いいかげん日記(外)

相変わらず更新はいいかげん
戻るには
日記インデックスに戻る






2021.2.28(日)

 色々あって引っ越しをすることになったので、第N次片付けに輪をかけてゴリゴリ片付け中。

 引っ越しは行政だけでなくライフラインの手続きも面倒くさいのだが、折角マイナンバーカードと言うシステムがあるのに、えっちらおっちら住所変更だの引っ越し手続きだのしなきゃならんのは、なんだかモヤるな。


 昨日は天気は良かったけど風が強くてしかも寒い一日だったので、大体家にいた。
 あと、色々あって目測誤って、クルマを「ゴリッ」と擦ったので大体凹んでた。

 今日は天気も良く風も弱かったので、午前中はつくば植物園へ。
 そろそろユキワリイチゲが出てる頃だと行ってみたら、出てたけど気温が低くて咲いてなかった。午後だったら咲いてたかも知れんが……。
 ミスミソウも咲いていたけども、まぁまだ春の野草は2週間ほど早い感じかねぇ。
 今年の春はフラワーパークに行けないのが結構痛いな。
 まぁ引っ越し準備であんまりアチコチ撮影に行けないのも痛いけども。
 3月末頃、三毳山、突撃できるか?


 まぁ、そんな感じ。


2021.2.20(土)

 昨日の天気予報では、今日は強風予想だったのだが、結局一日ほぼ穏やかな陽気だった。
 この週末はフィールドワーク行ってくっかとか思ってたけども、予報を見て順延してしまった。

 最近の天気予報は、クレームを恐れてか前日くらいまでは悪天候気味の予報を出す傾向が強いから、最終的には自分で判断しなければならんのだろうが、判断材料すら提供しねぇから判断しようがない。
 予報士側は気象庁のスパコンデータや各種の詳細なデータにアクセスできるんだろうが、一般人は無理だからなぁ。

 そんな限定的な情報しかないけれど、明日は、個人的な予想では午前中は風弱め。午後から夕方に少しばかり風が強くなりそうだな。
 朝からフィールドワーク練習、して来るか。
 草花や虫って、探す目にならないと全然見つけられんのだわ。
 去年はコロナ禍でフィールドワーク控えてたから、先日植物園行った時は、全然見えてなかった。
 見えてないだけならまだしも、どう撮るかのアングルすら思いつかん始末。

 フィールドワークも月曜は仕事だが火曜は休日だから、問題無いだろう。
 フラワーパークが改装中で春の入園が出来ないのが、結構手痛い。


 第N次、春の片づけ祭り開催中。
 押し入れのカオスにメスを入れるも、大量のねんどろいどに押し返されてしまう。
 未開封も多いのだが、経年劣化してないかが不安では、ある。
 あと、智恵理原型のKEY THE METALIDOLが出てきた。箱はだいぶ汚れてたけど、中身は健在。1998年作なんだな……。
 未だに作れるかどうか不安だらけのキットであります。当時も尻込みして先送りしたのだろうことは想像に難くない。
 竜人の藤崎詩織(1/7 水着)とかも出てきた。第N-x次片づけ祭りで、押し入れは何度か片付けが入ったはずなんだが、カオスだ。

 まぁ資料用のプラモや作りかけで終わったヤツ、余剰パーツの在庫は一層できた。
 やればやったで、毎回燃えないゴミの袋が大量に出てくるのは、本当に不思議であります。
 使う、たぶん使う、勿体ない、これらはすべて捨て。特に「もったいない」は捨てて良しなのであります。
 捨てられん、は考慮。
 要る、は要るのである。
 あと、ようやくオーブントースターを捨てられた。製造年月見たら、20年前のやつだった。

 そろそろスマホがだいぶヤバイので、買い替え検討中。
 今どきはネット上で注文などできるので、Googleのヤツが良いのだが、docomoで正式サポートしてないあたり、接続具合に一抹の不安がある。


明るいCB400SB計画
 ダウンサイジングプランが立ち上がった。
 今乗っているNC39型CB400と言う400cc4気筒のオートバイは、控えめに言って最高であり唯一無二である。
 熟成され切ったエンジンはキャブレータでも最高で、完成されたハンドリングは至高。
 そんなバイクを手放そうと言うのだから、気力が要るのは当然であり、そしてダウンサイジング先は125tである。
 250tは、MC22型のCBR250RRに乗ってた。
 低重心でモーターみたいにスンゲェ回るエンジンだった。排気音はF1の味がした。
 大型はCB1300SFに乗った。1日500キロ走っても疲れ知らずのナイスガイだったな。重量級の車体は極大トルクで軽やかに動くし、加速の太さは自分の背中が見える気がしたほどだった。
 なので、全俺未踏の125tに興味が沸いているわけで。
 今年モデルチェンジしたGROMあたりになりそうな予感。
 ホンダが125tのオフ出してれば、選んだかも知れんが。
 まぁ、まだプランが立っただけなので。125tだと高速に乗れないから長距離ツーも出来なくなるデメリットもあるが、最近長距離ツーも全然行けてないのでなぁ……。

 と言うか、晴天が撮影とライディングの二者択一になってしまい、撮影に軍配が上がるケースが多くなってしまったのが。
 今年バッテリー替えたし車検も通したので、手放したくねぇであります。


 まぁ、そんな感じ。


2021.2.17(水)

 爆弾低気圧通過の影響で、……、特にこれと言った影響はないな。

 昨日は風が強かったが、今日は仕事場の建物間で強まったくらい。
 ただ気温がぐんぐん低下。
 日曜は18度にも達したのに、今日は10度。
 月曜は雨でも16度くらいと暖かかった。昨日は15度くらい。そして今日。
 明日はさらに下がるらしい。
 そして週末にかけてまた上昇。来週も同じくらいにまた低下。
 春は三寒四温と言うが、温と寒が極端すぎる。


 今日は仕事から帰ったあと、大型ホムセンへ。
 先日見かけた電動ドライバが気になって仕方がないので買って来た。
 まぁ家庭用のあまり厳つくないヤツだが、同じエリアにはプロユースのガンダムみたいのがさん然と輝いていた。
 ビットが1本しかついてないので、スペアとドリル関係も買わないとだわ。
 ドリル機能が欲しくて、インパクトドライバではないのをチョイスしたが、強力にえぐり込むにはインパクトの方が強い。


 土曜深夜の地震の影響はほぼなかったものの、不安定な状態だった皿が一枚割れた。
 まぁ第N次、春の片づけ祭りの最中だったので、ゴミ袋へと消えて行ったのだが、深夜に掃除機を出すのもまたひと手間だったな。
 充電式スティック型掃除機を導入しようと考えていた矢先だったが、導入してもいいかも知れんな。


 Windowsの更新が来てたので、なんだべと思ったらVer2004に更新する旨だった。
 1909が5月でサポート切れするので、まぁ機会だと思って更新したが、とりあえず今のところ無事快適に動作中。
 心なしか、ネットの速度が微妙に早いような、変わらんような。


 まぁ、そんな感じ。


2021.2.13(土)

 今日は天気が良く風が弱く暖かかったので、久しぶりにつくば植物園へ。

 関東ちほーではこの時期は晴れが多いのですが、太陽高度がまだ低いので強い光が横から差すために、影が強く出てしまって撮るのがなかなか難しい。
 夏場は簡単かと言えば、やっぱり難しいのには変わりないけども。
 午前中のうちに1時間ほどうろついて退散。
 まだこの時期は花は多く無いけども、早春の花の様子を確認しなければならない。
 このつくば植物園は、周辺の野生環境と比べて1〜2週間ほど早く草花が芽吹く傾向が強いので、つくば植物園で様子を確認して野外で撮るのがいつものスタイルだった。

 でもCOVID19の影響でどうにも春の感覚がよく判らない。
 外出自体の頻度が低いので感覚がすっかり鈍ってしまったらしい。
 「目」もサーチ能力がだいぶ鈍った。
 屋外が主なのでそれほど神経質になる必要は無いのだけども。


今日の三次元
 プラモは外装塗装中。
 塗り分けラインがよく判らんが、雰囲気でマスキング。
 まぁタミヤのデカールを信じよう。


 全然どうでもいい話だが、あfろ著「mono」で1巻5話目くらいに、ガス欠になったバイクに対して「坂道をエンジンを掛けずに降ればよい」と言うシーンがあるのだが、バイクのブレーキの構造を知らんと出ないセリフだなと思った。
 言ったキャラはクルマもペーパードライバーだったのだが、どうにも違和感の残る話だなと思った。


 午後11時過ぎに、久々にデカい地震が来た。
 縦揺れがやたら大きくて長いから覚悟してたが、横揺れ自体はそれほどでもなかった。でも全体に長かった。
 被害は、皿が1枚割れた。
 東日本大震災以来だな、こんな揺れは。
 揺れてから緊急地震警報が鳴動したので、近いとは思ったが福島県沖か。
 あちこちで停電も発生したらしいが、とりあえず大丈夫だった。
 北海道でも震度3観測してるのか。


 まぁ、そんな感じ。


2021.2.11(木・建国記念の日)

 玄関(屋内)で使ってたLEDセンサライトがどうも壊れた。
 夜、トイレ行くのにいちいち電灯付けなくてもいいから楽でよかったんだが、電池を交換してもうんともすんとも言わないので、壊れた確定だろう。
 内部構造は非常に簡単なので、治しようがない。センサが死んだかLEDが死んだか……。
 アイリスオーヤマの電気製品は、中華よりマシだが壊れるのは早いな。1年しかもたなかったか。
 まぁ、前買ったのは今はもう800円台になってるので、気軽に買い替えてもいいかも知れんな。


 今日は朝から突風気味に強風が吹き荒れてたので、春先の写真でも撮ってくっかと昨晩準備してたものの、ムリポなので午前中遅くにホムセンへ。
 春何番だこれ。
 アチコチの建物でいろいろ物色して帰宅。
 夕方まで風が強かったので、日中ちっとも模型作業が進まなかった。

 週末はまぁまぁ穏やか風味な天気予報だが、果たして。


 まぁ、そんな感じ。


2021.2.7(日)

 ボケっとしてたら2月が1週間過ぎてた。

 最近twitterに原神とか言うゲームキャラが結構流れてくるようになってるので、興味を持ってしまったので始めて見た。
 オープンワールドのゲームと言えば、機械獣とハートフルなドツキ合いが楽しいHorizonに熱中して以来ですが、操作がPSOと異なるので、やや手馴れが必要であります。
 内容はなかなか面白い。1つのクエストが結構長くやり応えがあるので、ついつい夜遅くなってしまうのは仕方がない事なのです。
 自キャラを強くすると敵もそれなりに強くなっていくので、常に緊張感ある戦闘になるのですが、まぁそれはそれ。

 ロードに時間がかかるので、PS4のHDDをSSDに換えたい衝動が湧いてくるのだが、まぁ、まだしばらくは。

 PS5は転売屋が跋扈してるし欲しいソフトがまだ出ないので、当面買う気はない。


明るいCB400生活
 土曜に車検が上がって乗って帰ってきた。
 クラッチケーブルを調整してくれたのは良いんだが、レバーが少し遠くなってしまったので、とりあえず手元で調整。
 元々割と遊びは大きめに調整してたけど、結構シビアな感じになってしまった。
 クラッチ側のナットで張り調整したようだが、そっちのナットを緩められるレンチがないので、そのうち買って調整し直し。

 色々あって一旦手放すプランが上がってしまって、ちょっと動揺中。
 何を動揺するかと言えば、オープンカー乗るのか? という葛藤であります。


 押し入れの中に長らく押し込んでた大量の音楽CDを一掃すべく、意を決して売りに行った。BookOffへ。
 やや古い〜古いCDばかりで大した値段にはならんだろうが、量が量なので、ある程度はまとまった金額になるだろうと思ったが、大体が10〜70円だった中、何枚かプレミアがついてたらしく、そこそこいい値段になってしまった。
 1枚なんて、買った値段より高かった。
 プレミアCDを売るのは勿体ないとか色々言われそうだが、価値を知らずに押し入れで眠らせておくより、価値の判る誰かが所持した方が良いだろうと思うので、売るのであります。
 で、1/3は売れずに戻ってきた。
 価格が付かなかったらしいが、同人CDはまだ判る。そうでないCDも付かないのがあるのか。

 愛・超兄貴のCDが結構いい値段だったのが不思議だった。
 超兄貴系は全部ではないが不思議とやや高めで売れてた。
 ちなみに超兄貴〜兄貴のすべて〜のCDは、もちろん手元に残してある。
 電車でGO!GO!GO!れぼりゅ〜しょんも結構いい値段するんだな。なぜか2枚買ったらしく、1枚は売ったけどもう一枚は手元にある。


 あと壊れて修理不能な電動ガン2丁もバラシて廃棄。
 東京マルイは電子化に踏み込まんのかねぇ。メカ的に内部端子跳ね上げるような構造は、次世代でも踏襲してたからなぁ。
 ようやく純正でFETを入れたと思ったら、最近はガス化にご執心のようだ。


 まぁ、そんな感じ。



日記インデックスに戻る