所有Guitar,機材たちの紹介です

お暇な方はどうぞご覧になってくださいませ

Fender Stratocaster

'76年製? Fender USA Stratocaster

今でもこのguitarは一番思いいれが強い 

高校1年の時くらいに、ラージヘッドモデルが無くなるって話を聞いて

ローンを組んで3年掛けて支払った

ラージヘッドモデルにこだわったのは・・・

当然、Ritchie Blackmoreと同じモデルが欲しかったから!

(結構ミーハーですね〜 笑)

F&RにダンカンSSL-7&4を搭載のパワフルなGuitarです

 

 

 

 

 

久々に購入したVintage系 Guitar

'77年製Fender USA Stratocaster

変わってる趣味かもしれませんがおいらにとってのストラトってこのイメージなんです

(わかる人にはわかるよね。笑)

本当なら'71〜'74年あたりが欲しいところなんだけど

価格が高騰し過ぎて手が届かないっす(涙)

コイツはピックガード、5点セレクタースイッチ、Voポッドが交換されてたので

店頭に相場よりかなり安く並んでいたので2週間悩んだ末買っちゃいました

現在はVirtual Vintage Solo Pro,HS-3,Virtual Vintage Heavy Blues

っていうPUレイアウトとサーキット一式を交換済

 

 

 

Fender Japanによる某Shop Original ModelのGuitar

2005年暮れの慌しい中、本数限定の為急いで購入

選んだポイントはラージヘッド、ジャンボの22Fメイプル指板

チェリーサンバーストの綺麗な塗装など

S-S-Hのレイアウトは気に入ってないのでその内交換か?

何気にネックの握りはストラトの中では一番気に入りです

 

 

 

 

 

 

 

’79年製 Fender USA Anniversary Stratocaster

仲間から預からせていただいた素行の悪い不良なGuitar

ネックコンディションがあまりよろしく無いので諸々調整中

ゴールドっぽく見えるボディカラーは元々は綺麗なシルバーのGuitarです

見事なまでに焼けたボディがいい雰囲気を醸し出してます

流行のレリック仕様やエイジド加工に負けてません

F&Rにディマジオ製YJM&HS-3を搭載

ブラスナットにジャンボフレットって組み合わせがまるでYngwie

このモデルってどれも激重ですがその分芯の通ったロックなトーンが出ます

 

 

 

 

先に買ったVirtual Vintage BluesってPUが気に入った為

どうしてもこれをF&R PUに搭載したギターを手に入れたくて

悩みに悩んで購入したFender American Deluxe Stratocaster

こだわりは他にもロックペグ、ローラーナット、2点止めブリッジ等など

出音も弾き心地も満足!

センターPUにはYngwieでおなじみHS-3 音量のバランス的においらにはベストマッチかな

ストラトのトーンはしていると思うけど超パワフル!

他にもSonic Turbo Blenderっていう隠しアイテムもなかなか!

 

 

 

 

 

こだわりの1本、FENDER JAPAN ST72-65

買った値段は\35,000だけど改造費は既に\70,000を超えてるという

結構なスペック満載のギター

ダダリオ製ロックペグPLANET WAVES、

フロント、リアPUはダンカンLITTLE'59&JB.Jr

センターPUはディマジオVirtual Vintage Blues

サーキットも全部作り直し

ブリッジにはESP FLICKER-3他、諸々

F&RのPUはシングル、ハムの切り替えを可能にしてある。

残るはナットの交換だな

 

 

 

Fender USA American Deluxe Stratocaster 

2003年5月に購入。メイプル指板のGuitarが欲しいなって思って

色々悩みまくった結果、スペックのコンテンポラリー度が気に入って

決めたGuitar 2点止めシンクロナイズドトレモロ、ロックペグ、

22F、ミディアムジャンボフレット、ジョイント部ヒールレス加工、

ノイズレスピックアップ等など近代的スペック満載

音の方はかなりクリアで立ち上がりも速い、ごまかしの利かない感じ

自分の中では「MACHINE HEAD」に頃のRitchieをイメージしてたんだ

けど、周りからはクラプトンかぁ?と言われてしまう(汗)

 

 

 

 

Squier Stratocaster 年式不明

ただ色々調べてみると'83〜84年頃のモデルらしい

(ももちゃん、情報ありがとう)

ハードオフに音が出ないって理由からジャンク品扱いでおいてあった

値段は5000円(激安)ネックも反っていたので、

その場で店員さんに六角レンチ借りて調整したら見事直ってしまった(笑)

音が出ないのは、あまり弾き込んでいるような状態じゃなかったので

接触悪いだけだろうなって思ったのと、仮に音が出なくっても家にある

ピックアップつけりゃいいしと思ったので購入

家に持って帰って、要所要所に接点復活剤吹きかけてスイッチ、ノブ

類をガリガリといじっってたら、見事復活 音が出てしまった(笑)

(現在は幼馴染の子供に提供中)

 

'72年製? Fender USA Stratocaster

Bodyリフィニッシュおよびサーキット周り改造等が施された状態だったので安価で購入

購入後、PUをFender Hot Noiseless×3、ブリッジ駒をブラス、アームを太めのモノへ交換

意外とリッチな音がするかな

こういうカラーリングだとYngwie好き丸出しにみえるかな

 

 

 

 

 

 

 

 

Gibson Les Paul,Explorer

'94年製 Gibson Histric Collection

Les paul Custom '57 Black Beauty

もともとコピーモデルを持っていたのだが、

本物がどうしても欲しくなってしかも楽器屋で試奏したら、

音の違いに驚いて即決(たまたま、試奏したものがよかったのかも)

フレットレスワンダーといわれるだけあって、全体的に弾きやすい

ただし、超重量級!

実は、買ってから何年もの間Histric Collection

だって事を知らなかったらしい…(恥)

 

 

 

 

やっぱり虎!Les Paul!

'02年製Gibson Customshop Histric Collection

'59 Lespaul Standard cherry Sunburst

いやね、ホントは買うつもりなかったんですよ(笑)

けどこのTop材にやられちゃいました(汗)

Customと比べるとメッチャ軽いっす

ボディもよく鳴ります(嬉)

某楽器屋に委託で販売していたのをGET!

旧所有者はこんないいの手放して何買ったんだろ?

ってな事考えちゃう程いいギターです

 

 

 

'98年製Gibson レギュラーライン Les Paul Custom

通称(コードネーム)トーフ!(笑)

本来一番欲しかったLes paulの形態がコレ

某故人ギタリストの雰囲気のまんまですね

Cutom Shop製が欲しかったのだけれどそこは

予算面で妥協。

購入時はEMG81が2個装着されてたが

Gibson '57Classicに交換

出音はほぼイメージ通りに仕上がって満足です

 

 

 

 

'89年製 Gibson Explorer90

友人より譲り受けた貴重?なGuitar

非常にパワフルな抜けのよいトーンが魅力のメタルちっくな1本

あまり弾きこんでい様なのでこれからどう化けるか楽しみ

弦裏通しはボディがよく鳴ります

 

 

 

 

 

 

 

 

Jackson Soloist/ESP Horizon/Kramer/YAMAHA/OTHER

とうとう入手JACKSON USA Soloist SL-2H MAPLE TOP 

写真だとわかりにくいけどTransparent Black

っていう虎目がびっしり出ているルックスがカッコいい

偶然見つけてしまったとこから購入の検討を始め

1週間悩んだ末に購入。しかもいつもより安かった

スペックは既に持っているSL-2Hと変わらないけど

この見てくれにノックアウトでした

あ、けどクロームパーツのSoloistは初めてですね

 

 

 

 

 

一番お気に入りのJackson USA Soloist SL-2H

ちょっとレアなホワイトパール

2002年の春先、御茶ノ水の某楽器屋で出会い、次の日購入!

ちょっと高価だったので自分が仕事で頑張ったご褒美だと、

自分に言い聞かせ?購入

今のメインギターか?

 

 

 

 

 

 

それにしても、部屋が汚いなー。(笑)

Jackson USA Soloist SL-1、

初めて買ったUSAもののJackson やはり違うなーと一人で納得!

けど、誰もが言うのが“重い”って一言 見かけによらず重量級!

これを持っちゃった事でSL-2が欲しくなってしまったのは事実です

1999年に購入。Studioでのメインギター

 

 

 

 

 

 

 

 

Jackson Soloist Custom Special

1994年頃購入 ピックアップは色々仕掛けがあって、タップされたり

パライコがついていたり、音色のコントロールが自在にできる

ミッドブーストされたサウンドを出すには持ってこいのguitarである

以前はCrybabyを使ってよく使ってやっていた

Michael SchenkerとかRandyRhoadsっぽいトーンを出したい時

はほとんどこいつを使ってる

 

 

 

 

 

 

'91年製 Jackson Soloist Custom

一番最初に買ったJackson。こいつとの出会いでGuitarに対する

要求が変わっちゃたんだよな〜

Jacksonっていうと、どうもMETAL系Guitarって感じがあるけど、

元々は自分はJeff Beck、Gary Moore等など、昔からの大御所達

も使っている(使っていた)ってところが興味のポイントだった

まぁ、その当時モデルはKehlarのトレモロアームだったんで

イマイチだったが(タッチが柔らかすぎなんだよね〜俺には…)

サーキットはブースター付アクティブのピックアップで

めっちゃパワフル

そしてこいつも結構重量級

けどボディはよく鳴ってる

 

最新入手 ESP Horizon Special Order? 

ある友人から“自分のプレイスタイルには合わなくなったから…”

っていう理由で入手した虎目のHorizon

通称Trizon(虎izon 笑 by 金ポール)

自分としては初めてのリバースヘッド

ピックアップはフロントにダンカンLittle'59、(ちょいとこだわった)

リアにESP LH-200

使い込んでただけあってボディ鳴りは最高!

弾き易さもバッチリ!

暫くはメインギターと化しそう

 

 

 

'90年製? ESP Horizon-1

ESPでフルオーダーで注文しようか、どうしようか迷っている時 

たまたま特価であったので購入(それでも結構な値段がした)

本来欲しかったモデルに近かったのと、

フルオーダーだとかなり値が張る事でちょっと妥協した

(唯一コンコルドヘッドだけはあまり好きではないのだ)

 

 

 

 

 

 

 

'87年製?Kramer Baretta?(だったと思う)

Froyd Rose付で22Fの1ハム、トーンコントロール無しってモデルが

欲しかったのと、当時はEdward Van Halenにハマってたので購入

やっぱミーハーだ、俺って(笑)

社会人になって初めて買ったGuitarだった

ネックのグリップは結構スリム

また初めて、オリジナルのFroyd Roseだったので、コピーモデル

との違いも納得 こいつは未だレコーディングでは使うな

 

 

 

 

 

'99年頃購入、YAMAHA APX

よくよく考えてみたら、エレキ以外のって持ってなかったんだよね

って理由で購入 ただ、サウンド的にはガットGuitarの方が好み

だったので、エレガットにしました

とても弾き易いGuitarです

 

 

 

 

 

 

 

 

'08年秋に購入 Ovation Elite

随分以前よりエレアコを物色してはいたものの、中々「コレ!」ってのに出会えなかったのですが

某所にて一目惚れしてしまい購入

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは説明の必要が無い様なモデルですね。(笑)

某神のシグネイチャー的ギター、Flying V

’09年に衝動的に購入

ホントは黒い国産の安いVを買おうと思っていたのですが、ブロックポジションマーク、

ダンカンPU搭載に惚れてしまい購入

意外といい音がする

 

 

 

 

 

 

 

2010年製 Charvel U.S.A. PRODUCTION MODE San Dimas Style1 2H

RattのTribute Bandをやる為にWarren Demartiniっぽいギターが欲しく購入

クロス・ソードとかパイソンとかのシグネイチャーだと30万オーバーだけど

このカラーリング故か、かなり安価!

トーンはかなりトレブリー

 

 

 

 

 

 

AMPS

Marshall 30th Annivarsary 6100LM+1960A

自宅Studioにて使用する為に購入

Vintage Marshallも探したんだけど

当時最新モデルだったこれが一番サウンドが気に入った

MIDIでチャンネルをコントロール出来るのも良いし

チャンネルを切り替えても音が途切れないのもGOOD!

一度チューブ交換に出している時、

スペア用にJCM900の4100も購入(某所に置きっぱなし)

最近のMarshallって痺れる様なナイスなトーンはそんなしないけど

音のアタリハズレがなくて安心して使える

 

 

 

Marshall JCM2000 DSL201

自宅練習、デモレコーディング用のアンプですが

小さいハコならライブでも使える音圧はある

当初はJCM800,900系のコンボを物色していたのですが

試奏してトーンキャラクターの抱負さに満足

リバーブもついているしSpeaker Emulated D.I. Outもついてる

色々使える一台です

現在は生産中止

 

 

EFFECTS

自宅スタジオ用のセッティング

Amp前にペダルWAH,補正用にEQ,Guv'nor

AmpのSend&ReturnにSeriesで空間系用マルチエフェクトを接続

細かいモノはその時々で色々使い分け

お出掛け、持ち運び用色々

Hughes&Kettner Tube Factor

Original Hand Made Booster

Ibanez TS-9

Ibanez Flanger

Marshall Guv'nor

Boss TU-8

DOD Preamp/Overdrive

 

 

Noah'sark TBSW-1

最近はコレに空間系だけを接続してSend&Returnにつないで

ライブで使用する事が多い

Marshall Guv'nor

Fulltone Fulldrive2

Boss TU-12

Boss CH-1

 

 

 

Boss GT-6

最近はあまり使用してない

 

 

 

 

 

 

 

 

Tonebone Plexitube

Marshall Ampが置いてないハコ用の歪みモノ

 

 

 

 

 

 

 

 

T.C.ELECTRONIC G-SYSTEM

発売から2年経過してずっと念願だったコイツを入手

T.C.の空間系は最高にイイです

 

 

 

 

 

 

 

Keyboard

Korg Triton Le 88key

とある理由から(知っている人は笑わないように)

購入せざるえなくなったピアノ鍵盤のシンセ

Tritonのピアノ系の音色って評判よくなかった

のだけれど、新しく出たこのモデルから

大幅に改善されているらしく中々だった

当然ながら使い方がまだよくわからん(汗)

 

 

 

このほかにもFender Japan ST62-65 なんちゃってブラッド・ギルズモデル,

後輩に貸し出し中のKramer Baretta

Fernandes V(その内復活予定)

Fender Japan Precision Bassも所有。

 

 

topのページへ戻る

yoshiki's pageへ戻る