かったので、午前中早めの時間に買い物がてら、超久しぶりに牛久方面へ。
 30分ほどふらりと歩いてみたが、昨日の雨と今日の陽気でムッとした林の香りがすごかった。
 まぁすでに季節は初夏に移りつつあったので、花などはこれからが最盛期と言うところだが、キイロスズメバチなんかもちょろちょろしてたので、あまり長居せずに退散。
 スーパー寄ろうと思ったら、すんげぇ混雑してたので、改めていくことに。

 で、夕方まで引き籠りつつ、夕方に再びスーパーへ。
 あんまり変わらないな。やっぱ休日は混む。
 帰りがてらに、コンビニでクルマとバイクの税金払って本日終了。


 今日日中は暑かった。初夏って感じで風はまだ湿度が無かったけど、これも徐々に湿気を帯びてくるんだろう。
 家の中の最高気温は30度弱。クルマの中は40度まで上がってた。
 今日なんかはバイクでも気持ちが良かったかも知れんが、万一の事故でICUに運び込まれる可能性を考えると、医療のリソースを増やすべきではないので、もうしばらくは自重か。
 セイコマも随分行ってないので、そろそろガラナが恋しくなってきた。

 で、今年中にどうにかする予定でいた、Win7機。
 未だ稼働可能状態にあるのだが、Win10機に換装予定でいた。
 昨年購入したPCはミニタワー機で拡張性はそれほど高くないが、別に拡張する気はあんまりないのでそれでも不自由がない。
 Win7機は昨年購入機より少し上の性能を狙う予定でいた。
 が、今のこのご時勢なので、もう少し様子見。
 いや新しく組んでも、用途がイマイチ意味不明なのだ。
 ゲーム専用機とか考えたが、ゲームしないしなぁ。
 サーバにする? 電源とかストレージとか少々割高になるが。
 Core i9って5万中盤か…。TDP95Wはちょっと高いな。65Wくらいでいいんだが。オーバークロックしないしな。


 明日は仕事場。


 まぁ、そんな感じ。


2020.5.16(土)

 緊急事態宣言から明けた最初の週末。
 近隣イオン系列は専門店も営業を開始したようだが、GoogleMapの道路混雑状況を見ると、案の定混雑気味。
 まぁ経済活動と感染予防の両立は未だ手探り状態なのだから、これがダメとかいう話ではないが、個人的には週末はあんまり近づきたくない感じ。
 アミューズメント感覚で家族連れで賑わってるだろうから。
 平日なら多少マシかも知れんけど、基本は不要不急の外出は当面控えるしかないからな。

 今日は朝のうちは曇りだったが、午前中から雨が降り始めた。
 そこそこの勢いで降った時間もあるが、それより気温がグッと下がったことの方が大きい。
 近隣アメダスで確認すると、昨夜から今朝までほぼ横ばいで推移していたのだが、雨降りはじめのタイミングで一気に数度下がっていた。

 そんなわけで今日は、ベランダに出た以外の外出なし。
 ずっと雨だったしな。
 しかし今後も買い物頻度を落とすために買い溜めを考えると、冷蔵庫を一回り大きいのにしたいが、どうすべぇ。


今日の三次元
 ぼちぼち塗装しつつ組付け。


 まぁ、そんな感じ。


2020.5.15(金)

 今日は仕事場へ。
 月曜ぶりだが、仕事場に行く方がスイッチが切り替わる、と言う気がしたのは気のせいだったかも知れなくもない気がする。
 まぁ、売店の物資不足は深刻なレベル。コンビニで朝のうちに仕入れて行くしかないな。
 お菓子関係しかない。
 腹に、溜まるものが、欲しいのだ、特に、夕方はな!

 今日は、雑事で終わった感じだったな。
 テレワークで実感したが、仕事場では雑事が多いってのが理解出来た。テレワークはそれがないので高効率に集中出来るのだが、それはそれで疲れるのだな。
 あと、テレワーク中は朝の目覚めは悪くなかったんだが、仕事場行く日は目覚めが悪い。
 やっぱ仕事場行くこと自体がストレス源なんだな。

 そんなわけでようやく週末。イマイチ実感がない。
 仕事場から帰って、ちょっと離れたスーパーへ。
 規模が大きいので密度が下がるのを期待したが、まぁまぁだった。


 明日は天気が悪いらしい。気温もグッと下がるんだとか。
 どのみち出掛けることが出来なくてちょうどいい。
 買い物に行くくらいだな。
 買い物行くときは、予め何作るか考えておかないとスーパーの中を徘徊して回ることになるので、どうすべぇ。
 またカレーでも作っておくかな。
 前は3日分だったけど、それくらいが丁度いいか。


 アズールレーンがソフトのバージョンアップしたらしいけど、更新したら立ち上がらなくなってしまった。
 この不具合は現在対応中だそうだが、ダメならそのままフェードアウトかねぇ。
 いやこの運営、ビックリするほど対応してくれるので、一縷の望みを託してはいるんだが。
 まぁ、タブレットの方だと動くっポイけども。
 Androidのバージョンが関係してるらしいが、どうすべぇ。


 自転車の件。
 MTBで頭が動いていたが、やっぱり明確な目的がないとこの手の特化型自転車は扱いが難しい。
 とすると、次候補はクロスバイクが無難な線。バイクで言えばネイキッドクラスだ。
 通勤買い物休日の散歩に使うくらいで、過酷なオフを走ることは少ないのだから、その辺からスペックを割り出すのがリーズナブル。
 世の中には、自転車は共有物、とか言うクソ頭にヘドロが詰まってんじゃねぇかと言うゴミムシが一定の確率でいるのだが、そんなゴミクズでも人間扱いしてもらえるのが日本の良いところなので、盗難対策は必ず考えねばならない。
 ブレーキを効かないようにしておくのは、自動的に社会から淘汰される可能性を秘めた素晴らしいアイデアなのだが、未必の故意が成立する可能性もあるから難しい。
 警察も自転車の盗難くらいだと、盗まれる方も悪いというスタンスっぽいからな。経験上。
 防犯登録は盗難防止ではなく、職務質問のための布石である。自転車を盗むクソムシは大体他の犯罪にも手を染めてるので、あぶり出しにうってつけのようだ。

 そのため、普段使いの自転車は、趣味に走りすぎるのも考え物なのであります。

 まぁ、コロナ禍が落ち着いたらだな。
 どこぞの教授だかが、新コロナとは共存がどうとか弱気な敗北宣下を吐いてたらしいが、それは、新コロナで犠牲者が出ても由とすることだから、到底容認できない。
 自分や家族、大切な人たちが犠牲になった時に、共存する以上仕方がない、で済ませられるんだろうか、そいつは。
 最終的にそうならざるを得ない可能性もあるが、それは人類の敗北だ。負けたら負けだ。きっとその時は緩やかな人類絶滅ルートに入るんじゃないだろうか。
 まだ宇宙進出も出来てない段階で、そりゃちょっとあり得んて。


 まぁ、そんな感じ。


2020.5.14(木)

 午前中のうちは室温低め快適だったものの、午後から暑くなった。西日が入り始めるあたりで室温があがるので、太陽パワーは偉大である。午前中に休憩がてら、ベランダで鉢植えの草取りやってるだけで、日に焼けそうになるもんな。

 ベランダの鉢は、勝手に生えたタチツボスミレと勝手に生えたオニタビラコ、気付くと生えてたシダ類とコケ類、狭い鉢は嫌だと言う意思を感じたサクラソウ、元からの住人リンドウ、夏になるとすっかり枯れるイワチドリ、タネツケバナをひたすら抜きまくって今はなにも生えてない鉢。
 しかし、サクラソウは種が出来ている様子がないにもかかわらず隣の鉢に移るのだから、植物の戦略と言うのは全く判らない。

 昼に軽く散歩してきたが、湿度低めだったので直射日光のわりには気持ちのいい感じだった。風もそこそこあったし。
 マクロな写真を撮るには風はあまり仲良くしたくないが、ライダーなので風は基本友達なのである。
 ループ橋をバンクで走り抜けている最中に、真横から突風が吹いて意図せず膝とステップを摺りながらクリアしたのも、いい思い出。
 風があっても大丈夫なよう、腕を磨くのが正しい、気がするが、果たして。

 テレワーク3日目でだいぶ要領を掴んできたが、一人で籠るように黙々とPC作業するだけなので、ノると捗るが詰まるとダレる。
 気分転換がなかなか難しいので、気疲れもするしな。


今日の三次元
 模型は足回りの作成中。
 内装は、タミヤに限らないけど前側シートは背面が肉抜きされていることが多く、雰囲気が出ないので、パテ埋めしてから。


 データバックアップ計画によるHDD買い増しは今年も継続予定。
 基本写真データがほとんどなので、3TB程度の外付けHDDをNASに繋げてバックアップ用とする計画。
 長期保存にはBDXLを予定しているのだが、メディアがそれなりに結構高い。年に1度バックアップするとすると、100GBが2枚くらいか。
 まぁ今年は新型コロナの影響であまり外出も出来てないので、一時期ほどは写真データが溜まっていない。


 まぁ、そんな感じ。


2020.5.13(水)

 日中結構暑くなった中、今日もテレワーク。在宅勤務。
 エアコン掛けてもいいが、まだ風が気持ちいい。
 きっとそうやって熱中症になるのだろう。たぶん。
 家で仕事をしてると、飲み物や昼飯の準備が必要になるのだが、それが結構面倒。
 仕事場だと徒歩1分な自販機も、自宅だと往復15分に変わるのである。
 食堂もないから、自炊でこなさねばならない。結構バカにならない。

 まぁ気分転換と言えば聞こえはいいが、仕事場での仕事より密度が高いので、あんまりダラダラもしてられん。
 仕事場だと機械を弄ってる時間とかいろいろあるので、PCの前に貼り付くことも少ないのだが、在宅だとほぼ一日PCの前に貼り付いてるので、通退勤もなく身体を動かせないこともあって、案外終わると疲れてる。

 昼休みも昼飯の準備でそこそこ時間食うので、いつものように散歩に行く時間もあまり取れないのも痛い。
 まぁ昼間は暑いからあんまり出たくないけども。

 茨城は緊急事態宣言が解除されるらしいと言う話も聞くが、油断すると容赦なくコロナにやられる可能性が高まる。解除=安全と勘違いする少なくないバカが闊歩して回るので、意外にヤバイのではないかと思う。
 下手すりゃ解除から2週間後に第3波だな。変なところでクラスターが発生しかねない。
 まぁそしたらまた緊急事態宣言だろうな。
 コロナのワクチンや抗体が開発されん限り、去年までのような生活は無理だと理解しないとヤバイ。

 仕事場も各地から通勤してくるから、解除されて通常営業し始めたら、下手したらクラスター発生するな。剣呑剣呑。

 仕事が終わってからスーパーへ買い物。
 近所のスーパーは便利だが狭く距離が取れないため、時間によっては行かないようにしてるので、ちょっと離れた大型スーパーへ行くことが多くなった。
 クルマで片道10〜12分ほど。ちょっと遠い。
 住居付近は過疎ってるわけではないが案外スーパーは少ないなと感じる。


今日の三次元
 スプレー缶塗料は、内部の加圧ガスが減ると均一にスプレー出来なくなるので、内容量の100%を使うことが難しい。
 内容量が減ってきたら、レタッチ用にビンに移すほうが良いのかも知れんな。
 そして手が、真っ赤っかだ(手遅れ)。

 油性塗料は、手に付いた直後は落ちにくいけども、皮脂の影響で次第に浮いてくる。
 皮膚に浸透していく水性塗料のほうが手ごわいのだ。


 まぁ、そんな感じ。


2020.5.12(火)

 今日から3日間テレワーク。
 案の定、作業効率は悪い。
 リモートを多段でかましているので、デスクトップ上のファイルを開くだけで数秒待つ。文字を打つ時もゆっくり打たないと入力ミスを起こす。
 慣れるしかないのだが、反応がツーテンポ遅れるのは、ちょっとツライ。
 サーバの接続数により早くなることもあるんだが、そんな時は、ラッキーだ。

 仕事場より作業効率は悪いが、気はちょっと楽。
 ただ売店や自販機がないのがちょっと困る。買いに行くだけで往復15分前後かかるからなぁ。
 あと気持ちのスイッチの切り替えが上手くいかん。
 そのうち慣れるだろうが、慣れたころには終了してるかも知れんな。


今日の三次元
 模型はフロントのバネを銅線で作成。
 メタルプライマーを吹いて、赤で仕上げる予定。
 っていうか、フロントはショックアブソーバとバネが別体なので、ちょっとは効果あるべぇかとやってみた。
 ほとんど見えないだろうけども。
 リアはショックとバネは一体なので、そのまま使う。
 まぁ、塗料が届くの待ってから作業再開。
 いやセミグロスブラックなら筆で塗ってもいいんだけども。
 エキゾーストエンドは加工しても良かったけど、とりあえずキットのまま。

 3DCGは取材行けるようになるまでとりあえず作業は中断。1/10速くらいになるかもだ。
 圏央道で片道2時間くらいかかるのだが、圏央道経由だと都市近郊になるので休日割引がほぼ期待出来ない。
 土日でも、通常料金2920円のところ、ETC料金は2530円。ETC2.0で2460円とショッパいのだ。


 まぁ、そんな感じ。


2020.5.11(月)


 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言の休業からはとりあえず明けたが、週に3日、テレワークとなった。
 あとの2日はもちろん出社。モノを作ったりする仕事なので、PCだけではどうにも出来んのだ。
 で、今日は仕事場へ行き、テレワークの準備をしてたが、もともと仕事場のインフラは非常に弱いくせに、外部サーバやクラウドを利用しないで内部の設備だけでどうにかしようとしているため、もともとテレワークを想定していないサーバなどが悲鳴を上げている模様。
 気密性の高いデータを扱うため自宅PC自体で作業することは出来ず、多重にリモートを掛けて仕事場内のPCで作業を行うと言う……。
 ファイル一個開くだけでもえらい時間がかかり、作業効率は著しく落ちているのだが、出社人員80%削減が命じられているため、グダグダな中、無理矢理突入した次第。
 まぁ、まだ一部では休業が明けてなかったり、1週間のフルタイムではなく、一部は休業の人もいる。
 ワタクシは出社&テレワークを1週間フルタイム。

 テレワークも先週ギリギリに話が来たので、ヘッドセットとかもなんも無い。注文してもかなり時間がかかるらしいし、仕事で使うもんを自腹で買う気にはならんな。
 休業が続いて給料もそれなりに減額されてるから、なおさら。
 買うことで今後の業務効率は200%くらい改善するなら、喜んで買うが。たまにSkypeなんかで会議する程度なので、スマホで十分。

 まぁワタクシはテレワークより仕事場にいる方がラクでいいんだが。エアコン(まぁまぁ申し訳程度に)効いてるし、自販機あるし、食堂あるし。
 なによりダラしない人間であることを自覚しているので、仕事場でON/OFFスイッチを入れんとアカン。

 インフラやサーバがもっとしっかり拡張してくれれば、週3テレワークでもどうにかなりそうな気はするんだが。


 今日は暑い一日だった。
 いつものように昼休みの散歩をしていたが、仕事場内ではマスク着用が原則だったのも相まって、とにかく暑い。
 風もかなり夏。湿気が多めなので初夏の風とは言えず、ギラギラと紫外線も強く、いつもより短めに切り上げてしまった。
 予報では、明日はちょっとだけ気温低めみたいだけど、それでも25度を超えてくるようなのでやっぱり暑い。
 熱中症情報は「警戒」。でも洗濯は大変よく乾くらしい。干すか。


今日の三次元
 スプレー塗料のセミグロスブラックが切れたので注文。
 カーモデルなら足回りで重宝するのだが、タミヤのスプレーはクレオスのラッカーで溶ける。
 まぁ気を付ければ何とかなるレベル。
 足回り関係を一気に塗装できるのは強い。
 あと、赤色系のスプレーもついでに。大体1台で1缶使う感覚。
 塗ったあとペーパー掛けるからか、案外食う。


 まぁ、そんな感じ。


2020.5.10(日・休業中)

 略)

 今日は朝のうちは雨が降ったり曇ってたりしてたけど、午後には晴れ間が見え隠れしてた。
 ただ風が強かった。湿度の高いムシっとした生暖かい風だったので、心地よさゼロ。
 いよいよ過酷な夏が始まってきたな。

 インターネッツの噂によれば、明日あたり地震的なものがあるらしいが。まぁ、インターネッツだからなぁ。
 

 おりたたぶ(週刊少年マガジンコミックス・こんちき著)が予想外に面白かった。★★★★★。
 こういう「ある題材」をテーマにした作品は、蘊蓄やマニアックさが強く出がちなのだが、比較的日常系にうまく題材を潜り込ませていた。
 折り畳み自転車を題材にした作品だが、自転車に「乗る」ことの楽しさを押し付けがましくなく描いている。
 昨今自転車と言えばロードバイクが筆頭に上げられ、その作品は熱血的なものやスポ根的、はては、とにかくキツさを克服した凄い、みたいな風が多く見受けられるのだが、これは、ただ乗るだけで楽しい作品。
 1巻は導入と言う感じで、尺を長くとって主人公二人のキャラクターをこれまた丁寧に描いている。
 無駄に派手な演出もなく、と言って地味過ぎず、画もきれいでキャラクターも嫌みのない可愛さがあり、そしてマニアック過ぎない。
 とかく、自転車マンガは入門書のような体裁になりがちな面もあるが、その辺の風味も薄く、素直に楽しめる作品でした。
 全体に良書。自転車沼に素人を沈めるならこれを勧めると、比較的たやすい気がする。

 この作者、画がどこかで見覚えがあると思ったら、家電ちゃんのヒトなのね。
 ゆるきゃん△とか好きなら、これも素直に好まれるはず。

 しかし、画風が他の作家と似てるんだが、誰だっけか…。鳴子ハナハル…?
 そういやエロまんがも描いてた人だな。最近は知らんけど。


 そんなわけで、部屋の整理を行い、折り畳み自転車を家の中へ収納。
 輪行バッグに収納して置くと、結構邪魔になら…、いや結構場所食うな。
 ペダルを折り畳み式にしようか。そうすれば奥行き10pは減る。折り畳んだハンドルも結構スペースを食うからどうだろうか。
 まぁロードやMTBほど食うわけではないからいいか。

 遠からず第N回目の大片付けが必要だな。
 決して片付けて自転車を導入する布石ではない。たぶん。
 サバゲ道具は最小限だから問題ないが、半壊してる電動ガンはそろそろ処分してもいいか。
 パーツが手に入ればあるいは。
 ピスクラと言うか、ピストンのギアが引き千切られたSCAR-Hは修理完了したけど、ピストンを換えたので初速がどうなっとるかが懸念だな。


 最近のDMMゲームは、すぐにDMM GAME PLAYERをインストールさせたがるな。
 どうも中身はFlash Playerらしいが、今どきFlash使わんとダメってのはどうしようもない。
 HTML5対応ゲー以外はやる気にならんが、そもそも今のDMMゲーム自体やる気になるものが一つもない。


 まぁ、そんな感じ。


2020.5.9(土・休業中)

 略)
 経済活動の始まりだ。

 今日は朝から曇り。午後も曇りで夕方も曇って夜も曇り。つまり一日曇り。
 午前中には風も強くなり、夕方にコンビニ行っただけの一日だった。

 あとは、ほぼYoutube眺めたり、模型作りしてたり。


今日の三次元
 デコマス(デコレーションマスター:彩色見本)の出来が良いからって、ウッカリ予約すると残念なものが届くこともある。それが市販完成品フィギャーの罠。
 完成品の塗料が簡単に剥がせるシロモノなら、自分で分解再塗装くらいするんだが。

 模型はサフ拭いて削ったとこ。
 フィギャーを作ってた時代は、最初に吹いたサフは全て削り落とすくらいの勢いだったんだが、最近はそこまで過激ではない。


 たまたま気になって、「映画大好きポンポさん」を読んだ。そして「映画大好きポンポさん2」も読んだ。さらに「映画大好きフランちゃん」も読んだ。
 面白かったが、同時になぜか悔しい気持ちがざわついた。

 この悔しさは何だろうとふと考えてみた。面白いから悔しいわけではない。面白いものは面白い、ワタクシはそう捉える。
 で、つとつと考えると、登場人物が、脳裏に描いていた画をバッチリ撮れている事ではないかと思い当たるに至った。
 ワタクシは動画ではなく静止画の写真をやる人間だが、撮影に行って撮りたい画が撮れると言うことはほとんど無い。
 撮りたい被写体を撮れるのみであり、それは撮りたい画とは微妙に異なる。
 この被写体(主に草花)を観て、こう撮りたい、と言う思いはあるのだが、何せ相手は大自然。そう思うように都合よく存在しない。
 そしてワタクシの腕前がフュージョンすることで、思い通りの画が遠ざかるのである。。
 新型コロナの影響で最近は写真を撮りに行ってないけど、撮った写真と感覚にズレが生じることも多く、なかなか満足いく撮影にならんので、ちょっと足が遠のいていると言うのも少しだけある。
 撮りたい被写体を見つけて興奮して撮るステージはもう終わったのだ。考えて撮るステージなのだ。
 と、色々自問自答してしまうマンガ作品だった。

 最近、「シネマこんぷれっくす」とか映画評関係のマンガ作品をよく読んでいるが、ポンポさんは批評ではなく、映画を作るほうの作品なので、基本素直に楽しめた。創作に僅かでも掠り、闇を見た人間であれば、楽しめる作品だ。
 批評系は、ん〜、そう来たか…。と思うことも多いのでな。
 まぁワタクシも映画は好きだけど、批評できるほどのめり込んでいるわけではないので、それでいいのだ。

 それはそれとして、この休業&GW期間中、外出できないヒマさに、半額フェアなどもありKindle本をかなり読んだけども、傾向がどうも偏っておる。
 ケモ系が少し増えたのと、ろんぐらいだぁすを読んだ影響か、「ぷらりポタりずむ」「おりたたぶ」が加わっている。

 うーん、この勢いだと、新コロナ禍が沈静化して日常を過ごせるようになった際、自転車(MTB)導入をしてしまいそうだな。
 今年はPS4を買ったので、自転車導入は無いと思っていたが、果たして。


 あと、明るいCB400SB計画も発動するかも知れん。
 来年車検なんだよ。例によって2月にな!
 来年の車検で14年目。2月の寒風の中、バイク屋まで行って、1時間かけて歩いて帰ってくるのも、来年で6回目になる。
 いい加減キツイ。
 まぁ、運よく雪のちらつくような日に当たったことは無いけど、キンキンに冷えた日の夜に取りに行ったことはある。
 受け取り予定日が雪の予報だったので、前日の仕事終わりの晩に取りにいったのだが、駅からタクシーで行ったけども、運ちゃんに「この寒いのにバイク?」と大爆笑された。
 まぁ、話が弾んで結果オーライ。


 まぁ、そんな感じ。


2020.5.8(金・休業中)

 略)

 今日は朝のうちは曇ってたけど、のち晴れ。
 朝の気温は低め。朝7時で10度台。TVの天気予報では結構気温上がる的なことを言っていたけど、近隣アメダスの最高気温は22度だった。
 少し気温の上がった10時くらいに朝の散歩へ。
 天気も良く風も穏やかだったので、ちょっと長めに散歩。3.3kmほど。また歩数計持って行くの忘れたのが痛い。
 夕方前に、午後の自転車散歩。やっぱ30q/h以上出すと安定性が不安になるな。


 とりあえず来週から仕事場へ行けるようになった。
 特別警戒地域なので基本テレワークになるらしいけど、スカイプとかのヘッドセットとかなんも持っとらんわ。まぁ、無きゃ無いでわざわざ買うこともない。仕事で使うものだから身銭は切らん。
 買えと言うなら、テレワーク止めて仕事場行く。どうせ自転車で5分だ。まぁ買いたくても在庫もあんまりないようだけども。
 で、会社支給のPC使ってクソ使いにくいシステムか、自前のPCで多少使いにくいシステムかの2択。
 休業前まではテレワークは管理職のみだったのに、この休業期間中に多少インフラ整えたのかね。


 ろんぐらいだぁす、ようやくまとめ買いした4巻まで読み終わったが、GWの半額週間も終わったようで、5巻以降を読むのは無期延期。
 結局あんまりロードバイクの面白さがよく判らなかったな。4巻以降もあんまり気にならないし、半額じゃなかったら読んでなかった。
 まぁそれ以外にも半額程度に割り引かれたKindle本をいろいろ買い過ぎたので、しばらくは自重。

 ん? 5巻が通常Kindle価格で6、7が安くて、8巻以降は通常価格か。最新刊はもう少し高いのな。まぁ、また機会があったら読む、かなぁ。
 正直、ロードバイクじゃなけりゃ味わえない面白さってのが、今一つなんだなこれ…。

 MTBで用途に応じてホイール換えるような運用もどうかと思ったけど、フロントはいいとして、リアはギヤがあるのか。
 でもセミスリック仕様のときはギヤの歯数変えるとか、の運用も考えられるが、チェーン長が変わると難しいか。
 いや、High側の丁数を変えなけりゃ問題ないような気がする。
 まぁ、無駄に金かかるけどな…。


 フィールドワークが全く出来ていないので、地理院地図やグーグルマップを眺めながら旅気分を満喫。
 もやぁとするけど、多少は、ツーリング気分なんかが味わえる。
 まぁ、すんげぇ薄味だけども。


 まぁ、そんな感じ。


2020.5.7(木・休業中)

 略)

 今日は朝からやたら天気が良かった。休業中とは言え平日なので、いつもの出勤時間に合わせてミニベロで仕事場方面に朝の散歩へ。
 そのまま入り口を素通りして、走ること利根川の河川敷へ。
 昨日の雨でアチコチに大きな水たまりが出来てたけども、まぁまぁ良コンディション。
 部活かなんかの学生たちがいたので、密を避けるためにさっさと退散した。

 その後は家でゴロゴロしつつ軽作業関連。そして午後に4日ぶりの買い物へ。前回は5/3だったな。
 ちょっと離れたスーパーへ行ったけど、まぁまぁ空いてた。


今日の三次元
 模型はボディのペーパー掛け中。
 成形のままでもボディは一見キレイなのだが、ペーパーで表面を擦ってみると結構ヒケている。
 裏側にモールドや湯口があるところは特に。
 0.001mmのオーダーで歪んでいるだけなので、ペーパーで修正は可能。
 あとは、変なところの段差の解消作業のついでに窓枠を削り取ってしまったので、どっかのタイミングで復帰させないとだわ。

 3DCGはテンションアップのために実機を観に行きたいのだが、自粛中なので、どうすべぇと言うところ。


 まぁ、そんな感じ。


 

2020.5.6(水・振替休日・休業中)

 略)

 今日は天気が悪くて涼しい。
 朝のうちはまぁ雨大丈夫かなぁと思いつつ、散歩に出てみたら霧雨っぽいのが降ってたので、軽く回って帰宅。
 あとは、家でゴロゴロしつつ。PS4やったり模型やったり。
 夕方から雨が降り出し、夜には雷雨。雨脚はそれほど強くない。
 まぁいつぞやの途切れない雷雨よりは、全然普通。
 しかし、5月になってもまだ寒気が降りてくるのか。
 天気予報では明日は回復傾向らしいが、果たして。
 まぁ、天気が回復したところで、精々散歩に行くくらいしか出来んのですが。

 夜にYoutubeのクレア先生英会話の生放送を観てたが、これは、英会話の勉強になるんだろうか。
 いろんな意味で面白いからいいけども。
 今日の生放送は、ワサビをいろんな食べ物に付けて食べてた。食べ合わせがどうとか。
 ワサビを摺り下ろしたものだと、塩分や脂分で辛みや風味が抑えられる(減衰する)けども、チューブのワサビは辛みが長続きするよう、ヤマワサビとか色々入ってるから、何やっても辛みや風味は消えないと思うぞ。

 模型は、今作ってるのがちょっと手詰まりになったので、一旦封印。
 どう組み立ててもどこか壊れる。古いキットなので公差が狂ってんだろか。
 組立もかなりあやふや曖昧なところがあり、パーツがバチピタではない。
 瞬着でガッツり固めればいいんだろうか。
 と、試行錯誤してる間に、ボディ再塗装しないとイケナイ状態にまで追い込まれてしまったため、一旦封印と相成ってしまった。
 時間つぶしにと思い入れのない車種を作ると、雑になるな。イカンイカン。

 てことで、思い入れのあるキットで再挑戦。
 まだまだモデリングテクニックは低いままだからな。
 飛行機も良いなと思ったけど、デカール死んでた。うーん。
 まぁ元々3DCGの資料で買ったもんだからな。保管関連は結構雑だった。


今日の三次元
 模型は別キットを作成中。
 パーツのあちこちをチェック中だが、変なところにパーティングラインの段差があるな。埋めるか削るかしないとイカンが、窓枠が潰れるな。スクラッチすべきか…。


 ろんぐらいだぁす、2巻まで読んだ。見た目は女の子だが中身はオッサン。相当に脚色されてるのだろうとは言え、魂の叫びだと思うと居たたまれなくなってきた…。
 ルーツの人のほうが、言動がオッサンな分違和感がやや少ない。
 原作でも主人公の人は前向きだけど、前を向いてるだけで、自分でどうこうしないのね。
 むしろ一度脚本が消化してるぶん、アニメーションの方がマイルド風味…、と言うわけでもないか。


 まぁ、そんな感じ。


2020.5.5(火・子どもの日・休業中)

 略)。

 昨日夜の地震は、緊急地震速報の直前に揺れだした。ん? 揺れてる? と思ったらブイブイ鳴りおった。地域防災無線まで発報。
 でも、どって事のない、いつも程度の揺れ。
 震度3とか4とかは、茨城県南部ちほーに住んでりゃ日常だからな。

 今日は朝から天気が良かったので、大物第2弾の洗濯を仕込みつつ、人通りの少ないうちに軽く利根川あたりまで自転車散歩を済ませてきた。
 休業直後にミニベロに乗った際は息切れや足が上がらなくなったりしたもんだが、定期的に散歩がてらに乗っていると身体が慣れてくるらしい。
 ほぼ同じコースでも息切れなしで走ることが出来た。
 茨城南部は割と道の悪いところも多く、小径の高圧タイヤなのでグラベルを走るのも難しいから、やっぱ今後も同様の散歩などをするなら、MTBかグラベル寄りのクロスバイクあたりが必要だな。
 必要だな。
 大事なことなので2度言いました。
 欲を言えばe-Bikeの方が足を伸ばせるのだが、如何せん125tクラスのバイクが普通に買えてしまう価格だからな。
 自転車だって保険に入る時代。かかる諸経費はバイクとさほど変わらないのではないか。と考えれば、ワタクシ的には動力バンザイなのであります。
 ミニベロはよく走るけど安定感がやや乏しいので、あまり長距離走りたくないし。
 まぁ、当面は、自粛。何をおいてもまず自粛。冷静になるのだ。

 あとどうでもいいけど、颯爽とした格好でクロスバイク走らせてた人がいたけど、チェーンがさびさびでギッコギコ言わせながら走っとった…。

 午後には予想通り風が強くなり、洗濯物もさすがに退避。一応大物は乾いた。夕方に軽く雨降ったけども、寸前で気づいて事なきを得た。


 読まずに評価するのは職務上もよろしくないので、期間限定かなんか知らんが安かったから、ろんぐらいだぁすを0〜4巻までKindle版で購入。
 必ずしも原作の出来とアニメーションの出来はイコールではないからな。
 ただこの「ろんぐらいだぁす」、要はオッサンのロード体験を女の子に置き換えて脚色を加えたものだと言うことが判り、なるほど然もありなん、と半分納得し、担当編集は鬼だなと驚愕した。これがロード乗りの脳なのか…。
 あと眼がデカい。そりゃアイウェアしないと眼が痛くなるだろう。つか、あのサングラス的なの、ヘルメットバイザーかと思った。
 アイウェアと言えば自転車用品メーカのオークリーが有名だが、mixiとかでアカウントハックされてオークリー広告がすんげぇことになった経験から、オークリーは選択肢からは常に除外されるのである。
 個人的にはESSとかWileyXとかが好みだが、最近ずいぶん値上がりしとるな…。
 Amazon.comはなんか半分機能してない。

 しかしこう、ロードのマンガはスンゴイあるのに、MTBはほぼ無いな。
 速く遠くへ行けるロードの利点は、作品にしやすいのだろう。ライダーもアスリート然とした雰囲気を出せるし。
 日本じゃMTBでクロスカントリーが楽しめるフィールドとかほとんどないし、グラベルやダートな「コース」はBMXが主体だし、殆んどの道路が舗装されている現状では、MTBのポテンシャルは発揮できないだろう。
 道を選ばない走破性を持っていても、いかんなく発揮できない現状ではあまり意味がない。
 16式機動戦闘車が開発された経緯と何となく似てるような気がしてきた。
 山道を走るにも、まず山へ移動する手段が必要になるしな。
 そう考えると、日本でMTBが盛り上がっていないのも何となく頷けるし、クロスバイクやロードバイクが盛んになっているのも、なるほどと納得。
 MTBの真骨頂の一つはダウンヒルだが、海外だと雪山からすんげぇ距離を降りてくる大会とかあるけども、日本だとそこまで出来んものな。
 舗装路を降りてくるならロードの方が楽しいだろうし。

 しかしながら、ロードやクロスでは階段降りたり段差越えとか出来ないからなぁ。
 スピードライドよりテクニカルライドが好きだが、MTBにブロックではないタイヤを履かせると面白いかも知れんな。


 エースコンバット7はネットの評判通り、駄作だったな。何度もプレイしたい気にならん。
 6やゼロはあんなに名作だったのに。
 アサルトホライゾンなんぞ作った時点で、もうエースコンバットは終わったと見做すべきだったか。


 セキュリティソフトにマカフィーを使ってるのだが、定期的に検索エンジンをGoogleからYahoo!や百度に変更しやがるので、最近不信感が強い。
 Chrome使ってんのに勝手に他社のエンジンに切り替えんなや。
 ユーザの意向を無視して検索エンジン変更するとか、本当にセキュリティを任せていいのか疑わしくなるな。


 まぁ、そんな感じ。


2020.5.4(月・みどりの日・休業中)

 略)。

 朝のうちは雨が降っていたが、午前も遅くに止んだ模様。
 昼過ぎに軽く自転車で一周してきたが、気温低めの湿度高め。
 買い物しようと思いつつ、ザック背負ってくるの忘れてしまい、そのまま帰る。
 昨日と比べると陽も出なかったのもあり気温も低めで、家にいる分には、昨日よりは暑くないし、まぁ普通に過ごせるレベル。
 とは言え、家の中は26度ほどあるんですが。
 風も弱いから窓開けててもあまり室温下がらない。

 帰宅後自転車のディレーラの小調整。ちょっとトップ側が怪しかったので。
 しかし、小径車なのに8速あるけど、なかなか6速以上は使わんな。
 30km/h超える速度域だと、使うことがあるが、そこまで速度出さんからなぁ。

 最近のMTBやロードバイクとかだとリアで10速くらいあるらしいが。
 雨上がりだったからか、小虫が多くて20q/h弱でもアイウェアの必要性を感じるほどだった。
 しかしこう、ろんぐらいだぁすの影響で、ちょっと自転車に乗りたい熱がぶり返しそうだ。
 でもロードはな。なんか速く走ったり長距離乗ることを自転車に強要されそうだ。
 ロードは乗ったことないから知らんけど、以前CBR乗ってた経験から、どうしても速さを求めてしまうのではないかと思うのだわ。
 前傾姿勢の乗り物は、必然的にそうなるのが自然の摂理。
 スピードは、麻薬だ。
 とは言え、きっと買うとハマるので、導入は無い。
 MTBは学生時代から乗ってたし、学生時代はよく採石場跡で乗り回したもんだった。今思えば半分トライアルじゃないかと思う程度には。
 まぁ、とりあえず今は、自粛。何をおいてもまず自粛。冷静になるにはちょうどいい。


 で、あとはほぼ一日家でYoutubeとか観てたり、PS4をプレイしたり。
 プラモ関係はちまちま塗装しながら組立中。
 エナメル塗料はアルコール塗料に溶けるのか…。
 古いプラモもどうにかしないとだな。デカールが劣化してるのが増えてきてる。
 デカールは有料請求すれば何とかなりそうだが、古すぎるとダメかも知れん。


 緊急事態宣言、5/31まで延びてしまったが、仕事場はどう動くんだろか。
 政府は一応5/14の段階で見直すとは言ってるが。仕事場の休業状態も伸びたりするんだろか。
 まぁ仕事場は一定数の人はまだ業務をしてるんだが。完全に閉鎖はしてないみたい。
 ウイルスばらまく連中が一定数いる以上、なかなか宣言が解除されないんじゃないだろうか。
 日本の経済が云々言うけど、ウイルスを日本各地にばらまくような行為をした人間どもに責任の一端を担ってほしいものですね。


 Youtubeの動画広告で、ヘッタクソなマンガに早口のセリフを付けたようなのが流れることが多いんだが、広告先が違っても似たような動画なのは、どっかそういうの作ってるとこがあるのかね。
 で、キンキン早口&中身スッカスカのイラっと来る広告動画なので即飛ばしか、飛ばせない場合元動画そのものを閉じてしまうので、アフィ的にも逆効果なんじゃないかこれ。
 広告を見せようと言う意思を全く感じない。
 あんな広告動画で興味持つようなのは、潜在的に詐欺に引っ掛かりやすい人間じゃないだろうか。アクセスするとカモられる可能性大だな。


 明日は晴れそうだが、晴れると風がスンゴイ強くなるのが、ここ最近の傾向。
 まぁ晴れて穏やかだとアチコチ行くのが増えるだろうから、これくらい厳しくていいかもしんないけど、洗濯物が飛びそうで怖い。
 Weathernewsだと明日は8m/sほどの風になる予想だが、天気.jpでは3m/sほど。
 予報の傾向は同じくらい。ただ夜に雨が降るとWeathernewsは予想。

 明後日あたりは弱い寒の戻りなのかね。気温が20度以下の予想だわ。
 まぁ、涼しいのは歓迎だけども。


 まぁ、そんな感じ。


2020.5.3(日・憲法記念日・休業中)

 (略)。

 今日は昼前に4日ぶりに買い物に出かけたら、スーパーすんげぇ混んでた。
 日曜だからかねぇ
 ホムセンも混雑。休日の買い物はリスクが高いな。休業中だから平日に行くことにする。


 Youtubeで「ろんぐらいだぁす」とか言うのが無料配信していたので観た。
 ロードバイク自転車のマンガ原作のアニメだったが、ロードバイク乗りたくなったと言うと、いや全然と言う…。
 オンロードの領域ではやっぱり単車に乗りたいので。
 もともと自転車はMTB派なので、不整地の方が好きだし。
 じゃあオフロードバイクが良いんじゃね? と言う話もあるが、オフ車で長距離ツーするのはツライのでな。
 近場なら自転車も良いのだが、長距離を走るなら単車のほうが良い派だ。
 人力で速く走る、長距離を軽快に走ることにはあんまり興味がない。速さだけなら単車やクルマの方が速いしな。
 バイクでなくて「単車」言ってるのは、ロードバイクの話だと紛らわしいから。

 まぁ、交通法無視の危なっかしいロードバイク乗りを一杯見てるので、コイツらと一緒にされたくないからロードバイクには全く乗る気が起きないのもある。
 信号は無視するわ、幹線道路で平気な顔して右折車線にいるわ、車線の中央よりを走って退かないわ、何なのか。ヤツラは脳みそにちゃんと酸素回ってんのだろうか?
 そんなのは少数であると言う話もあるが、いつだってその少数のヤツラが評判を貶めたり規制を厳しくする元凶なのである。
 単車だってそうだった時代があったからな。
 つか、昔単車で起きてたことが、今、ロードバイクで起きてるのだろう。
 峠とかだと暴走族化してるのがいるからな。車線割ってくるのも少なくない。

 あと、ろんぐらいだぁすは、主人公の成長を描いてるみたいだけど勉強もしない他人任せな姿勢が、宜しくないな。所詮は自転車、ケッタマシンだという驕りが見え隠れしている気がするのはたぶん考え過ぎだ。主人公、ちょっとアレっぽいし…、最後の方とってつけたように成長した感出してたけど、結局ほとんど成長していないし、初心者以前の問題だな。
 某キャンプマンガのアレな子ですら、ちゃんと勉強して成長してるのにな。
 ロードバイクの魅力もちっとも伝わってこないので、眼鏡のおねぇちゃん目当てで見てた感じ。良かったらコミックを検討しようと思ったが、検討に値しなかった。
 そう言えば弱虫ペダル観てても、ロードバイク欲しくはならなかったなぁ。
 まぁ、好みもあるしな。

 そんなわけで、ろんぐらいだぁす観てて改めてMTBが欲しいなと思いつつ、e-MTBもええなと思ってたが、やっぱりハンターカブに気が向いてしまっている今日この頃。
 自覚は無いが、動力至上主義なのかも知れん。

 まぁ今のブリヂストンの折り畳み小径車F8Fも、不満らしい不満は無い。強度的な不安くらいか。段差飛べないし階段降りられないから。


 どうでもいいが、Youtube観てたら1分弱で広告が入るような動画があったな。まぁ、二度とそのチャンネルは観ないから実害は無いけど。
 入る広告も実のあるものならいいんだが、なんか知らんがクッソイラつき腹の立つものが多くてねぇ。
 Youtubeに絶対表示させないチャンネル登録とかの機能無いのか?
 Youtubeで金を儲けるのは別にいいんだが、乞食過ぎるのはちょっとな。


 模型は、ちまちま進め中。
 3DCGは、次の制作に入ろうかなと思ったけど、いまいちテンションが上がらないので、一回別なの作ってみるつもり。


 まぁ、そんな感じ。


2020.5.2(土・休業中)

 (略)。

 しかし暑い。
 暑いので、エアコンの動作チェックしてた。問題なく冷える。が、遠からず買い替えが必要だろう。しかしずいぶん古いがそこそこパワフルではある。
 まぁ、真夏の猛暑で灼熱化した部屋(40度以上)を常温まで冷やすには、結構時間がかかるけども。
 空気が熱いだけではなく、壁や床、天井が熱を持ってしまうので。

 休業中なので、日記は毎日書かないと、曜日の感覚が無くなってしまう今日この頃。
 仕事中は日程を確認するのにカレンダーを逐一チェックするけど、家にいるとゴミ出しくらいしか確認しないからな。
 そのゴミ出しを忘れないためにも、日にちのチェックは欠かせず、日記を書けば否応にも確認するのであります。
 キーボード買い換え&リストレストの導入で、文字打ちがしやすくなった影響もある。


 今日は、LANケーブルが届いたので、家庭内LANの這い回し交換。
 ついでに使ってない古いスイッチングHUBも撤去。
 しかし、動かしていないはずの家具にケーブルが踏まれかけてたのは、なぜ何だろうか。
 3.11の震災の影響か? つか、メインのケーブルはその頃から替えていなかったのか。

 気になる速度は、大きく変わらん気がする。安定はしているようだが、計測サイトや時間によって回線速度はまちまちだし。
 夜になるとフレッツ光は遅くなるしな。


 どうでもいいが、転生もの小説原作のコミカライズ作品って、巻末に10ページ前後の小説書下ろしが入っていることがそこそこある気がするんだが、これは何なのだろうか。
 原作が好きだからコミカライズ作品を買うのだという前提で載せているのか、原作を知らない人向けに原作者の文章を載せているのか。
 どうもページの水増しのような気がしてならない。
 ワタクシの場合、小説などは面白い面白くないも大事だが、文体が合わないと1Pで読むのを止めるので、結構勿体ないのである。
 つか、コミックを期待して購入して、後半延々と文章が並ぶと言うのは、商品としてどうなんだろうか。
 ちゃんと商品説明に「書下ろし小説〇ページ」と書いて欲しいぞ。きっと買うのやめるけど。
 それはそれとして、「戦闘員派遣します」がKindkle半額だったので1巻を読んでみたが、うーん。だったので2巻はたぶん読まない。後半の小説も、数行でダウンした。
 面白い面白くないではなく、合うか否かなのだ。合わないと面白いかどうかの判断も出来んけどな。損してるとは思う。

 あと、スーパーカブの1巻も読んだ。静かなマンガだなと思うが、だいぶ抑揚の抑えられた作品である。淡々としていると言うべきか。でも淡々としているから、ちょっとしたエピソードに注目してしまう。
 ハンターカブ欲しいなと思ってたとこなので、ふと買ってみたが、2巻、どうすべぇ。と考えるくらいには、次が気になる。

 Kindle本が結構半額になってるので、ちまちま摘まんでるけど、結局そこそこ行ってしまう罠。

 タブレットも容量が足りなくなってきたので、今までの32GBから64GBのマイクロSDに交換。
 あんまり読まない本はDLしないようにしたら、容量結構空いた。


 しかし、写真撮りにも行けんので、ちまちま過去写真を現像してみてるけども。
 まぁ今は我慢だな。


 まぁ、そんな感じ。


2020.5.1(金・休業中)

 (略)。

 今日から五月だが、昨日に引き続き暑い。
 それでも、昨日の暑さで多少汗腺も刺激されたのか、散歩や自転車後は汗をかけるようになってきた。
 夜になってからの暑さも昨日ほどキツイ感じがしない。

 今日も人の少ない朝のうちに軽く散歩。
 特に目的なく歩いていたが、雰囲気の良い神社を見つけたので、拝んできた。
 金刀比羅神社だったけど、そもそも金刀比羅神社はなにを祭ってたっけか。
 金刀比羅宮の由緒によると、大物主神。
 「五穀豊穣、産業、文化などの繁栄と、国や人々の平安をもたらす神さま」とのことだそう。
 茨城南部は割と古い土地なので、ちょっと歩くだけでも結構神社仏閣を観ることが出来る。
 散歩がてらに観て回るのも楽しいが、努々3密を忘れるべからず。


 あとはひたすら家でゴロゴロしたり、なんかやってたり。Primeビデオはお世話になってます。
 Youtubeも良いんだけど、素人動画で2分とかおきに広告ぶち込んでくるようなのが多くて、ゆっくり見てられないのは即切りしとる。
 しかもなんだかイラつく内容のCM動画がやたらと多いので、本編動画の印象も非常に悪くなってしまうのである。
 2度と観ないレベルで。
 Googleで広告のカスタマイズは有効にしてるんだが、Youtubeでもなんか設定が要るんだろか。


 外出自粛で店舗関連にも極力行かないようにしているのだが、コンビニには散歩の帰りにちょっとだけ寄ることも。
 あと今日はトマトが欲しくて、近くの農産物直売所に寄った。
 混雑はしてないけど、長居せずトマトとレジ前の和菓子だけ買ってサッと帰る。
 生鮮食品は一日おきくらいでないと、痛むからな。


 あと、休業期間が少し延びたorz.
 どこにも行けないし給料も減額されるから、あまりよくはない。


 まぁ、そんな感じ。



日記インデックスに戻る