Road of F-15J Eagle #7
title
第6回::突然すぎる最終回

 ホントにいきなり最終回ですね。
 だって一応完成したもの。ノーズあたりにまだ若干の手を加える余地はあるけど。
 直さないんですか?
 そのうち直す。でも一度つくったもの直すのってさ、キャノピーの時もそうだったけど、すげーめんどくさいのよ。
 テクスチャとかそのままにしたいし、何直すってシワ取りだけなんだけど、これがもーいくらやっても消えねーんだわ。
 だからやめた。コレ消すにゃもっかい最初っからモデリングせなあかん。
 妥協もテクニックのうちじゃ。まーライティングで目立たないようにはなるけど。実際の写真でも同じ様なことやってるし。
 まー、あんたがいいって言うならいいんですけどー。
 で、最終回はなにやるんですか?
 テクスチャ。3DCGモデリングの最後の救世主。
 貼ると貼らないじゃエライ違いだから、やっぱ最後はテクスチャはるのがいいと思いますデスはい。
 手抜きも出来るし、リアル感を出すこともできる魔法だから、しっかり腕を磨きましょう。終わり。
 終わるなっつーの。
 モデリングしたF-15を元に説明しなさいよ。
 うぃっす。
 ShadeってワイヤイメージをPhotoShopなんかにコピーペーストできるので、上面図と側面図をそれぞれコピーしてPhotoshopなんかにペーストしておきます。
 んで、そのままだと解像度とか低いままなので、拡大します。「画像解像度」で、そうですねぇ、4倍程度に拡大しますか。
 なんで4倍かってーと、あとで1/2にするから。
 別に6倍でも10倍でもいいんだけど、でかすぎるとメモリ食うし、作業効率も落ちるから程々に。
 で、拡大したらレイヤー造ってしこしことライン描いたり色塗ったりして造っていきます。
 マーキングなんかはイラストレータで造って、フォトショップに落として使うと、モアベターなカンジでいいですね。
 部隊マークやナンバーなんかは後からステッカーマッピングしてますよね?
 マッピングテクスチャに貼り込んでもいいんだけど、それだと部隊とかナンバー変える度にテクスチャ貼り直しになるので、ステッカマッピングにしてます。
 ステッカマッピングって「=」で貼り付けるあれね。
 これはコレで位置合わせとか大変なんだけども。
 完成したテクスチャはパーツごとに切り取って縮小して個別にPICTファイルで保存して、それぞれ貼り付けると。
 貼り付けるテクスチャは大きい方が解像度が上がっていいんだけど、でかすぎるとレンダリングに必要なメモリが足りなくなるのでそこそこの大きさがいい感じです。
 小さすぎるとモザイク状になってちょっと見苦しいです。
 ちなみに今回のF-15Jは最初でかいの貼り付けすぎて、モデリング時に100Mテクスチャで消費してました。バカです。
 小さくした今でも2機以上のレンダリングは仮想メモリ使わないと無理ですもんね。
 でも使ってもそんな遅く感じませんね。もともと時間かかるから。
 2機で1時間くらいでしたっけ。
 構図によるけどね。
 メモリも安くなったとはいえ、おいそれと増やすわけにもいかないからなぁ。
 ちなみにテクスチャ貼る前と後ではこんなカンジに違ってきます。
 

 左が貼る前、右が貼った後です。
 テクスチャって、ところでどうやって貼ったらいいんでしょうか。
 FAQな質問だねぇ。
 基本的にマッピングは左下を基準に貼られていくんですよ。だから貼りたいパーツの左下に座標を固定してそこからマッピングをしていくワケ。
 固定の仕方は「表面材質」ウインドウに「その他」ってボタンあるから、それを押すとまたウインドウが出てきて、そのなかに「現在の座標値を使用」ってボタンがあって、それ押すと固定されます。
 固定する前に側面図でも上面図でも、起点の位置をクリックしておかないと座標値がおかしなトコロで固定されるから注意して下さい。
 あとはもー好きなように、大きくしたり小さくしたり。
 なんかスライダ使っても微妙に合わないときがあるんですけど。
 オプションキーを押しながらスライダをクリックすると数値入力できるから。
 あとはそれで細々と合わせていくんだな。
 どうやっても縦と横の寸法は合わないときは、テクスチャの画像がその部分の大きさに合っていない場合が多いので、もー一度作りなおした方がベターです。
 説明の時はとたんに口調が丁寧になりますねぇ。
 ・・・・っと、全て貼り終わりました。
 あとはレンダリングするだけですね。
 うはー、すげーメモリ食ってるっすよー。
 うむ・・・今回のモデリングのテクスチャは、1機で45M食うんだよこれが。で、分散レイトレーシングの細かいモードでやると、使用メモリが軽く100M超えるんだな、これが。
 もともとモデリングデータだけで5Mとか行っちゃってるからテクスチャをもっと考えるか、必要ない部分は面分割度を落とすかしないと2機以上は苦しいだろうね。
 3面図のスクロールも結構苦しいし、グラフィックアクセラレータとか要るのかなぁ。
 いっそG3に買い換えるってーのも手だと思いますが。
 夢の速度のパスポートが手に入りますぜ、だんな。
 そんな金あったらとっくに買い換えてるわ。
 それでも今のマシンでもそんなに不自由はないけどな。
 今密かに液晶ディスプレイが欲しいなとか。ツインディスプレーにして液晶側でモデリング、CRTでレンダリングっつー夢の様な環境を密かに模索中。
 なんだか脱線しましたね。
 で、テクスチャはこれでおしまいで、このLoad of F-15Jも終わりってことですか。
 ひとまずね。F-15は多分またいつか作りなおすと思うから。
 そんときゃそん時で、なんか続編でもかんがえるさ。
 と、言うわけで、短い間ではありましたが、Load of F-15はコレにて終了とさせていただきます。
 ここまでおつきあいいただいてありがとうございました。
 ・・・
 (・・・ちょっと、なんかあんたも言いなさいよ。)
 したっけね。
 ダメだこりゃ。



<<目次に戻る


画像その他の、個人で楽しむ以外の無断転載、使用を固く禁止いたします。
Web-tama::tama-KDM.1998