いいかげん日記(外)

相変わらず更新はいいかげん
戻るには
日記インデックスに戻る






2021.7.31(土)

 ようやく満を持してスマホ機種変。
 致し方なく午前中にドコモショップへ。

 ただ機種変えるだけで1時間かかるとか。うーん。契約内容は5Gギガライトになったくらいでほとんど変更なしとした。後から要不要で変える。
 まぁAndroidのバージョンも4.4.2から11に一気に上がったので、今まで登録していて使えなくなったアプリも順次復帰。
 GoogleMAPも落ちなくなったよ。素晴らしい。
 まぁナビで使うのはYahoo!カーナビだけどな。

 LINEの移行も無事終了。
 その他も無事にアカウント移行完了。
 基本スマホゲーはしないので、特にゲーム関係のインスコは無かった。
 ウマ娘には興味はあるが、興味があるだけでプレイする気力がない。

 今回は比較的安価な中位グレードで済ませた。さすがに7年前のやや上位グレードと比べても動きは良い。
 前と比べて重量が増したのがやや難だが、まぁ、今の時代はiPhoneに似たものばかりじゃのう。
 カメラのレンズ部分が3つもあるけども、普段コンデジを持ち歩いているので、その恩恵を味わうことはあるのだろうか。
 スマホのカメラの方が便利だというのに反対はしないが、ワタクシは「写真が撮りたい」のでわざわざコンデジを持ち運ぶのであり、画像を記録したいわけではないのだ。
 まぁどんな画を写すのか、そのうち試してみようとは思う。ワタクシの偏見を覚まさせてくれるか否や。

 しかし、一番愕然としたことは、新スマホの電池の持ちであった。
 旧スマホはちょっと操作するとあっという間にゴリゴリ減るくらい、劣化しとったからな。

 あとカバーとか画面保護シートとかは今のところなし。
 今どきの画面は超硬質だし、カバーがあると熱籠るからなぁ。なんせナビに使うことも結構多いし。
 気が向いたら、まだあるうちに背面カバーは買って置く所存。

 家の方ではまだ5G来とらんかった。ドコモショップでも5G捕まえられなかったけども。


 今日は午後に予約が取れたので、茨城県自然博物館へ。
 館内を一通り見て回って、特別展へ。
 基本、いつも通りに生きた展示はほとんど無いのだが、標本はなかなかのもの。
 下手に生きた展示だと水槽の奥に隠れてたりするので、出来の良い標本の方が臨場感があるな。
 クサリヘビ系はやっぱり怖いわ。あの三角の頭部の迫力たるや。
 展示自体はいつも通り素晴らしいが、やっぱりこのご時世か、若干あっさり感を覚えたのが、ややこう。


 ただの機種変だけでも集中してたからか、今日はかなり気疲れしてしまったので、さっさと寝ることにする。


 まぁ、そんな感じ。


2021.7.30(金)

 梅雨は明けたが、大気の状態は毎日不安定。

 水曜の帰りに本屋寄ったのと今週は2日ほど公共交通機関を使ったな。
 雨で。
 今日も今朝ゴロンゴロン言ってたが、ほんとピンポイント的な降雨だった。
 道挟んだ先はもう降ってないとか、どんだけ局地的なんだか。


 先の四連休はイマイチこう、消化不良だったが、この週末はどうだろうか。
 とりあえず茨城県自然博物館の土日祝日入館予約はしておいた。
 特別展は9月までやっているが、週末しか行けんので、案外余裕は無いのであります。
 予約制なので思い立っても行けない。


 しかし仕事場でも結構感染者が出たらしいが、予断が許さない状況は続く。
 予断とは、「予測すること」とある。
 予断を許さないとは、予測することが出来ないとか、前もって判断が出来ないとか、「「予断」が不可能な状況を指す」ことになるだろうか
 つまりこの先の展開はどうなるか判らないと言うことなのだな。

 Stay Sharpは続く。

 それはそれとして、ようやくワクチンチケットが来たので、接種予約をした。
 どうなることやら。


 まぁ、そんな感じ。


2021.7.26(月)

 4連休は暑かった。

 そして明日は台風とニアミス。


 連休2日目は、基本ゴロゴロしつつ朝の涼しい(いや暑い)うちに自転車で軽くポタリング。午後にクルマで里山へ。
 やっぱり草丸刈りで収穫無し。

 連休3日目は笠が欲しくて一番近い農業系ホムセンへ。
 あるにはあったが、イマイチ造りが荒くてやめた。

 連休4日目は、道の駅へ。
 道の駅と言えば、圏央道常総IC付近に道の駅が出来るらしい。
 前々から工事をしているしかなりデカい建物を作っているのだが、どんな規模の道の駅が出来るのやら。
 ……資料を読んだが、生産/加工/販売を1エリアで行うような施設にするとか。工場と民間施設が併設する感じか。
 比較的近い道の駅になるな。それでも片道20キロはあるけども。

 牛久沼のほとりに道の駅作る計画はどうなっとるんじゃい。
 地盤がクソ柔いのは、沼地なんだから最初から判っとっただろうに。

 笠間にも道の駅作ってるなそう言えば。
 もう少し県南地域にも充実させてほしいところだが。
 そう言えば取手にショッピングモールが出来るとか言う話もあったが、どうなったんだべ。
 構想だけは道の駅も含まれててスンゴイことになってるけども。
 2025年度完成か……。


 まぁ、そんな感じ。


2021.7.22(木・海の日)

 梅雨が明けて早1週間。毎日暑い。

 あまりに暑いので、仕事場と家の往復しかしてない。
 仕事場は昭和な雰囲気漂うくせにサマータイムを導入しているため、帰りの時間は情け容赦なく暑い。

 そろそろ軽い夕立くらいは欲しいところだが、ここ最近の天候は、晴れれば猛暑で雨だと豪雨ととにかく加減が利いてない。
 メリハリがあってよろしいと言うわけにも行かず、極端から極端に振れてしまうのは、やはり温暖化の影響もあるのだろうか。
 自然エネルギーへの転換も必要だが、山削って草原を切り開てまでやるのも、またどっか違う気がしてならない。


 今日は久しぶりにつくば植物園へ。
 この時期のつくば植物園と言えば、カノコユリ。
 個人的に、なんとも言えない色気を感じるユリなのですが、そのうち自宅でも栽培してみようと目論んでたりするわけで。
 ちなみにヤマユリは、エロい。
 午前中に小一時間ほど彷徨ったあと、帰りがけにセイコマに寄って帰宅。
 片道25キロのセイコマは近いようでやはり遠い。
 茨城南部ちほー民などは、30キロまでなら遊撃圏内と思ってるフシがあるが、ワタクシも然り。

 ホントは奥日光遠征を企んでいたのだが、どうも風的に今日は午後雨っぽかったので中止。
 実際午後あたりに結構強い雨が降った模様。
 そう言えば昨年も奥日光を離れた後に結構強い雨が降ってたな。
 風が丁度当たって雨雲が発達しやすい時期なのかも知れん。


 そんなわけで、4連休だが暑いし感染拡大防止でそうそう出歩けないし高速は使い物にならんしで、アクティブには動けませんな。
 休日3割引きが停止中だけど、先日高速を走った限りでは走行車数が大幅に減った印象はない。
 下道のクルマは増えた印象は少しある。
 休日3割引きの場合、食事などでSAPAを出来るだけ利用しようとしていたが、割り引かない場合は極力利用しない。
 水も食料も当然持ち込みだし、途中給油するような距離は端から走らんしな。
 使っても道路とトイレとゴミ箱だけの利用だな、しばらくは。


 まぁ、そんな感じ。


2021.7.18(日)

 金曜に梅雨明けした途端の猛暑。

 雨なら雨で文句を言い、暑けりゃ暑いで文句を言う。ニンゲンだもの。
 この土日も暑かったが、湿度がそんなに高くなかったので、エアコンで温度を下げれば快適な感じ。

 まぁ先週は梅雨明け間近の強い雨があったものの、毎日自転車で仕事場行けたな。ギリギリ雨躱したりしてたらしいが。
 とは言え、何時雨が降ってもおかしく無い天気が続いてたので、日曜の愚を犯さぬよう仕事場からは寄り道せず帰ってたけども。
 雨も局地的なものが多くてアメダスに引っ掛からないのも、どうも最近の特徴っぽい。
 近隣のアメダス記録見ても、この日降ってたはずなのに、アメダスには記録されてなかった。


 昨日は1年ぶりに赤城山へ。
 登山ではなく例によって覚満淵と小沼を散策し、大沼の赤城神社に寄るというパターン。
 下界が猛烈な暑さに包まれたせいか、1300mあまりの山頂付近は結構混雑してた。
 高速道が休日三割引きをやってないので、行程の半分を下道でクリア。山頂方面へのワインディングはまだ混雑する時間ではなかったからか、全体にペースは早かった。
 つか、東北道の埼玉・栃木エリアは走りにくいのであまり走りたくないのであります。
 線形が悪いのか、全体にドライバーの質が悪いのか。追い越し車線のトレインの車間が一般道以下なのは、いつ見ても壮観でありますな。

 昨年、覚満淵へ行ったのは8/7。前回よりも3週間ほど早いが、梅雨明け早々の赤城山は昨年とは少し異なった様相だった。
 まず天気がドピーカン。気温は25度前後なのだが日差しは強烈だ。紫外線もなかなか強い。
 でもたまに吹く風が、やっぱり気持ちがいい。アクセスのよい高原は避暑には持ってこいだ。
 で、草花は、前回多かったギボウシ系やオトギリソウ、トネアザミの花はほぼ無し。
 代わりではないが、ニッコウキスゲが咲き始めてたのは新たな収穫。下界でも観られるが、やはり高原にあるほうがらしい。
 ヤマオダマキは覚満淵でないけど、群生しとったな。シモツケが全盛期。あちこちで大盛況。
 覚満淵や小沼は10日後くらいが面白そうな匂いがしたが、下道併用で3時間以上、片道150q超えの行程なので、なかなかホイホイ行けないのがこう。

 このご時世、往復300キロを超える遠征は、精々月一なのだ。
 300キロ以下なら遠征ではないという理屈。

 帰りがけについでとばかりに三毳山に寄ってみた。
 東駐車場の周辺はすっかり草刈りされてて、目ぼしい草花はなし。午後3時近くで林内も暗く、キノコが大量だったくらい。
 県管轄の公園なので定期的な草刈りは致し方ないのだが、野草保護を感じない丸ごと刈られた光景は、残念な気持ちになるな。この体たらくで野草保護を語るのかと。
 牛久の里山も利便性優先のガッツリ系草刈りの影響で、ここ数年で野草の種類が減ったしなぁ。業者任せなんだろうな。
 ああいう草刈りされると、保護のため云々と言うカンバンがすごく意味のないものに見えてしまう。

 まぁ三毳山なら時間を選べば2時間掛からないから、遠からずリベンジだな。キツネノカミソリももうそろそろのはずだし。強い野草は2週間もあれば花咲くし。
 弱いのは、人為的かく乱で淘汰されて、なんか変なところで再生してたりするから侮れない。


 今日は朝早めの時間に自転車で1時間ほどポタリングした程度で、それ以降は家。
 朝とは言え、純白のハスの花を撮ろうとしたら、絞り開放で1/8000が切れなかった。天気が良すぎるとNDが必要だな。
 午後は気温高め湿度低めで風強めだったので、風が気持ちいいなと部屋の窓開けて本を読みながら寛いでたら、不意に目が回り始めて熱中症になりかけた。
 部屋の温度は34度を超えてたから、そりゃ危ないわ。


 本当にどうでもいい話だが、梅雨真っ只中の6月中頃、仕事場で梅雨の話をしてた。
 梅雨明けがいつ頃だろうという話になり、「7月の15日くらいじゃね?」と何となく頭に浮かんだ日にちを言っていた。
 昨年は8月までずれ込んだので、今年も長引くかねぇと言う話でお開きになったが、果たして誤差1日。
 まぁなんか降りて来たんだろうと、週末の仕事中の雑談でそう結論付いた。
 例年であれば明けてくれるのは嬉しいのだが、如何せん五輪を控えての非常事態宣言下なので、手放しでは喜べないのだった。


 自転車で近い林に、葉のない不可思議なのが生えてるんだが、花も開かんので同定が出来ん。
 白い蕾で距は無いので、探してるヤツではないと思う。それにヤツは春の花のはずだ。


 まぁ、そんな感じ。


2021.7.12(月)

 土日の豪雨っぷりは凄かった。あのレベルは久しぶりだ。

 土曜の落雷もすごかったが、日曜の落雷&豪雨の半端無さは異常。
 割と近隣にも落雷したらしく、家が揺れんばかりの大音響が何度かあった。
 日曜午後は、たまたま買い物に出ようかとクルマで出発したものの、飲料補給で入ったコンビニの辺りで空がかなり暗くなっていたので、予定を変更して引き返すことに。
 近くの薬局に寄って帰宅の途中で一気に豪雨にやられた。
 ワイパーが全く役に立たないレベルの雨だったが無事帰宅。
 しかし雨の勢いが強いシャワー並みになってしまい、駐車場に停めたクルマから出られない。
 それでも意を決して外に出たが、僅か10秒でずぶ濡れ。

 その後家の前の道が冠水気味になったが、数分後に急に水が引いた。
 雷鳴は1時間近く鳴ってたな。気象庁のサイトで雨雲の動きをチェックしてたけども、予測が全くアテにならなかった。
 10分後には強い雨のエリアから抜けると予測し続けた気象庁の「雨雲の動き」だったが、雲は発達し続け小一時間は豪雨エリアのままだった。

 まぁ幸い被害はほとんど無かったけども。
 自転車のサドルに雨が浸潤してしまい、今朝乗った時にビックリしたくらいか。

 土日とも午前中から昼にかけては天気も良く凄まじい暑さだったが、特に土曜は自転車で走っても湿度が高すぎてかなりキツかった。
 日曜はまだ穏やかだったな。豪雨のあとも気温が一気に下がったので、過ごし易かった。


 今日も夕方軽くゴロゴロ言いつつ、短時間の強い雨があったけども、とりあえず自転車では雨に当たらず、豪雨の本体も掠めて行っただけだった。
 しかしこの時期に上空に寒気か……。


 まぁ、そんな感じ。


2021.7.8(木)

 梅雨空が続いているが、なんとか自転車で通勤できている今日この頃。

 今日は朝は蒸し蒸ししてただけだったが、帰りは小雨〜くらいの雨だったので雨具装着。が過剰だったかも知れぬ。暑かった……。


 特にこれと言った何もない毎日だが、朝の通勤時間が早まったので朝の草取りが出来ず、少しツル系が心配ではある。
 雨による被害は幸いにも今のところない。ただ蒸し暑いだけな毎日であります。

 それはそれとして、仕事場帰り途中にあるケーキ屋。小さな店舗なのだが、ややリーズナブルでまずまず美味い。
 安いのは安く、高いのもそれなり。
 たまに寄るけど有難い。
 茨城南部の街中は、小さな店舗の店が割と多く、気が向くと寄ってみたりして、良い店に出会うのがなかなか楽しい。
 自転車通勤だから出来る芸当で、鉄路だとなかなか難しいのがこう。

 まぁ自転車通勤も、先日のマヌケな自転車乗りの影響で、やや面倒なことにはなっとる。
 すぐフタをしたがる仕事場なので、とにかく対応が過剰。トラブルアナフィラキシーとでも言いたくなる程度には。

 まぁさらにエスカレートしたら、バイク通勤もありうるな。
 面倒くささに対する難易度は自転車より低い。


 近所で妙な蕾を見つけたので、要チェック中。

 まぁ、そんな感じ。


2021.7.4(日)

 金曜は朝雨だったが夕方少し止んでまた雨。
 土曜はほぼ一日雨だったが時折強い雨が混じるような天気。午後は雨がしばらく上がって路面が乾いた時間もあったが、夜にはまた雨。
 日曜の今日も一日弱い雨が降り続いてた。

 土砂災害が起きるようながけや斜面は近隣にはないけれども、昨日の午前中は庭が少し水がたまっとったな。
 午後には捌けたけども。

 明日も雨っぽい。自転車通勤で仕事場に申請してるから固定の通勤費が出ないけども、悪天候時の通勤費は申請すれば出る。しかし申請が面倒くさい。
 紙で出さないとダメと言う、未だに昭和な仕事場だからな。
 テレワークしてる連中は電子申請だと聞いてるが、その差はなんだ?


 それはそれとして、ここしばらくガンプラをいろいろ物色してるんだが、Amazonでは転売屋が調子に乗ってる状態だし、実店舗はほぼモノが無い状態だった。
 バンダイの工場停まってんのか?
 HGUCのヤツが欲しいダケなんだが、どこの店もスッカスカだったな。
 まぁ、無きゃ無いで買わないし作らないだけなんだが。
 タミヤは比較的安定してるけども、相変わらず787BがAmazon転売特価価格が続いてるな。店でほとんど見ないから、製造ラインも閉じてんのかねぇ。
 とは言え、手間のかかる模型は割といい感じでは、ある。

 ま、Amazonはコロナで転売特需状態らしいし、模型関連は実店舗で無ければまぁイイヤだな。
 今日もふらふら実店舗めぐってみたけど、ガンプラ系は当分ダメっぽい。
 資料で買うのは諦めて、少し在庫を減らすか……。

 まぁ、そんな感じ。


2021.7.1(木)

 2日ほど天気は持ったようだが、今日は朝から雨。夕方少し上がったけど夜にまた雨だった。
 梅雨が云々言ってたが、ようやく梅雨に突入したっぽいな。

 明日も雨予報が出てるが、気温が25度以下。梅雨寒か。


今日の三次元
 作ろうとしつつまだ台枠も中途半端なSLは、取材に行けずテンションがこう上がってこないので、頓挫中。
 なので、ちぃとばかりメカでも行ってみっかと思いつつAmazonでプラモを検索してみたが、なんだか色々転売価格になっとったので、頓挫した今日この頃。
 クソムシに養分くれてやるくらいなら、さらに別なもんにする所存。

 久々に飛行機も良いかも知れんが、テクスチャ前提じゃけぇのう。
 船は資料がない。
 うーむ。どっかのタイミングでやはり取材に行かねばならんが、晩秋か冬かだなぁ……。


 まぁ、そんな感じ。



日記インデックスに戻る