いいかげん日記(外)

相変わらず更新はいいかげん
戻るには
日記インデックスに戻る






2022.12.31(土)

 毎日ダラっとしとります。

 適度に散歩くらいはしとるけども。


 今日は大晦日でありますが、あんまりスペシャル感はない。
 気温がイマイチ上がらず寒い一日だったけども、まぁ北海道ほどじゃあない。暖房がエアコン頼みだけどな。
 しかしこう、北海道に帰らなくなって3年目。冬がますます厳しくなっている気がする。
 来年あたりに1度行ってみたい気がするのだが、コロナ禍の様子見ではある。
 コロナで帰れなくなって、その後二度と帰らないと言うのも、ちょっと寂しいからな。
 まぁ飛行機に乗らない方法で、だけども。

 とは言え、レンズ貯金もあるし、佐渡なんかにも行きたいからなぁ。


 そう言えば銀行や郵便局なんかで大量の小銭の預け入れに莫大な手数料が掛かるようになって久しいが、自宅で1円玉を大量にペットボトルとかに溜めてる人とかどうすりゃいいんだろうか。
 どうせ銀行に持って行ってもほぼすべて手数料で搾取されてしまうのなら、庭に埋めても大差ないだろうし、投棄したところでプラマイゼロだろうか。
 1円玉ならまだアルミだから地下水に混ざって地下水利用者に神経系異常が出る程度かも知れんが、10円玉が混じると銅なので重金属汚染の懸念があるな。
 重金属と言えばずいぶん前に行った忍野八海。大きな池の中に大量に小銭が沈んでたな。
 魚も泳ぐ池だったけども、あれ重金属とか大丈夫なんだろうか。


 ヨドバシのポイントが一部消滅しかけたので、SDカードで消費。
 使い勝手のいい32GBで。
 個人的には信頼と実績のサンディスクだが、トランセンドも普通に全く問題ない。
 SDもすでに主流はSDHCからSDXCに変わっているので、64GBあたりもだいぶこなれて来てはいる。
 ただUHS-I以上はまだまだ高価だなぁと言う感じ。
 いずれは換えて行かねばならんのだろうな。
 あんまり連写とは無縁の被写体だから、そこまでは必要ないかも知れんが。


 しかし正月休みに入ったら、ネットがやたら快適なんだが、もしかして企業と同じ交換機使ってるんだろか。


 まぁそんな感じ。



2022.12.28(木)

 年末休暇中なので家でゴロゴロしとる。

 天気はいいが寒いので家でトレーニングしつつ、散歩程度のほぼ出掛けん正月になりそうだ。
 まぁ、チートデーが数日続くイメージで。

 盆暮れ正月と、飛行機に乗らないでいいので、かなり気が楽であります。


 近隣のアウトドアと言うか登山関連用品を置いている店がmont-bellとWILD-1しか無くなってしまったのだが、懸念のザックを、「カメラ積載可能な山用ザック」とするか、「山用ザックにカメラを入れる」かで、少々迷うところ。
 カメラ向けザックは大きく2種類あり、カメラの収納しか考えられていない背負うカメラバッグ。論外である。
 カメラ収納エリアを設けた2気室程度あるタイプの登山ザック。
 個人的には2気室タイプのサイドアクセス可能なザックが好みではある。
 ただ登山と言ってもガチではないし、撮影が目的なんだからほぼ登り始めからカメラは外に出ているので、何かあった時に片付けられるスペースが確保できていれば基本的には問題ない。
 それに交換用レンズが一本ほど入る程度の余裕があれば。

 背負い心地も重要なので、実際に背負ってみないと判らないのだ。
 オスプレーやグレゴリーの背負いやすさは実際に体感しているのだが、mont-belのザックは背負ったことがない。
 なので、実際に背負ってみるかと思っているが、年末年始の近くのmont-bellの営業時間はどうだろうと見たら、休みなしだった。
 店舗によって異なるらしいが、近くの店は時間が短縮されるものの、正月でもやっている店舗だったので安心だね。

 おそらくこれでも十分に満足することは無いだろうが……。いやこれは沼ではない。
 ちなみに、ハイキング程度の工程であれば、ハクバの25Lカメラザックで全く問題ない。
 ロープロのウェストバッグタイプもあるが、これは長時間は意外と辛かった。
 短時間持ち運ぶくらいでは問題ない。
 mont-bellのカメラウェストバッグは結構小さい。いつものボディ+マクロだと横にしてギリ入る程度。レインカバーを取り外さないと入らない。
 カメラとレンズを別体として運べばコンパクトにもなるんだが、運ぶと使うは別に考えねばならんからなぁ。
 考えれば考えるほど……、いやこれは沼ではない。まだそんなに買って無いから。


 今日は、なかなかクルマを動かさないのでたまに乗らないと調子が悪くなるので、竜ヶ崎方面へ。
 往復30キロほどだと思うけども、エンジンはオイルがすっかり落ちていて、温まっても踏み込むとしばらくタペット音がするレベル。
 マツダのクルマはどこか不安な感じが常に付きまとうな。ロドスタ然り、アクセラ然り……。
 サスが温まり始めたころに竜ヶ崎の「たつのこまちモール」に到着。
 ここには漢字の「蔦屋書店」があるのだが、蔦屋書店とTSUTAYAは似て非なる営業形態である。
 まぁ、本の量や店の規模はコーチャンフォーには及ばないけども。

 アルペジオの24巻が出てたので購入。
 まさか当初はここまで続くとは思って無くてなぁ。電書にするタイミングをすっかり逸してしまい、実本で買ってる状態だが。だんだん本棚を圧迫し始めておる。
 群像劇になっとるから、話が進んでるんだけど進んでない感覚になるのだ。


 ぼざろの最終話を観た。
 全体に楽曲に恵まれた作品だったな。
 まぁ評価としては異世界おじさんの次くらいには良かった。

 エンディングが、なんか今までの劇中曲と違うような雰囲気だったから、ナニユエと思ったけども、アジカンのカバーだったのね。
 アジカンと言えば、ワタクシ的には鋼の錬金術師のOP、リライトでありますな。
 アーティスト買いとかはしない人間なので、曲を買ったあとからアジカンを知った。
 ギターがいい感じだったからかも知れない。

 今さらだけど、主人公の「後藤」もアジカンから来てんのか?


 バイクも乗らんとだなぁ。冬だからって乗らない理由はない。


 まぁそんな感じ。



2022.12.27(火)

 今日も天気は良かったが、朝は霜が降りてた。雨が降ってないので凍結の心配はとりあえずない。

 まぁ霜が降りる温度だと橋とかで霜が降りて凍結する可能性があるが。
 幸い通勤路に橋は無い。
 低温の路面μを考慮して冬場は少しタイヤの空気圧を下げ気味で走ってるけども、速度が出ずに抵抗がデカい。


 そう言えばジャンプでヴォイスコミック化までしたルリドラゴンってどうなってんだっけと思ったら、休載しとるのか。
 体調不良じゃあ致し方あんめぇ。まちカドまぞくも作者体調不良と言うし、漫画家はやっぱりと言うか不摂生になりやすいのかね。
 でも大昔と違って、体調不良をおして仕事続けるさせるような世の中じゃなくなっているから、しっかり回復して末永く続けて欲しいところ。
 回復祈願でとりあえず、ポチるか。

 それはそれとして、なんだか巷ではぼっちざろっくが今季最強だの覇権だのと言う論調を見かけるが、ワタクシ的には異世界おじさんが今期最高だったと、言わざるを得ない。
 放送延期したり、確か次回も放送延期だと言うくらいの作品だが。異論は認める。


 明日で仕事納めだが、まぁまぁやる事は多い。
 機械関連のシャットダウンと保全処置しなきゃならんから、定時間際はなかなかのもの。
 まぁ北海道に帰省していたころは、クリスマス前後から休暇を取ってたからこう言うのやってなかったけども。

 来年あたり一度行っておかないとだな。フェリーで。
 その前に長距離ライドには慣れておかないとイカンな。
 サッポロに行くついでに、北海道最後のランドマーク、襟裳岬に行かねばならん。累計でこれで北海道一周。


今日の三次元
 次回3D作をどうすべぇと。いまだノンアイデア。
 DD51に行くべきなんだが取材してないので、ディテールがない。ディテールがないから恐らくそこで作業は止まる。
 止まると取材に行きたくなる。多分行先は京都だ。うーん、そうか京都へ行こう。
 ただ、春は忙しい。夏は、高度を稼がねばならん。どの隙間にねじ込むか……。
 メインは写真だ。

 写真と言えば、身に付けるカメラバッグ事ハクバのカメラマンベスト。
 黒しかないのがキツイところ。カメラだから黒と言うのがイマイチだな。
 もう少し色のバリエーションがあれば、使ってみるのも楽しい気がするのだが。
 具体的にはカーキかセージかマルチカム。いやマルチカムは職質されそうだな……。
 黒はな、アウトドア用途ではスズメバチが大興奮するんだ……。
 もう少し20%グレーくらいの明るさだったら、あるいは。
 もしくはモンベルのネイチャーガイドベストくらいな。


 Youtubeで飛ばせない15秒CMが流れると、動画そのものを閉じてしまう堪え性のない今日この頃。
 これで観なくなった動画とチャンネルは割と多い。

 あと劇場版の呪術廻戦0を観た。うーん、エヴァをだいぶんオマージュしとるな。
 ダメとかそう言う話じゃないけど、こう言う方向性もあるのかと。少し感心した。


 まぁそんな感じ。



2022.12.25(日)

 天気が良いと風が強いのが関東の冬。今年も冬が来た。

 陽が低いので写真撮るのがキツイ。冬は逆光、夏はピーカン。ままならぬ。


 すっかり忘れかけてたマイナポイントが入ったので、カメラザックの足しにする予定。

 ハクバのGW-Advanceカメラザックも廃番になって久しいので、良い感じのトレッキング用カメラザックがないのだが、ロープロはカメラを収めることにしかフォーカスが行ってないし、モンベルは背面がイマイチ。
 そんなロープロもバックカントリー用のいかにもなザックがあるのだが、そっちは割とカメラ以外の収納も多そうではある。
 機材が背面アクセスで、重量が2.5kgと言うあり得ん重さなのが惜しいところだが。
 40L以下で山用なら、せめて1.5s前後に収めて欲しいところ。

 散々迷ってはいるが、目的は決まっていて、あとは使えるか使えないかだけなので、これは決してバッグ沼ではない。


 今日は12月25日で、年末まであと6日でありますな。
 一般的にはクリスマスと言う南蛮人などの祭りに興じる日だが、んー、特に何という日でもないな。
 毎月25日はプリンの日と言うのもどうでもいい話ではある。

 今日は午前中にいつもの撮り歩きコースをぶらぶらしつつ、軽く林などでコケや地衣類をチェック。
 氏神神社に寄りつつイオンへ立ち寄って、買い物してる家族と合流してクルマで帰宅。
 最近あんまり歩いてないので、久々のぶら歩きは気持ちが良かった。寒かったが30分ほどですっかり暑くなったし。足元がトレッキングシューズ(ミドル)だったので舗装路は少々キツイ。
 やはり筋肉に勝る暖房効果はないな。筋肉は全てを解決すると言うが、あながち。
 撮り歩きと言っても、コンデジ一つでこの時期は問題ないな。
 接写が必要なシーンがあんまりない。

 守谷の湿地を歩いてたら、鳥の観察隊が大勢いたけど、上空に飛ぶ鳥がハイタカがどうとか言ってたな。鳥は知識が全然無いので見てもよく判らん。
 オオタカとかもそうだけど、羽根の縞模様とかはどういう効果があるんだろう。捕食者の頂点の一つなのだから、目立つのが目的ではないと思うし、ダズル迷彩みたいな効果があるんだろか。
 あと日陰が凍ってたので、昨日の予報よりも今朝の気温は低かったらしい。


 今日は水魔女をほぼリアルタイムで観れたが、あれ見ててどうにも腑に落ちないのが、医学的なガンド技術自体が禁止となっているのかと、情報端末は結局スマホ的なものなのかと言うところ。
 あれだけのモビルスーツを造るようなテクノロジーがあるのだから、普通にサイボーグが闊歩してそうだし、AIだって相当に進んでても良さそうだが。宇宙で暮らしているのに、手に持つタイプの端末は効率も悪いのではないか。
 脳にチップとか埋まってるんじゃないのか。
 それに太陽風をモロに受けるんだから、あの程度のジャマーなど問題にならない通信技術だって確立してそう。
 どうもこう、異世界なろう系の延長にある感じがして、妙に気になる。
 ガンダム世界だと「ミノフスキー粒子」と言う世紀の発明が全てをこじつけられたんだが。
 まぁ、都合の良い箱庭を造って世界系な話を繰り広げている作品に、野暮な話ではあるが。
 スマホだって現代の若者向けって意味合いもあるだろうしな。未来過ぎると付いて来ないのだろう。

 あとスレミオは、良かったね。和解のち別離、そして…、はクライマックスとしては最高である。


 まぁそんな感じ。



2022.12.24(土)

 昨日は久々に呑み。

 危うく終電逃すとこだったが、ディーゼル車でも終電なんだろか。
 まぁ終電逃しても2時間も歩けば帰れるからな。大した話ではない。


 今日は昼過ぎに雨の報が出たので、気象庁の雨雲予想をチェック。1時間後くらいに雨雲が西から流入の予想だったので、大人しくしてた。
 一日ドピーカンだった。
 まぁ今さら気象庁とかの予報精度に期待なんぞしとらんので、外すのがデフォと思うと腹も立たない。
 いい天気の一日だった。

 あとどうでも良いがPS4のコントローラ、左スティックがデフォで微前進するようになった。
 セガのコントローラが壊れたことは無かったが、ソニーのは結構壊れるよな。
 特にアナログスティックは本当に弱い。PS3ん時もすぐ勝手に前に進んでたしなぁ。
 よく壊れる割に値段も高い。うーん。


 次々寒気を作り出しては送り出す今期の北極のパフォーマンスっぷりが気になるので、冬場の脱衣所用にセラミックヒータを導入。
 邪魔にならんよう小型のものを選んだが、最大1200Wのパワーなのでケーブルは相応に太い。
 温風はそれほど強烈ではないが、脱衣所くらいなら5分くらいでだいぶ暖かくなる。

 寒波激しい今朝は晴れで氷点下だった。
 それにしても、日本海側や北陸ならまだしも、四国や九州まで雪が積もる事態は、ちょっとあまり聞かない。
 明日は早々に抜けた寒波の影響で、最低気温は辛うじてプラスらしいが、果たして。

 今のところの天気予報では、年末年始にかけて晴れが続くようだが、どうだろうか。
 降水確率は20%前後で推移。
 うーん、3日後の予報待ちだな。
 今の天気予報では週間予報など占いと同レベルでしかないからな。
 恐らく冬型の気圧配置が続く予想だだろうけど、乾燥するわ風は強いわだ。


 亜人ちゃんは語りたい 1〜3話がYoutubeで公開していたので、観た。
 2話で、4Cが映ってたな。作画の人にそう言うのが好きなのが居るんだろうか。


 まぁそんな感じ。



2022.12.22(木)

 今日は朝に強い雨だったけども、午後には上がって夜には晴れた。

 気温が低く雨の後が乾かない上に、明日からは強い寒波がやってくるそうなので、路面凍結するかもだな。


 そんなわけで、もう年末であります。
 年末はいろいろ物入りなのだが、そろそろR7の動向を決めねばならんな。
 先月には3ヶ月待ちだったが、今月前半になると2ヶ月待ちになってた。
 しかし本体価格はまだしも、最近のデジイチは電池が高い。R7のバッテリーも御多分に漏れず1万円越えだ。
 RF-Sレンズはどうも5ヶ月待ちなステータス変わらずのようなので、本体+予備バッテリ+マウントアダプタの3点セットは崩せないだろう。
 最後のAPSレフ機で90Dとかの選択肢があったり無かったりするけども、まぁ、無いな。

 あとはシグマやタムロンが上手くキヤノンと仲良く中間層のレンズを出すような流れになってくれれば、あるいは。
 RFは肝入りだからなぁ。

 しかし、ボディは少し軽くなるのだけども、マウントアダプタ+EF-Lレンズなので結局重量大して変わらんと言う……。
 80Dのワタクシ満足システム:730g+レンズ625g=1355g
 R7だと、本体612g+アダプタ130g+レンズ625g=1367g
 うむ、結局首と肩にかかる重量は一緒か……。


 岸部露伴、またやるのか。

 きらら系のアニメはホント恵まれてるなぁと、夜空に思う今日この頃。
 なんかきららの編集部にその手のやり手がいるんだろか。


 まぁそんな感じ。



2022.12.18(日)

 天気は良かったんだが、今日はゴロネーゼの日。

 DLしっぱなしだったサクナヒメを始めてみたんだが、止まらなくなってしまい止め時を見失って午後の散歩もままならず。
 ダラっとプレイを進めてしまった。稲作は奥が深い。

 今日はこれしかしてないので、これだけ。


 まぁそんな感じ。



2022.12.17(土)

 天気が悪いので買い物にお付き合いしたくらい。

 買い物の最中に、Z系ガンダムヘッドのガチャがあったのでやってみた。
 Zプラステストカラーだった。
 Zプラスは頭が前後に長いな。
 それはそれとして、このヘッドはカプセルを使わない形式らしいのだが、カプセルの1/2くらいの量のプラ保護材が出るので、まぁ多少減るけど全体としてはどうかと言う感じ。
 で、ヘッドは、HGクラスがバカでかくなったような感じ。正直ディテールをどうこう呼べるような造形ではないが、500円だったらこんなもんか。ヘッドの中身はがらんどう。加工する人には面白い素材かも知れん。
 これでボディとか脚を想定すると全高60cm強くらいか。1/35くらいかね。ガルパン戦車と並べられるな。
 バラすのは簡単だったが、ABSなので塗装は難しいか。

 しかし今時のガチャは1500円とかするのがあるんだな。500円玉3枚て。

 その絡みで、Zガンダムの股関節周りの構造を延々考えていた。普通に考えてどえらい変形するからな。
 RGのZガンダムの股関節周りは、いわゆるフンドシの左右に軸が出るタイプではなく、背面側のプレート型変形関節ユニットと言うようなものに脚部上部が接続される構造だった。
 変形のためとはいえ強度はどうなんだろうかと言う構造だが、そう言えばセンチネルの本に載っているZプラスの股関節構造もまた独特である。
 まぁガンプラの股関節はいわゆる人体の股関節とはボール関節の配置が逆なのだが、そう考えれば駆動方法も全く異なってるな。
 つとつと考えてる結論は、股関節構造ってどういう進化で生み出されたものなんだろうかと、生物十数億年の進化を実感しただけだった。

 Zの股関節周りはプラモだと強度に不安しかない。RGは変形させるたびにどこかが壊れるしな。


 今月の新刊ラッシュが始まったが、まぁ見極めつつ。
 しかし、相変わらずこう、生徒会にも穴はある は、どんな顔して読んでいいのか判らんな。
 ギャグマンガだとは思うんだが、設定が色々重すぎる。


 12月は色々天気とかなんやらであんまり撮りに行ってない。
 R7は定期的にカートに突っ込んでは、ちょっと待てを繰り返し中でありますな。
 年内には発注したいところだが、RFレンズは松と梅しかなく竹レベルがあんまりない。今さらEF-Sで使いたいレンズもあるにはあるのだが、果たして。


 まぁそんな感じ。



2022.12.13(火)

 朝から雨。

 雨が上がったのは夕方近く。いきなり晴れると言う。
 気温はなかなか低かったな。


CODMW
 キャンペーンのとある章で必ずPS4がフリーズするので、そこを完全に避けてプレイすることに。
 あとは大体ローカルでボットをイジメてたりも。
 ボット対戦だと人数が少ないので、広いマップより狭いマップのほうが回転がいいな。


 「ETC利用照会サービス」なるところからメールが来て不正アクセスが云々とか書いてあったが、ドメインくらい隠せと言いたい今日この頃。
 ブックマークからアクセスしてみたらポイントが微妙な感じに溜まってて、来年春に結構失効するようだったので、ついでにポイント還元して置いた。5000ポイントまで貯めておくと自動的に5000円分還元するように設定しているのだけども、それ以下だと手動還元で少し割合減るのが惜しいが、消えるよりは良い。


 まぁそんな感じ。



2022.12.11(日)

 今日は曇ったり晴れたり雨降ったり。

 午前中は曇ってたが時折晴れ間と陽が差していた。
 なので、午後に軽く自転車で一回りしてこようと思ったけど、北風強めで雲分厚めでイマイチだったので、10キロくらいで帰宅。
 風強い日はヘルメットじゃないとダメだな。
 帽子は飛ぶ。

 帰宅後は、CODMWのローカル戦やっとった。
 なぜかオンラインで遊べるのだが。PS+には加入しとらん。そう言うもんなんだろうか。

 夜になって雨がパラついてた。
 明朝凍ってなきゃいいんだが。

 天気予報では、次の週末にかけて最低気温が0度以下になる可能性が示唆されてる。果たして。


今日の三次元
 次の3DCGのネタ探し中。
 造りっぱのハリアーIIを再開すっかと思ったが資料が足りない。
 しばらく鉄関係ばかりだったが、別に鉄の人ではないので、次も鉄である可能性は不明。
 電車とかの鉄関連を殊更造りたいわけでなく、機関車と言うメカに惹かれているだけなのであります。
 必要最低限のデザイン性に、詰め込まれた無駄のないメカニズム。それから醸し出されるメカ美。重機に通じる部分があるのは戦闘機と同じ。
 なので、DF200とかは標準のデザインはメカニくしくてグッとくるのだが、ななつ星の7000番台は受け入れがたいのであります。
 ワタクシ個人の好き嫌いの話でしかないのだが、水戸岡鋭治のデザインはどれも好みに全く掠らないので、ななつ星とかに全く関心が沸かないのも、それに原因があるのかも知れんな。
 ついでに同氏デザインの九州新幹線車両も趣味が合わない。

 ワタクシの好みは機能がデザインに帰ってくるようなのとか、例えばTIPO33ストラダーレのような、初めからソレで存在したようなデザインとか。
 シンプルなのが良い。


デジカメリプレイス計画
 リプレイスの計画はない。
 R7購入計画はある。通販だと納期が割と変動するのだが、先日見た時は3.5カ月が2か月になってたな。
 Goを掛けたいところだがOMに切り替える可能性も実はある。
 動体に強いR7はワタクシのシーンには持て余すのではないか。
 OM切り替えるシステム移行はこれはこれで気合が要る。
 R7ならなにも気にせず使い続けられるのだろうが、OMに切り替えるとどこかしら陰が生まれるはずだ。
 RFレンズは今のところ純正しかなく、中間グレードが大体無い。
 他社に造らせたくない意図はわかるんだが、開発力にも限界はあるから隙間は絶対狙ってこれない。
 色々新機軸もあるけれど、どうも相変わらず重厚長大でカカクタカイだからな。
 持続的に今後も続けるなら、OMにしてもと思うのだが、オリンパス系はデジカメ最初期に買ったキャメディア以来なので、中古のOM-1あたりで慣れてみる必要くらいはあるかも知れんな。
 特にメニューの難解さには。
 ヨドで触ったOM-D EM-1は、EOSに慣れてるからかどう使えばいいのかちょっと判らなかった。
 最新のOM-1はファインダーが576万画素の超高解像度になったようだが、そう言えば触って来なかったな。
 EM-1ではファインダ倍率1.3倍だったのでファインダーが狭く感じることは無かった。むしろフルサイズのような印象だったな。
 そうか、EM-1は236万画素を拡大してたから見た目が荒く見えたのかも知れんな。
 R7も236万画素を1.15倍しとるからな。R6並みの369万画素だったら、迷うことは無かったかも知れん。

 もうしばし迷う予定。
 春の撮影には間に合わせたい気分だが……。


 まぁそんな感じ。



2022.12.10(土)

 毎年恒例の干し芋買い出し。

 行って帰って2時間ほどの距離なので、割とお手軽。
 まぁ牛久市内を抜ける必要があるから、そこらへんが渋滞ポイントだけども。
 牛久市内を抜ける国道6号は、ワタクシが茨城に赴任したころから変わらず酷い状態が永遠に続いているので、たぶん新バイパス作っても渋滞は収まらないだろう。
 壮大でゴツいバイパスよりも、東の県道272号の出入り口をもっと整備した方が良いんじゃないだろうか。
 あまり広くない住宅街の中を突っ切るからなアレ。
 県道272号はだいたい2車線で牛久市内から土浦市を抜けて354号にぶつかるのだが、まぁ土浦市内で渋滞ポイントになるあたり、茨城県の南北方向の幹線道路は、常に貧弱極まっているのでありますな。
 6号バイパスも、牛久沼から現状のバイパスに繋がるより先にTXが延伸しそうな勢いだ。

 あちこちにバイパス的なものもカタツムリのような速度で整備は進んでいるものの、前後の取り付けが貧弱なのでボトルネックが各所に生まれる悪循環なのであります。
 まぁ利根川渡る橋が少ないので、その近辺も大体混むな。
 千葉方面は千葉方面で道が入り組んでて迷路になっとるしなぁ。


 午後に自転車で軽く走りつつワークマンへ。
 朝の通勤用手袋を物色。なんか羽毛入りのがあったので買ってみたが……。
 指先の防寒ってのは難しいからな。
 イージスもあったけど、縫製が何だこりゃだったので今回は見送り。


 11月分の写真をブログ化せにゃならんのだが、アクティビティがあんまりないので、イマイチ気乗りがしない。
 あれは、ワタクシ的植物備忘録図鑑だからな。撮る植物が少ないと必然的に更新が途絶えてしまうのだ。


 今日は朝こそ寒かったけど、日中は暖かかったな。防寒グローブ要らんかったくらい。
 明日も暖かいといいんだが。
 グロムを来年3月くらいまで冬眠させたいところ。
 往復15キロくらいの距離なら自転車で充分だし、それ以上だときっと寒い。
 通勤などに使いたくてもライトがあまり明るくないので、補助灯は必要である。


 まぁそんな感じ。



2022.12.9(金)

 火曜日以降は天気よかったな。朝とか寒かったけど。

 週末も明日くらいまでは良いらしいが。果たして。
 一ヵ月予報も12月中から極寒とか言ってたのに、平年並み予想になって来てるしな。

 朝の気温も一桁前半なので、自転車での通勤も路面はギリギリ凍結してないけど手が段々動かなくなってくるのが。
 手袋の効果も限定的なので、バイク用の冬グローブの導入も視野に入ってくる。
 電熱が一番なんだが、自転車で耐寒性となると、なかなかいい値段する。バイク用と大して変わらんな。
 ワークマンのイージスで手袋なかったっけか。


 Call of Duty MWのキャンペーンは終わった。なんだかあっさりさっくり。
 結構容量がゴツイわりに、旧版のCODMWより短くないかこれ。
 まぁ内容はかなりハードだけども。相変わらず。
 IIはまぁ、もう暫くはイイな。

 オンラインはやらんので、オフラインで後は色々、ボチボチ。

 サクナヒメの方をやるか。


 まぁそんな感じ。



2022.12.5(月)

 朝から冷たい雨。風邪引くのもいやなので、ようやく真冬装備で出勤することにした。

 まぁ上半身はタクティカルジャケットだったりシュマグ巻いたりワッチキャップかぶったりだけども、ズボンは相変わらず真夏のペラペラズボンで特に問題なかった。
 元々足回りは耐寒性が高いので、真冬の北海道でもチノパン1枚で問題ないレベルだったからなぁ。
 真冬でも自転車だと脚がかなり発熱するので、まだインナーを履いたことがない。
 今日は自転車じゃなく鉄路で通勤だったのだが、寒風のホームでも特に問題なかったな。

 バイクとかの場合は逆に筋肉をあんまり使わないので、革パンでもインナーが無いとツライ。
 暖パン履くまであと何日だ。

 明日も朝の天気は悪いのか。鉄路だなぁ……。


 PSNで歳末感謝セールをやっていたので、天穂のサクナヒメとCODMWを買ってしまった。
 ゲームを買うのも久しぶりだ。ダウンロードがクソ遅いので、遊ぶのは週末じゃないだろか。
 それはそれとして、Horizonの続編は、今のHorizonで全て遊びつくしてから買う予定。
 まだNew Game+でLv60に達してないからな。
 サンダージョーをシコシコ倒してるけども、矢を30本ほど使うからなぁ。コスパは悪い。


 今月も買う新刊がそれなりに多い。そろそろ図鑑の一つも新しく欲しいところだが。
 山渓のは写真は素晴らしいんだが、同定作業にちょっと使いにくい。そして異様に細かい時もある。写真は撮る参考になるレベルだから、写真集として欲しいのかも知れんな。
 今年はまともに紅葉観に行ってないな。まぁ、たまにはいいか。


 まぁそんな感じ。



2022.12.4(日)

 まぁ週末は寒かったからね。

 土曜は午後に軽く1時間ほど散歩した程度だが、フォタリングだと道端の、例えばホトケノザとかちょっと面倒くさくて撮らないことが多いんだが、歩きだと割と撮る。
 どうもこう自転車だと目的地に向かう意識が強くなるのかね、道々の草花撮るつもりでもなかなか停まらん。
 歩きで同じ距離だと自転車の3倍くらい時間掛かるから、目的地を遠くに置くことが少なくなってしまうのが痛し痒し。

 昨日は午前中は曇りがちだったけども、午後から晴れたし風も弱かったので、ぶらり撮り散歩するにはちょうど良かった。

 今日は朝から近所の公園で、町内会の清掃活動。
 落ち葉拾いだけだったので、夏の清掃よりもラクだったな。人数が集まらない割に早かった。
 小一時間で燃えるゴミ袋に40袋。昭和の時代だったら、公園の中心に落ち葉集めて焼き芋大会だったんだろうが、今は許されないのだ。


 ブラックフライデーで最後の駆け込み購入したものが、ようやく出荷準備中のステータスに入った。
 倉庫は激戦区だろうことは想像に難くないが、Konozamaされるより、遅れるけど配送されるだけマシ。
 コンデジ用のランヤードを買おうと思ってたんだが、すっかり忘れてしまった。


 YoutubeをBGMがてら流してると結構な頻度で広告が入るのだが、3割くらいは雑音として脳が処理するけど、あの広告のタイミングや内容は投稿者が選択するもんなんだろか。
 飛ばせない広告や詐欺っぽい早口広告なんかが流れると、即消し。
 特に動画が始まる前に流れると永久に視聴する機会は失われる。「チャンネルをお勧めに表示しない」に設定するレベルで。
 まぁ、大体何の影響もないから困らない。
 2分おきに広告入るヤツも、割とお勧め解除しとるな。
 まぁ、大体何の影響も無いから困らない。


 久しぶりにラーメン食いに行ったが、たまに食べると美味いな。1年ぶりだ。


 まぁそんな感じ。




日記インデックスに戻る